1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wra9GVZr0
ワイドナショーより
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wra9GVZr0
あの「ゲームやらないけどみんなやった気になってる」
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USBJDMLH0
自分の同じ目にあったら理解するのかな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Liz3eMTlr
>>3
誰だって自分の領域が侵されない限りは何とも思わないモンだよ
映画もドラマも倍速視聴で演技なんて全部無意味になるし
小説はネタバレサイト見るから買って読む必要ないし
音楽もYouTubeで聴くからCDやダウンロードでわざわざ買うことも無い
お笑いも違法アップロードか公式の切り抜きだけ見てれば賞レースなんかの結果だけ知ってればいい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMqdCqjPM
>>15
そこが視聴して消費されるゲームとプレイして楽しむゲームの違いよ
そもそもPS系は観て満足で終わるゲームが大半
GOWの開発者なんて「ゲームの進化=見た目の進化(キリッ」なんてバカなんだから
自分でやらなくても観て満足出来るようなもの作ってるんだからそらそうなるわな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zWf8wiq0
もう今はこういう人増えてるっしょ
ゲーム実況観て自分もやりたくなるようなゲーム作らなきゃな
ゲーム実況観て自分もやりたくなるようなゲーム作らなきゃな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72NAa22Pd
>>4
配信見て終わるような作り方してるのは時代遅れってことだなあ
配信見て終わるような作り方してるのは時代遅れってことだなあ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USBJDMLH0
映画流したらアウトなのにゲームはOKって
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFX/x0ft0
お前の中ではな
という話でしかない
という話でしかない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AO74N1OMd
思い切って配信勢用のソフトを2万円くらいで販売してみてほしい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USBJDMLH0
>>8
レンタル用のDVDあるんだから良いかもね
価格は10万レベルでお願いします
レンタル用のDVDあるんだから良いかもね
価格は10万レベルでお願いします
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFX/x0ft0
具体的に動画のリストくらいはあげてくれんかな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/72ze0kO0
何周遅れの話をしているのか
もう任天堂を筆頭に配信ガイドラインを策定して少なくとも大手はそれに則ってるだろ
実況プレイの是非の段階はとっくに過ぎ、それで売れなくなるのも売れるのもソフトメーカー次第という段階
もう任天堂を筆頭に配信ガイドラインを策定して少なくとも大手はそれに則ってるだろ
実況プレイの是非の段階はとっくに過ぎ、それで売れなくなるのも売れるのもソフトメーカー次第という段階
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTlI02TPd
>>16
大手かどうかは関係ないだろ
アホか
大手かどうかは関係ないだろ
アホか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JN6KlCpQ0
むしろ「ゲームやろうという気が起こらない」の部分が問題ある気がするんだけどな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xprIV71xd
今はどこも許可与えて配信させてんだから自業自得だろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBwkly430
まあでもそういう奴がいてもおかしくは無い
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntH++meNr
ティアキンならともかくFF16みたいなゲームは配信でいいやって言われる確率高そう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMqdCqjPM
>>21
FF16なんて「雑魚キャラからあんなにボタン連打強いられダルいし、そんなら観るだけでええやん」ってなるわな…
FF16なんて「雑魚キャラからあんなにボタン連打強いられダルいし、そんなら観るだけでええやん」ってなるわな…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxabfVyn0
>>21
個人的にはティアキンこそ動画で良い気がする。
プレイ時間が偉いことになる…
今日ようやく時間空けれて朝からやったけど全然先に進まない…
ある程度編集したやつみた方が時間効率は良いわ。
楽しさ半減だろうけど
個人的にはティアキンこそ動画で良い気がする。
プレイ時間が偉いことになる…
今日ようやく時間空けれて朝からやったけど全然先に進まない…
ある程度編集したやつみた方が時間効率は良いわ。
楽しさ半減だろうけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e2bOHTpn0
中古裁判と同じで対応間違ったよな
今更規制しようとしてももう大炎上するからムリやわ
今更規制しようとしてももう大炎上するからムリやわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uNojKIZ5p
こういうのはユーザではないし評論家ですらない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYO28VZO0
無双は自分でやる気しない
くだらない
くだらない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:leevowp50
心配せんでもこういう人らはゲーム配信が無かったところでゲームやりすらしないから
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCD3STfmd
どうせ1本道ムービーゲーしか見てないんだろ?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6o7rd2q/0
FPSは動画見ておしまいだな…
こんなプレイ私には無理!!ってさ。
こんなプレイ私には無理!!ってさ。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jS3EbPzup
ストーリー一本道はマジで動画でいいやと思われがち
ラスアスとか
ラスアスとか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24CcIyCEa
シュタゲの実況で捕まった件でコメント出してる感じじゃねーの?
