【悲報】ティアキンさん、『6年かけたDLC』という評価に落ち着く

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s62QuXTP0
マップの7割が使い回し
バグ報告祭り
前作より長いロード
地下のコピペダンジョン
配信者が続々と酷評&配信やめる
すでにGEOに並ぶ中古
国内外で毎日新しい炎上勃発

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5BTAV0e0
悔しそう
とても悔しそう

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7xDQko4M
これをDLCで出来ると思ってる奴は揶揄してるつもりなんだろうけど
実際はプログラムへの理解度が皆無という頭の悪さをアピールするだけだから、まともだと思われたいならやめた方が良いよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJ3i5oUl0
>>3
自分を頭良く見せたい人が書いたまとまりがない文章で笑える

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6UC8wITd
ゲームを全部ファミコンと呼ぶおばあちゃん定期

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cf0OJ2XFd
これ言ってるやつ1人しかおらんよな
やったら地上すら全て違うのに

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DekUWM1Ba

ポケモン、ゼノブレ、ベヨネッタ、ドラクエ、ゼルダ

ここ1、2年のSwitchやばくね
クソゲ、投げ売り、爆死、炎上しかねーやん

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32ubritha
>>7
これは思った

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s62QuXTP0
今年もSIEにトリプルスコアで売上負けそう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JE9/+Y730
>>8
SIEだけなら売り上げも何もかも任天堂にボロ負けやぞ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s62QuXTP0

>>9
え?😥

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSVv89QZr
>>10
儲けは任天堂がSIEの倍くらいだったはず

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mauwdk/wa
>>10
うわ
任天堂ってここまで売上(=人気)無かったのか
声がでかいだけのマイノリティって文字通り野党やん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A31TuvuL0

>前作より長いロード

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5BWZIJWa
随分規模のでけえDLCだな。
絵面しか見てないんじゃない?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GE2ejw970
スクラビルドで火を噴く車や兵器を作った蛮族リンクどもが燃えてるの毎日流れてくるから炎上だけはある意味合ってる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5BWZIJWa
>>21
コログに火炎放射したりな。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GE2ejw970
>>22
コロ虐ほんと酷くて草

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kM9gZTDqd
あいつらあれされて平気にしてるのがウケる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xe2W/SocM
動くのもめんどくせーとか言ってるコログをトロッコの前に張り付けて動かしたら車止めにぶつかったけど俺は悪くない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rRhTCj2Ka
これをDLC扱いしてるやつはにわかとしか言えないわな
業界人や本当のゲーマーはbtowとは別物と評価してるのに

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRZWEfPE0
ブレワイに続いてティアキンでもGOTY取ったら凄いわな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9ftQPnKa
同じなのは見た目だけでシステムはガッツリ変わってるのにな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pVNqP8v36
「DLCと揶揄するソフト」に「売上」ですら負けるソフトたちのことも考えて、、いや買ってあげたらいいのに

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaH4W4WSa

前作よりロード長い

これだけでエアプとわかる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GTCm56dg0
むしろこれをどうやってDLCにするのか聞きたいわ
起動直後にどっちを遊ぶかを選んで完全に別物にしないと無理
それにDLCにするにしてもこれだけのボリュームあったら値段は安くならないぞ
だったら別のソフトとして発売した方がいいじゃん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D1yAM0rC0
>>33
カタチケ使える分新作の方がありがたいよな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xPcjvh+M
敵の火力雑に盛った難易度の上げ方がソウルシリーズに影響受けてると思う

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV+9pPXl0
他社でこのレベルのDLCあるゲーム教えてくれ
やるから

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A31TuvuL0
>>39
ウィッチャー3はこれ以上のDLCだったな
DLCなのにGOTYも獲ってるし

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gb1Eqx0+0
一つ言えるのは前作よりロード速くね?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A31TuvuL0
>>40
速いよ
まぁ、やってなきゃわからない点だけど

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJZ9VLDg0
前作も今やるとロード早いぞ
とにかく、ロード時間が長いってことはないな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A31TuvuL0
>>43
その速くなった今のブレワイより明確に速いぞ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A31TuvuL0
あとは移動中に唐突にロード入って動作停止がティアキンにもあるのかどうかだなぁ
まぁ、ブレワイでも中盤以降にならないと発生しなかったが

