【超朗報】AmazonにてゲーミングPCが25万円引き!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtkVmdgWa

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+rcuFte0
評価ひっく

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OeQeCUep0
罠すぎる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggyTSUQ40
これほんとにhpなん?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCjdiqBA0
ごみやんけ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4cuKIW30
6世代のi5なんて誰が買うねん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YI4ejF4s0
ゴミ過ぎて草や

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USS4EyrRd
960…!?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khwF6VPs0
値段釣り上げて落としてりゃ食いつくやろ戦法やん

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wAn+rLQv0
>>12
これ商品掲示法違反とかにならんの?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/2PFUqB0
>>20
有利誤認になりそうやね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wAn+rLQv0
元がぼりすぎだろ
でも6万ならまあええんとちゃう?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MK7jFWH0
整備済みのゲーミングPCってどうなん?
実質中古やから壊れやすいか?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YTWcaYv0
>>14
中古パーツ集めて何台も組んでるが壊れやすいという事はないわ整備済みPCもサブで何台か現役稼働してる調子良いぞ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MK7jFWH0
>>22
ほーん、たまに掘り出しもんあるから買ってみよかな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUS74jpF0
>>14
マイニング上がりばっかりやからグラボだけは新調しろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YTWcaYv0
せめて1660superでi7-9700kくらいはないと
まあヴァロくらいならギリできるか960

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMWQYFLT0
元の値段が欺だろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bG13BWTX0
二重価格すぎんよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEiHPjwyd
俺のでさえGTX970なのに

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3mSj4r70
あと1万円下げれば適正価格だと思うんだけど

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcnFsiwJ0
六万でマジもんの産廃売ってて草

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMcIo5sN0
サンキューとさか太郎

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GF1IvI7Q0
10000円で買うか悩むレベル

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D6cwfoFQ0
PC欲しい人がこの化石で出来ることはそう多くない
地雷だ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nHnXchO0
元が酷すぎて草

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJUhlpKp0
「当時32万」だから詐欺にはならんのか?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJUhlpKp0
SSDだけ容量多くて草

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6WVPi2/0
初めにボッタクリ価格を提示して値引きと書いて元値よりちょっと高めにするだけでめっちゃお得に見せる詐欺の手法やで

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJ1CW4ofp
値段釣り上げてただ引いただけて草

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1jDO+Or0
windows11って書いとけば騙される奴おるんやろな

 

引用元

コメント

  1. ハードオフかな?

  2. 第6世代じゃWin11サポートされないやん

  3. 5000円で購入考えるレベル

  4. 高校時代に初めて買ったゲーミングPCを思い出した
    自分のはグラボが1060 6GBだったけどそれ以外はまんま当時の構成と同じで草
    当時なら良かったけど今の多コアに最適化されたゲームだとまともに動かんよ

  5. これだからアマゾンで高いの買う気になれないんだよな

  6. あぁ、基地外情弱PS信者がPS5はコスパがいいっていうけど
    こういうのと比べてたわけねw

  7. Windows11なのが草

  8. こちら8年前の定価となっております

  9. これはひどい

タイトルとURLをコピーしました