1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSZZwNa+0
オールタイムゲーム
メタスコアランキング
現在
エルデン36位
ティアキン44位
もう終わりやね…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3rUCPBza
>>1
ええ…
前作SEKIROから2年11ヶ月という驚異的な速さでリリースして勝利したエルデンリング
前作ブレワイから6年かかってエルデンリングにボロ負けのティアキン…
任天堂の6年はなんだったのか…
フロムの2年11ヶ月になぜ負けたのか
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9E2lETB0
>>1
ゼルダ
国内売上224万本
世界累計1000万本
しかも発売3日
あ、消すべ…
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kemo/9y3a
>>69
ゼルダ
国内売上224万本(うちパッケージ111万本)
世界累計1000万本(うちパッケージ???本)
※参考
カタチケで購入した場合4990円/49.99ドル
な、投げ売り…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9aunLAMM
結局負けてんのかよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kBgdsY1f0
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dA47jiBKM
>>5
あっ(察し
あっ(察し
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewb+NLCRM
>>5
ユーザーなんて関係ないんだよばーか
ゲームは餅屋から愛されればそれでいいの
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iui4OqpAM
てかメタスコアって分母すくねぇ方が有利よな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4unF7fQzM
グラグラでラグラグで感動が少ない続編だからしゃーない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZixWjYS0
エルデンは80以下は弾いてるからね
IGNコリアとかな
IGNコリアとかな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3rUCPBza
>>10
kotakuを弾いたティアキン…
kotakuを弾いたティアキン…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Lurc/yB0
>>12
kotakuなんてどこも弾かれてるやん
スクエニなんて特にkotakuに嫌われてるから
入れたらFF16とか30点付けられる勢いやろ
kotakuなんてどこも弾かれてるやん
スクエニなんて特にkotakuに嫌われてるから
入れたらFF16とか30点付けられる勢いやろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dv6WXLTz0
>>12
コタクは今までメタスコアに採用されたことないぞ
コタクは今までメタスコアに採用されたことないぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwl/Blpkd
エルデンは上に工作、ティアキンは下に工作だろ?
それで張り合ってんのスゴすぎw
それで張り合ってんのスゴすぎw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kkh/F83M
でもまあ鋼索もやりすぎると逆効果だよな
エルデンがティアキンより上とかほざいたら笑われるだけだろ?😅
エルデンがティアキンより上とかほざいたら笑われるだけだろ?😅
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgbcZ4NmM
あれ?負けてんの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WdCoPAYnr
まぁクソグラポリコレゴミゲーだから仕方ないよな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Lurc/yB0
100点がエルデンよリ圧倒的に多い時点でティアキンの勝です
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3rUCPBza
>>21
いつもお馴染みのあのサイト群が満点爆撃したのになぜティアキンは負けたのか…
いつもお馴染みのあのサイト群が満点爆撃したのになぜティアキンは負けたのか…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Lurc/yB0
>>23
そこ抜いても圧倒的に100点多いのです
そこ抜いても圧倒的に100点多いのです
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3rUCPBza
>>26
ええ…
あのファンネルサイト抜いたらますますティアキンのスコア下がっちゃうよ>.<
ええ…
あのファンネルサイト抜いたらますますティアキンのスコア下がっちゃうよ>.<
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkCjBlzM0
エルデンリングで36位とか上位どんだけ凄いの
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwl/Blpkd
エルデンは最初バグやセーブデータ消失だのあったのにメディアは皆スルー、口を揃えて革新性言ってたのにそんなの何処にも無し、胡散臭すぎる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3rUCPBza
空島が舞台なのにどんどん沈んでいくティアキン…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpiqpXe7M
でもゼルダは3日で1000万本売れてるから…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3rUCPBza
>>36
200万本のうちパッケージ111万本で草…
カタチケすごいね
200万本のうちパッケージ111万本で草…
カタチケすごいね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+V3+wXek0
>>37
PS5に111万本も売れるソフトどれだけあ……なかったわ
PS5に111万本も売れるソフトどれだけあ……なかったわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5IJlFGA0
ソニーもカタチケやればいいんじゃないかな。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6moLLRr0
まあ良いんじゃないかスイッチにはティアキンもある、PSにはサードのエルデンしか無いの違いでしかないし
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnV0hDYbM
95に中々ならんな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZixWjYS0
オープンクリティックだとこんな感じ
オープンクリティックはメタクリティックのの抱える大手への忖度である加重平均秘匿問題を消し去って平等に計算した点数を付けるサイト
レビューしたサイトや雑誌の名前だけ載せるのではなく記事を書いた人の名前を載せる
ちゃんと許可を取らないような弱小の難癖をつけるだけのレビューは弾く
メタクリティックスコアよりも正しいのはこっちかな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RwC5ud5M
>>42
メタクリは良くも悪くも算出方法が不透明すぎるわ
基準もフワフワだしなぁ
メタクリは良くも悪くも算出方法が不透明すぎるわ
基準もフワフワだしなぁ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PC5TxKudM
>>44
文房具のサイトが唐突にレビュー書いてさえ掲載して貰えるしな
文房具のサイトが唐突にレビュー書いてさえ掲載して貰えるしな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRt5FV0f0
>>46
文房具のサイトがレビューとかすんのか
畑違いにも程があるな
なんてサイト?
