1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rys28EIea
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYv+T9SS0
酔う
無理
以上
無理
以上
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZ3EhNzQd
>>2
これ全く改善されない、というか改善しようとしていないのはなんで?
視点をもっと遠景にするだけで大分マシになるのに。アクセシビリティ的観点でオプションを付けてくれよ。
これ全く改善されない、というか改善しようとしていないのはなんで?
視点をもっと遠景にするだけで大分マシになるのに。アクセシビリティ的観点でオプションを付けてくれよ。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPvBsb9y0
マジでなんでや
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3xnI4Hc60
海外版は吹き替えが酷いって聞いた
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJhaPFgzd
海外版でこの評価なら日本の表現規制版は更に下ってこと
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPjftvO90
課金要素なくてこんなにメタスコアと差が出ることあんのか
全部エイダのせい?
全部エイダのせい?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HwAViupka
なんかアイテム課金でブチ切れてるレビュー多いけど
チケットの事?
あれって下手くその救済措置みたいなもんでしょ
RE2でもやってたやん
これにキレてる層って何が気に食わんの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGK8DIgZr
パリティしたのに点低いな
低性能側あわせで梯子降りるとイカンね
低性能側あわせで梯子降りるとイカンね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYx1xYtva
PS4版に至っては3.6点
PC5.0点、XBOXSX4.3点と共に低い
PC5.0点、XBOXSX4.3点と共に低い
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shZCdynEa
元よりダルくなってるからまあ残当
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYzxhORpd
マイクロトランザクション追加したから
ゲームは面白いのに残念ですゼロ店みたいなレビューばっか
ゲームは面白いのに残念ですゼロ店みたいなレビューばっか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0I5RiNBK0
steamのレビューはバグがあるとすぐ低評価になるから、最低プレイ10時間からしか評価できないようにすればいいのに
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvmWNLnm0
エルデン97
メトロイドリマスター95
この辺からもう信用してない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RM/O7jLO0
>>44
エルデンリングはともかくメトプラは元が97だからクッソ妥当だと思う
エルデンリングはともかくメトプラは元が97だからクッソ妥当だと思う
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RM/O7jLO0
しかしPC版も10と9か0と1しかないみたいな両極端なのしかねえな
これなんのアテにもならんわ
これなんのアテにもならんわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soM8vcSz0
発売日に買って本スレにもずっといたけど、不満を言ってる人の意見は
・オリジナルより爽快感がない(敵が怯みにくい)
・酔う
・モーションがもっさり
・敵倒すの難しい
こんな感じだったな
・オリジナルより爽快感がない(敵が怯みにくい)
・酔う
・モーションがもっさり
・敵倒すの難しい
こんな感じだったな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EnOzJBo+0
>>47
ボーナス武器周りが
REシリーズの伝統に沿う形になっててムズいのと
元にはなかったランク要素求めるからウザいってのはよく聞くな
フルモデルチェンジした原作の意図をREのお約束が壊してるって批判
それを緩和するのが課金チケってのも
まぁ好評とは言い難いな
ボーナス武器周りが
REシリーズの伝統に沿う形になっててムズいのと
元にはなかったランク要素求めるからウザいってのはよく聞くな
フルモデルチェンジした原作の意図をREのお約束が壊してるって批判
それを緩和するのが課金チケってのも
まぁ好評とは言い難いな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RM/O7jLO0
オリジナルとの相違はあれどゲームとしての出来はかなり良いってので太鼓判押されてんだから今更ネガキャンしたって遅い
4万件もレビューあって97%は楽に達成できるもんじゃない
今日本のレビュー新しい順でみたらちゃんと数十時間やった意見ばっかじゃん
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciwOrJj0d
箱版のデッドゾーンの酷さは何なん?
