1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fcc2KdEj0
Meta reportedly cancels all its Metaverse plans
Quite a stark change for a company that rebranded itself to be at the forefront of this concept.
https://www.gamereactor.eu/meta-reportedly-cancels-all-its-metaverse-plans-1260233/
Quite a stark change for a company that rebranded itself to be at the forefront of this concept.
https://www.gamereactor.eu/meta-reportedly-cancels-all-its-metaverse-plans-1260233/
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1x61REu0
これは酷い
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1x61REu0
これ以上PSVR2を発売日に買って数回しか使ってない俺を馬鹿にするのはやめろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8VhRI8r0
え…?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7yhAE3ia
オキュラス3も発売中止やな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8VhRI8r0
酷くね?せっかく社名変えたのに
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8VhRI8r0
もしかしてGAFAで一番落ちぶれてる?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6nsjS2yd
>>8
最近はMATAMAって呼び方に変わるらしく元Facebookは除外される方向らしい
確かMS、Amazon、Tesla、Alphabet(Google)、NVIDIA、Appleだったと思う
最近はMATAMAって呼び方に変わるらしく元Facebookは除外される方向らしい
確かMS、Amazon、Tesla、Alphabet(Google)、NVIDIA、Appleだったと思う
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xgs3hL720
>>27
日本の経済評論家がまた変なこと言うとるのか
そもそもGAFAとか言ってるの日本だけやぞ
日本の経済評論家がまた変なこと言うとるのか
そもそもGAFAとか言ってるの日本だけやぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6nsjS2yd
>>32
その変な日本の経済評論家にすら見放されたってことだろ
それだけやらかしたってことだよ
その変な日本の経済評論家にすら見放されたってことだろ
それだけやらかしたってことだよ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gaRj7OuKd
>>35
日本の経済評論家w
日本の経済評論家w
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wx+MFLgn0
>>35
そんなアホに見放されたってどうでもいいわボケ
そんなアホに見放されたってどうでもいいわボケ
143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsfYE74E0
>>8
GAFAは終わり
これからはMATANAだよ
GAFAは終わり
これからはMATANAだよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXRmm5kI0
全部てw
社名もヤバそうで草
社名もヤバそうで草
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8VhRI8r0
あんだけこれからはメタバースの時代って言ってた癖にこれかよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rvVOV2c0
スクエニ次期社長の電通でのキャリアがメタヴァースだろ。どうすんの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJ2l61T3d
メタバースからメタとったら猛虎魂しか残らないだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQl8/dJid
>>14
古すぎや
古すぎや
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8tPa+5Sr
終わったか
メタバース事業やりはじめた日本の経営者もやばいな
メタバース事業やりはじめた日本の経営者もやばいな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:feZv6h9q0
VRの好景気ってメタが血反吐吐いて金ばらまいてゲーム開発させまくってたから
開発者だけは儲かってた
メタの金を当てに出来ないんだからもう業界おわりやで
他力本願でquestマルチゲームを当てにしてたPSVR2は、これからはちゃんとSIEが責任持って金出してゲーム作らせろよ
開発者だけは儲かってた
メタの金を当てに出来ないんだからもう業界おわりやで
他力本願でquestマルチゲームを当てにしてたPSVR2は、これからはちゃんとSIEが責任持って金出してゲーム作らせろよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Vpw+jpe0
興味あるんなら最初からVRチャットとtower uniteがあるやん定期
作りての自己満足でゴリ押しするからそーなる
作りての自己満足でゴリ押しするからそーなる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHzc96V+0
そりゃそうだ
馬鹿みたいなこと吹聴してたコンサルとかにザマァしたいわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3WiVoO3a
第二のセカンドライフ化して終了だな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrMGCSZAa
>>20
セカンドライフはまだ続いてるんで
終了するようならセカンドライフ以下だよ
セカンドライフはまだ続いてるんで
終了するようならセカンドライフ以下だよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3WiVoO3a
>>22
まだ続いてたのかよ!
んじゃセカンドライフ未満じゃねぇか
まだ続いてたのかよ!