文房具のサイトがレビューとかすんのか
畑違いにも程があるな
なんてサイト?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLXpNRZr0
エルデンってゼルダの他にもマリオオデッセイにも負けてるんだね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aw9vbAF40
もうボキボキに折れてるエルデン棒惨めに振り回すの惨めじやね
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JE9Ezkh50
次80点未満のスコアが入ったら95に落ちそうだな
まあレビュー数100以上で95なら驚異的だろう
つかopencriticで1位って凄いな
まあレビュー数100以上で95なら驚異的だろう
つかopencriticで1位って凄いな
コメント
この人たちいつになったら「ティアキン以外のゲーム」に目を向けてくれるんだろう
流石エルデンさん、80点以下レビューはカットさるて圧倒的参照数の少なさだけの事はありますわ
自分がやって面白かったかどうかに尽きるけどな
こういう話題を楽しむ人って案外どっちもやってなかったりして
武器破壊システムのネガキャンはそういうことだったのか
ガノン「錆びさせた記憶ないんだけど?」
ゲーム外でも入力監視してるのかフロムは
もうエルデン棒折られてからファンボ界隈が総出でティアキンへの嫉妬に狂ってるからしばらくは無理だろ
客層が違いすぎる。エルデンはほんとにゲーム好きがこれってしぼってかうけどゼルダはライトや新規層にも分かりやすいようにできてるし。嫁がブレワイやらずにティアキン初めてオープンワールドやってるけどはまって夜中までやってる。戦闘システムまったくわかってないけどいろいろできててすごいなとおもったよ。
ブレワイのときもそうだったけど
ティアキンが「世界で売れるとはこういうことだ」って感じにSNSとかが盛り上がってるのを見せつけてくるから
尚更エルデンリングの売上(出荷)本数に対する違和感が浮き彫りになってくるんだよな
もうそんな現実逃避しか言えなくなったかファンボw
なんか、5年後も「エルデンがー」って言ってそう
もうエルデン下げるのやめろよ
かわいそうだろ
(たぶん)いいゲームなのに
そもそもしばらくレビュー停止とかいう禁じ手使ってたよねエルデン
どっちもやってんだから
どっちが勝ったっていいだろ
まだPS5持ってないアホだけしか騒いでないよ
やってないどころかハードすら持ってなかったり
はいヘイトスピーチ
まあその上にブレワイがいるし時オカが1位にいるんですけど…
てかこのオールタイムなんとかの算出方法がいまいち分からない
メタスコアは同点、ユーザースコアはティアキンの方が上なのにランキングだけエルデンが上にいる
朽ちたエルデンボウって書くとアイテムみたいだな
エルデン叩き棒がへし折られたからってまた負け惜しみのどっちもどっち論かwファンボw
真面目な話、そのエルデンを選ぶようなゲーム好きという人種は
普通にティアキンもプレイすると思う。
また対立煽りな記事かよ
どっちも良いゲームだしどっちも凄い!でいいだろ
それとも何かを下げなきゃマトモな評価も出来ない可哀想な連中なのか?
触角見えてますよ
エアプ意見で言ってる人多いからやってない割合は多そう
え、あんな情弱向けの情報商材買っちゃったの?
自分達がやってるからって他所もやってるって思い込むのやめた方がいいよ
文句はスレ建てた奴に言って、どうぞ
まとめた側を叩くのは筋違いやぞ
エルデンが投げ売り言われて悔しかったんか?
オンライン会員費取ってる時点でただの安売りとは違うんだけどね
そりゃまぁブレワイの時から振ってるし
ファンボ側が叩き棒にしてくるだけなんよなぁ
>※参考
>カタチケで購入した場合4990円/49.99ドル
カタチケって北米ではすぐサービス終了した、って聞いたけど
復活したのか?
あと普段「任天堂は利益を消費者に還元してない!」って言ってるのに
カタチケは投げ売りという批判対象になるのは控えめに言って支離滅裂
エルデンの7.7ってユーザースコアは大体合ってると思うけどフロム信者が多いのを考えるとめっちゃ低いと思う
個人的には7.3くらいレアルカリアまでは9.0前後くらいで推移してたけど王都終わったあたりから6.5前後くらいなイメージ
「借金できるのは社会からの信頼がある証拠!」とか言ってソニーを擁護しつつ任天堂の無借金経営を叩くような奴らだぞ
もはや人間の言葉に近い響きの鳴き声をした別の生き物くらいの認識で構わん
ゼルダに便乗して良いゲームを気取るな^_^
本当にゲームが好きなんじゃなくてミーハーなオタクが宣伝攻勢に踊らされて買ってるだけだろ
ライトの方がそういうのはシビアやで?
ティアキン出るまでの間6年前のブレワイ棒が振られてたから、5年後もありそうだな
エルデンクリアしたけど
今ゼルダやってみると
エルデンの作りの雑さ、粗さ、UIの酷さが改めて印象に残ったね
正直作品としてのレベルが違うわ