任天堂さん「マリオ映画100億!映画ならソニーに勝てるぞ!」ソニーさん「wwww」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AnpyfzXi0
ソニーさん「2400億」
任天堂さん「え?」
ソニーさん「スパイダーマン最新作、興業収入2400億」
任天堂さん「」

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wD+Fi0360
>>1
合計数と比較してなんか楽しいのか?
最新作のスパイダーマンの興行収入が11億ドルが最終なので、もうぶち抜かれるが?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXkiFoZla
聖闘士星矢「」

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40OwM29Md
そもそも収入なれ1100億超えてるしな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jL4DMFUa
キノコ狩りの男!

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlWOfUkfa
MARVELもといMCUのおかげだろ
アメスパは1000億いかずに打ち切ったじゃねーか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AnpyfzXi0
>>6
で、マリオはいつスパイダーマンの2400億に届くの?
国内でせめて鬼滅の400億には勝ってよね😞

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlWOfUkfa
>>8
10年かけて2、3作品作れば届く可能性は十分にあるな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iA38kVvM0
スパイダーマンはディズニーじゃないの?
知らんけど

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yfv3NqADd
その上2作目の売上次第でマーベルスタジオに映画の版権渡すって約束も反故にしたんだよな
マジな話、本国で超嫌われてるからなソニーって

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVPUCjVgd
シリーズ累計と初作品を比較するとかさぁ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40OwM29Md
全米+全世界累計なんだよなぁ…

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AnpyfzXi0

ごめん!みんなごめん!

スパイダーマン最新作2400億円じゃなかった!
今計算したら

2600億円でした

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmPml0Ch0
日本では鬼滅にボロ負け
アメリカではスパイダーマンにボロ負け
任天堂はソニーに勝てた事一度もないんだよなぁw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AnpyfzXi0
いや流石にあれだけ騒いでたんだから国内で400億はいくでしょマリオ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AnpyfzXi0
2600億突破するまで寝てるわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40OwM29Md
1ヶ月後にどうなってるかやな
現時点で1000億は超えとるし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTMf+Zng0
え?実写と比較してんの?
スパイダーバースと比較しとけよ
それでもスパイダーバースの方が上だろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7uYqt8/a
映画もゲームもソニーに売上ダブルスコアで負けるとか逆に何だったら任天堂勝てるのさ~
花札?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGl/5Jag0
>>30
おいおいそこまでするならソニーミュージックだっけ?
アニポケに関わってるんだからポケモンもソニーのIPって言い張れよーw

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfZMLY/60
>>30
利益に触れねえのホント笑える
都合の悪いことはダンマリか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40OwM29Md
スパイダーバースは3.8億ドルやから
500億ぐらいやな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+570a60a
ソニー?
marvelだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyD8IYptd

確実に勝ってる分野でGKちゃんがマウントし始めるって事は
マリオの映画に対抗意識が芽生えちゃったって事だよな

結果的にマリオの映画を認めてしまったわけだ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjHDNhMPd
鬼滅もワンピースもドラゴンボールも負けたな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gggZSxg00
マリオみたいな超有名タイトルと比べられる聖闘士星矢すげーなw

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oa7wQpNG0
聖闘士星矢はスラムダンクみたいに中国で凄い人気あったから出来が良ければ化けるかも知れんぞ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdqS656dd
マーベルに泣きついてMCUに混ぜてもらう前にソニーが単独でやってたアメイジングは7億ドルくらいだから既に超えてんだよな

 

引用元

コメント

  1. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmPml0Ch0
    >>日本では鬼滅にボロ負け
    >>アメリカではスパイダーマンにボロ負け
    >>任天堂はソニーに勝てた事一度もないんだよなぁw

    だから人の褌で相撲を取るなと何度言ったらわかるの?

    • 残酷な奴だな
      SIEから人の褌取り上げたら何も残らなくて丸裸になっちまうじゃねぇか!
      あ、けだまのゴンじろーはあったわ

      • 真面目に自社IP壊滅的なのよねここ…

  2. ほんと勝ち負け好きだねw
    その負けん気を現実の人生で活かす気は無いのかい?
    引きこもりファンボーイに向けられる親や世間からの軽蔑を負けん気で乗り越えるとかさw

    • 勝ち負けというか単に叩き棒にしたいだけで作品自体にもソニーにも興味ない
      それがファンボーイだからね

    • アッチ系の独自文化である「恨」ってやつやろw
      ファンボの行動パターンも瓜二つやしw

    • イッツア ソニー

    • 自分の人生終わってると思い込んでるから虎の尾借るのに必死になるんだよ
      自分で自分を諦めてたらそら箸にも棒にもかからんわ 終わってても人生続くのに

  3. 流石は犯罪者ファンボ
    思想が泥棒のそれで盗人猛々しい
    控えめに言ってバカじゃねーの?

  4. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wD+Fi0360
    >>>>1
    >>合計数と比較してなんか楽しいのか?
    >>最新作のスパイダーマンの興行収入が11億ドルが最終なので、もうぶち抜かれるが?

    これがファンボがスパイダーマン煽りをしなくなってた理由かぁ…w

  5. 映画なら?

  6. ゲームで勝ってからほざいてくれ

  7. 一応合算ではないな

    スパイダーマンアニメ映画の最新作が出るからそれで比べればいいんじゃね

    • 黒人主人公が他の世界線のスパイダーマン全部と戦うとかいう色んな意味で役満なの草なんよ

  8. これやると、ゲームはマリオシリーズで比べることになるんだけど

  9. ファンボってマジでキチ害しかおらんな。
    マリオ1作に対してスパイダーマンシリーズ全合計とかでやらんとマウント取れないとか頭オカシくて憐れすぎ……
    鬼滅なんざ日本公開前の時点でダブルスコアで負けたんで「コクナイガ〜」言い出してるしw
    頭オカシイ奴らってホント笑えるわw

    • 全作累計をぶつけないといけない程度にはマリオがヤベーIPだと認めてんだよ

  10. ファンボの言ってること虚飾ばっかやんけ
    そんなやり方しないとホンマに任天堂に勝てる事ないんか?