んじゃセカンドライフ未満じゃねぇか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1x61REu0
今日本でノンVRのメタバース流行らせようってうごきがある
VRが必要ないのでスマホでもできる
こっちはウケる可能性がある
VRが必要ないのでスマホでもできる
こっちはウケる可能性がある
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7VPZPoRM
>>24
VR切り離すのは最低限な条件だね
メタバースとVRくっ付けた馬鹿の罪は大きいが
馬鹿に踊らされるアホ共が見れたのは愉しかったわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LGpdz790
メタバースは関係者だけが盛り上がってそれ以外はしらけてるコンテンツのわかり易い例だった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQREQfBMd
メタバースとしてより隆盛で自由なVRCジョガイジョガイして最先端ヅラしてたらこうもなるわな
煽り半分で「SIEみたい」て書こうとしたけど思いのほか生態似てる気がしてきた
煽り半分で「SIEみたい」て書こうとしたけど思いのほか生態似てる気がしてきた
152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHCcujMfM
>>33
市場拡大のために身銭切ってクソ安デバイスばら巻いてたから一緒にしたらかわいそう
市場拡大のために身銭切ってクソ安デバイスばら巻いてたから一緒にしたらかわいそう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ybyxZPFM
メディアの提灯記事に騙されてるやつ以外はこうなるのみんな知ってただろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNtuufRl0
PS に残された道が…草
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wg0Zk35y0
企業とマスコミのゴリ押しがひどかった
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F75bnRoA0
ネタが古すぎない?1ヶ月以上前にMSや大手IT企業メタバース注力辞めたとか出てたし
MSなんて2022年秋に1億ドルクラスプロジェクトと始めたはずが3月には部署解散のリストラしてたから
MSなんて2022年秋に1億ドルクラスプロジェクトと始めたはずが3月には部署解散のリストラしてたから
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WDPy+gV0
アバター使って会話できます
メイプルストーリーかよ
メイプルストーリーかよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27XhrvckM
業界で持ち上げられたVRもメタバースも分かりやすくコケたな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F75bnRoA0
TV朝日なんてメタバースTVとか一生懸命宣伝して投資までしてるのが痛々しい
そもそも仮想空間で云々面倒だからLINEとかでコミュニティ作ってるわけで
そもそも仮想空間で云々面倒だからLINEとかでコミュニティ作ってるわけで
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:690gDa+id
現代人が一日にスマホ見る時間分かってないのかな?
VR空間内でスマホの画面を現実と同じように弄れない限りVRが一般人に浸透することは絶対無い
VR空間内でスマホの画面を現実と同じように弄れない限りVRが一般人に浸透することは絶対無い
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dmZyNx94a
メタバース空間=ただの出来の悪いネトゲ
コメント
田畑の出番は早そうだな(後始末係)
>>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrMGCSZAa
>>>>20
>>セカンドライフはまだ続いてるんで
>>終了するようならセカンドライフ以下だよ
コンコルド錯誤に陥らず損切り出来ただけセカンドライフ以上だったと思うぞ
>ソニーグループは18日、2022年度経営方針説明会を開催し、メタバース、モビリティを中心とした“感動空間”での新エンタテインメント創出を目指す方針を発表。ソニー 会長 兼 社長 CEOの吉田憲一郎氏は「メタバースとモビリティ」での成長をアピールした。
去年こんな発表したソニーさんがまるでバカみたいじゃないですかあああ
こんな金ドブ事業を今まで続けてきた事が異常
そもそも毎年1兆円注ぎ込んで、出来た代物がそこいらの専門学校の生徒がDreamcastで作ったレベルのザッカーバーグアバターとか、誰かおかしいと思わなかったのか?
そら株価も暴落したまま戻って来んわ
元記事読むとわかるけど、Meta社直々にまだ諦めてないぞって反論されてる
仮想上の空間を遊び場にしてサービスを提供できるようにするという概念自体はいいけど
どこも現実みたいにリアルに見える!これこそがメタバース!を売りにしようとしてるあたり
コンテンツ自体が追いつかないと普及はまだ難しいかと
あつ森、FF14よりも魅力的なコンテンツが創れるかどうかって話でしか無いような気がする。
そして、それはゲームをロクに知らない企業には無理だと思うよ。
歴史的に見れば、Atari2600やPCEには有象無象のソフト会社がゲーム開発に参入したけど、本気でエンタメに取り組んで居ない、金儲け目当ての会社は生き残らなかったからね。
セカンドライフガーが多すぎるな。
事業としては大成功した黒字経営やったのに。
じゃあその理論でファンボにWiiUガーするのを止めてもらって来ていいかな?
ID: kyMzMxMDAが図星突かれて悔しかったのか一つだけバッド押されてて笑うw
>>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJ2l61T3d
>>メタバースからメタとったら猛虎魂しか残らないだろ
>>14
古すぎや
古すぎではないよ?
バースは古いけど「バースの再来」なんてずっと言われたから
メタは囲い込みとダンピングでVR市場歪めただけだな