1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6iERV3U0
ここまで成長したのなんで?
海外でも今一番熱量あるファンはフロム
アーマードコアもフロムってだけでGOTYノミネートされるだろうってレベル
宮崎は小島監督なんてゆうに飛び越え宮本と同格
宮崎が新作出すたびGOTY争うんじゃないかってぐらいの評価だよもう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+X9myxnFd
KADOKAWAブースト
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDo3MH6l0
フロム大好き
あの格調高さと重厚さ
宮崎はストーリーを匂わすだけで描き過ぎないのが上手い
雰囲気作りも天才的
あの格調高さと重厚さ
宮崎はストーリーを匂わすだけで描き過ぎないのが上手い
雰囲気作りも天才的
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NwSXmA1Y0
スクエニがクソすぎたし当然
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLHJMlWcd
>>4
ぶっちゃけスクエニと良い勝負だと思う
ぶっちゃけスクエニと良い勝負だと思う
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVunUKRka
エルデンは躍進したがACはどうだろうな
海外はロボゲーをほぼ受け入れないぞ?PCでいくつもロボゲーが出ては消えていった
海外はロボゲーをほぼ受け入れないぞ?PCでいくつもロボゲーが出ては消えていった
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3fdZPUaa
ACはもうダメそうやな…まだデモエクの方が4系っぽくて面白かった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AOiHlIFba
アーマードコア発売で終わる
難しいゲームは自称ゲーマーにはウケない
難しいゲームは自称ゲーマーにはウケない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BlYRgHSS0
宮崎さんは世界最高のクリエイターの1人だけど、フロムが世界最高ってのはどうだろう
宮崎さんいなくなって、宮崎さん並のダークファンタジーが作れるとは思えん
宮崎さんいなくなって、宮崎さん並のダークファンタジーが作れるとは思えん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDo3MH6l0
ゲームクリエイターって宮本みたいに死ぬまでいい仕事続けられるから、
KADOKAWAは本当にいい買い物をした
KADOKAWAは本当にいい買い物をした
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KiG7OFIE0
>>11
もう宮本は現場はなれて何年も経つからクリエイターではなくプロデューサー
もう宮本は現場はなれて何年も経つからクリエイターではなくプロデューサー
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KoEUnD3Ma
フロムはそろそろ金かけてゲーム作るべき
世界観やデザイン良いのにグラフィックショボすぎるだろ
世界観やデザイン良いのにグラフィックショボすぎるだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+X9myxnFd
>>12
今でもブラックなお給料なら金かけてもまず今のスタッフに回さないと
無理でも頑張ってるのにショボいとか言うな十分だろ
海外がバカみたいにグラ上げて自分の首絞めてるんだよ
開発時期伸びるし
今でもブラックなお給料なら金かけてもまず今のスタッフに回さないと
無理でも頑張ってるのにショボいとか言うな十分だろ
海外がバカみたいにグラ上げて自分の首絞めてるんだよ
開発時期伸びるし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TorrUpdj0
>>12
グラフィックに金かけすぎてる方がおかしいんだよ
グラフィックに金かけすぎてる方がおかしいんだよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNjH/mLPp
SEKIROの続編頼む
ダクソ系はおれは合わなかったんや
ダクソ系はおれは合わなかったんや
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDo3MH6l0
和ゲー頑張れ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDo3MH6l0
偉大な日本コンテンツの中でもフロムは別格
絵作り自体が天才的にセンスある
絵作り自体が天才的にセンスある
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxmMSO+W0
俺には合わないからどうでもいいや
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MfgTTWi4d
ファンが頑張ったのもでかい
配信文化もでかい
にしてもエルデンリングで跳ね過ぎだあれで海外のファンの数やばいことなってる
配信文化もでかい
にしてもエルデンリングで跳ね過ぎだあれで海外のファンの数やばいことなってる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDo3MH6l0
宮崎はもっと評価されていいのに世間的に無名なのが可哀想
宮崎パヤオより評価されていいくらいなのに
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAEjJMNv0
宮崎は分かるけどフロム自体はダクソしか作れない会社のイメージから変わってないかな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZEt0FZs0
過剰なアーマードコア持ち上げマジでやめろ
5みたいな失敗作をまた出してくる可能性捨てきれんのにお前らが持ち上げると碌なことがない
5みたいな失敗作をまた出してくる可能性捨てきれんのにお前らが持ち上げると碌なことがない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+mbO/3Qd
>>22
ACシリーズは信者はダクソより騒ぐが売上はそこまでじゃない典型シリーズだし
ACシリーズは信者はダクソより騒ぐが売上はそこまでじゃない典型シリーズだし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/ExI43Pa
ACの情報、PVとインタビュー以外情報出ないな
今年出せるんかな
今年出せるんかな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QhUoKZ02d
一気に登り上がったね
こういうのは勢いだ
こういうのは勢いだ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbjS3DdG0
一つのジャンルを確立させて、その上で頂点に君臨している
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXMzZUtMa
アクションがショボ過ぎるのと初期版の不具合多過ぎなことが課題だな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tbh4ca/H0
ダクソとかエルデンのフロムが作った最新作って宣伝だけで
アーマードコアも初動で1000万本とか行くんじゃないの
ゲームメディアも革新的だとか初心者にもおすすめみたいな
どこかで聞いたようなこと言ってべた褒めするだろうし
アーマードコアも初動で1000万本とか行くんじゃないの
ゲームメディアも革新的だとか初心者にもおすすめみたいな
どこかで聞いたようなこと言ってべた褒めするだろうし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZEt0FZs0
>>30
世界50万しか売れなかったのがそんだけ売れるようになると思うか?
