『有名タイトル、Steamで評価11%のゲーム』←これwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IiICr8sB0
意外とアレ意外にないよな

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfkN1eQn0
マイナーなゲームなら知らんけどAAAで達成したのはワイ◯ズくらいだろうね
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46SI1wJY0
>>4
はいヒボチュー
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xyQaPrZ0
AAAの範囲に入るのモンハンって
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bEBtfuxw0
買った奴が馬鹿にされるとかいう地獄
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LubkSRr40
人気のあるゲームはいろんな人が居るからな
その中で叩きたいやつだけが多めにレビューしてるというだけ
無名のゲームの場合はレビューすら稀だし
人におすすめできないゲームです!とレビューしつつもおすすめ上げしてるのは微笑ましいが
その通りなのである
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JxJPX7Z10
アプデしてもさらに下がってるのがね
もうどうしようもないとしか思えん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:171HSlYU0
>>23
むしろアプデの内容が酷いからここまで下がってる
単純にモンスター追加だけならまだマシだったと思う
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDwW1Y2x0
FF15だって非常に好評だしアレですらやや好評70%台だからな
既にドグマ2を抜き去ってるしもうカプコンはコエテクと同レベルかそれ以下って感じだ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LubkSRr40
>>25
良いとレビューしたい人が多いゲームとそうじゃないのがあるんだろうね
どう見ても均等ではないし良いと思ってたり普通と思ってる人はレビュー自体しないからね
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSNGmMuTM
>>25
後発で出たやつは評判聞いた上で買ったやつしかおらんからだいたいそんな低くならないよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHcDqEKaa
豪鬼がチーズナン食いながらエレキギター弾くのがそんなに不満か?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqGWyS5r0
>>36
そんな暇あるならゲーム作れやカスぅ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PuYlW730
メインシナリオまで楽しめたなら普通のゲームなら満足じゃないの?
モンハンは無限に味がしないといけない前提だからこの評価ってことか?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqGWyS5r0
>>44
不評は長時間プレイヤーに多いらしいからそういうことだろうな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9QHD7gD30
>>44
オンラインメインだからメインシナリオはチュートリアルだし
クリア後は自由にモンスター狩りまくれて面白くなるはず!
って思ってた層がクリア後も虚無で失望して反転アンチ化した
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyYafJ4w0
>>44
モンハンやった事無いなら口挟むな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAUblsUzr
直近30日間ならそんなに珍しくはない
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pfj9FT7cM
>>52
例えばどんなゲームがあんの?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2f0uhipG0
敗北者エディション 13900
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eAheq/E0
>>70
ハァ…ハァ…
モンスターハンター████プレミアムデラックスエディション……?
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fqvTUb00
>>70
喧嘩売ってんの?
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SL5MgZY+0
>>70
シュレイド城にいこうぜ…
ひさしぶりに…
キレちまったよ……
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+l0JAuz0
Steamの場合は最適化不足とかクラッシュとか色々あるにしても
叩いてる連中もモンハン中毒の廃人が多過ぎね?
「とにかくモンスターを1種類でも多く出せ!ほかのことは一切すんな!」
「難易度はとにかく激ムズにしろ!ライト層や下手くそへの配慮は一切いらん!」
とにかく極端な意見が多すぎる
これが任天堂ゲーとかなら「お前らのためだけにあるわけじゃねぇよボケ!」って声と拮抗するが
モンハンの場合はその手の抑制が一切効かないからプロハンという名の廃人どもの声ばかりがとにかく大きくなりがち
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2f0uhipG0

>>81
ワイルズはモンハンの根幹部分が終わってしまったんだ。

モンスを倒すために武具を作る
武具を作るためにモンスを倒す

このサイクルが回らなくなってしまった。
だからやる事がないし、やりたくならない。
農業ゲームでいえば最初の広さの畑、最初の道具、最初の種だけあればクリアできるような感じ。

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:boZFbUM/0
>>82
流石に初期装備だけで勝てるのなんてそれこそ余程の廃人くらいだぞ?
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hs9TC7Jj0
名前出したらヒボチューになるから
11%って呼んでやるのがええんか?
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyYafJ4w0
>>84
「ワイ、ルーズ」とか「y」でも良いよ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BTrMUB4a0
>>84
W11%DS
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epNCtV4L0
中国人はモンハンがブランド化してるゲーム
なんて知らないから
冷静にゲームの良し悪しが判断できてるんだろうな
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPuoPVrf0
>>89
投げ売りされてるワールドアイボンが基準になってるかもしれん
安くて無限に遊べるアイボンやった後に■くてやる事がすぐ■くなる■■■■プレイさせられちゃあ■評価待ったナシやろな

引用元

コメント

  1. 81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+l0JAuz0
    Steamの場合は最適化不足とかクラッシュとか色々あるにしても
    叩いてる連中もモンハン中毒の廃人が多過ぎね?
    「とにかくモンスターを1種類でも多く出せ!ほかのことは一切すんな!」
    「難易度はとにかく激ムズにしろ!ライト層や下手くそへの配慮は一切いらん!」
    とにかく極端な意見が多すぎる
    これが任天堂ゲーとかなら「お前らのためだけにあるわけじゃねぇよボケ!」って声と拮抗するがモンハンの場合はその手の抑制が一切効かないからプロハンという名の廃人どもの声ばかりがとにかく大きくなりがち

    …むしろそんな意見見た事無いぞ?
    G級あったりワールド・ライズのアップデートについていくつかは言われてたみたいだが、今時それらの意見ってかえって聞かないけどなぁ
    ワイルズ自体がそれ以前の問題だし

  2. 否定したい奴が評価してるんだぁ!!!っていってもまんまその標的にされそうなFF1516別に全然そんなことないやん

    • いうてFFはまだゲームとして成り立ってるからな
      特に15は人を選ぶシナリオとはいえ旅してる雰囲気作りはガチでうまかった
      本体にダメージ与えるクラッシュ地獄もない

  3. 44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PuYlW730
    メインシナリオまで楽しめたなら普通のゲームなら満足じゃないの?
    モンハンは無限に味がしないといけない前提だからこの評価ってことか?

