マリオ「この中に一人映画化失敗した奴がいまーすw」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIiclKzf0

ソニック「(ニヤリッ)」
バイオ「誰だ誰だ!?」
アンチャ「ワイかな?」
モンハン「誰だろうな(笑)」チラ

FF「うぅ・・・・」

ドラクエ「はいはいw俺だろwwwwwwwもうやめようぜ!!」

マリオ「ちっ!」

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMMGcHsOM

>>1

https://www.the-numbers.com/box-office-records/worldwide/all-movies/sources/based-on-game

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』/世界興行収入 現在 9億2100万ドル
★「ゲーム原作映画 米国 & 世界 No.1」

『ウォークラフト』/世界興行収入 4億3800万ドル
★「ゲーム原作映画 中国 No.1 映画」.4.38億ドルのうち “2億1300万ドル 分” が中国の成績である.「元・ゲーム原作映画 世界 No.1 映画」

『名探偵ピカチュウ』/世界興行収入 4億2800万ドル
★4.28億ドルのうち 9370万ドル 分 が中国

『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』/世界興行収入 4億500万ドル
★「元・ゲーム原作映画 米国 No.1 映画」.中国・ロシアでは映画未公開

『アンチャーテッド』/世界興行収入 4億ドル

『バイオハザード: ザ・ファイナル』/世界興行収入 3億1400万ドル
★BIO HAZARD シリーズNo.1.3.14億ドルのうち “1億6100万ドル 分” が中国

『ソニック・ザ・ムービー』/世界興行収入 3億ドル 超え
★世界的にコロナ影響により映画公開期間中に劇場シャットダウンされた短期上映,特に”中国”での公開に打撃

『トゥームレイダー (2001年)』/世界興行収入 2億7300万ドル

『アサシンクリード』/世界興行収入 2億4000万ドル

『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』/世界興行収入 1億6300万ドル
★「日本国内 ポケモン映画No.1」/日本国内 興行収入 “72億4000万円”

『劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕』/世界興行収入 1億3300万ドル

『バイオハザードII アポカリプス』/世界興行収入 1億2500万ドル

『バイオハザード』/世界興行収入 1億300万ドル. ★制作費 3300万ドル

『ストリートファイター (1994年)』/世界興行収入 9900万ドル. 制作費 3500万ドル

『サイレントヒル』/世界興行収入 9400万ドル. 制作費 5000万ドル

『サイレントヒル: リベレーション3D』/世界興行収入 5500万ドル. 制作費 2000万ドル

『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』/日本国内 興行収入 “14億2000万円”

『キングスグレイブ ファイナルファンタジーXV』/世界興行収入 640万ドル

『劇場版ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』/日本国内 興行収入 “6000万円”

『ラチェット&クランク THE MOVIE』/世界興行収入 1400万ドル. 制作費 2000万ドル

『モンスターハンター』/世界興行収入 4700万ドル. 制作費 6000万ドル

『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』/”米国内” 興行収入 2080万ドル. ★制作費 4800万ドル

『ファイナルファンタジー』/世界興行収入 最終 8500万ドル. ★制作費 1億3700万ドル

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwoXmrYG0
>>1
FFはゲームそのものがむしろ映像作品だからセーフ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AuO6RT3a0
結局スクエニじゃねぇか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:st8pnOPNd
甘く見ても三人いる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxBANGgy0
本当に一人だけか?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqQDHikv0
マリオも昔実写映画化で失敗してるだろーが

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1vh2Cx3O0

>>7
マリオはそっくりだった
ルイージはちょっとイケメン
クッパは渋い人間のオッサン
ヨッシーがリアルすぎ

実写映画版マリオは、こんな記憶

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLMRSgK/0

>>33
レンタル落ちのビデオ買った俺の記憶では、
デイジー姫がクッパ一家と同じ爬虫類起源の異世界人間という設定だったはず。

ピーチ姫をこの設定にしたら任天堂から許可降りないから、
当時たいして出番も設定も無かったデイジー姫にしたんだろうなと。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cH7/S82+0
こう見るとろくな作品ないな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3U+NCa30
どうぶつの森「影が薄くて助かったんだなも」

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nA+5LKbK0
ゲームは動かしてなんぼ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SeMl8EDd0
モンハンって成功したのか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9cO9BvDba
なんで任天堂信者って公開前マリオ映画叩きまくってたの?
普段なら全力で任天堂に関係するものは擁護するのに

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DC0YTEhHp
モンハンこけてなかったっけ?

