SIEの大人気看板キャラクター「トロ」久々の復活!「どこでもいっしょ」イベントを5月6日開催!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zF2noVoF0
トロの誕生日会 2023
https://toro2023.peatix.com/
約4年ぶりに開催!
トロの誕生日を記念したファン交流イベント★
「どこでもいっしょ」トロの誕生日をお祝いする記念イベントです!
ファンの皆さまとの交流をメインに、物販なども行う予定です。
初めての方も常連の方も、「どこでもいっしょ」が大好きな皆さまはぜひお越しください!
トロの誕生日をいっしょに盛り上げましょう♪
【イベント概要】
入場チケット:¥3,000
開催日:2023年5月6日(土)
時間:開場12:30 / 開演13:00

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+6LA9xda

>>1
おめでとー!また数年後あるか分からないけどー!

ってか?トロにとっちゃ地獄やな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L36tJCVS0
ひさびさの復活っておまえ
復活ってそうそう何度もするようなことじゃないだろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZPLGcOd0
お別れ会か

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kKGqc5Pur
ゲイパレードでホモに絡まれてたネコか?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJTjaGEod
ファンの皆様ってもう40代50代

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCMjcHnJ0
2019年まではあったのか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fR4BCDoJ0
素晴らしいな
エフゼロやちびロボは死んだままなのに

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VEp2sytf0
>>8
SIEの看板はF-ZEROやちびロボと同レベルか。
そりゃ任天堂のIP欲しがるわな。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfuoHQfL0
4年ぶり開催なのに常連ってなんだよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4+3nxDl0
若い子もう知らんやろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WH2kxXBI0
何やるのかも全然書いてないし3000円とか誰が行くの

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2M3MEu4i0
一度ゾンビ化したのに…

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZsmPgRQDa
死んだキャラ墓から掘り起こすなよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jzvc0wyc0
祝ってくれるような女まだ残ってんのかね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsaHDKtHd
ゾンビになったはずでは

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xp9o24HP0
あんだけ冒涜してファンをドン引きさせたり悲しませたりしておいて
気まぐれに墓から掘り起こしたと思ったら有料イベントで草
バカにしすぎだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5UM2apSr0
墓からまた出すんかい!

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frRc8Gfya
コロナ前は毎年やってたんか?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+WNjRjmd
ファン交流イベントって、ファンいるの?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2UVqm6f0
久々の復活って、コロナ禍で中断してただけでその前は毎年恒例のイベントだぞ
ポケピは固定客がいるからイベントやグッズは堅い

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VhS0X0A60
>>24
コロナで死んでそう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WftBTu5M0
同人だから好きにしたらええわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNME0wJhM
同人サークルか
知り合い同士のオフ会みたいなもんだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2K8bfx/0
まじでキャラがもったいないわ
ゲームソフトを作れよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OEWkNyvY0
持田さんだったかアイドルの引退記念イベで話題になったのは
アレを思い出した

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obdZMlg80
新作も出ないのにファン交流イベントだけやらされるスタッフかわいそすぎない?
それとも俺が知らんだけで一部界隈では大盛り上がりだったりすんの?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iu7oF1b50
何周忌?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcLj94Dt0
ディナーショーみたいやな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zH/FEVOM
死んだ子の年を数えるのはどうかと

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cF0c3EU30

これまたチケット売れ残りそう

ファン交流ってホラーみたいw
若い子いないんでしょ?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dYeFkw/o0
思い出したように扱うから自虐キャラとしてしか生きられなくなるんだよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjwbDP+kM
スレタイだけみて書き込むやつら多いな
どうみても勝手にファンが集まってる定期オフ会
ソニーは関係ないですってイベント概要欄にも書いてあるのに

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvgNYoi80

>>40
ソニーに問い合わせはするな、と書いてあるが
名前もキャラ絵も使って料金取ってる以上
許可は必ず取ってる、勝手にではない

許可無しで料金取るとか権利違反で訴えられる

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3Wfcw8A0
>>45
うんにゃ、別に許可得てなくても金を取ることは権利者の気分を害さない範囲であれば大丈夫
あとはトロファンから金をかっぱぐようなどぎつい奴じゃないか、とか
コロナ前は例年やってるイベントみたいだし、SIEが怒る可能性は低いんでないかな

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvgNYoi80
>>57
許可取ってないから
ソニーに問い合わせてチクるような真似するな
と書いてる可能性があるのか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EEWgypFda
これが最後の別れになろうとは
今はまだ誰も知る由もなかった…
そして5年後PSは無くなっていた…

 

