1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h14D0Wn60
マイクロソフトが計画している69Bドルのアクティビジョン買収が、中国の独占禁止法の認可を受ける
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20RiGbAa0
>>1
> 承認国一覧
>
> 🇧🇷 ブラジル
> 🇨🇱 チリ
> 🇯🇵 日本
> 🇨🇳 中国
> 🇸🇦 サウジアラビア
> 🇫🇷 フランス
> 🇩🇪 ドイチュ
> 🇮🇹 イタリア
> 🇳🇱 オランダ
> 🇪🇸 スペイン
> 🇧🇪 ベルギー
> 🇸🇪 スウェーデン
> 🇩🇰 デンマーク
> 🇳🇴 ノルウェー
> 🇧🇬 ブルガリア
> 🇭🇷 クロアチア
> 🇨🇾 キプロス
> 🇨🇿 チェコ
> 🇮🇸 アイスランド
> 🇫🇮 フィンランド
> 🇮🇪 アイルランド
> 🇱🇻 ラトビア
> 🇱🇮 リヒテンシュタイン
> 🇱🇹 リトアニア
> 🇱🇺 ルクセンブルグ
> 🇵🇱 ポーランド
> 🇵🇹 ポルトガル
> 🇷🇴 ルーマニア
> 🇬🇷 ギリシャ
> 🇲🇹 マルタ
> 🇷🇸 セルビア
> 🇸🇰 スロバキア
> 🇸🇮 スロベニア
> 🇪🇪 エストニア
> 🇦🇹 オーストリア
> 🇭🇺 ハンガリー
> 🇺🇦 ウクライナ
> 🇿🇦 南アフリカ
主要未発表国
🇺🇸米国
🇨🇦カナダ
🇲🇽メキシコ
🇦🇺オーストラリア
🇳🇿ニュージーランド 6/9に延期
🇰🇷韓国 5月中予定
🇹🇷トルコ
反対
🇬🇧イギリス
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOR1n5Kfa
買収確定来たな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHm66Vkb0
楽しくなってまいりました
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nx5E/Q0MM
中国まであっさり承認か
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dQLdzoj0
お気持ち表明まだか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eS1ImC6b0
承認ラッシュだな
次はオーストラリアだっけ?
次はオーストラリアだっけ?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTpzGtXz0
あるぇ~(・3・)
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2rwuYvGA0
Xbox は 12 近くの高評価で成功したゲームをリリースし、優れた財務レポートを掲載し、前世代よりも早くゲーム機を販売し、数十のエキサイティングなゲームを開発中ですが、あまり良くないゲームを 1 つリリースしています。 IGN:
これか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TLUn/T10
中国共産党はマイクロソフト社を応援しています
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGqrWPJp0
あれ?中国ってABに悪感情なかったっけ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Q81a9DgM
>>10
かなりの規模の経済的動きだしね
流石に感情では動かなかったんやろ
感情で動くのは英国さんぐらいや
かなりの規模の経済的動きだしね
流石に感情では動かなかったんやろ
感情で動くのは英国さんぐらいや
187: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Id4yVbhl0
>>10
あるよ
でも中華ゲーマーはアクブリのゲーム
遊ばせろクソ野郎どもって言ってる方だからね
あるよ
でも中華ゲーマーはアクブリのゲーム
遊ばせろクソ野郎どもって言ってる方だからね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fiUBh4a1a
事実上の米の経済的敵国である中国でOKならもう止められるとこは無さそうだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RJ6O+u+a
また買収認められちゃったか
CMAさんどうすんの?
