1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+yNY08Y0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZmK34POa
馬鹿かよ
ドーム側が許可出してんだろ
ドーム側が許可出してんだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9hbzzwI0
オタクくんさあ…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IeWCHTMKH
世間知らずなだけでは?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLwrOVmFM
無断でやってたらすごいねー
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBwkly430
意味不明
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZmK34POa
そもそも広告出してもらってるんだから
ウマ娘側が広告費払ってそう
ウマ娘側が広告費払ってそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0Hd83/MM
ん、もじぴったん?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JSkpEkGH0
ホームラン級の馬鹿
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Q87yXika
なんでウマ娘オタってバカしかいないんだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQY4i6P80
著作権とか言ってる時点でお察し
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYXWx3GA0
著作権というより「商標権」侵害かな。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Vx/09St0
どうやったらこんな馬鹿に育つんや?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcMk3vZT0
NPBにも喧嘩売っていくスタイルw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9AoxRB170
これを本気で言ってるのが怖いわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Nls3Xpl0
よくわからんけど広告として使うのに許可取ってないってこと?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zAislsi0
ドームのスポンサーは包括契約なんじゃ無いの?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0pYJs4Ai0
>>21
せやで
KONMAIはNPBにライセンス貰ってパワプロプロスピに現役選手や引退した選手データ使わせて貰ってるし各球場はその球場運営してる会社に同じくライセンス貰ってゲーム内に球場再現してるから、もしサイゲが使うな!!って思ったら東京ドームとかなら㈱東京ドームに抗議するしかないなw
そこだけ黒塗りとかになるのかなw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pw+3h3S80
サイゲ戦士はやはり馬鹿だな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyp1vqKl0
なんでそれでサイゲが訴え返してないか考えたら?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BTLmi7tJd
普通に考えたらこんなので訴えられてたら野球中継なんてできないじゃん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHFhmsegd
サイゲは金払う側だろw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQXB89lw0
池沼だらけのサイゲ信者
そらボラれますわ
そらボラれますわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPz+OKQf0
何これ本気で言ってるの…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdlGtLhx0
パロってたり改竄してればアウトな可能性あるけど、
まんまなら広告か許可取って現実を再現してるかのいずれかに決まってるだろ。
強力わかもとの時代じゃねーんだぞ。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YPLhznb0
スクエニのガンガンみたくポカしてたら笑えないけどな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LlA2rPZIa
この手のモンスター飼ってるのは強いかもな
サイゲが扇動したらリアルアタックする奴何人も居そう
サイゲが扇動したらリアルアタックする奴何人も居そう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rdtv8Aid
なんか撮り鉄みたいだ
コメント
広告とゆう概念も知らないサイゲ信者がバカだってことはわかったw
まぁガチャなんて虚無に金かけてる段階で底辺だけどここまでバカを晒さなくてもいいのにw
揚げ足取るようで笑いが
広告「という」な。
次またバカ晒さなくていいように教えといてやるよ
揚げ足取るようで笑いが←悪いがの間違い?
バカ晒しちゃったね
サイゲって広告打ちまくってる会社なのに、その信者が広告の仕組みすらわかってないのは面白すぎる
そもそも親会社のサイバーエージェントが広告会社だからなw
ウマ娘ユーザーのアホっぷりがどんどん露呈してくな
メーカー側が高いお金を払って出させてもらっている、ドーム内広告が著作権を侵害とか………
滅茶苦茶な発想だな………
この理屈が通ったら、某交差点等の○神の広告はどうなる事やら………
全く呆れるぜ………
特許侵害だとか騒いでいた連中が「広告だからOKだろ!」とか言ってるのが震える
広告だって著作物なんだから著作権侵害の概念は当たり前のように存在する
勝手にCMをYoutubeにアップロードしたら著作権侵害で消されてもおかしくないし、そこに「宣伝になるからいいだろ」とか言うのは遵法精神がないと思われても仕方ない
この件が問題にならないのは広告だからじゃなくて著作権法に写り込みの規定があるから
著作物を移す目的じゃなくて著作物とは関係ないシチュエーションの背景として存在するだけだから利用OKってだけの話
龍が如くの神室町が架空店舗ばかりになっていないのを見るに、これがゲームにも適用されるかどうかはわからんけどね
スレでバカにしてる連中は「ドームやNPBと契約してるんだから許可は当然取ってるだろ」と言ってるんじゃないか?
そもそも無許可で使ってたら広告じゃねえやん・・・
ウマってほんと馬鹿しかいないんやな
ここで暴れてるBADファンボーイ馬ソシャゲも履修してたのかw
無課金なんだろうなぁ
普通に考えたらコナミが各球団や球場と契約してるからって分かるだろ…
実際パワプロ本編だと12球団の球場使えるけど外伝だと甲子園とか一部の球場だけだったりするし
こういう人ってマジで今まで全く勉強してこなかったんだろうな
>No.1058031886
>任天堂とサイゲは厄介ファンが多いな
>No.1058033702
>>ちなみにコナミは訴訟強いかというとそうでもない
>>あと任天堂もここ10年はボコボコにされててコロプラが結構珍しく勝った
>任天堂法務部伝説も過去の遺物だよね
>No.1058033797
>任天堂はここ10年ってかSwitch発売後はSwitch関連の裁判で連戦連敗だからなー
>No.1058034191
>>白猫のとき任天堂は悪用されないように権利を持ってるんですって主張してた奴がいたの思い出した…
>>任天堂が十字キーの特許持ってたせいで他のハードで長らく使えなかったのに
>これ冷静に考えると糞過ぎるよな
最後のやつに至っては過去のゲーム機のコントローラー何一つ見た事無いくせに言ってるのがバレバレ
っていうかマジでゲームに対して特殊すぎるほどに何も知らない奴がゲハで任天堂のネガキャンしてんだなって
1つ上のコメに返信にした筈が単独コメになってしまった
コナミに対して馬キチ共が何か言いたかったらMTG絡みのネタを引っ張った方がまだ賛同を得られそう
まあ馬キチ共はMTGとか良く知らんから脅しのネタに使えないと思うけど
カードゲームネタはシャドバでブーメランになっちゃうから…
アッパーデック「せやな」
世界史はFGOのパクリとかいってた奴とどっちがアホなんやろか
アホ通り越して社会不適合者だよそんなの
高杉と龍馬はドラゴンとロボを乗り回してたと思ってんだろうなあそいつ
馬娘と言えばぎっくりなんだが
この人らは単純に救いようがないな…
いや 流石にこれは酢飯というかネタだろ?
ネタだと思ったらガチだった上に犯罪にまで発展したケースなんて腐るほどいるし
ネタであってもなくても真面目に切り捨てた方が楽だよ
ネットに犯行予告書き込んだらそれが冗談や嘘であっても警察が動くのと同じ理屈でさ
グランツーリスモは鈴鹿だったか筑波だったかの看板がどこかのゲームだったから改竄してたんだっけ。
他のアレなファン層の移住先だからしゃーない