【🔔】『FF16の』音楽に米津玄師が担当!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9j6LBNBd
これは覇権きたわ

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpalF7cg0

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ES1BwQyV0
>>12
違和感すごくてMADかと思った

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzeQRXGO0
いいんじゃね

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsjYUURIr
動画見てないけどマジかよ?ないわぁ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Q/LW0Zo0
ファンタジーに合わんだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IxCTOJz0
ソニーとズブズブなんだなぁとしか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ApTt2gA50
これまでのアーティストに比べてだいぶ現代的になったな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYfBsBGt0
なあ、歌いる?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fzrb9O8I0
>>8
8とか歌で評価を底上げしてるまであるだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wrlvUd00
夢ならばウェッ!

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPbiQUxVd
いやダメなんでは

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EscVVoQTr
米津なら召喚獣としても登場できそう

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYfBsBGt0
>>13
いつぞやのPSCMの道化で出てきそうw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tt92vzne0
FFも他のブランド必死にかき集めないといけないほど落ちぶれたんやなって

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiJbgQhe0
そこは覇権BTSにしなよ。大人気なんだろ?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiJbgQhe0
今めざましテレビでもニュースしたし、宣伝としては効果あるんじゃね?昨日ゼルダのトレーラー公開されたけど、テレビニュースではやらないし。

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYfBsBGt0
>>20
ガッツリスポンサー案件やん…

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2e33To9+0
>>20
FF13の頃からめざましでゴリ押してるよFFは
ゲーム部分よりタイアップで売り込もうとしてるのが悲しいわ

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZzPVP7H30

>>24
そういうライト層がわざわざ6万のps5買うかね?
CDや映画とは違う

逆にコアなファンには逆効果

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JH6hFoRa0
>>20
PSもオワコンなのにオワコンフジテレビが取り上げてもねぇ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blEWS4tqd
KICK BACK 凄い良かったけどチェンソーマンは覇権アニメになれましたか?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rrWx7P5d0
ウルトラマンもチェーンソーも良かったから期待

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+L1GdU6i0
>>25
なおどっちも本編は

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIodR4ES0
これ思い出す
https://youtu.be/n-5tzOYvfsM

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+B+HkufN0
勝ったな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+B+HkufN0
Twitterトレンドトップ。
世間の話題を掌握。
これでゼルダに勝ったな。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F7hHrkQj0
急に面白そうに見えるからすごい
このバフはでかい。これでダメならもうスクエニダメだ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njy5AxXp0
テイルズみたいなことすんなや

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIodR4ES0
つかファンタジーに男ボーカルは無しやろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+B+HkufN0
やっぱ吉田だわ。
いろんな意味でわかってる男だわ。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1HnBIq/d
イメージと全く合っていなくて草

 

引用元

コメント

  1. >勝ったな

    そうだな、これなら勝てるかもしれんな

    テイルズオブアライズに

    • いや・・・現状だとゲーム部分はマジでアライズ以下な代物にしか見えんのがな

  2. 米津玄師に頼るとか自演バレ君は泣いてるんじゃね

    〉592710: ゲーム好きの774さん@6周年 :2022/10/30(日) 09:21:38 ID: 自演バレ君(YyNTYzNjk) Android chrome通報返信
    〉そうやって金儲けの為に大衆に迎合していくからコンテンツは腐敗していくんだぞ
    〉そんな事しなくてもFFというブランドは確立しているし、こちらが下手に出る必要はないんだよなぁ

    • 五ヶ月半前の書き込みなんて痴呆でとっくに覚えてないでしょ

  3. PSのCMと同じどん判金ドブな気がする
    米津玄師は悪くないけど

  4. 吉田「FF16はシリーズ初のアクションRPG」
    FF15「ん?」
    吉田「音楽は米津玄師(ソニーミュージック)!」
    ガイジン「ん?」

  5. そもそも歌っているか?

