1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6SPo2fDd
お前ら「暗い…w」
この差よ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rU0rhhEA0
>>1
新生FF16って…失敗すること前提なんかw
新生FF16って…失敗すること前提なんかw
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pe5KToUy0
>>1
どこにもそんな声は上がっていないが?おくすり飲んだほうがいいんじゃない?
どこにもそんな声は上がっていないが?おくすり飲んだほうがいいんじゃない?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9dziBdTr
世間じゃなくてお前の脳内だろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yx21Jc4j0
私はFF14続けるよ!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqcYHoBkH
世間ではPS5とFF16買う金あったら水着ガチャに金使うわってなりそう
時期的に
時期的に
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pAjIye+a0
えっ?FF16作り直すの!?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0I5RiNBK0
FF16は日本人しか予約してない
世界から見るとドラクエ扱い
世界から見るとドラクエ扱い
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+mZq0ya0
>>10
FF16の発売日は2023年6月22日なんだからまだぜんぜん先じゃん
そんなに発売が先なのに既に盛り上がってて、
やっぱFFシリーズすげーなってむしろ感じてるわ
FF16の発売日は2023年6月22日なんだからまだぜんぜん先じゃん
そんなに発売が先なのに既に盛り上がってて、
やっぱFFシリーズすげーなってむしろ感じてるわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZI0vUNC/a
はやくスコアアタックやりてえええ!
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngLx530ld
世間のライトゲーマーはPS5を買ってない
終わり。
終わり。
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+mZq0ya0
FF16は世界トータル軽く1200万は突破すると思う
そもそも今って和ゲーメーカーしかまともなゲーム作ってないから和ゲーの大作が世界的に売れやすい環境なんだよな
そもそも今って和ゲーメーカーしかまともなゲーム作ってないから和ゲーの大作が世界的に売れやすい環境なんだよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYNigdPR0
>>18
あぁ確かにps5でもゲーパスデイワンウォーロンが1番買われてるもんな
あぁ確かにps5でもゲーパスデイワンウォーロンが1番買われてるもんな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9UqEYJja
>>18
それはSteamとかのマルチも同発の場合だよ?
投げ売りバンドルで無様に数年後に到達が関の山
それはSteamとかのマルチも同発の場合だよ?
投げ売りバンドルで無様に数年後に到達が関の山
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3xZkiaRa
いつもの発売前イキリ
国内初週が出たらどうせ無言になる
国内初週が出たらどうせ無言になる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJaN3957p
一人称世間
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1vB4lkqr0
世間じゃなくて信者な。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArX8M8p70
発売初週の結果が出ても吉田を持ち上げる人間は何人いるんだろうね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9UqEYJja
>>30
テンパードだけは持ち上げるよ
日本が悪いコンシューマーが悪い俺ら以外のゲーマーが悪い、とな
テンパードだけは持ち上げるよ
日本が悪いコンシューマーが悪い俺ら以外のゲーマーが悪い、とな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFemIwOAM
>>30
これでFF16という重石から開放されてFF14に集中できると声援を上げるのは結構いる気がする。FF14のカルトぶりから見ると。
これでFF16という重石から開放されてFF14に集中できると声援を上げるのは結構いる気がする。FF14のカルトぶりから見ると。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+AUI0qP0
世間じゃ大好評みたいだし初週200万本がハードルでいいね?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9UqEYJja
前作15はDLCを中止したりとクソみたいなムーブしたが、それでもまだ大風呂敷やる気概あったよ
今回のこれ何?批判受けたらすぐ逃げる言い訳する引っ込める
グラもなんか平凡、魅せ方のセンスゼロ、批判やーやーな吉田が言い訳三昧で整合性皆無
そもそも子供が視界にないハードで何するのさ
FFは悪い意味でPSの子供に遂に成ったんだよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29Dyv+hUa
初週200万本も売れるのかー
まさに幻想!
まさに幻想!
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9UqEYJja
>>35
世界ならまあ、ありうる
日本?寝言は寝て言えとしか
そもそも15や7R超えるわけない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99iimpK/r
>>35
いつも買取保証込みでの発表するから世界で200万本は余裕やろ
いつも買取保証込みでの発表するから世界で200万本は余裕やろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihhzqzow0
ps5がない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dh4QxGeR0
その世間の声とやらは予約しないの?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUr/i+JF0
世間のゲーマー「FFって何?知らない」
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0DfGUft0
14みたいに世に出してから作り直すんかな?w
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+k8aZAFa
売れればいいっすねー
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPU2drZOd
世間て馬鹿の集まりて意味だったっけ?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnlPJhpfa
FF16は発売日に買わず様子見だな
映像見てもあまり面白さわからんしオマケの召喚獣戦に開発リソース使いすぎなのが不安要素
どうせすぐ半額で投げ売りだろ
映像見てもあまり面白さわからんしオマケの召喚獣戦に開発リソース使いすぎなのが不安要素
どうせすぐ半額で投げ売りだろ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6k7ak5jg0
>>49
むしろ売れすぎると追加DLC作る羽目になるから爆死を願う信者すらいそう
むしろ売れすぎると追加DLC作る羽目になるから爆死を願う信者すらいそう
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWIx56d20
正月セールで買う前にPS5を買わないといけないから
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+k8aZAFa
PS5は持ってるがFFは様子見する
嫌な予感しかしない
嫌な予感しかしない
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9UqEYJja
>>51
真面目に不安なら様子見が良さそう
マルチ要素が遅れるとついていけないとかのゲームでもなさそうなんだし
真面目に不安なら様子見が良さそう
マルチ要素が遅れるとついていけないとかのゲームでもなさそうなんだし
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rU0rhhEA0
6月発売の FF16は根性版FF16な訳だな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzQwRDpQd
>>53
半年後に新生版をDLCとして販売します!
