PS5「FFオリジン、ソウルハッカーズ2、ヴァルキリープロファイル潰しました」←こいつw

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kKDYZwJ0
これ酷くね?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7TgkCVsr
ハードのせいか?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WQhdkz9M
いつそれらがPS5独占タイトルになったの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpFJkKiya
>>3
「これから潰します」
てか都合の良い時だけ「マルチだから~」ってクソだせぇな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mX6+TaFFa
暗いヴ「やっぱつれぇわ」

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fx/xpuUma
全部スクエニ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sRMpkfEAa
全部ハードのせいじゃなくて自業自得だろ
特にハッカーズ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kg2qo/s20
>>7
売れないハードだからリソースも予算もつけるわけにはいかない
つまりハードのせい

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vsj6AKu/a
コレからFFとスト2 も潰しますw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y2RW/0ID0
エルデン発売時にPS5品切れだったの痛いな
あそこで売れてたら結果は違った
ラーメンとSO5、ハッカーズ2は全部良作やで

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAlvbU920
スターオーシャン6も値崩れしてないだけで終わりだよ
よくわからんインディーに負けてるのばっか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fx/xpuUma
バビロンズフォール

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mh8oabwY0
他にもなにかあったろ
思いだそうとしても名前も出てこないけど

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GY2penAFM

オリジンはFF1の世界になろう系のノリみたいなの詰め込んだのがイラつく。
アクションはマシなのが救い。

ヴァルキリーは何がうけたのかわかってない、ソウル2は続編名乗るなよってレベル。迷走しすぎだわ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5ejx8NM0
ヴァルキリーって本編ですら無いけど、今アマでワゴン投げ売りされてるなw
わずか半年でこんなん見たら次から定価で誰も買わんだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdjm193v0
スターオーシャンとフォースポークンは?
てかほぼスクエニだな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNlyv8pEd
リアル恩義で最期までPSに付き合わなきゃいけないスクエニくんも大変やな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67l91rb60
オリジンはハクスラ勢には割と好評らしいやん
初動とラーメン屋のミスたろ
ゲーパスで蘇れ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDGeCv2md
FF16も爆死確定してるからなぁ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wl1NJcl50
スターオーシャン6は小売りが仕入れてないだけだしな、5で投げ売りされた前科があるからな、15が投げ売りされまくりのファイナルファンタジー16も小売りは仕入れ渋いだろうなと予想

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VdyYzhJ8d
SO6は発売前と直後にあんなに持ち上げてたのに速攻で消えたな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvwNvhbJ0
ここら辺スペシャルラインナップだったのに全部なかったことにされてて草

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWCn5c+yd
>>25
ラーメン、ラーメン言われてるけど、クソゲーとはあまり言われてないからなぁ
アクションに関する不評は、ほぼ聞かないし
steamで買って見るか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbmVa9Cva
ラーメンが売れない時点でFF16の結果も見えてたよな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vkbhVjgDd
正式タイトルを言ってもらえないFFオリジンこと
ストレンジャーオブパラダイスさん可哀想

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++ZR4cg40
ヴァルキリーは外伝なのに無駄に出荷したせいでIP存続が危ぶまれてる
あれは出さない方が良かった

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5pP2Edca
SO6は発売日に買ってきっちり叩いたぞ
最初は飛べるのが目新しく楽しいが数時間で飽きて戦闘も単調になるだけだった

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sg0A3SVTd
スクエニタイトルの墓場だなプレステ5は

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpP3JvUF0
そもそもストレンジャーオブパラダイスってのが意味不明なんすよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mh8oabwY0
>>32
これ
結局何がパラダイスだったの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fy9r67OJd
FF16も潰す予定です

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJqBcKBt0
ストレンジャー ザン パラダイスって90年代に流行ったオサレ系ロードムービーをもじったんだろうけど
40代以上のオッサンぐらいしか元ネタ知らないっつう滑り芸

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VvZC3yep
言うてFFオリジンもFF16も似たようなもんでしょ?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:heICl1Rmd
オリジンはゲームの良し悪し以前に
そもそも今時FF1の世界やガーランドの過去なんぞに
興味ある奴なんてどれだけいるんだよって言う話だわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYGn0IyW0
スターオーシャン6持ち上げてたけど
決算で触れられもしなかったからな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6tzHZF7a
縦マルチのPS4が足引っ張ったんやろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9mWDxSL0

まあオンギのせいでしょ

オンギはハード選定だけの問題と思ってる人がよくいるけど
一番の問題はとっくに才能枯れてたり、もう現場にすらロクに来てない奴が
ソニーとパイプがあるというだけでPやDに居座ってるという事にある

