【悲報】伊集院光、マリオ映画の特典商法に苦言…

ゲーム一般
ゲーム一般
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tS/vFld0

劇場版『スーパーマリオ』大ヒットの裏で伊集院光が任天堂の「特典商法」に苦言

日本での興収80億円を突破、全世界では12億ドル(1600億円)を超え、目下、絶好調なのが公開中の映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』だ。興行通信社が5月12~18日で集計し発表した最新の「週間映画ランキング」でも、アニメ映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』を抑え、1位をキープしている。

【写真多数】アニメ映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』

マリオシリーズのゲームをプレイした人なら、一瞬でその世界に引きずり込まれるとの評価もある一方、映画サイトなどでは評論家による「中身がない」といった低評価コメントも目立ち、一般客との温度差も話題になっているが、5月18日発売の『ファミ通』のコラムで、同作の大ヒットに苦言を呈したのが伊集院光だった。

「内容については、『ちゃんと観て損はないデキでした』と評価していた伊集院でしたが、どうにも納得いかなかったのが、その特典商法。映画『スーパーマリオ』入場者には、キャラクターのステッカーが付属した“ハテナブック”が、内容の異なる4種類のなかから1冊もらえます。仙台の映画館で『マリオ』の代わりに誤って実写版『聖闘士星矢』が上映され、特典グッズも返却する羽目になったというトラブルもありました。

そんななか、伊集院は『マリオ』を鑑賞した子どもが情報番組のインタビューで『(ハテナブックを)全部集めるためにまた来る』と答えている様子を見たといい、『任天堂はこういう商売を許さない会社だと思っていたが……』とつづっています。昨今の映画界では、過度な特典商法が目立ち、複数の特典を用意することで、全種類コンプリートしたい人たちに何度も足を運ばせる戦略を取っているケースが増えています。大人ならともかく『マリオ』を鑑賞する層には子どもが多いでしょうから、伊集院も眉をひそめたのでしょう」(芸能ライター)

ゲーマーでもある伊集院は、過去にも『マリオ』にかみついたことがあったという。

「2009年のことです。『ファミ通』で『NewスーパーマリオWii』の評点が、評論家4人ともに満点だったことを受け、Twitterで《ビビらずに言いますが、マリオ、面白いは面白いですけど40点満点は、ものすごくハテナですよ。個人的には。》と漏らしています。当時、『ファミ通』の評点は世界で絶賛されていた『デモンズソウル』ですら29点で、ゲームファンから『大手メーカーにはいい点数をつけている』との噂も流れていましたから、伊集院も不信感をあらわにしたのでしょう」(前出・芸能ライター)

『マリオ』は特典だけでなく、3DやIMAXなど、9つの上映バージョンが用意されている。コンプリートを目指すコアなファンがどれだけいるかは不明だが、一部の人たちからは「あこぎ」に映ったようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0dca0386546519b6f0109fea4459bb4473ed3c8

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cnwRCizd
他の映画見たことないんかね、マリオの特典はぬるいほうじゃん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQ9dvVn40
>>2
ぬるいのを、自慢するくらいなら特典商法自体やめなよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ar/lVfG30
特典商法してたんだ
知らなかった

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdtJwPR2a
特典商法の何が悪いんだ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OPbJyxQH0
任天堂はポケモンの映画特典で零度スイクンや色違いアルセウスガチャをやるから真の任天堂信者は慣れっこなのだが???

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzZFwyot0
ポケモンとか昔からやってたろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWme1B2K0
ワンピREDみたいな毎回特典変えてるやつとかもちゃんと言及してた?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjbB++tZa
鬼滅→404億
マリオ→91億
日本人に嫌われてるのかマリオは

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAeKYhSRM
ポケモンとかFEとか
むしろあくどい商法が得意分野だろ
任天堂エアプかよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLzwk5q20
アニメ映画すべてに文句言わなきゃダメだろ、伊集院w

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cnwRCizd
つーか自分も見た癖に子供のインタビュー見てから気にしだした時点で自分では問題に思ってなかったって事だろうに

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqEvXGBS0
ゴジラとハム太郎一緒の頃からあったろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2lyXDSUM
任天堂はしないと思ってたって
特典配布やってんのは映画配給会社でしょ
アホなん?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoJACaHq0
ワンピースとかスラムダンクは何でスルーなんやろ
filmREDなんて特典コロコロやって転売すらされていたのに