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hhNWwrZsd

今のところ移動中のローディングはまだないなー

とりあえずマップは全開放した程度しか進めてないけど

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5KKsXGgn0
イーラみたいな形なら確かにDLCでもできなくはないと思うけど、あとは客がどのように買うか、どう言ったそうに買って欲しいかでDLCにするか独立した1本にするかが決まるよな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4cuN97xa
これをDLC言うキチガイはもうソシャゲだけやってればいいよw
どうせ何も買えないニートだろうし

 

引用元

コメント

  1. じゃあPS5ソフトの多くはDLC以下って事に

  2. 全部嘘なの逆にすごいな

    ・マップの7割が使い回し→3領域あって2領域は完全新規フィールド、地上も改変多数
    ・バグ報告祭り→バグほぼ無し
    ・前作より長いロード→明らかに早くなっている
    ・地下のコピペダンジョン→ちゃんと地上に対応した地形
    ・配信者が続々と酷評&配信やめる→連日配信してる人が多い
    ・すでにGEOに並ぶ中古→買った後にどうするかは個人の自由
    ・国内外で毎日新しい炎上勃発→ウルトラハンドによる面白ビルドが国内外で連日バズる

    このコメントへの返信(1)
  3. これがDLCなら他のゲームの続編は軽度アプデが精々でしかなくなるな

    特にPS全て

  4. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s62QuXTP0
    >>今年もSIEにトリプルスコアで売上負けそう

    ここでSIEって言ってるのに次の書き込みでSONYに置き換わってるの草も生えない

  5. 恐らく他社は10年かけてもティアキンは作れないだろうな

    このコメントへの返信(1)
  6. 自分たちの話してることすら本当は全然信じてないのが透けて見えて
    宗教とは別次元の恐怖を感じる

  7. スクラビルドの調整とか、トーレルーフのバグ取りとか破綻ないかのチェックとか、
    モドレコを実装とオブジェクトの挙動の保持とか、空島と地下の追加とか、
    開発規模を考えたら6年でよくリリースできたと驚くしかないな。

    このコメントへの返信(2)
  8. ネガキャンスレ晒し上げのつもりなんだろうけど、あまりにスレと記事の数が多くてただのネガキャンブログになってるのウケるね

    このコメントへの返信(5)
  9. 本当はそんなこと全然思ってないでしょ?
    ただ「なんとなく」ムカついたから書き込んだだけだよね

  10. キチガイジはPS独占がよくわかるね!

  11. ゼルダ一色だな

  12. これをDLCとか言ったら、他のメーカーも苦しむだけなんだがな
    DLCはこのレベルで出せと言ってるのと同じなんだから

    このコメントへの返信(2)
  13. DLCレベルってこう言う事だろ?

  14. まだ発表がないだけで普通にティアキンのDLC出るだろうけど。

  15. これをDLC扱いしたら恩義マンの軌跡や如くの新作が悲惨な事になるから辞めて差し上げろ

  16. 炎上してるよ
    毎日蛮族が火を放ってるで草

    このコメントへの返信(1)
  17. 物理エンジンと化学エンジンの作り込みは他社ではできんやろなぁ

    代わりに背景の作り込みは頑張りそうやが

    このコメントへの返信(2)
  18. そう思い込むのに必死なのが伝わってくるぞ
    特に自分のコメントにグッド押しちゃう辺りとか

  19. ブレワイの時もそうやったが、ティアキンやってて思うのは、【がんばりゲージ+崖登り+パラセール】の組み合わせは凄いなと思う

    通常のRPGでは岩壁はプレイヤーにとってただの障害物やが、ブレワイ系列では攻略対象になる

    崖登りがあるから道になり、がんばりゲージがあるから工夫が生まれ、仮に登り切った先に何もなくてもパラセールがあれば遊覧飛行できるというご褒美になる

    このコメントへの返信(1)
  20. 「ロードが遅くなっている」
    これが入ってる時点で問答無用で100%エアプ確定するのになんで毎回入れてしまうのか
    ネガキャンするにしてもある程度プレイしないとわからない部分とか、海外がどうのみたいな確認しにくいやつだけにしとけよ…

  21. 代わりに背景の作り込みは頑張りそうやが

    なんでそういうところばっかり注力するのかなぁ。

    このコメントへの返信(1)
  22. 「同じキャラで違うゲーム」と「違うキャラで同じゲーム」の話を思い起こさせるね。
    膨大すぎてクリアが見えない規模のDLCってなんやねん。

  23. 言ってる事全てがエルデンに刺さるの草

    このコメントへの返信(1)
  24. 実際はDLCの後から開発開始なのでもっと短いね

  25. 何も知らない層を騙そうにも、そーいう人はこーいうとこ見ないだろうし
    知ってる層はそもそも騙されようがないし
    遊んでる人は楽しんでるだろうし
    何がしたいんだろうな、奴らは
    現実が見たくなくて自己暗示でも掛けてるんか?