意図的に嫌がらせしてるとしか思えんが
他のゲームじゃこんな問題出ないよな
意図的に嫌がらせしてるとしか思えんが
他のゲームじゃこんな問題出ないよな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ruAzLZUC0
キーマウあるPCとないCSじゃ評価分かれるからPS5版は外れってことでいいか?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RM/O7jLO0
>>55
CS版は双方問題点があるっぽいけどライトゲーマーならどっちでもいいと思う
箱の方が海外無規制版をできる利点はあるがデッドゾーンが修正されんジレンマ
CS版は双方問題点があるっぽいけどライトゲーマーならどっちでもいいと思う
箱の方が海外無規制版をできる利点はあるがデッドゾーンが修正されんジレンマ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBQQAQ7aa
面白いは面白いが無印は超えられてない
特にナイフがあかん
特にナイフがあかん
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSs7DQHBd
キーマウ前提で調整してんのかCSのパッド勢には苦行に感じるとこもあるだろうね
RE2みたいなレティクルタイプの武器が標準だから照準合わせただけじゃ
ちゃんと着弾しないこともあるし
射的やトロッコとかPCとCSで大分難易度変わる
RE2みたいなレティクルタイプの武器が標準だから照準合わせただけじゃ
ちゃんと着弾しないこともあるし
射的やトロッコとかPCとCSで大分難易度変わる
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ruAzLZUC0
PS5を買うライトゲーマーなんていないからPS5版を買ってしまったUKみたいなのは評価低いのは仕方ないよな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ruAzLZUC0
RE4の不評のHS怯み判定もPCだとHS怯み確定mod出たからな
PS5なんかでプレイしてしまった奴とは全然別ゲーになってるよ
PS5なんかでプレイしてしまった奴とは全然別ゲーになってるよ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Y/78s+p0
動作もっさり
爽快感なし
爽快感なし
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPvBsb9y0
>>73
爽快感は俺は今作のほうがあると思うから
最初の数時間やって書いてる人が多いのかもな
爽快感は俺は今作のほうがあると思うから
最初の数時間やって書いてる人が多いのかもな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QtMi8gHLd
話題から一瞬で消えた
あの4なのに
あの4なのに
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3cNXhS10
もっさりレオン
面倒な新要素
爽快感無い
酔う
問題なのは大体この辺だな
リメイクじゃなくてREシリーズの4なんだわ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EnOzJBo+0
>>79
それな
REシリーズの新作としてはまぁ面白いよ
ただリメイクとしてはいくつも?がつくポイントある
…誰だよガチャとかぶっ込んだバカは
挙句それの最レアに移動速度アップ突っ込んだ能無しは
それな
REシリーズの新作としてはまぁ面白いよ
ただリメイクとしてはいくつも?がつくポイントある
…誰だよガチャとかぶっ込んだバカは
挙句それの最レアに移動速度アップ突っ込んだ能無しは
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPvBsb9y0
>>83
それは分かる
せめてハズレと交換とかあれば良かったのにな
それは分かる
せめてハズレと交換とかあれば良かったのにな
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EnOzJBo+0
操作性に関してはデフォルト設定も悪いかな
クイックターン周りは早めに気付いて直さないと
肝心なとこで暴発するクソ仕様だし
その辺がもっさりの印象に拍車をかけてる
クイックターン周りは早めに気付いて直さないと
肝心なとこで暴発するクソ仕様だし
その辺がもっさりの印象に拍車をかけてる
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPvBsb9y0
慣れてくると戦闘マシーンになるからとてもモッサリとは思えないんだけど
どのへんでモッサリと感じてるんだろ
どのへんでモッサリと感じてるんだろ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0lOKqa8kr
>>81
ゲンサクに慣れなんて必要なかった
ゲンサクに慣れなんて必要なかった
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mr91PKrCd
>>81
・最速にしても銃の連射速度が遅い
・レオンが人間みたいな動きをするようになった
・最速にしても銃の連射速度が遅い
・レオンが人間みたいな動きをするようになった
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5ANgOXs0
オリジナルへの理解が低いとリメイクは厳しく見られちまうからな
しょうがない
しょうがない
コメント
機種別では一番高い
PC版 5.0
箱版 4.2
初期の頃(3/28時点)だと7.5
初期評価はネガキャンも含むだろうけど、その後に下がりつづけてるのは純粋にユーザー評価かな
ゲームの出来の評価というよりも、エイダ声優の評価かもしれんけど
まーたソニーボーナスポイントと工作10点爆撃やってるんだよなぁ
発売前に「結局リマスター版の方でいいやって評価になるんじゃないの?」て言ったけどマジでそうなる可能性出てきたな
出来自体はRE3よりはいいみたいだけどこれからどうなるかだな
視野角調整できる意味なし。とろくさいレオンの動作
ケースを圧迫するクラフト素材
OX変更のせいかRでダッシュなので変なとこでクイックターンする
Wiiリモコンでやったバイオ4楽しかったな、あれが初バイオだったからRE4はどうしても絵面が綺麗なだけであの楽しさを感じられなかった
マウスやスティックエイムじゃ絶対味わえないよあれは
箱のデッドゾーン(反応範囲)はアプデで直ったはず。
課金でキレてるのは、今まで最高難易度で最高評価取れた連中がイキれなくなったからだね(簡単になって、ドヤれなくなった)
やらずに動画や配信で情報集めてるが買わない理由がレオンの動きがもっさり、ナイフゲーゴリ推し+ゲージで制限あり、銃関係と体術関係ナーフして敵硬化で沸き増加、ケースを圧迫するクラフト素材とナイフ、QTEこそ無くなったがストーリー展開が不自然でスタイリッシュ感が薄れた、これらを理由に周回プレイに向かないゲーム性
近年のカプコンゲーにおける悪い癖も含めてフロムゲーに侵されすぎ最悪なリメイクだよ
この世に存在が生じる前から「リメイクなんて必要ある?」と国内外で言われてたからな
>>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0I5RiNBK0
>>steamのレビューはバグがあるとすぐ低評価になるから、最低プレイ10時間からしか評価できないようにすればいいのに
プレイ出来ないようなバグは低評価で当然だろ…
むしろプレイできるだけでそこそこ評価をくれるSteamユーザーは優しいぞ
>>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYx1xYtva
>>PS4版に至っては3.6点
>>PC5.0点、XBOXSX4.3点と共に低い
一瞬5点満点の評価かと思っちまった…
もうバイオリメイクで稼ぐにも限界だね
0やベロニカで落穂拾いしたらその後どうすんだろ