適用させるにはおかわり6200円必要なのでよろしくっすー!
半年後に新生版をDLCとして販売します!
適用させるにはおかわり6200円必要なのでよろしくっすー!
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APQFiOBcd
PS5を既に持ってるなら買ってあげなよ。
もしかしたら、まだ隠された情報があるかもよ。
ないかもしれんけど。
もしかしたら、まだ隠された情報があるかもよ。
ないかもしれんけど。
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+k8aZAFa
>>54
それなら真っ先にそれ教えてくれよって話
キャラの立ち絵と敵殴りつけてるシーンしか無いじゃん
それなら真っ先にそれ教えてくれよって話
キャラの立ち絵と敵殴りつけてるシーンしか無いじゃん
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RXq6mq4a
また新生したらガチの伝説になるぞ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKZ+Zl9H0
例のTwitterアンケが都合が悪いから世間という実態のないものを持ち出してうやむやにするつもりか
いかにもブタチャバネの浅知恵だな
いかにもブタチャバネの浅知恵だな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IInbnika
FF16は死ぬんじゃない
「転生する機会を得る」だけなんだ
転生するための死なんだ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Abq6miHs0
世間「FF・・・?」
これが現実
コメント
>>66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Abq6miHs0
>>世間「FF・・・?」
>>これが現実
「FF外から失礼します」があるから大丈夫だ()
引き籠りは自慢にならんぞ
せめてTwitterの呟き数個でもいいからソース持ってこいよ…
無い袖は振れないって言うやろ
TwitterでFF16検索したら同じ人ばかりの呟きしか出てこなかった時はヒェってなったわ
20年くらい前までのFFはガチでゲームの王様だったから
ごく一部の世間から切り離されたオールドゲーマーにとっては今の凋落ぶりが本気で信じられないかもなあ
人気があったのは確かだろうけど「ゲームの王様」って言うほどか?
言うほど20年前で済むか?SFC時代のFFなら分からんでもないが
個人的に、ピークは7か8辺りかなぁ
そこらで頭打ち、以降はズルズルと緩やかに下降してたけど13で一気に止めを刺されて落ちぶれたってイメージだわ
世間とは?
その世間猫の眉間より狭そうだな
ヨシップってなんだよと思ったら吉Pってことか
ヨシップ(=ヨシフ)といえば独裁者(チトーやスターリン)、つまり吉田は裸の王様という内部告発だったんだよ!
>>48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFemIwOAM
>>>>30
>>これでFF16という重石から開放されてFF14に集中できると声援を上げるのは結構いる気がする。FF14のカルトぶりから見ると。
FF16の責任取らされて吉田がクビになったらFF14信者も一気に解散しそうだな
ファンボの言う世間って狭いんだな
あ、40代以上のコアゲーマーの数を比べるならSwitchユーザーの同じ層より多いんだっけ?
全く根拠ないけどな
ttps://www.mutyun.com/archives/199379.html
日本でも40代以上の男性コアゲーマーに限定したらPS派のが多いだろうな
自分の部屋以外知らないからしゃーない
FF?気持ち良すぎるやつ?
>「YOSHIPなら間違いない」
コレが最高に気持ち悪い
稲シップの仲間だろ?
泥舟同士仲良く沈みそうだしw
世間から
間を取られている人達のことか
予算めっちゃ使い込んでコレならマジで救われないな。
なんや、このレベル表示?
累積コメント数じゃね
上に1万超えの重鎮がいて笑う
果たして、どこの世界線の世間なんだろうか。
1年後くらいに出るかもしれないPC完全版に新生と銘打つのであれば分かる
日本の熱と海外の熱真逆なのうける。
絶対数多い世界を魅了したFFに負ける要素ないはゼルダの1ヶ月分をFF16は1週間で越えれるやろ。
売り切れ品薄で届かないパターンがない限り余裕。
そもそもあの吉田が関わってんねんぞ?任天堂なら宮本ぐらいの重鎮やぞ?まぁ岩田のしたにおった時がピークで今じゃ社長ごっこしてるみたいだけど
amazon USのゲーム売上ランキングでは・・・
ティアキン:3位
FF16:100位以下
ttps://www.amazon.com/Best-Sellers-Video-Games/zgbs/videogames