  6. 米津をつかってもPSはどうにもならんかったこともう忘れたのか

  7. 微塵も合ってない
    少しは曲に合わせる努力をしろよ(FF16側が)

  8. 作っている側もFFが他所のネームバリューに頼らないといけないほど落ちぶれたって自覚があるんですね

  9. 米津が悪いとかじゃなくPV見たら本当に合ってないと思うんだが

  10. 案の定世間もファンボも内容についてノータッチで米津しか触れてない模様

  11. ゲーム内容と曲が合ってないのに、宣伝に使うとかマジでダメやん

  12. 米津が一番世界観を理解していたというアニメチェンソーマンのような評価になりそう

    • ソニー「俺が一番米津を上手く使えてるんだからそれでいいんだうわああああああ」

  13. 日本語なしの放送で米津玄師持ってくるセンスのなさよ
    ポケモンのエドシーランやマリオのケイトデイビスを見習えよ

  14. 米津玄師はいいんだけどゲームに合ってないし
    また暗いPVやんけ…

  15. 米津ってトリッキーな人みたいな雰囲気あるけど、依頼されたものならなんでもやるって感じで素直で誠実な方なんだなって感じる
    FF16には合ってないんじゃないか?と感じてしまうけど

    • 変なコスプレと自分に合ってない依頼は断っていいのよ

  16. 20代以下に訴求しようと必死なのはわかった
    個人的には終わってんなって感じ

  17. 誰向けに作ってんのか更にわからなくなった
    この人の曲聞くような人達がPS5買う層なのか?

  18. 出しゃばんな

  19. ソニミュか。そりゃPS優先にもなるわな。

    • ほんとソニーグループの玩具だな

  20. まあ米津玄師は悪くないよな仕事が来たから引き受けただけだろうし

  21. pop song(PSのタイアップ曲名)は、戦場で場にそぐわない道化が踊ってるMVで、ある意味PSぴったり過ぎて、よくこれ通したなって逆に感心した

  22. 曲を置いといて映像からはワクワク感まったくしねえな

  23. 米津玄師に敗戦処理させる風潮やめろ

    • 米津の立ち位置が優秀な敗戦処理のリリーフって感じなのホント草

    • これにはジムライアーも絶賛

    • 米津使ってダメなら諦めが付く

  24. 狙いがわからねーなんてFF7Rの長尺CMもそうだったし今更

  25. 米津ってPS5のCMもやってたよな
    結果は…

  26. アライズやった時にアニメ系でも日本語曲はちょっと厳しいところもあるな…って思ったくらいなのに仮にもリアル路線のゲームでやると違和感すごいわ
    (一般的には)有名じゃなくても名ボーカル曲を生み出し続けるゼノブレを見習ったらいいのに

  27. ドラゴンズドグマのB’zくらい合ってない

  28. SIE「SMEちゃんさぁ…また米津貸せよ?」
    SME「ハイ…」

  29. 米津ファンはいいからPS5買えっつうのと言われても買わないと思うぞ

  30. そういうのはさりげなく忍ばせた方がいいと思うわ

    • エド・シーラン採用したポケモン最高だったな
      ギリギリまで発表しないからか、メタスコア(苦笑)で愚痴って減点したメディアいたけど

  31. メディア戦略というか話題作りとしては別に悪いことではないと思うが、
    どうせだったら海外の大物に頼んで世界にアピールしたほうがいいんじゃないのか

    それでゲームが面白くなったりすることもないんだけど
    この件は売上に結び付くかどうかが問題で、つまりたぶん無駄でしょ

  32. 聴いてて思ったけ復讐のテーマのわりに何か軽いというかミスマッチというか・・・
    米津玄師のテーマソングが悪いとかじゃなくて、単純に世界観に合ってないというか。
    正直自己解釈になるけど「作品の内容に沿った主題歌を聞いてもらう」ではなく「最近流行りの米津玄師が主題歌を歌っているんだぞ!」な意図が見えるというか。
    はっきり言ってFF8の「Eyes On Me」やFF9の「Melodies Of Life」の方が余程各作品のテーマに沿った内容だったから感動したぞ。
    はっきり言って「FF16のテーマソング」より「米津玄師の曲」としか感じられない。

タイトルとURLをコピーしました