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MYXXtmOC0
>>15
モンハンさんは恥かきたくないから学校に来てません

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DV6lQkYC0
>>15
よりにもよって公開日を完全新作の発売日と被らせるのは無能采配だったな
映画見て原作に興味を持つ人を誘導したかったのかもしれんが、原作未履修で映画に来る人より原作ファンで映画来る人の方が多かっただろうに

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LoG1yLEd
マリオはそんなこと言わない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHlOruIg0
FFACはヒットしたろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZzO1fm4R0
>>18
上映作品じゃないんですよそれ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCsr/iqn0
ドラクエイケメンで草

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7kP5hH9d
マリオも一回失敗してるから
FFにもチャンスやれや

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uR9TJq/C0
>>21
FFは会社傾けたからダメ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUMEARNI0
ストリートファイター「よし助かった」
モータルコンバット「実写でやらすなよなw」

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cH7/S82+0
>>22
実写とCGで映画化してる鉄拳も忘れるな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLMRSgK/0
>>22
モータルコンバットの実写映画は、原作ゲームのキャラと世界観が荒唐無稽過ぎて
脚本家がさぞかし困ったんだろうなと思って見てたw。

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isIuTj9Ea
>>22
モータルコンバット(2019)は、主役以外全て良かったぞ

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwdWxOvwM
>>22
KOFは許された

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxBANGgy0
会社潰したのがある

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qb6zAdkg0
ソニーのファーストIPのラチェクラハブいてんなよ?アンチかオメー

 

引用元

コメント

  1. >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AuO6RT3a0
    >>結局スクエニじゃねぇか

    二大看板を両方やらかしたって改めて考えれば凄いことよね、勿論悪い意味でだが

  2. >>なんで任天堂信者って公開前マリオ映画叩きまくってたの?
    >>普段なら全力で任天堂に関係するものは擁護するのに

    またファンボーイが人のせいにしてる・・・

    • コナン映画をソニーの所有物扱い+叩き棒にしてマリオ映画をネガってた件も
      すでに任天堂信者がマリオ映画でコナンを煽ってた事に歴史改変してるよ

      まあここの過去記事見れば映画公開前にファンボは何やってたか元スレ付きで確認できるけどね

      • これでコナン民もソニー信者の異常さがよく分かっただろうね…

  3. ラチェクラ アンチャ「許された」

  4. そもそも
    マリオ「いやいや、私はラッキーだっただけなんで」
    でしょ。宮本さん本人が言ってるじゃない?
    他のゲーム映画と比較して優れてるなんて感覚が全く理解できん。

  5. 明らかに一人じゃないんですがそれは

  6. 会社を傾けたFF映画
    大炎上したドラクエ映画
    大爆死B級映画のモンハン映画

    まあこの辺りは擁護不能よね、単純に金をかけすぎたFFは兎も角ドラクエとモンハンはもっとやりようがあった様に思う

    • FFだってちゃんとナンバリング意識した作風だったらかけた金くらいはペイできたろうよ
      「ぼくのかんがえたさいきょうの映画」にFFって名札貼り付けたのが間違いだったわけで

    • FFにしろドラクエにしろモンハンにしろ
      意味不明な映画の独自性なんて出さず
      何も捻らん保守的な作りで既存作品の世界観描いていれば
      大成功するかは別として
      少なくとも大きな失敗にはならんかっただろうね

    • FF ムービーゲーはゲームで満足
      ドラクエ いい素材がシナリオで失敗、うまくすればハリポタ指輪になれたかも。
      モンハン 映画にむいてない、もともとストーリーゲーでない。
      あと格ゲーも失敗してるな。やりようではジャッキーチェンみたいなのできそうなのに

  7. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9cO9BvDba
    >>なんで任天堂信者って公開前マリオ映画叩きまくってたの?
    >>普段なら全力で任天堂に関係するものは擁護するのに

    クッパ由来の異世界人?

  8. 魔界帝国は「これがマリオかよ!www」みたいなノリで観るとめっちゃ面白いんだよな
    ヨッシーがリアル恐竜なのは笑わせてもらったよ

    • あれはあれで80~90年代のノリがいい味出してて良いよな(間違ってもマリオの映画化ではない)

      • あれはあれで割と好きよ

        ただマリオじゃねえじゃんと言われたら否定できんw

  9. モンハンは公開日がいつであろうと
    内容が内容だけにどうにもならんかっただろうけど
    よりにもよって新作発売日に公開って
    商業的に考えて愚か過ぎねーか?
    初週の観客動員数が少ない=公開期間が短くなる、だから
    仮に神作品に仕上がっていたとしても
    数字が伸び悩んで成功から遠ざかるじゃん

    • >初週の観客動員数が少ない
      モブが東洋差別ソング歌ってるシーンの存在が発覚したせいでチャイナ全土で公開中止になったのもデカイ

      これがなければ初動で誤魔化せた可能性もなくはなかった

  10. マリオはラーメン食いに行ってラーメンにトッピングマシマシの美味いの出てきたから売れたんであって、ラーメン食いに行って創作料理出されたらそりゃ人来ないよ

  11. マリオも以前の映画は大失敗だっただろ

タイトルとURLをコピーしました