1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzAW492Pr
あれソニー笑うらしいなw
興行収入$
ソニー
19億 スパイダーマンノーウェイホーム
11億 スパイダーマンファーフロムホーム
8.9億 スパイダーマン3
8.8億 007スペクター
8.8億 スパイダーマンホームカミング
8.5億 ヴェノム
7.6億 007カジノロワイヤル
7.3億 ダ・ヴィンチ・コード
6.7億 メンインブラック3
5.1億 鬼滅の刃 無限列車編
4.0億 アンチャーテッド
任天堂
4.0億 名探偵ピカチュウ
2.5億 マリオ(現時点)
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVoaS92Xd
なぜアンチャーテッド以外のゲーム原作じゃない作品を混ぜて
マウントをとりはじめようとするのか?
マウントをとりはじめようとするのか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBJ9PxjAa
>>3
そんなこと言い出したら任天堂も自社で映画作ってねぇだろって話にならね?
そんなこと言い出したら任天堂も自社で映画作ってねぇだろって話にならね?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfv7fCrI0
>>5
今回のマリオは作ってるで
今回のマリオは作ってるで
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJjJXTyL0
>>9
任天堂は金出してるだけで制作は外注だろ
任天堂は金出してるだけで制作は外注だろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+U5FJ9Wwr
ファンは取り敢えずスパイダーマンに勝ってからイキろう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmbGlRGW0
>>4
借り物でか?
借り物でか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+U5FJ9Wwr
>>7
権利はソニーにあるからなにを言った所でソニーの物だし難癖にしかならないんだよね
権利はソニーにあるからなにを言った所でソニーの物だし難癖にしかならないんだよね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9fpwKm790
んでソニー製ゲームを映画化したのはどれ?w
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDyinmMN0
スパイダーマンってSONYのものなの?w
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmbGlRGW0
アンチャ初週で累計超えてんだな
やっぱマリオすげーわ
やっぱマリオすげーわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EDeYDS8la
スパイダーマンはマーベルスタジオの物だわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxAoThrpd
勝つ勝たないは別にして
ソニーは必要ないと示し続ける事に意味がある
エンタメ業界の多くのコンテンツホルダーを勇気付けてくれる
ソニーは必要ないと示し続ける事に意味がある
エンタメ業界の多くのコンテンツホルダーを勇気付けてくれる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAF0afeqM
>>15
任天堂はそんなこと考えてないと思うよ
任天堂はそんなこと考えてないと思うよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CeCp5cGKp
スパイダーバース2の記録が楽しみだな
当然マリオの記録なんか超えていくんだろう
当然マリオの記録なんか超えていくんだろう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTnvZ+xXa
そんなこと誰も言ってないと思うけど?
ソニピクさんは配給会社だろが
やってること全然違うじゃん
無知で草
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmbGlRGW0
>>20
配給と制作勘違いしてると言えばそうだが
制作関係なくソニーの名前がちょっとでも有れば手柄はソニーの物なのよ
配給と制作勘違いしてると言えばそうだが
制作関係なくソニーの名前がちょっとでも有れば手柄はソニーの物なのよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTnvZ+xXa
>>23
バカな脳みそ過ぎておもろ
バカな脳みそ過ぎておもろ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJjJXTyL0
>>23
それでアマゾンなどもデカくなって行ったしな
それでアマゾンなどもデカくなって行ったしな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKKe2RWQd
ソニー、借り物ばかりだな
コレでイキるの恥ずかしいやろ
コレでイキるの恥ずかしいやろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTnvZ+xXa
ちなみに配給会社ならGAGAが好き
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IzYnEVT0
思ってた以上に悔しかったんだなファンボども
映画なんてソニー・ピクチャーズの領域だから大して気にしないものとばかり
映画なんてソニー・ピクチャーズの領域だから大して気にしないものとばかり
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqgyuW8K0
ソニーさん人の褌でイキってしまうwww
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIdyIK0G0
対立煽ることを生き甲斐にしてる奴が不思議すぎるわ
部外者だろうに
部外者だろうに
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DEgmDezea
借り物競走ならソニーの一位だろうね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXuP748Td
MARVELから借りパクしてるスパイダーマンが稼ぎ頭なのはわかった
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4hlRHz7a
その割にはPSソフトのスパイダーマン安売りしないと売れないよね
2000万本程度だし(´・ω・`)
2000万本程度だし(´・ω・`)
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DytXue1d0
ソニピクがスパイダーマンを囲いたい理由だよなw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2h3Ab8+T0
ソニーが生み出したもの無くて草
コメント
他人の褌で相撲を取るをナチュラルにやるんだからやっぱソニーってすげーわ
盗人猛々しいの方が適してるような気がしないでもない
ファンボーイはマルチソフトの売上はPSの売上を常日頃からやっているからな
やってる事がまんま半.島クオリティなのが凄い
一応ソニーはソニーなんだよな
ただSPEという会社で
PS5を売ってる会社とは別モノだけど
今のソニーに笑ってる余裕なんか無いけどな
>>71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJjJXTyL0
>>>>9
>>任天堂は金出してるだけで制作は外注だろ
まさか外注とは金積んで命じるだけでメーカー元は何も携わらないもんだと認識してんのか?マジで…?