    • 虚飾の方でも普通に射程圏内に捉えられてるの草

  11. >>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oa7wQpNG0
    >>聖闘士星矢はスラムダンクみたいに中国で凄い人気あったから出来が良ければ化けるかも知れんぞ

    スラムダンクは実写じゃないからね

    • というか普通にアニメ映画版作れよとは思ったわ

      • 聖闘士星矢はNetflixが数年前にアニメ作ったけどポリコレのせいでアンドロメダ瞬が性別女に変更させられてて酷かったなぁ
        そのせいで瞬の兄貴の一輝が元々は弟にそっくり少女と恋に落ちるヤバいベクトルの変態だったのが
        妹とそっくりな少女と恋に落ちるガチ変態になってしまった

        • そのヘンタイ…どうも映画に出てるっぽいんよなぁ

  12. もう、べつにそれでいいから絡んで来るなよ。
    ソニーに映画で喧嘩売ってる任天堂信者という架空の存在と一生論争しとけば

  13. 比べるならアンチャーテッドとか
    ラチェット&クランクの映画だろ

    • ラチェクラ完全に忘れ取ったわwwwww

  14. ファンボは次から次へとコンプ拗らせて大変だね

  15. ユーザーが偉そうに…
    制作者でもない奴らが何を争ってんだよ

  16. 対立煽りがやりたいんだろうけど
    対立のレベル高すぎてピンとこねぇよ

  17. 公開直後にイキるとかいつもの負けフラグじゃねえか

  18. ソニーのIPじゃないからな
    多分もうラチェクラの事はすっかり記憶から消してるんだろうけど

  19. マリオの映画に嚙みついてきて
    ソニーの映画に勝てるわけない言い出したの
    ファンボの方じゃない?

  20. なんていうか
    KPDだなぁとしか言えないな…

  21. GKちゃん…ゴール位置ズラしてばっかじゃそもそも勝負にならんのよ
    そんなだから誰も遊んでくれないんだぞ

  22. ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは、2000年代初頭に物議を醸した。
    2000年7月、ソニーのマーケティング担当者が、架空の映画評論家を作成し、
    ソニーの子会社であるコロンビア・ピクチャーズの作品に対して、
    実際の評論家の間では一般的に悪い評価を受けているのに、
    一貫して良い評価を与えるというものだった。
    その後、ソニーは広告を中止し、評論家の製作者とその上司を停職処分とし、
    コネチカット州と米国内でレビューされた映画を見たファンに罰金を支払った。

    詳細は「デビッド・マニング (架空のライター)」を参照

  23. 残念ながらスパイダーマンはソニーのものじゃありませんw
    スパイダーマン累計でも2400億じゃそのうちマリオの映画シリーズに抜かれるのは目に見えてるw

  24. 元がゲームの映画でここまでいっただけ十分凄いし
    貶す必要ないやろ

  25. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTMf+Zng0
    >>え?実写と比較してんの?
    >>スパイダーバースと比較しとけよ
    >>それでもスパイダーバースの方が上だろ

    今の時点で、スパイダーバースよりマリオの方が上だぞ

  26. ファンボーイさん「スパイダーマン映画(非SIE)2400億(累計)!映画なら任天堂に勝てるぞ!」
    の間違いだな

  27. まさかここまでマリオムービーが刺さるとはなぁ
    ファンボは映画見るような人種じゃないんだから触れなきゃいいのに
    あ、ゲームもやらないんだっけ
    なんで任天堂に絡みに来るのか不思議

    • 敵「〇〇は××なんだぞ!」
      ぼく「wwwwwww」
      ぼく「△△」
      敵「え?」
      ぼく「△△」
      敵「」

      最近の5chってこんなワンパターンなスレばっかなの?
      いい加減飽きたんだけど

  28. まずそもそもソニーってゲーム分野で任天堂に勝ってたっけ?
    HWのスペックぐらい??

  29. もうね
    情けないの一言に尽きる

  30. なおマリオもスパイダーマンも内容には触れない。

  31. スマブラSPの国内本数とスパイダーマンの世界本数を比較したアホをリスペクトしてるんやろ

  32. 任天堂映画研究部が作られてしまうん? 
    ベビロゼッたんが主人公のお願いします! 

    • ベビィ系はデイジーが一番すき

  33. 1.まずスパイダーマンの権利はMARVELの所有。
    2.スパイダーマンはゲームの映画化ではない。

    あ、スパイダーバースに関しては2作くらいあとに東映版及びレオパルドンが出るらしいので楽しみにしてます。

  34. 毎回思うけど、なぜ任天堂がソニーを敵対してると思ってるんだ?

    • 自分たちが他社を敵視してるから相手もそうに違いないって思ってるだろ

  35. マリオ酷評されてるなw
    http://www.youtube.com/watch?v=X3gKmeMq8Tw

    • 27再生の持ってくるなよ…

  36. 無様すぎる

    ポリコレに屈しただの上映日が遅くて日本軽視だの
    色々ネガキャンしたけど効果なくて、限定勝負(しかも
    一般的に他社IPと認識されている作品)で喚くしか
    なくなってるな

  37. 全然話違うけどマリオの映画が成功した事と原神の盗用したコードがブレワイだから受けてただけってのが露呈してティアキンへのネガキャンがめちゃくちゃトーンダウンしてていい気味だわw

タイトルとURLをコピーしました