【悲報】最近のFPSゲーム、一人一人の責任が重すぎる

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW5fhOFw0
apexもow2もヴァロも誰か弱かったらダメやん

122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVpmajtb0
>>1
OWは弱いけど貢献したいというならハルト奴隷やるしかないけどタンク1枚削られたからタンクの重要性が出て来たし奴隷じゃもうむりだしな
ドゥームやハムやディーバみたいな高機動スキルで裏荒らしまくるの相手にいるとオリーサやラマット
シグマがいたらザリアと多数のキャラを相手のピックに合わせて交換していかんとあかん

 

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW5fhOFw0
>>122
OWはゲーム性はまあよしとしてマッチング終わりすぎ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WlUkehwY0
そんなあなたにガンダムエボリューション!

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW5fhOFw0
>>2
感度合わんしやめたわ

 

140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ccJidWWsM
>>2
これ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgQ4fDcL0
普通仲間内でやるよね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+6uLeuF0
そんなあなたにストリートファイター6

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW5fhOFw0
>>5
一番イラつくからダメ
マジで台パンしすぎて手痛めた

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1BnMyrQd
BFが最後の砦だったんだがなあ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW5fhOFw0
BFとCODがコケたのまずかったなぁ
eスポーツ(笑)しか残ってないやん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhPbn5tL0
あんな忙しいFPSやってられるか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4N4VC4zkd
only in battlefield定期

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1BnMyrQd
Apexとかもう気軽に出来なくなっちまった
色んな要素増えすぎだよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW5fhOFw0
>>15
apexはガチのマジのサービス開始当初のみんな手探りでやってた頃が一番面白かった

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xq6zoiV80
ゲームに責任とかあるんか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vn8UEfyAd
apexも全然気軽じゃないよね
凸って死んで「カバーもらえる位置で戦わなかった~」とか「味方との連携が~」みたいな反省求められるのダルすぎ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GReNm9BOd
そんなの気にするなら格ゲーでいいよね?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZccOYQTp
この手のゲームって勝った時に嬉しいより疲れたが上回るわ
別にそれで金が増えるわけでもないし…

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hW/EbAW0
他人に文句ばっか言ってるくせに1vs1のゲームはやらないんよな
逃げてるだけじゃねーか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1BnMyrQd
>>22
シャドバから逃げちゃ駄目なのか🥹

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQfAJQ3q0
タルコフやろうや

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW5fhOFw0
>>24
装備変えると感度変わるのがヤダ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQfAJQ3q0
>>27
それはめっちゃわかる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXpTxvYw0
battlebitやろうず

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2X5hh8Zd
Apexのデスゲームみたいなルールが増えて欲しい
ああいう突っ込んでやられるだけのルールが1番楽しい

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW5fhOFw0
>>32
まあこれやわ
いろいろなのやったけど一番楽しかったのはcodとBF

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2X5hh8Zd
>>35
ワイはあんまり詳しくないけど、1試合の中でデスの回数が少なければ少ないほど1人あたりの責任が大きくなるよな
何回もデスができるゲームがいいんや

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jng9mjS00
最近のFPSって何が流行ってんの?
ps3のコールオブディーティしか知らんのやが

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvzwE6yp0
APEXは味方がクソ強い人一人いたらそれについて行きゃそこまで邪魔じゃないやろ
平均200ダメのワイでもチャンピオンなれる部隊にいたら800ダメくらい出せるし
漁夫が上手いんよな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D20Q1Jze0
フォートナイトみたいなソロでバトロワ制がやっぱ気軽でええんよね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ve/7WorEa
シージくらい責任重いの好き

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ZTRZFKM0
R6Sとかまさにそれ
野良で連携とか取れるわけねーだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4N4VC4zkd
BFで馬鹿みたいに拠点につこっんで死ぬを繰り返してた頃にはもう戻れないんやなって
色んなキャラクターが色んなスキルを駆使して連携する喜びを人々は知ってしまったんや
何も考えずに俺つえーしてた頃に戻りたいって心の底では思ってるのにもう戻れない
スキルを使う喜びを身体に刻まれてしまったから…🥺

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tcqpj3JX0
>>41
一年くらい前に最近のFPSに嫌気がさしてクッソ久々にBF4遊んだけど最初の30分は思い出補正で楽しかったけどだんだん馬鹿みたいにロッカーで撃ち合ってるだけなのが物足りなくなって結局やめたわ
時代遅れなんやなって悲しくなった

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW5fhOFw0
>>73
わかるで、おもろいけど同じことの繰り返しでこんなもんかってなっちゃう

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBdS7XdM0
中学の頃シージ下手すぎてハブられてた🥲

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW5fhOFw0
シージめちゃめちゃやってたけど民度がOW以下やからやめたで
なんで普通にやってるだけで破壊完了とか言って晒すやつがおんねん

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rZav83LX0
一人で遊ぶなら結局CoDかBFみたいなのが気楽でええよ
バトロワや爆破は理解が浅い初心者は味方の足を引っ張り初心者卒業した奴は次の初心者に暴言を吐く糞ジャンルや

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33yZplW40
Quakeやれ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDjg0lUv0
分かるわ
命の軽いFPSでわちゃわちゃしたい

 

引用元

コメント

  1. 最近のFPSゲーム、一人一人の責任(の押し付け合い)が重すぎる
    そして全然最近の〜ではないって話が

  2. 一人一人の責任が軽いゲームか…つまり256人でやるMAGの新作にワンチャン…は無いな
    意外と好きだったんだけどなあれ懐かしい

  3. 一兵士やるのが楽しかったのにいつの間にかRPさせられてんだよなぁ…

  4. でも今の若い子は他人のせいに出来るからこういうタイプのゲーム好んでるんだし仕方ないよね
    実力勝負のゲームは言い訳ばかりしてやらんやん

    • こういう言い方をするから格ゲーマーは嫌われる
      自分たちだってゲームシステムのカジュアル化を言い訳ばかりして拒んでるくせに

  5. そんなあなたにスプラトゥーン

  6. 開始から3年以上経って戦い方が確立してるようなゲームはやめて、どんどん新しく始まったのに切り替えて行ったらどうでしょう

  7. BFやCoDしんだとかよく見るけど人はいるんちゃうの?
    CoDはやってるんで、こっちはいるのは知ってるんだけど。

タイトルとURLをコピーしました