    このコメントへの返信(1)
  26. さっき自分の中で答え出たわ
    背景とか作り込んでもゲームの「楽しい」の部分に影響をあんま与えてねーってこと
    自キャラ、自キャラが干渉できる地形、アイテム、オブジェクト、敵キャラ
    これらは自分で動かして反応ある部分だから作り込まれてるなら満足いく部分だけど
    干渉しようもない背景だと作り込みとか程々でいいなって(ブレワイみたいな見える景色が干渉できる地形で作り上げられてるとかなら兎も角)

    このコメントへの返信(1)
  27. DLCにはバラツキがあるので、DLCをこのレベルで出せとはならないと思うけど、これをDLCと言ったら新作ソフトはティアキン以上が絶対条件になるので、新作ゲームはほとんど出なくなってしまう。
    ファンボーイはもしかしたらソニーが負けるならゲーム業界はすべてなくなれって言いたいのかも知れない

  28. 火龍の頭便利なんだもん

    このコメントへの返信(2)
  29. むしろそういうところ「しか」注力できる部分が無いんだろ
    ブレワイから6年も経ってるのに似たような遊びができるゲームなんて結局出なかったしな

    このコメントへの返信(1)
  30. 自分が使うと便利やが、敵が使ってくるとめっちゃ焦るわ
    祠で耐火盾の作り方教えてくれて助かった

  31. 自分たちの建てたスレが笑いものにされて悔しいからわざわざコメントしに来たんだなファンボくんw
    いくらネガキャンしてもファンボ以外にはロクに聞き入れてもらえずこうして晒し者にされるだけとかどんな気分?w

  32. 続編ものなのに同じ舞台を一切使えずシステムもグラも一新しなきゃならず
    前作の要素使おうものならDLC価格で販売しなきゃ叩きまくる客とか
    任天堂どころか全ゲーム企業にとって害悪そのものでしかない存在だな

    このコメントへの返信(1)
  33. 今回の追加要素は元々ブレワイで入れたかったけど出来なかったという話だよね。
    WiiUの性能の兼ね合いもあってswitchの性能なら出来る事になったのかしら?
    だとしたらswitchの性能は十分だろうし、サードはまずこの性能いかしたゲーム出してほしいよね。

  34. 「はじめてゲームプログラミング」あたりで計算エンジンの開発ノウハウやユーザーフィードバックとか蓄積してたのだろうから、6年かけた意味は本当に大きいと思う

    このコメントへの返信(1)
  35. 結果としてアイツらの中では本当になってるんよ

  36. ブレワイ後にオープンワールドいくつかやったけど、実写みたいな映像と人物に薄汚い街並みや薄暗い画面が大半、あとは広いだけでスカスカってなんか労力割く場所間違えてんな感が強いの多かった

    このコメントへの返信(2)
  37. >>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A31TuvuL0
    >>>>39
    >>ウィッチャー3はこれ以上のDLCだったな
    >>DLCなのにGOTYも獲ってるし

    ウィッチャー3もやってないエアプじゃねーか

  38. またPS5を持ち上げてる奴にはゲーム知識ありませんって自ら証明してる

  39. FF16発売までなんとか評判落としたいんだろうが
    それやってる人は予約したのかな?

  40. マップの7割が使い回し←続投部分は全体の1/3ほど、それも全ての地域に変更アリ
    バグ報告祭り←シンプルに嘘
    前作より長いロード←起動時のみ、プレイ中ロードは前作より早い
    地下のコピペダンジョン←シンプルに嘘
    配信者が続々と酷評&配信やめる←シンプルに嘘
    すでにGEOに並ぶ中古←シンプルに嘘
    国内外で毎日新しい炎上勃発←シンプルに嘘

    このコメントへの返信(2)
  41. ティアキンのネガキャン成立してクレクレ

  42. 壮大なDLCと言われるということは前作をプレイしてないと満足に楽しめない、ニワカお断り仕様ってこと?