そりゃ逮捕者出てるゲーム実況界隈を肯定はしねーわな
そりゃ逮捕者出てるゲーム実況界隈を肯定はしねーわな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adciksVXa
ヒデオコジマのゲームもムービーだらけだから観るだけでええ…いや、くどいムービーばかりで観る価値もないわw
あんなの嬉ションして有り難がってるのはPS信者ぐらいやろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wra9GVZr0
ウエンツ「ゲーム実況めちゃくちゃ見てます」
「たまにストーリーのとこで画面が暗くなって、ガイドライン違反になって見せれませんみたいになる」
「この2年でゲーム60本くらいやってる気持ち」
「1本もやってないですからね」ドヤ
松岡「やってないんすか?」
ウエンツ「1個もやってないっす」
東野「えーずっと人がやってんの見てんの?」
ウエンツ「見てクリアしてます」
東野「いやしてないしてない」
ウエンツ「今日もやったなーって風呂入ります」
東野「面白いのん?人がやってんの見てて」
ウエンツ「むしろ自分でやりたいと全然思わないっす」
「たまにストーリーのとこで画面が暗くなって、ガイドライン違反になって見せれませんみたいになる」
「この2年でゲーム60本くらいやってる気持ち」
「1本もやってないですからね」ドヤ
松岡「やってないんすか?」
ウエンツ「1個もやってないっす」
東野「えーずっと人がやってんの見てんの?」
ウエンツ「見てクリアしてます」
東野「いやしてないしてない」
ウエンツ「今日もやったなーって風呂入ります」
東野「面白いのん?人がやってんの見てて」
ウエンツ「むしろ自分でやりたいと全然思わないっす」
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMrgkvM00
>>39
見てないからあれだけど東野はブレワイやってたんだよな確か
まだゲームしてんのかな
見てないからあれだけど東野はブレワイやってたんだよな確か
まだゲームしてんのかな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TO/ZJYONa
結局自分で遊びたいと思えるほどのゲームを作らないメーカーの問題だから
現に任天堂は売れてる
現に任天堂は売れてる
コメント
実況の是非は別として公共の電波で随分頭の弱い発言してんな
そういう人が増えてるから
実際に自分もやりたい、と思わせるゲームを多くのメーカーは作ろうとしてる
そのゲームが刺さる刺さらんはともかくとして興味を惹かれない、ストーリーガーとかグラガーしか取り柄のないゲームはこれからどんどん淘汰されるよね
趣味に時間効率って・・・
ティアキン、ブレワイほど自分でやるべきゲームはなかなかないだろ
そのあと実況でいろんなプレイスタイル見るのが楽しい
趣味にコスパだのタイパだの言い出す奴って、他の人が好きでやってることを義務感でやってる感じがあって気持ち悪い
そんなに効率を重視したいなら趣味なんか全部やめてずっと寝てりゃいいのに
趣味どころか結婚や子供がいることまでコスパだタイパだ言い出すからな
友達と会って遊ぶのもコスパが悪い、家でlineしてたほうがいいとか
空しい人生よなあ
任天堂のゲームはほとんどがストーリー主体じゃないから実際やってみたくなるのが多いしね
あつ森とかティアキンみたいにSNS、配信を上手く味方につけてるソフトもあるし
コイツがどう言うスタイルでゲームに触れようがどうでもいいわ、ゲーマーを名乗ったり評論家気取りでコメントしたりしない限りは、だが
ゲームを見ただけで遊んだつもり、理解したつもりになってるって正しく動画勢のお手本みたいな奴だな…俺には理解できん
ゲーム実況と今後どうやって付き合っていくかはメーカー次第
それはそれとして、働いたことがない若者がこれを言うならともかく
40歳近いウエンツが言うのはさすがにイタいぞ
ウエンツのコメントはまあ、確かに真理の一端ではあるだろうな
そういうのとも戦わないといけなくなってるのは事実だし
ただそれはそれとしてこんなことを平然と述べるのは叩かれても文句は言えないと思う
メーカーとしてできるのはルールを決めることと実況を見て自分で遊びたいと思えるゲームを作ることだからね
それはそれとしてこの発言はアレだけど
ゲーム実況て実況者の反応見て楽しむものだと思ってたけどタダの消費のために見るのかw
ゲームを見て済ませるてそれゲームちゃう映画やドラマじゃんw
しかもドラマとちがってストーリーが間延びしててエンディングまで物凄い時間がかかるゲームを動画で見る方が時間効率悪いしだるくない?
「クリアした気になる」くらいなら別にええよ
ゲームの感想さえ述べなければ
少なくとも、「あそこ簡単or難しいよねー」とか、プレイヤーが操作して初めてわかることは言ってはいけない
そうは言うけど数値の比較や予想だけでも確率的に低いとかめんどくさいとかはわかるで
ファスト映画やファストドラマ見て本編見たくはなりません視聴率下がっても知りませんって、公共の電波で言ってるのと同じだからな…流石に頭弱すぎるよ
なんでやってもいないエアプ野郎ってこんな上から目線で偉そうな奴ばっかなんだろなw
発言の是非はさておき、最近のバイオシリーズなんかもそうだけど、ゲームというよりは配信者の小道具と化してる物があるのは事実だわな
配信者に親でも殺された?
何でそんな解釈になったのかは知らんが、色んな配信者がこぞってプレイしてるのに投げ売りRTAやってるソフトが多いからそう書いただけだぞ。特にプレステ界隈のことだが。
こういうのが実況動画見てる
ムービーゲーとか死にゲーは影響出てくる
紙芝居ゲーなんかはどうしたって向いてない
動画勢のクソなトコを一言で表したような発言だな
これからは侮蔑の意味を込めて動画勢の連中をウエンツと呼ぶ事にするよ
ウエンツただでさえ全盛期も半嫌われネタみたいなのでやって来てて、ここ数年は姿もそんな見ないのにこんなんで大丈夫か?
いや、大して表に出てないからこそか
ゲームをやる気力がなくなるのも
問題だと思う