PS界隈ではそうなの?
まぁ外注丸投げなサードは多いと思うが…
これ言い出したら007はイーオン・プロダクションズが制作、配給がソニーなだけだし、
スパイダーマンもMCU版はマーベルスタジオ主導だし、ブーメランもいいとこよ
しかも007は元々MGMが配給してたけどMGM民事再生の過程で期間限定で配給権が売られただけだからなw質屋の担保が又貸しされたものを自分のものと言い張る間抜けさ
地味にマリオの数字3.7億を2.5億に変えてたり
ドルと円を混同させて鬼滅を上に持ってきてたりするのもこすい
いつか前の記事に出てきた「任天堂は数字のマジックで誤魔化してる」の主張に対するブーメランですなあ
2022年5月9日記事
海外でソニックが大ブーム、マリオが逃げ出すと話題に
2022年6月24日記事
今の北米のソニック人気がヤバい模様、完全にマリオを越えている
ファンボ去年ウッキウキだったのなあ
検索してて見つけたの草
↓
2019年5月4日記事
【悲報】中裕司、ソニック映画でエキストラ出演を希望するもセガに無視されていた模様
今となってはそらそうよ
任天堂ファン「マリオの興行収入凄い!」
ソニー「www マジで笑えるくらい映画もゲームも凄いね、それに引き換えうちのSIEときたら…」
剛田ソニー「お前の手柄は俺のもの、俺の手柄は特にない」
劇場版でも汚そう
<北米初週興行収入>
ノーウェイホーム 2億5300万ドル
ファーフロムホーム 1億8500万ドル
スパイダーマン3 1億4800万ドル
★スーパーマリオ 1億4600万ドル
ホームカミング 1億1702万ドル
ヴェノム 9010万ドル
ダ・ヴィンチ・コード 7700万ドル
007スペクター 7300万ドル
アンチャーテッド 4410万ドル
カジノロワイヤル 4060万ドル
メンインブラック3 2850万ドル
鬼滅の刃 2100万ドル
初週と累計を比較するのがファンボなんで初週で比較してみたが
借り物&ゲーム無関係なのと混ぜても結構なもんじゃねーか
日数とか違いもあるし参考レベルだが
そもそもスパイディーも007も既に人気があったものを買っただけで自ら産みも育てもしていない。
それどころかスパイディー人気もはや消えかけてるしw
マジで業界荒らしてIPコロすのは得意やね糞ニーはwww
スパイダーマン人気に関してはマーベルスタジオの粗製濫造によるmcu全体の人気低下が1番の原因だと思うが…ソニーもSSUやっているし同罪か
そもそもカルト宗教に忖度し過ぎて致命的な客離れ起こして市場崩壊してるのが昨今のアメコミなので…
残念ながら(?)、スパイダーマンはMCUの中では一番元気だけどな
最新作も面白かったし、MCUじゃないけどCGアニメの続編もやるし
一番元気っていうか生命線っていうか
それしかない
ヴェノム「あの!」
ソニーがスパイダーマンの産みの親だったってマジ?
全人類が勘違いしてた衝撃の事実じゃねーか
いつも数字でマウントとってくる任天堂信者がダンマリやがw
バカらしくてツッコミ入れてないだけだよ
自分で目玉くり抜いたの?
呆れられてるんだと思うよ…wあまりにもアホすぎて
いつもはマウント取られてイラついてるのかな
そもそもゲハに来ないんだよなぁ…
うちに貸してくれたらもっと凄いもの作ったのに…
とかは思ってそう
アニメ映画化の交渉はしてたみたいだし
そもそもソニー原産のコンテンツが一切含まれてない、所詮版権ヤクザのやり口の典型でしかないんだから前提として自分たちで作って育てたという同じ土俵に上がれてないのはいつも通りに都合よく無視なんスか?
スパイダーマンはソニーのものじゃねーよw
数字の後に円やドルを書いてないのが実にケチくさい。
元から人気だった他人のIPに寄生するだけの寄生虫
イライラしてるのはわかったけど
仮にソニーのゲームで
何を映画化してほしいんや
どうでもいいがスパイダーマンの権利関係はちゃんと調べた方がいいぞ。ぶっちゃけソニーが手放してマーベルに戻してくれるのが一番なんだが、金の成る木をそうそう手放さないだろうな