【🔔悲報🔔】FF16同梱版PS5、特別デザイン仕様のカバーとコントローラーは別売りの模様www

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuNordbbd

えぇ…

※「PlayStation®5″FINAL FANTASY XVI”同梱版」、「DualSense®ワイヤレスコントローラー”FINAL FANTASY XVI”リミテッドエディション」および「PlayStation 5 用カバー”FINAL FANTASY XVI” リミテッドエディション」は全て別売りの商品です。
※リミテッドエディションのDualSenseワイヤレスコントローラーおよびPS5 用カバーには PS5本体は含まれません

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuNordbbd
いやこれヤバいでしょ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuNordbbd
アホかなソニー

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6R/xjDD0d
誰も買わないから被害者出ない理論

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJkvj2/a0
文字大きくしろっつーの

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSvhlPjUd

しかも買うと1.6万円w

DualSense ワイヤレスコントローラー “FINAL FANTASY XVI” リミテッドエディション8,980円

PlayStation 5用カバー “FINAL FANTASY XVI” リミテッドエディション7,980円

PlayStation 5 デジタル・エディション用カバー “FINAL FANTASY XVI” リミテッドエディション7,980円

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWZ3Dkmn0
ソニー、ケチすぎるだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCCLdw290

これはひどい

嘘 大げさ 紛らわしい

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eM22DkBh0
これ同梱する意味あんの?
なんか特典ついているんか?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hPz7T3ud
>>13
ソフトと本体、別々に買うよりちょっとだけ安い
あと箱のイラストを見てニヤニヤ出来る

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEQqsh8Lr
>>20
多分発売日からちょっと待ってソフトと本体買ったほうが安くなると思うんですけど

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iF95jK/0
既に本体持ってるやつの優越感(笑)を傷付けるわけにはいかないからな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BF0ljknM0
勘違いさせて売り付けるような手法は良くないと思います

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZ5SVSsV0
マジで騙されて予約するとこだった

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sDgv5ifJd
小さく書いて騙す気満々

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEQqsh8Lr
同梱版買う意味ねーじゃん…

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8e1+oNYRp
これ何のための同梱版なんだ?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQWlGYNsd
コントローラとカバーすら別々なんか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCCLdw290
シンプルに箱開けて普通の白い本体でてきたらガッカリだよな
ちゃんと商品内容確認しなかったやつが悪い?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hc98ixxWM
騙す気満々で草

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMfAxnaB0
これのおかげでプロダクトコードが流れると思ったけど
良く考えたらこんなの買うやつあまり居ないのに気付いた

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wivL1NI90
工場のラインは常に同じ体制
今ある在庫をFF仕様の箱に詰めるだけ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0Xm9ujea
同梱版に限定仕様付けなきゃいけない理由ないし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMA6Jg0ba
ps5の通常カラーの在庫減らしたいからね 仕方ないね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWDeQU9qd
予約しようとする時や店で買おうとする時に流石に気づくよな?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4A3DIUW0
普通の本体の出荷絞って同梱版押し付けて本数稼ぎとかやりそう

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9gQUlkNH
これカバーとコントローラだけ売れば良いんじゃないの?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e59JweNc0
なるほどこれが電通商法・・・

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VdGKbjp/0
文字ちっさ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWDeQU9qd
本体普通に買えるようになったからもうGT7商法無理だろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8cJaq1jjM
え、あの暗い部カラーとコントローラーがついてるんじゃないの?
どう見てもそうとしか思えないんやが

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCCLdw290
ゲオでカバー売るのやめろ 見かけたら笑ってしまう

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRdeKh+e0
これ酷くねーか
普通特別デザインが入ってると思うじゃん
確かに箱のPS5はノーマルデザインだけどよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqoshDq10
好きなものは別売ってよく言うしな
何もおかしくないだろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMfAxnaB0
そっか小売はこれも扱わないといけないのか、残ったら大変だな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZ0h+Flha
コントローラーは別売りって舐めてんのか
と思ったがFF16は興味ないからいいや

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFjo61dx0
それなら一緒に載せるなよw

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwPCiDvg0
小さく書いてましたは通用しないからな
消費生活センターとかにいえば指導が入るレベル

 

引用元

コメント

  1. 相変わらず情弱狙い商売やなあ

  2. 普通に限定カラー版売ればいいのに
    在庫処分必死やな

  3. 本体も暗い

  4. このコントローラーやカバーとか、FF16の売上数で計上するの?
    それともPS5のハードの生産出荷数で計上するの?
    どういう魔法つかうんだろ

  5. 普通のPS5の箱と別にカバーとコントローラーだけ送られてくるってこと?開けるワクワクもないんか。てかコントローラー二個もいらんかったらどうするんだろ。

    このコメントへの返信(2)
  6. 別に商品展開としてはありだと思うけど、ちゃんと調べない人が同梱版の本体が特別仕様本体だと思って買ってプチ炎上しそう

    このコメントへの返信(1)
  7. 箱はFF16仕様だけど開けたら普通のPS5が出てくる。FF16のDLコードが入ってるだけ。皮とコントローラ欲しかったら別注文で自分でつけてね、ってこと。てか外した皮いらんよなあ。

  8. 本体だけ買った場合なら同梱版(ソフトのみ)が送られてくるだけだぞ
    限定仕様のカバーとコントローラは別商品
    コントローラは消耗品だしそのうちもう一個欲しくなるよ
    そこまで酷使するほど夢中になれるゲームがあればの話だけど

  9. あんな小さい文字で注意書きしてるあたり闇金業者みたい

  10. ゲームやカバーが暗いことが問題じゃない
    売り手側が腹黒いことが問題だ

  11. いや、ねーよ
    普通に同梱版を特別仕様にすりゃ済む話だろうが
    写真を横並びにしといて注意書きは下に小さくとか騙す気満々でドン引きだわ

  12. 別売りにしてどうするよアホか

  13. カバー別売りは百歩譲っても値段がアホ過ぎる

  14. 普段任天堂の事を銭天堂だの銭ゲバ堂だのほざいてる
    自称消費者の味方の糞馬鹿さん達出番ですよ!!

  15. もしかして同梱版ってPS5の箱がff15でDLコードついてるだけ?
    これ同梱版でソフト1本売上、DLコード使ってPSストアで1本売上のダブルカウントかいな
    やるなぁ。凄い視点だわ

  16. なりふり構っていられなくなったか
    ブランドイメージどころか普通の商取引の信頼まで切り売りして

  17. PCで見てるとなんかここから次の記事が読み取られないんだが自分だけか?

  18. 意味が分からない

タイトルとURLをコピーしました