ソウルシリーズとは違うんだぞ
世界50万しか売れなかったのがそんだけ売れるようになると思うか?
ソウルシリーズとは違うんだぞ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tbh4ca/H0
>>37
そこを売れるようにするのがステマの力だろ
CoD失ったハードに新たな爆売れソフト作って
将来的には独占も視野に入れてるだろうし
そこを売れるようにするのがステマの力だろ
CoD失ったハードに新たな爆売れソフト作って
将来的には独占も視野に入れてるだろうし
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZEt0FZs0
>>43
ステマの力借りて売れたー!とはなりたくねーな
ACには中身で評価高くあって欲しい
ステマの力借りて売れたー!とはなりたくねーな
ACには中身で評価高くあって欲しい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbjS3DdG0
1位になるって大事なんやな
2位じゃダメだ
2位じゃダメだ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyWIZKKwa
でも平均年収は340万円のやりがい搾取企業だぞ?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+Ha3tdxp
基本的にはキングスフィールドが時代に合わせて順当に進化しただけなんだけどな
時代のニーズに上手く合致したんだろう
時代のニーズに上手く合致したんだろう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JmLz5TM0
ACはいいからブラボの続編はよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyWIZKKwa
スクエニ 1400万
マイクロソフト、ソニー 1000万
カプコン 700万
日本一ソフトウェア 450万
フロムソフトウェア 340万
お前らどこで働きたい?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tNpreGkWa
>>36
日本一以下は流石に草
売れるゲーム作れるんだからマジ給料ぐらいはなんとかしてやれよ
日本一以下は流石に草
売れるゲーム作れるんだからマジ給料ぐらいはなんとかしてやれよ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZODt1fha
>>58
売れるゲームとは言ってもエルデン以外は50~80%セールで本数を誤魔化してるだけだしな
しかも発売ペースは遅いし
売れるゲームとは言ってもエルデン以外は50~80%セールで本数を誤魔化してるだけだしな
しかも発売ペースは遅いし
132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxRMl7Nmd
>>36
安定の任天堂
安定の任天堂
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJ1PQvwy0
さすがに持ち上げられすぎな気がしないでもない
生粋のフロム信者って知る人ぞ知るみたいな位置のほうが喜びそうだし
生粋のフロム信者って知る人ぞ知るみたいな位置のほうが喜びそうだし
コメント
×出世しすぎ
〇ステマし過ぎ
宮崎の推薦者がノーティの人で「あっ」ってなったなw
身内で賞を回し合う東京五輪エンブレムそっくり
五輪不正で社会問題になったKADOKAWAらしさ出てるよ
上がらぬ報酬
>>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KoEUnD3Ma
>>フロムはそろそろ金かけてゲーム作るべき
>>世界観やデザイン良いのにグラフィックショボすぎるだろ
金を掛けたら必ずヒットするわけじゃないしそれに利益は色んなところに吸われてるから無理だろ
ブラックとやりがい搾取と入力監視を止めたら少しは認めてもええで?
納期のデーモンもな
角川の会長がとっ捕まった時点でエルデンリングが途端に胡散臭くなったのがね
ソウルシリーズよりACシリーズの方が好きだから出るのは嬉しいけど
過去最高に気持ち悪い信者がわいてきそうで今からうんざりしてる
チャロナー兼任としては続編出るだけでもましだと思っている
本来ACの扱いてそんなな筈なのに
この前の6の発表時の異様さときたら
ダクソ以降、ユーザーの質(タチ)が目に見えて悪化したよなぁ・・・
AC新作は嬉しいと思う反面、「今のフロムに出されてもなぁ・・・」と妙に冷めている自分がいる
5機種2000万で世界最高峰か…
随分差のある最高峰やね
1機種で2000万以上売り上げてるソフトが7本ある任天堂は宇宙最高峰か何かか?