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UqFRu9xza
FF16の名が刻まれるのか

 

引用元

コメント

  1. そもそもPSユーザーが金出してソフトを買わないから何が出たって爆死確定だからな

    • まぁ、ファンボですらPS5の売りにしてるゲームがスマホゲーって時点でなぁw

  2. >ラーメンとSO5、ハッカーズ2は全部良作やで

    良作じゃないからロクに売れてないんだが
    良作がさっぱり売れないならなおさらヤベーだろ

  3. ファンボーイはネットで持ち上げるだけでだが買わぬした結果がこれですよw
    エアプ丸出しで叩き棒にしてたから方々からツッコミ入れられただけなのにネガキャンとか言われましもね
    しかもこれらのタイトルが何故売れなかった理由がはっきりしてるやんw

  4. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y2RW/0ID0
    >>エルデン発売時にPS5品切れだったの痛いな
    >>あそこで売れてたら結果は違った
    >>ラーメンとSO5、ハッカーズ2は全部良作やで

    エルデン発売時にPS5品薄だったって今なら買えるんだからハードと一緒にソフトも買えばいいじゃない
    なんでできないんですかね?マジで不思議なんだが

    いや、そもそもPS4とのマルチだったな、PS4も誰も持ってなかったのか?

    • 今は有り余ってるんだからから買えよってな
      今からでも遅くないはずよな
      だいたいろくなソフトないんだからライバル不在なんじゃないのって?って言いたいわ
      結局買わない理由や言訳しけしない奴等

  5. FFオリジンてsteamだと非常に好評になってるけどそもそもレビュー数が680件くらいしかなかった
    と言うかsteam版て最近発売したんだな

  6. そもそもPS2の時点でね…

  7. クレしんオラ夏とかドラ牧みたいに
    発売週にTOP30にすら載らないくらい売れなくてswitchが無きゃ確実に死んでたってくらい酷いソフトもある

    • オラ夏は後からPS版を発売したから余計な傷を負っただけなんだよね…

      • クレクレした結果、だが買わぬ。だからね。酷いもんだよ。。

  8. そもそもPS5関係なくアレな評価じゃん
    まぁただ結局は相乗効果でより駄目に見えていくという負のスパイラルになってるけどねぇ

    • ファンボがスペシャルラインナップに入れて持ち上げてなければねぇ

  9. 売れたものはマルチでもPSの手柄にするけど、
    売れなかったものはソフトが悪い・他ハードが悪いと言う

  10. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y2RW/0ID0
    >>エルデン発売時にPS5品切れだったの痛いな
    >>あそこで売れてたら結果は違った
    >>ラーメンとSO5、ハッカーズ2は全部良作やで

    他は遊んでないから知らんが
    プレイした身としてはハッカーズ2は良作判定無理だわ…
    うんとオマケして甘く見積もってせいぜい凡作どまり

  11. 無料ゲーのガチャやるくらいなら買い切りゲーム買ってやれ 
    プアーズマンPCなんて言われてたがもうプアーズマンスマホみたいになってるだろ

  12. ラーメンのアクションは良作
    キャラとテキストはノムリッ臭がキツ過ぎて駄作よりの凡作

  13. なんちゃらハーツも思い出してあげてください・・・

  14. ゲームの墓場 PS

  15. Amazonでヴァルキリー初回特典付きが990円って
    FF15かよ

  16. >9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y2RW/0ID0
    >エルデン発売時にPS5品切れだったの痛いな
    >あそこで売れてたら結果は違った
    >ラーメンとSO5、ハッカーズ2は全部良作やで

    残念ながらいい物ってのはいつでも売れるだよ
    だからそんなのは言い訳でしかない
    あと間違ってもソルハカ2は良作じゃねーよ

    • 出来が良くても売れないゲームはあるよ
      ソルハカ2とは別の問題だ

      • それはそうだけどPS5は埋もれるほどソフトないでしょ

        • PS5自体が埋もれてる時点でどうしようも無いだろう

  17. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNlyv8pEd
    >>リアル恩義で最期までPSに付き合わなきゃいけないスクエニくんも大変やな

    その恩義ってソニーに唆されて嵌められたんだと思ってる。そしてエニを乗っ取らせDQ.FFを手に入れ、天下を取る計画だったんだと思う。まぁDQは手籠めにできなかったが

  18. イラストを全く再現できないモデルだったスターオーシャンさんはさあ…

  19. switchで出しときゃもう少し売れたのにってのはあるにはあるけどな

タイトルとURLをコピーしました