    これがホイルズか
    CMやら何やらで「この芸人やスポーツ選手は○○○時間やってます!」で売ってきたんだよこのシリーズは

    今さらそれを撤回とか有り得ないよなぁ?

  4. 歴代でも指を見ないおじさん「ブーが嫉妬してるだけ」

  5. 44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PuYlW730
    メインシナリオまで楽しめたなら普通のゲームなら満足じゃないの?
    モンハンは無限に味がしないといけない前提だからこの評価ってことか?

    むしろ今回はメイン部分も酷くて発売直後から荒れてるんだよ
    ボリュームがないし面白くもない、無駄に歩かせるだけ
    今まで当然のようにあった集会所も闘技場も無い

    そしてメイン部分に目をつぶって「アプデさえくれば…」と期待してた人たちさえ反転したのが今の現状

    • 初手の高評価爆撃込みですら好評6割切ってたもんな

  6. あとヌルイヌルイ言ってるやつは大勢いたぞ
    その結果上位なのに下手なG級モンスターよりヤバイ奴が大量に出てきたが

  7. 84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hs9TC7Jj0
    名前出したらヒボチューになるから
    11%って呼んでやるのがええんか?

    何かディレクターの誤字あったしそれでいいんじゃないの?Wilesだっけ?
    ステイトンみたい

  8. かつて出たエスコンのアホと同じで受けてる部分や評価されてる部分を蔑ろにして開発の見せたいことばかりプレイヤーに強制させるのがクソ
    あっちはアホの後にシリーズ続編でるのに8年もかかったけどな

  9. TU3までに9%余裕で行きそうだな

    • 目指せ6%

  10. Steamレビューに居る、メモリ焼かれたレビュアーが再びお客様になってくれると良いですね?

    メインメモリ、IntelのCPU、次はマザボでも焼くんですかね

  11. 今日は12%に上がってたし流石にもう下がらんやろ

    全体の割合見るとやっぱり初日の評価が大きいんだなってよくわかる

    • 全期間の評価が賛否両論まで落ちてますが、這い上がれそう?

      今年度4Q時点までに評価を好評まで持ち上げるの、凄く大変だと思うけどワイルズチームに出来そう?

  12. 再三言われてることだが
    フルプライスで買ってくれたユーザーの要望を完全無視して、ゲハ連中のエアプ批判ばかり見てカスハラ宣言は頭おかしいからな

    普通は逆でユーザーの要望はしっかり聞いて、ゴミ共のエアプ批判はシカトする
    『ユーザーの意見は聞こえないのに外野の中傷は聞こえるんだね』ってコメントが全て
    カプコンがスクエニ化したのはマジでヤバいと思うわ

    • 昔はカプ◯コ信者やファンボのステマがデカくて封殺してたけど、ぶっちゃけカプ◯コとかスク◯ニって任天堂みたいに世間一般やライトゲーマーみたいな広い範囲の声を拾いながらゲーム作るんじゃなくて、闘劇に居たような「弱いものは去れ!」みたいな勘違い自称(笑)プロゲーマー様とかニコ厨とかそれこそエゴサしてるゲハや信者の痛い痛いディープな連中の意見しか見ないでゲーム作ってる感じ。
      カプ◯コに最初に違和感感じたのがロックマン2の替え歌「思い出は億千万」でニコ厨が暴れたり、FCロックマン厨共の「ロックマンは2が至高!チャージやスライディングみたいなヌルゲー要素は必要無い!」みたいな痛い信者がうるさかった時期にお出ししたのが8から退化に退化した9や10みたいなFCロックマンだったから「???」って当時思ったわ。
      そこから11で元に戻したけど時既に遅しでロックマンのファンは大分減ってしまいカプ◯コ自体もスク◯ニウィルスに感染してジワジワ蝕まれていたからどうにもならなかったな。

  13. 81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+l0JAuz0
    Steamの場合は最適化不足とかクラッシュとか色々あるにしても
    叩いてる連中もモンハン中毒の廃人が多過ぎね?
    「とにかくモンスターを1種類でも多く出せ!ほかのことは一切すんな!」
    「難易度はとにかく激ムズにしろ!ライト層や下手くそへの配慮は一切いらん!」
    とにかく極端な意見が多すぎる
    これが任天堂ゲーとかなら「お前らのためだけにあるわけじゃねぇよボケ!」って声と拮抗するが
    モンハンの場合はその手の抑制が一切効かないからプロハンという名の廃人どもの声ばかりがとにかく大きくなりがち

    4カ月もあったんだから最適化は当然で、人気モンスターを一通り出すかせめてストーリーに利用している4Gのストーリーに絡んできたモンスターを出し切った後に、豪鬼やらギターを追加するならまだ許せただろ。

    削ったモンスターを後から2体追加しただけで変なコンテンツ追加したから、おちょくってるのかってなってるんだろ。

タイトルとURLをコピーしました