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3E0WkU9cr
本場の日本で100億いかないのはダサいなあ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoJACaHq0
>>18
マリオの話?100億円は余裕で行くよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uddicqisd
うーん任天堂はクリーンな会社とでも思ってるのか?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ui+Fe3NG0
映画館に行く事がほとんど無かったんじゃあないか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAgjpJCd0
別に儲かるならいいだろ
他所も真似すればいい

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJmKe5oM0
昔から良いものは誉めるしどうなのって思ったものは素直に文句いう人だからなあ
ファミ通のコラムとか記事にされてめんどくせー世の中だよ全く

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoJACaHq0
ハテナブックとか貰っても実に任天堂らしくセンス良く、面白そうにゲームが紹介されてるだけだから
ゲームが買いたくなるだけやでw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBbsC8cy0
興行は商売だろ何言ってんのこいつ
モノは売らなきゃ生活ができない奴がいるんだわ
伊集院みたいな上級国民にはわからねぇか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqEvXGBS0
酷いのは第2弾第3弾の特典だして再来場してもらう映画もある
オタクオタク系アニメとかシン仮面ライダーもそれやってたな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/U+j6HZ0
>>33
スラムダンクはとっくに8弾だぞ
しかも毎回ランダムだ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAgjpJCd0
あんまし用意してなかったからか4月末に見に行った時はもらえたけど
5月頭に二回目見に行ったときには貰えなかったな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KLTi/Ft0
映画の特典なんて昔からいろんなところがやりまくってるだろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KZ36FKQ0

特典商法なんて大ヒット!とか言われてる映画は軒並みやってるのに、マリオになった途端に批判されるのか…

どっかのメディアが主導してんだろコレ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQ9dvVn40
>>38
他がやってるのはやっていい理由になりません

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KZ36FKQ0
>>41
いいとか言ってないよ。他の映画では言及しないの?って話

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tpcULboJd
>>41
やっちゃいけない理由なんてないよ
はい論破

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqEvXGBS0
マリオの特典なんて場所によっては3で無くなったぞ
人気過ぎて

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRMok1VN0
映画は特典商法無しでは成り立たない業界なんですがね

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftO6TCETd
あー?あのなんか袋に入ったやつ?
あれ高値で売れるの?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/U+j6HZ0
>>42
全然
中には簡易パンフレットとシールが一枚入ってるだけ
子供が冷蔵庫に貼って親が悲しむ程度のもんよ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoJACaHq0

>>48
映画の場面を切り取って任天堂らしくセンス良くカラフルに
ゲーム紹介してるだけよな

あれ貰っても面白そうだから買って!って親が言われてそう

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYrphnCG0
>>42
スラムダンクならキャラスタンドで誰が出るかで儲かるガチャよ
三井なら6000円
ゴリなら800円な

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cnwRCizd
他の映画にも言及しろよ、任天堂利用してんじゃねーよ伊集院

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoJACaHq0
>>43
任天堂に乗っからないと何の話題にもならんからだろうな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMhH/AzZa

伊集院光が普段映画館行かない事が判った
そんな伊集院光が映画館行きたいと思う魅力があった事が判った

マリオ凄いな

 

引用元

コメント

  1. 聖闘士星矢に特典つけてお客が来るようにでもしたら?
    ぇ?もう公開終了してる映画館も多いって?マジでー(笑)

  2. 芸能人好きだねファンボーイ
    そりゃデビッド・マニングなんて生まれるわな

  3. 握手券うってる連中も居るんやし今さらや

  4. 本スレ見たらポケモンの2バージョン商法が云々言ってる奴がいて呆れた
    アルセウスやれよ

  5. 良いことかと言われるとだけど
    お前に言われてもなぁ感はある

  6. 任天堂に対して、どんな幻想を抱いているか知らないけど
    特典が付くのは、映画では珍しい事ではないよね

    映画のドラえもんとか、昔から特典があったしな
    もちろん、ドラえもんの声が大山のぶ代の頃から、特典はあったね

    • 正直4種類ならマシだし、そんな一生懸命集めるほどのもんでもないという人も多いしな
      あくまでこれのために映画もう一回見てもいいって人が目当てにするだけ