    このコメントへの返信(1)
  43. 自分が面白けりゃそれでいいしつまんないならそれでいいだろ。個人の自由。なのにアンチもファンもなんであおり叩きあうんやろうね

    このコメントへの返信(3)
  44. 感想を言うのは個人の自由だが
    ありもしない嘘をでっち上げるのは如何なる状況においても駄目だろ

  45. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JE9/+Y730
    >>>>8
    >>SIEだけなら売り上げも何もかも任天堂にボロ負けやぞ

    >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s62QuXTP0
    >>>>9
    >>え?😥

    このコメントすぐSONYの売上の画像持って来てるけど、ちゃんと読んでないんやろうなぁ
    前コメはSIEだけならって言って誰もSONYなんて言ってないのに…

    そらゲーム専売と全部門合計で売上競ったらSONYが勝つに決まってんだろ、何言ってんだコイツ

    このコメントへの返信(1)
  46. PS3から変化ほぼないしな(笑)
    ttps://www.4gamer.net/games/463/G046388/20230501048/

  47. ストーリーやキャラだけじゃなくシステムも謎解きもイベントもマップも前作と全然違う上に新モンスターや新アイテムだらけやんけ。
    こんなDLCあるかボケ。

  48. しかも古い2021年のグラフという
    2022年のSIEはさらに減益だからな

  49. アホアンチ「ティアキンは前作のコピペクソゲーなんだあああああああああああああ」

    ↑これ大声で言ってるやつたまにいるけど変えなくていい面白いシステムを引き継いで新要素を取り入れて全く新しいゲームになってるのわかってなさすぎだろ、ロックマンエグゼとかが30枚のデッキを組んでランダム5枚排出されてその中から選んで戦うってゲームシステムを6まで続けてるのに高評価なのと同じ
    どうしても炎上させたいなら例えば祠の謎解きがほとんど使い回しされてて謎解きじゃなくてただの復習になってて面白くないとかだったらわかるけどそうじゃないし、結局ただ自分が気に入らないから叩いて気持ちよくなりたいってだけでしょ

  50. 中立ぶりつつファンボーイの戯言をプレイしたアンチであるかのように扱おうとするファンボーイの鏡
    お前ら発売当日から狂ったように同じネタで叩き続けてるじゃんちょっとは触覚隠せ

  51. ブーメランに付けると楽しいぞ

  52. >すでにGEOに並ぶ中古
    店舗限定特典狙いで複数本買った人がソフト売り払った瞬間に
    たまたま店内にいた、ってことにしといてやれw

  53. ティアキンネガキャンが全然成功しなくて焦ったからって第三者のフリして逃げようとしても今更遅えよファンボw

  54. ここで一言

    コロナを忘れちまったか?

  55. やっぱダメだったかティアキン

    このコメントへの返信(3)
  56. よく見ろ「ゲーム部門」って書いてあるだろバカ・・・
    中学生英語も読めなくて顔真っ赤でこんな書き込みしちゃうの恥ずかしすぎる

  57. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6UC8wITd
    >>ゲームを全部ファミコンと呼ぶおばあちゃん定期
    ファミコンじゃなくてピコピコって呼んでるレベルだろ

  58. 君のその矮小な脳味噌じゃゼルダどころかまともにゲームできないだろうから君にとってはそれで良いんじゃない?

  59. ダメなのはお前という存在そのもの
    親に「生まれてきてごめんなさい」ってちゃんと謝ろうな

  60. ダメだった(3日で世界1000万本)
    これがダメなら他ほとんどダメになるなぁ

  61. 「やっぱダメだったかティアキンのネガキャン」
    省略すると意味が変わるから、最後までちゃんと書きなさい。

  62. スパロボとかで例えると、毎回νガンダムやフリーダムガンダムとかのグラフィックやアニメーションを変えなきゃいけなくなる訳か。それはキツい。

  63. 更に言うと、そもそもプレイヤーが何でそういう事したいと思うのかが分かっていないと無理だろうなと思うわ

    言葉で説明するのは難しくて、素朴な感覚に訴えられるかどうかというところなんだが

  64. 個人的にはアイテムでほぼ無限に回復できるから、がんばりゲージはあまりいらなかったと思うわ

  65. 続編なのと開発期間の都合もあって、前作のエンジンを流用しているだけなんだけどな

    ロード時間とかは本体の性能に依存する部分もあるかもしれないから、性能自体は高い事に越した事は無いんだけど、ブレワイ・ティアキン規模のOWでロード時間がそこまで長くないのは凄いと思うわ

  66. フィールド内に遊びのギミックを大量に散りばめるのって、本当に労力がかかるからな

    ただ単に、だだっ広いフィールドと人々の行動の制御を作ればそれで良いというわけにもいかないんだよな

タイトルとURLをコピーしました