CMAさんどうすんの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwDd09YWM
日本
中国
欧州
が承認
残りは米国だが承認が有力だしほぼ確定かな?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eS1ImC6b0
>>14
承認というか、裁判所が規制当局の訴えを棄却して認可だろう
判事に一蹴されたMeta裁判の時より支離滅裂な訴訟事由だったから行政裁判の初審議で棄却確実
承認というか、裁判所が規制当局の訴えを棄却して認可だろう
判事に一蹴されたMeta裁判の時より支離滅裂な訴訟事由だったから行政裁判の初審議で棄却確実
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ar8KznpDM
ここに来て海外メディアのXbox叩きが急激に増え出したのは、EUの承認やこれが原因か
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MiLZVl4O0
イギリスみたく無理やり難癖つけてNG出すと
全く関係ない他の企業まで逃げ出しかねんからな
全く関係ない他の企業まで逃げ出しかねんからな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNYK+/9ka
世界の盟主イギリスさんどうして…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+NImhCle0
イギリスから世界が孤立していく…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qliKPQaD0
中国以下のイギリスw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGXG3AlNM
中国よりおかしな国ってやばくない?w
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZTGmKb0a
まあソニーファンからしたらこの状況は面白くないだろ
そう輩がメディアにもある程度いるって事だろうな
そう輩がメディアにもある程度いるって事だろうな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSo4Tn9M0
一番不透明だった中国が無条件承認とかもう買収確定みたいなもんじゃん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRfJe8Cf0
中国はABタイトル撤退したばかりだぞ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4vISF0la
>>27
ABがどうのこうのよりも
「うちの国はイギリスみたいな変な理由でイチャモンつけたりしませんから大丈夫ですよー」
っていう声明にすぎんだろこれ
ただでさえ国内会社との持ち合い会社以外認めてない状態なのに、
これ以上変な声明出したら外資がすすすーと逃げちまうだろうし
ABがどうのこうのよりも
「うちの国はイギリスみたいな変な理由でイチャモンつけたりしませんから大丈夫ですよー」
っていう声明にすぎんだろこれ
ただでさえ国内会社との持ち合い会社以外認めてない状態なのに、
これ以上変な声明出したら外資がすすすーと逃げちまうだろうし
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HO5BWYmta
>>27
中国で展開するには現地の代理店通さなきゃだけど、そこの折り合いがどうしてもつかなくて撤退せざるをえなくなったんじゃなかったっけ
買収されたら再上陸に期待がかかるね
中国で展開するには現地の代理店通さなきゃだけど、そこの折り合いがどうしてもつかなくて撤退せざるをえなくなったんじゃなかったっけ
買収されたら再上陸に期待がかかるね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKUNYIcA0
もしやアクチがNetEase切ったのはこれを見越してMS経由でもっと有利な合弁先を見つけるためか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRfJe8Cf0
FTCは差し止め請求もできないから無視してイギリスなんとかすりゃ買収完了だな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m02PeWWaM
一番の脅威なる事実上の仮想敵国で承認とかもう勝ったも同然では
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHm66Vkb0
次のお知らせがどのタイミングでくるか楽しみだな
コメント
世界が孤立していく発言笑っちゃうからやめれ
イギリスが考えを改めるのも時間の問題かね?
たぶん訴訟になってCMAが負けるパターン
EU → 承認
中国 → 承認
他30数ヵ国 → 承認
米国 → 審議中(リナカーン吊し上げ中)
英国 → 反対
マスコミはこれでよく判断が割れたとかほざけるよな…
それ真に受けて反対派が調子乗ってくれたら面白いんだがな🤣
まるでイギリスの頭がおかしいみたいじゃないですか
国を挙げてファンボムーブしてるようなところがおかしくないわけないだろう
イギリス以上に承認難そうな中国にも許可もらったとかこれほぼ勝ち確じゃん
ソニーファンボどもはまだ騒いでるが
そりゃまた裏切り者リスト更新しないといけないから忙しくもなるだろう
ファンボと中共の全面対決が始まるのか…
いうてイギリスも政府がCMAを締め上げにかかってる状態だしな
北米も英国も事実上の陥落状態だと思うよ
これからFTCを始めキチガイムーブかました規制局は背後関係を徹底して洗われるだろうよ
待つのは国からの重い制裁
それを察してかソニーは虎の子の金融をパージして被害が及ばない様にするような動きしてるし
中華よりも頭おかしい事言ってるUK
そらハブられても仕方ないなw
ファンボーイ怒りの原神ガチャ不買運動開始