ここ最近妙にフロムの宮崎を神格化しようとする動きがあるけどどうした?
正直露骨すぎて指摘がある通りKADOKAWAが裏で糸引いて何かしようとしてるのか?
もしくはそれに似た指示を送って拡散しようとしているのか?
まさかもう恩義クリエイターが軒並み消えていったから、もうエルデン棒ごり押しするしかない状況とか?
いや本当にあからさますぎて逆に勘ぐっているんだけど考えすぎか・・・?
FF16が普通に爆死しそうなのとホグワーツがポリコレのせいで触れると危険になったから上げられる対象がフロムしかなくなったってのもありそう
怖いねー
こんだけファンボが心酔してるのみると、この先任天ハードにもゲーム出し始めたら一気にキチガイアンチ化するんだろうね…ゲームは買わないくせに文句だけは一人前だからな
シナリオにしろグラにしろ演出にしろ、あまり背伸びせず自分たちにできる範囲で抑えてる代わりに
ゲームのコアの部分では、力を入れて独自性のある「ゲーム=遊び」を作ろうとしている印象がある
あくまで中身で勝負っていうか、わかりやすくいうと米津玄師を起用するのと真逆の発想というか
もちろんいつも成功してるとは限らないけども
だから万人受けはしないかもしれないけど刺さる人には刺さるんじゃないのかな
あれ?フロムがすごいんじゃなくて他のメーカーがふがいないんじゃね?
このゲームで一番怖いのは誰も本当の販売数を知らないって事だ
ここ10~15年はたいしたゲームも出さなくなった会社って感じだけどなあ。
Xbox系向け単発大量期は独創性とか開発力溢れてて良かったんだけど2009年辺りからPSP向け移植やソウルシリーズばかりって印象。
クロムハウンズ好きだったなー
初代XboxやXbox360では主にACかな。楽しかったなあ。
まあ尖ったゲーム出すのにもお金が必要なので、それの為に売れてるタイトルを繰り返しだしてるんだと思って待ってる。
つってももう10年ぐらい経ちそう…
そろそろ明るいポップな世界観のゲームも出してみてくれよ
ゲームとして気になっちゃいるものの、それ以上に暗い世界観だのグロいキャラだのがダメだから手出そうにも出せないんだよなぁ
やはり大統領魂・・・
フロムって昔から雑バランスなのにそれが評価されてるのが良く分からん
雑バランスを死にゲーってことにしてるから慣れると簡単の部類だし
ハンターハンターのラモット程度でしょ
念が覚醒してこの力があれば俺が王だとイキった直後ピトーを目にして「愚かな夢だった」
PS版は大して売れてないけど、何でファンボはそんなに持ち上げてるん?
マルチ合算をpsだけの数字にしたりとか自分の都合の良いように解釈しかせんから
だから内訳とか発表できずに信憑性が皆無な数字しかだせん
サードじゃカプコンと並んでトップやw
自称97はどうしようもないがな
SEKIROの新作待ち
カプはバイオ、モンハン、ロックマン、ドグマあるんだぞ
一律ソウルライクで片付くIPじゃないんだから比べるまでもない
ソニーもファンボも叩き棒にするならファーストのタイトルでやってほしい
フロムゲー好きの人間としては今みたいに過剰に持て囃されているのは気持ち悪いし無駄にヘイトを集めるから迷惑
もう遅いですw
ファンボーイかフロム信者か知らないけどエルデン叩き棒にして方々で暴れたからなぁ
ソニー角川バンナムであんなセコいゲームの売り方するし反感しかない
もう無理かなSEKIROの時にDMC5をボロクソにディスりまくったの忘れられないんだわ
君は真っ当なファンだろうから何もしないけど他のフロム信者には鉄槌を下さんと気が済まないほど憎悪に満ち溢れてるのよ
可哀想なのはPSのファースト作ってる人たちなんだよなぁ…ホライゾンの開発の方がTwitterで「なんでこんなゲームの方を売り込むの?」みたいなツイートしてたんだよ速攻で消してたけど
あとDMC5の馬鹿にしてたの初耳だけど、普通にあのゲーム完成度高かったからとやかく言われんのはイラつくわな
フロムゲーもやってるし面白いと思うけど各社エース級には何から何まで優ってないと思うわ