  7. ファミ通の評価を言うならジョジョASBの事についても触れろよ

  8. そんな事を言ったら
    ゲーム業界でも、初回特典を付けまくりじゃん

    しかも映画と違って1万円近くするし
    ゲームの初回特典は、どれも高いと思う

  9. ラジオ聴いてるやつならわかるが伊集院は映画めちゃめちゃ映画館でみてるぞ

    • 映画めちゃくちゃ観ててこんな発言してるなら、尚更おかしい人だな

    • それが何だ?
      だから伊集院光の言うことを批判するな!とでも言いたいのか?
      考えが甘えよファンボ

  10. 一般層は1つで満足するから、こんなんコンプしようとする奴なんてコアなファン層しかいないだろ

    集める側もそれを自覚してるだろうし集めないと何かできないわけでもないし

    そのコアファン層を食い物にするコンプ商法なら問題になるのはわかるけどたかが9個だし伊集院は何を批判したいんだ?任天堂は一般層向けだけの商売をしろって言ってんのか?ファンに金を使わせるなと?

  11. そもそも、映画の「特典商法」は任天堂が始めたワケではないし

    映画で昔から特典やっているから、マリオの映画でも特典付けているだけ

    「任天堂はそんな事するハズじゃない」と思い込んでいるなら
    それは、任天堂対して幻想を抱きすぎ

  12. 前作終盤~新作1話を繋げる形で劇場公開した鬼滅の話する?

    映画『鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』
    第一弾
    ・節分ビジュアルカード
    ・特別冊子「上弦集結本」
    第二弾
    ・「遊郭編」名場面・35mmフィルムコマ(全100種)
    第三弾
    ・非売品プロモーションポスター

  13. むしろ特典が1種類だけの方が手抜きだと批判されるだろ

    ある程度種類があるからもらうときの楽しみがあってコンプしようとするのは利用者の問題だろ

  14. ランダム4種から1個貰える程度でメルカリ見ても200円程度の本当のオマケじゃん。フィルムの切れ端貰えるみたいな昔からあった事でしょ?

    昨今のアニメ映画の特典みたいにこの週まではこれ、次の週はこれみたいな本当の商法と一緒にするのはどうなの?

  15. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3E0WkU9cr
    >>本場の日本で100億いかないのはダサいなあ

    海外の興業収入の話になると日本で作ったものじゃないとか言い出したり、ゲームの話は海外海外言うくせに都合が悪くなると日本日本ってどういう頭してたらこうなんのよ

    • ファンボ脳だぞ
      ダブスタなんていつもの事だ

  16. >大人ならともかく『マリオ』を鑑賞する層には子どもが多いでしょうから、伊集院も眉をひそめたのでしょう

    ソニーの鬼滅で同じ文句を言った奴の言葉なら信用してやるわ

  17. 子どもなら親と行くだろうし、取引活用すれば2人で2回観に行けばそれでコンプだぞ。そのマリオが特典商法の槍玉に上げられるのホント意味不明

  18. 100億って、日本歴代の売り上げで50位圏内やで、
    100億煽りは流石に頭のおかしいGKやね

  19. 伊集院もラジオでメール採用されたリスナーにステッカー送ったりしてるだろ。特典を悪だと思うのなら今すぐやめろよ

  20. むしろ全映画特典つけろ

    • まあ少なくとも鬼滅以降は業界全体で完全に特典ハムスター商法前提の売り方にはなったんだから
      どうしても数字を上げなきゃ生き恥晒してしまうって言うんならプライド捨てて売り方の方でもなりふり構わず仕掛けていくしかないでしょうよ

  21. 一回きりのランダムを楽しむものであって
    コンプ狙うエサじゃあないんだよな

  22. この人大の小島監督信者だったよな?
    クソっ

  23. 伊集院てインテリで知識が豊富な人のイメージだったけどモノを知らない人なんだってことがわかったw
    文句言う前に映画の特典て実態はどうか調べろよエアプ

  24. ドラえもんの入場特典なんて昔から10数種類ぐらいあってコンプ勢にはエグかっただろ
    コンプ勢がどんくらいいたかは知らんが

  25. >『マリオ』は特典だけでなく、3DやIMAXなど、9つの上映バージョンが用意されている。コンプリートを目指すコアなファンがどれだけいるかは不明だが、一部の人たちからは「あこぎ」に映ったようだ。
    音響施設がそろっていないところ、4DX未対応のところがあるから全部未対応のに合わせろ!
    とか何言ってるのかわかりません
    BD/DVD化する際に一々「BD/DVDの二種類がある!あこぎ!」と発狂してるのか?

  26. ところで全世界興行成績が1,700億円突破でアニメ作品の3位になったそうで
    めでたいね

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました