【悲報】ソニーさん、ゲーム部門の営業利益が何故か27.8%も減ってしまう…

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHOp4Q7l0

なぜなのか?

ソニーG&NS 営業利益
2020/3 2384億円
2021/3 3422億円
2022/3 3461億円
2023/3 2500億円

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Id1dEUi0

>>1
ようやくPSプラス会員数がリニューアル以前に戻ったんです?
去年一年何百万台売れての結果なの?草

https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/22q4_supplement.pdf

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RbfZsg6E0
>>30
21年とほぼ同じままやんけ
売れたおよそ2千万台のユーザーはどこ消えたの?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hoWbWlhIr
>>34
とりあえず第3国に消えてる可能性は考慮しないとすると、ほとんど買い替えなんだろうな
買えるようになって真っ先に買う層はやっぱPS4持ってる層だろうし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqMXpp7Y0
>>30
PS4勢がPS5に移行しただけクソワロタ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6okxC5i0
>>30
PS5が売れただけで21年からほとんど増えてないの草生えた
もう限界だなこれwwwww

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6okxC5i0
>>30
買い替え需要しかなったてオチか
しょーもな

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8naN1BB0
>>30
1900万台売れてこれ????へ????こんな綺麗に新規ゼロってこと??

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJrFL8SE0
>>78
結局大半は憶測どおりどこぞの海外に流れてるだけなんだろ
察しろ

 

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9vFIHB0d

>>1
ほぼ為替と買収と開発費増加の影響

2022年度
営業利益2500億円 961億円(28%)大幅減益
為替影響△324億円 買収費△527億円

・(-)ゲームソフトウェア開発費の増加
・(-)Bungie, Inc.等の買収にともなう費用の計上*1
・(-)アドオンコンテンツを含む自社制作以外のゲームソフトウェア販売減少の影響
・(+)自社制作ゲームソフトウェア販売の増加の影響
・(+)ハードウェアの損失縮小
*1 FY22に取引を完了した買収にともなう費用として527億円を計上

2021年度
営業利益3461億円 ほぼ横ばい
為替影響+157億円
・(+)製造コストを下回る価格を戦略的に設定しているプレイステーション5
ハードウェアの損失縮?
・(-)アドオンコンテンツを含む自社制作以外のゲームソフトウェア販売減少の影響

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHOp4Q7l0

ちなみに任天堂はこんな感じ

任天堂 営業利益
2020/3 3524億円
2021/3 6406億円
2022/3 5927億円
2023/3 5000→4800億円(会社予想)

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOIay1Px0
>>2
これじゃ任天堂に利益でダブルスコア差つけられてしまうやんけ!!
もう完全に同じ土俵にたってないわ…

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:de3LS5UR0
>>55
口座に金を溜め込むだけの任天堂とは違うからな

 

137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1JosvBA0
>>59
え?ソニーさんはいくらサードが売上ても口座にお金を入金してくれないんですか?
それ詐欺企業ですよ、ソニーはそんな悪徳企業だったんですか?

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRtCRSfad
>>2
任天堂も減るやん

 

140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inlM4o9V0
>>2
任天堂も20%下がってるようだが

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHOp4Q7l0
今年も任天堂はプレステにダブルスコアで勝ってしまったな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVobIyYFa

減益要素
・サードソフトが売れてない

これ毎回書いてあって草

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3nhnzYwz0
>>4
プレステなんてファーストの売り上げはもっとゴミなのにサードもゴミなんか
ホグワーツとかもプレステじゃそんな売れなかったんだろうな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hoWbWlhIr
>>8
2022年度はプラス要因でファーストソフトの販売挙げてるからまだましなのよ
本当の地獄は来期

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8GLENOAM
>>11
(+)周辺機器の売上増加の影響
の見通しなので問題無いでしょ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hoWbWlhIr
>>14
一番の目玉だった周辺機器が大コケしてるように見えるんだが本当に大丈夫?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSht/opGd
ハードもソフトも絶好調の筈なのにどうして(棒)

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95w1MfEG0
利益は任天堂の半分かよw
売上上がっても利益出ないとかヤバすぎるな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yDGIU/4s0
>>7
6万するPS5本体が売れまくれば売上は跳ね上がるが本体逆ザヤだと売れたぶんだけ利益は減ってくからな。ハードの赤字をソフトの黒字で補うビジネスモデルなのにソフト全然売れないんじゃどーしようもない。