引用元

コメント

  1. 死んだ子供の歳を数えるな定期

  2. >>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EEWgypFda
    >>これが最後の別れになろうとは
    >>今はまだ誰も知る由もなかった…
    >>そして5年後PSは無くなっていた…

    いやいうて誰でも予想つくだろ

  3. もう安らかに成仏させてやれよ

  4. 仮にもゲームキャラなんだからイベントで復活云々言う前にまず新作ゲーム作ってやれよ…
    コロナ言い訳にしたって4年間も時間あっただろ…

  5. トロまで映像暗いの草

  6. 興味ないなら黙ってろよ

  7. 4年ぶりw
    またゾンビにしてまうのか?w

    このコメントへの返信(1)
  8. サルゲッチュの20周年の1年間はTwitterだけらやってリブートも何もなかったことからマジで日本生まれのタイトルって冷遇されてるんやなと思ったわ
    暗いAAAよりジャパンスタジオの多様なタイトルが好きだった

  9. 死んだ子の誕生日か
    そんなにIPに縋りたいなら復活させりゃいいのに

  10. コイツにはブロック権は使わねえのかい?

  11. かんばん?
    まだ看板なの?

  12. 最後はスマホパクリパズルゲーだったっけ、アレもなかなかしっかり集金してたよなあ

  13. 冗談抜きで任天堂が買い取った方が良いレベル
    真面目に育てれば任天堂の看板IPにも対抗しえただろうに
    「AAA以外はゲームあらず病」の犠牲者よ

    このコメントへの返信(5)
  14. IP自体は強かったが活かすハードの方向性を完全に間違えたからなあ

  15. switchにゲームが出たら懐かしさで買うかもしれん

  16. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fR4BCDoJ0
    >>素晴らしいな
    >>エフゼロやちびロボは死んだままなのに

    死んでるのは屍トロ(公式)とお前の頭だろ

    このコメントへの返信(1)
  17. でもそうはならなかった
    全盛期でもそうはならなかったんだよロック
    だからこの話はここでお終いなんだ
    乙女の祈りでしかない

  18. >>57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3Wfcw8A0
    >>>>45
    >>うんにゃ、別に許可得てなくても金を取ることは権利者の気分を害さない範囲であれば大丈夫
    >>あとはトロファンから金をかっぱぐようなどぎつい奴じゃないか、とか
    >>コロナ前は例年やってるイベントみたいだし、SIEが怒る可能性は低いんでないかな

    こーいう奴がエミュソフトのダウンロードは合法とか言っちゃうんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  19. 中学生の飲酒喫煙レベルで法律や権利語ってそうな感じ

  20. >うんにゃ、別に許可得てなくても金を取ることは権利者の気分を害さない範囲であれば大丈夫

    大丈夫じゃねーよ
    もし許可を得ずに商売するのを見逃したら企業モラル問われる
    ソニーに関しては「あーだからあそこは他社の著作物に無頓着なんだな」と思うけど

    このコメントへの返信(2)
  21. 本来は大丈夫じゃないけど企業が見て見ぬふりしてくれてるのが同人なのでは
    調子に乗ってやり過ぎて企業から怒られたものもあるし
    悪質ならソニーに通報すればいいだけのこと

  22. 対話インターフェースとして時代に乗れたかもしれんのにな

  23. ちびロボは2010年代にも3DSでいくつかソフト出てたと思うけどな
    FZEROはスマブラやマリカでキャラやコース使われてるし

    まあ恐らくは条件反射で書き込んでるようなあたおかに言っても無駄だろうけど

    このコメントへの返信(1)
  24. また墓荒らしてんのか

  25. コミケとかの場合運営が各方面に「開催日だけ版権使わせてもらう許可」とってるって知らないんだろうな…。

    このコメントへの返信(1)
  26. AIの進歩とか凄いし今ならもっと画期的な
    仮想コミュニケーションゲームとか作れそうな予感
    任天堂も安藤ケンサクとか尖ったゲーム出してたし
    もしかしたら開発してるかも

  27. 興味ないから知らなかったわ
    じゃあやっぱりこれも許可もらって続けてるか通報すればやめさせられるかどっちかじゃん

    このコメントへの返信(1)
  28. 7回忌、最後なんやから弔ってやれ

  29. 開催の時点で許可取ってるからそこで通報はもう意味がない。あと各出版社がやらないのはああいった場所から良さそうなの探すのも考えてるから許可出してる側面もある(元々同人出身の作家もマンガとかにはいるからね。有名どころがCLAMP)。

  30. FZEROは(本業じゃないけど)スマブラで大活躍してるからトロはスマブラとかに出れなくて悔しいんだろ

タイトルとURLをコピーしました