1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKm5zn4o0
ソースはパッケージ
1,2,3どれもオフラインで楽しんできたソロゲー民にとってオンライン化は辛い
サー終したらどうすんのよ。
1,2,3どれもオフラインで楽しんできたソロゲー民にとってオンライン化は辛い
サー終したらどうすんのよ。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKm5zn4o0
オフラインモード追加しろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKm5zn4o0
何故イモータルで反省しなかったのか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKm5zn4o0
ディアブロはオフラインでオンラインRPGみたいなゲームがを遊べるのが好きだったのに
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKm5zn4o0
そもそもハクスラなのにオープンワールド化はテンポ悪くなるだけでしょ。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKm5zn4o0
てかクルセイダーかパラディンを出せ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHbALNnQr
>>8
よくあるパターンでクルセイダー系は後から追加で出るかもね
よくあるパターンでクルセイダー系は後から追加で出るかもね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKm5zn4o0
あとダンジョンにランダム性が完全に無くなったのがゴミ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKm5zn4o0
MMOなら似たようなの幾らでもあるだろ
なんでMMOにしちゃうかな
なんでMMOにしちゃうかな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lq9sIATc0
>>13
ディアブロって昔からMOでしょ?
今回もMOだし
ディアブロって昔からMOでしょ?
今回もMOだし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OEogyUI6a
3が6年はアプデやってるし大丈夫だろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKpqvu/E0
>>17
10年以上やってるけど?
10年以上やってるけど?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCDJVhXW0
ソニーの時限独占、人気タイトルジャジャンのバビロンズフォールじゃないんだから大丈夫っしょ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoCK1vDf0
D2アジアのサーバー不安定なんだよな…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ih9dK4qK0
これはニワカ
2からオンライン専みたいなもんじゃん
2からオンライン専みたいなもんじゃん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C00jodn40
とは言え買うけどな(笑)
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxPKEdHf0
ディアプロってもう見るからに時代遅れだよな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcocROid0
バビロンしそう。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JN0mwP/5d
ハクスラは好きだけどビジュアルが受け付けない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GolF4ODc0
あー懸念してた最悪の方向だよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xss5Nc2M
オンライン専用ならPoEで良くね感
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:el4EsvMRr
グリムドーンでよろしい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pujwUp20
>>38
これ
これ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isOuuImgd
マジで悲報だわ
今時ゲーム内でコミュニケーションとかダルいし時代遅れだからMMOみたいなのが廃れてるって言うのに
今時ゲーム内でコミュニケーションとかダルいし時代遅れだからMMOみたいなのが廃れてるって言うのに
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25fFlolKa
いやいやフォートナイトapexとかメチャメチャ流行ってるがな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isOuuImgd
あんな下火な出会い厨ツールと一緒にするなよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q924uJfpd
ほんとPS5か箱にするか迷う
PS-plusいまさら入りたくねーし
かといって箱でAAA買うの抵抗あるんだよな、パケ選びがちだし
PS-plusいまさら入りたくねーし
かといって箱でAAA買うの抵抗あるんだよな、パケ選びがちだし
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxPKEdHf0
>>43
今更の人の方がお得だろ
一昔前のゲームが多いけど結構名作揃いだぞ
今更の人の方がお得だろ
一昔前のゲームが多いけど結構名作揃いだぞ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EoytXw6ZF
>>50
名作かー
GOWラグナロク入ったら喜んで加入するけど今やりたいのはそんなに
対馬ホライゾンくらいは手つけたいけど酔いやすいんだよな
8600円高いし、ps-plusのセール来ねえかな
名作かー
GOWラグナロク入ったら喜んで加入するけど今やりたいのはそんなに
対馬ホライゾンくらいは手つけたいけど酔いやすいんだよな
8600円高いし、ps-plusのセール来ねえかな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:el4EsvMRr
買った後にPSプラスで
お金取られるのは納得できん
お金取られるのは納得できん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dYZ/UbXcd
ラダーでキャラ作るし前からオンライン専用みたいなものだしな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5w6ThT6Q0
オン専の何が嫌って貧弱なアジア鯖のカクカク強制されるところよ
コメント
MMOとか言ってるやつ明らかに的外れなこと言ってる気づいてないか?
まさかオンライン専用イコールMMOって認識なのか?
何年前の人間なんだよ
何を今更。2019年には判っていたことだぞ
ttps://www.gamespot.com/articles/diablo-4-doesnt-have-an-offline-mode-all-versions-/1100-6471115/
それにDiabloのオンラインって、パーティプレイを強要されるってことじゃないぞ
プレイ結果をサーバーに常時反映するのでネットに繋がってる必要がある、って意味のオンラインである必要があるってだけだ。一人だけでも遊べるようになってるよ
>>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKm5zn4o0
>>そもそもハクスラなのにオープンワールド化はテンポ悪くなるだけでしょ。
セイクリッド2は名作だったろ(3?知らん!)
オープンβやった時、ワールドイベント的なやつで知らん人たちが集まってくるの楽しかった。
ワールドボス楽しいよね
ただワールドボスのドロップが良すぎるのが不安
オンライン専用って、つまりサービス終了するとただのゴミになるってことか。そういうのはパッケ売りするなよ?
ゴミだったとは言えバビロンを叩くとはなんてファンボだ
あのイモータルすら続いてるんだからそう簡単に終わらないよ。MSマネーも入るだろうし
ディアブロ3でもオンライン接続必須だったじゃん
エアプでネガキャンしたいだけの連中なんじゃないの?
買収阻止はもう絶望的だからな…
ネットワーク繋いでたら基本勝手に接続されるけどオフでも遊べる
4が本当にオフで出来ないかはわからんけど
β見た感じオフで出来なさそうだったな
ディアブロ3みたく最初の接続だけオンして後はオフでもシーズン遊べるみたいな形のが理想よな
それが出来るからディアブロ3は出先でもSwitchで快適に遊べるし
ディアブロ叩きしても同じ発売月のff16への援護にはならないよw
いつか見た任天堂向けのネガキャン祭りなあたり相当な脅威と感じてるんだな
これがネガキャンになると思ってんのかな?
幼児の初めてのお使いみたいなことやって恥ずかしくないの?