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:de3LS5UR0
>>7
自分達さえ儲かれば良い任天堂とと違ってサードを支援してるからな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58Tcc29sa
みんな無料ゲーしか遊ばないから儲からないじゃん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxXAgnCy0
純利の比較だとどうなるんだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrPZhVde0
ファーストが頑張れ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDnnvkFt0
ソフト売れないしな
どうしようもないよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XPioOmWM
何でブスゲーなんか作ってんだろうな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrPZhVde0
>>17
真面目に主人公美少女にするだけで売り上げ倍は違ったと思う

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fq5ONh1A0
>>17
目先の利益より自分たちの信念やユーザーへの信頼を大事にしてるんだろ
と考えると凄く立派でかっこいいことやってるはずなのに全く好感が持てないのは何故なんだろう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AemdGaD6a
サードが売れないのを理由にするってクソダセーな
要はファーストが牽引できてないってドストレートな理由やんけ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7T2Mfll0
原神に吸い取られまくってるんじゃねーかな、
原神で時間使いつつフリプを待つのがPSユーザーの日常的な感じで、ソフトは買われないんだろう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wbC56Yy0
PSVR2の失敗が響いたね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmuZTKXwM
こんだけ売上膨張したのに 来年も増収増見込みらしいな
ほんまかいな

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:do7fn5oH0
>>24
PS5沢山売る予定なので

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bRbKhSXtM
薄利のハード売上げで規模はデカいけど
肝心要のソフト及びサービスが絶不調。
遠からず廃業だな。

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuMNBOpd0
>>27
そもそも未だ逆鞘は解消されてないようなので赤字だ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBAkHVWLa
売上上がってるのに利益は右肩下がりって本当にソフトが売れてないんだなあ
こんな歪な決算は珍しいわビジネスモデル破綻してるんじゃね?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GT5zh7Qd
それでもソフト売れない状況で結構な利益が出てるのは不思議な気もする

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YS/v3a7Dr
コロナ禍での巣ごもり需要なんかも
SONYだけ無くて一人負けだった年もあるしな
ほんと誰も買わねぇんだよ
少しでも景気よく見せたいから最速ペース好調とか
誇張気味に出してくるけどPS4にしてもPS3にしても
PS2超えられないでいるからどんなにPS5が
瞬間的にペース良くもその実それ大した事ない

 

引用元

コメント

  1. >>59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:de3LS5UR0
    >>>>55
    >>口座に金を溜め込むだけの任天堂とは違うからな

    >>48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:de3LS5UR0
    >>>>7
    >>自分達さえ儲かれば良い任天堂とと違ってサードを支援してるからな

    まーた働いたことのない無職ファンボが息を吐くように大嘘の擦り付けをしてるな(呆)

    このコメントへの返信(1)
  2. 前の記事でソニー”グループ”では過去最高益で
    ゲーム部門は大幅減益って
    どうみてもゲーム部門が足引っ張ってるじゃねーか

    このコメントへの返信(2)
  3. フリプやソシャゲしかやらないファンボーイをいくら集めても企業としてはやっていけない
    ちゃんと購買力のある客を相手に「商売」しなきゃ

  4. MSのAB買収阻止のために金使いすぎたんだろ

    このコメントへの返信(1)
  5. 来期は2500万台売れるらしいな
    PS4ですら2000万台が限界だったし、今期の4Q600万台も歴代最高だったわけなんだけど
    1〜4Qで600万台以上ずつ売れないとならんのやけど

    ソニーは皮算用大好きとかそう言う話かな?

    このコメントへの返信(1)
  6. >>48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:de3LS5UR0
    >>>>7
    >>自分達さえ儲かれば良い任天堂とと違ってサードを支援してるからな

    CODが無ければファーストソフトが作れないって泣いてたのはどなたでしたっけ?
    そんな会社が誰かを支援出来るのか?

  7. 「返品及び新装整備品を含む生産出荷数」という数字のマジック使うからヘーキヘーキ
    作りさえすればいいし足りなければ壊して修理すればさらに+1台
    恥の無い組織には容易いこと

    このコメントへの返信(1)
  8. この動きって、PS3とPSPの頃に似てると思う
    問題なのはその頃よりソフトが売れていないところ

  9. >(-)映画分野、G&NS分野の⼤幅減益

    決算資料でも名指しされとるな

    このコメントへの返信(1)
  10. なおファンボに優越感を与えただけで止められていない模様

  11. そこは、赤字ハードだからソフト本数の方を盛らないと

  12. ゲーム部門は今までの所業見れば残当だが映画部門は何でだ?
    こないだの鬼滅の映画とか結構売れてたような

    このコメントへの返信(1)
  13. ファンボはウリアゲガーできれば利益とかどうでも良さげだからセーフだな(適当)

