【悲報】イギリスCMA、Activisionの合併を阻止!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ea29+Pr+0

We’ve prevented @Microsoft from purchasing @Activision over concerns the deal would damage competition in the #CloudGaming market, leading to less innovation and choice for UK #gamers.

gov.uk/government/new…

https://twitter.com/CMAgovUK/status/1651179527249248256

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9gMuyEo6a
WSJでもニュース流れてるね。
プレマーケットでアクティビジョンの株価10%以上
下がってる。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Akm0B000
うわあああああああ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:meluG9sB0
問題なしとはなんだったのか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/Gathvz0
CS市場じゃなく
クラウドゲーでの懸念っぽいな。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmescSBkM
まじやん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9gMuyEo6a
CMAって裁判での救済もないんでしょ。
これってどうなるの?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:facRAl9A0
笑うしかない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PS+Qy4fN0
MSは気にせず買う言うとる。
エゲレスのユーザーが不利益を被るだけや

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pNUCtysra
箱 マジ終わるの?
ライバルは必要やろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swHQNiz20
発表前の勝利ムードは?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4X28ryWx0
はい、ベセスダはもうプレステに来ないの確定しちゃいましたねwwwwwwwwww

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9DJ/fIYv0
英国人「え?」

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6iXx+cY0
CODはイギリス撤退か。おもしれーな.

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zX3GHZ5E0
違約金っていくらになるの?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EhI7ctiI0
>>30
5000億円wwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9gMuyEo6a
でもマイクロソフトにとっては実は願ったりでしょ。
750億ドルをAIにぶち込んで、グーグルの検索やアマゾンの
クラウドのシェア切り崩した方がよっぽどプラスでしょ。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzS/jWWm0
中間報告でクラウドの懸念は払拭されたとか言ってなかった?w

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EhI7ctiI0
ジムさんマイクソに勝った男として歴史に名を残すwwwwwwwwwwwwwwwww

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEDcOpS/0
CMAがソニーは関係ないって判断を以前やったおかげで
この判断ではソニー関係なく
MSが「ソニーガー」できなくなるソニーガー潰しという
斜め上の神ムーブをかますw

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nt+bq9Bad
で、つまりどうなるんや?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9gMuyEo6a
>>39
マイクロソフトのゲームビジネスが終息に向かう転換点
になると思うよ。

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dy3HpUTyd
そもそもアクティビジョンが経営難ということが無視されてるけど誰が救済すんの
潰れるぞ

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1gCzBlZ0
>>40
そこは気にするところじゃ無いってこと

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4/vUvIH0
やっぱりゲームパスデイワンやめないかぎり無理だな
MSは諦めるだろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEDcOpS/0
azure持ってたのが運の尽き

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLuc6kCfd
これ買収妨害されたABがブチ切れるだけやろ…

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4/m3wVv0
早くからCMAは無理って嘆いてたジェズが一番情報持ってるよねw

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmKNrGSTa
英国から撤退キター

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFVdccPR0
マイクロソフト側は控訴するみたいね

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/MP/81g0
ABブチ切れしない?w
PSに出さねーよ!ってなっても知らんぞw

 

引用元

コメント

  1. イギリスで売らなきゃ良いだけだなもう

  2. イギリスがPS贔屓なのは前から聞いていたがここまでとはな。
    ファンボが言ってる『ソノタランド』とは英国の事であったか……
    だが実際にイギリスで売らなければ問題無いとはならないだろう。
    6月までには決着をつけてもらいたいものだ。

  3. このままなら普通に『では英国からは撤退しますね』になるだけだぞ

    このコメントへの返信(1)
  4. イギリスでCoDが遊べなくなるに花京院の魂を賭ける。EUですらないから考慮不要だしな

    このコメントへの返信(1)
  5. 欧州ってホンマにゴールポスト動かしてばっかやな

  6. 文句のつけようが無かったのでクラウドにケチ付けたw
    次でクラウドも通されるで?w

  7. イギリスはEU離脱後にどんどん外国企業が拠点移してヤバいのに何がしたいんだw
    MSもイギリスから撤退されても知らんぞw

    このコメントへの返信(2)
  8. >ジムさんマイクソに勝った男として歴史に名を残すwwwwwwwwwwwwwwwww

    「SIEだけでなくABまで潰した男」として
    ゲーム界の歴史に悪名を残す可能性は出てきたな

  9. ???「自分の為なら他社が潰れても構わない」

  10. まだ市場が形成されてない分野での懸念なんかを理由に拒否するとか…
    ブルーオーシャン戦略を認めない国って思われたら英国で事業を展開したいと思う企業が減ってしまうと思うんだけど
    いくらビッグテック嫌いだからといってこれは悪手すぎる

  11. 暴落してて草

  12. 花京院(……ネットの承太郎はどうして軽々しく僕の魂をベットするのだろう……
        ホリーさんを褒めたことが気に入らなかったのかな……
        それとも僕のチェリーの食べ方が気に入らないのかな……)

  13. CMAが認めなくても買収そのものは問題ない
    ただイギリスでの展開に影響が出るだけで1番被害を被るのはイギリスユーザーっていうね

  14. 何故かSIEが勝者みたいに思ってる人いるけど、買収が頓挫したところでMSとABKは今のSIEとスクエニみたいな関係になるだけでSIEの勝ちにはならないでしょう

  15. >>116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1gCzBlZ0
    >>>>40
    >>そこは気にするところじゃ無いってこと

    じゃあイギリスでABのゲームがあそべなくなっても問題ないよね。

  16. こいつら買収阻止した後のCODひいてはABの未来がまるで見えてないんだな
    ABもCODも消えるぞ?そんなに消したいのか?

    このコメントへの返信(2)
  17. なるほど英語文化圏の総本山ですなってのが出てくる感想

  18. ファンボは買収さえ阻止出来ればCOD独占もしくは開発者引き抜いて作れるみたいなレベルの話を信じてるからなぁ…
    スレ内でもそもそも話が通じん

  19. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dy3HpUTyd
    >>そもそもアクティビジョンが経営難ということが無視されてるけど誰が救済すんの
    >>潰れるぞ

    >>116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りし
    ます。 ID:l1gCzBlZ0
    >>>>40
    >>そこは気にするところじゃ無いってこと

    こういう事平気で言うけどアクティビジョンからしたら本当たまったもんじゃないわな

  20. ソニーが恨まれて終わるだけだな

  21. なお止まらないもよう

  22. イギリス流の追腹を切るムーブなのかもしれない

  23. 馬鹿「NVIDIAと10年契約?ほーん、グラボとTegra作ってるとこね。PCとSwitchじゃん。
    クラウドゲーム市場ガー。Stadia(撤退済み)やPS Now(契約拒否)に出せよ!
    GeForce Now?なんやそれ?」

  24. 何のための違約金だと思ってんだ
    4000億丸っと入るわけないやん
    この買収のために使った金や補填分に回るだけでその後の保証はなんもないんだぞ

  25. 例え資金面が大丈夫でも会社としての信用はどうすんだ?って話。
    あんな酷いことしてた所に人が入って来るか?
    人が入ってなけりゃそのうち潰れる。

  26. 数日前までCMA絶賛してたのに手のひらクルーってしてて草
    それでまた陰謀論に縋る…とw

    このコメントへの返信(2)
  27. そのCMAが謎の手のひらクルーってしてるんだけどな

  28. 自分が食べられない飯には砂を掛けろ
    なんて諺がある国がどこかにあったような……

  29. しゃーないやろ
    同じ立場ならバカな楽観主義に騙されてたと頭で気づいても心がそれを拒否するわw

タイトルとURLをコピーしました