  14. ハードが売れてもスペック的に赤字っぽいもんな
    八方塞がり感がセガのドリームキャストからの末路と似てるわ

    このコメントへの返信(1)
  15. >>140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inlM4o9V0
    >>>>2
    >>任天堂も20%下がってるようだが

    悔しそうw

  16. どっかのまとめの見出しでPS5爆売れでソニー絶好調って見かけたけどゲーム部門が脚引っ張ってるようにしか見えんのだが俺の見方が間違えてんの?
    他のグループが頑張ってるのよね?これ

  17. >・(-)アドオンコンテンツを含む自社制作以外のゲームソフトウェア販売減少の影響

    サードが売れるPSとは…?

  18. >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHOp4Q7l0
    >>ちなみに任天堂はこんな感じ
    >>営業利益
    >>2023/3
    >>5000→4800億円(会社予想)

    >>140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inlM4o9V0
    >>>>2
    >>任天堂も20%下がってるようだが

    ファンボは算数も出来ないのか

    このコメントへの返信(1)
  19. ヒント:過去の売れなかったおかげで黒字発言

    このコメントへの返信(1)
  20. ドリキャスは俺的にはフレッシュ感あったがな
    色々楽しませてもらったし

    このコメントへの返信(1)
  21. 今回:本体は売れ、ソフトが売れなかったせいで減益

  22. なんでこんな急に売れなくなっちまったんだろうな、ドリームキャストですらもっとゲーム売れてたろ
    3DOとかPC-FX並じゃないのかこれ

    このコメントへの返信(1)
  23. 決算資料によると2021年度にソニーピクチャーズが「GSN(GameShow Network) Games」というモバイルゲーム事業を売却した利益が700億くらい積まれてたからということらしい
    本業の利益が出ずに減益の主要因になったのはゲーム部門だけということだな

  24. 本体の売上ばっかり(しかも利益出ない)でサードソフトが売れない(毎度減益理由として挙げてる程)事をまるで改善出来てない、しないソニーこそ「自分が儲かれば良いと思ってる」そのものだろうにな

  25. なんか、PC勢やSX勢でジェダイサバイバーが阿鼻叫喚みたいだな。
    ・・・レイトレ関連でパリティか何かやらかしたか?
    SSだとかなり快適で一切問題なしだから、考えられるとしたらレイトレくらいしかない。

  26. ほんとそれ
    3DOやPC-FXの1番うれてるソフトが10〜20万本程度だから、まさにPS5と同じレベル
    PS5はまだネオジオには届いていない。
    ワンダースワンやドリームキャストの背中はさらに遠い
    現実を認められないファンボーイは妄想に生きる精神病かと。

  27. FF重いもん背負ってるなぁ

  28. F2PゲームがPSゲーム上位独占
    PSソフトが驚くほど全く売れない
    PSVR2が大失敗
    PS5の生産出荷台数だけは増大

    これらがアホでも分かる理由
    ファンボーイやソニー戦士にはずっと理解されないままやがw

  29. 前年比だから二割減であってるよ
    何年目のハードかは考えないものとする

    このコメントへの返信(1)
  30. MSが減益って騒いでたけど蓋を開けてみたら至ってマトモな決算だったという
    ファンボはほんといつもブーメラン刺さってるな

  31. PS5独占貫くなら
    FF16爆死確定したようなもんだな

    このコメントへの返信(1)
  32. いや、買収費用も含まれるだろそれ
    投資の分減ってるだけでしょ

  33. FF16の独占は半年だけだから貫くのは無いよ
    この様子だと素早くPC版の投入に踏み切るしか無さそうだ

  34. 根本的な話として任天堂の決算発表はGW明けなんだけどね

  35. 悪いハードじゃなかったよね
    ただ商売が下手だっただけ

  36. 去年の10月に値上げした答え合わせが出来たね
    ハードだけ売れてソフトも周辺機器も売れてないから3年経っても逆ザヤのままってことよね。プレステ5はソフトで利益取るゲーム機ビジネスとして破綻してる

  37. 邪魔することばかりに金を使って、自分たちのIPを育ててこなかったせいやな

  38. 本国からすら転売商材としか見なされて無かったからどうしようもない
    転売屋の買取値がまず話題にのぼるハードなんてゲーム機じゃねえわ
    そういう奴らもネットでは遠慮して、実生活ではそれを話題にするってのが日本本当にやべえなと思わされた
    学生がそんな感じになるとかもう詰んでるでしょ

タイトルとURLをコピーしました