1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV07OViV0
60時間、クリアまで遊んどいて言うのもなんだがこれ神ゲーじゃなくて良ゲー止まりだろ
いろんなことやれるけどストーリーもシステムもすべてが中の上止まりというか
例えばウルトラハンドなんてすごく面白い機能だと思うけどたったの21個しかパーツを付けられない
プレイ始めて数時間はすごくワクワクするのに深みが無くてすぐに飽きる
switchってハードの特性上どうしようもないことなんだろうけどこれが崇め奉られてるのは違和感がすごい
いろんなことやれるけどストーリーもシステムもすべてが中の上止まりというか
例えばウルトラハンドなんてすごく面白い機能だと思うけどたったの21個しかパーツを付けられない
プレイ始めて数時間はすごくワクワクするのに深みが無くてすぐに飽きる
switchってハードの特性上どうしようもないことなんだろうけどこれが崇め奉られてるのは違和感がすごい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18DOcTdR0
>>1
限界までパーツ使って何作ったの?
限界までパーツ使って何作ったの?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV07OViV0
>>35
ドローン船車檻
ちなみにワイが初出ではないかもしれんが扇風機を斜め付けしたら航空性能が一気によくなるの発見したのワイやで
ワイが携帯用ゲーム板で動画投稿したのがきっかけで一気に広まった
ドローン船車檻
ちなみにワイが初出ではないかもしれんが扇風機を斜め付けしたら航空性能が一気によくなるの発見したのワイやで
ワイが携帯用ゲーム板で動画投稿したのがきっかけで一気に広まった
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhJedWAw0
>>37
斜め扇風機はどっかの島飛行機付きで置いてあっただろ
斜め扇風機はどっかの島飛行機付きで置いてあっただろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV07OViV0
>>49
そうなん?ワイ見つけられてないわそれ
そうなん?ワイ見つけられてないわそれ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV07OViV0
やればやるほど不満点が出てくる
スコア付けてる人たちは最初の10時間くらいしかプレイしてないのかな
スコア付けてる人たちは最初の10時間くらいしかプレイしてないのかな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV07OViV0
ストーリーも国内産のジャッジアイズとかドラクエ11みたいに心から面白いと思えるものではなかったし
思い返せば任天堂ゲーで心の底から面白いと思えたストーリーって出あえてない気がする
良くも悪くも任天堂感のある先が見えるようなストーリー
王道ともまた違うけど
思い返せば任天堂ゲーで心の底から面白いと思えたストーリーって出あえてない気がする
良くも悪くも任天堂感のある先が見えるようなストーリー
王道ともまた違うけど
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV07OViV0
ストーリーのなぞ解きダンジョンも無駄に長いだけで面白さは感じない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV07OViV0
みんなが買ってプレイしてるからその空気込みでクリアまでプレイできた感ある
これがsteamで買ったものだったなら多分2個目の大型ダンジョンあたりで積んでた
これがsteamで買ったものだったなら多分2個目の大型ダンジョンあたりで積んでた
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pt1/NNgb0
手抜きコピペが多いな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV07OViV0
>>6
コピペじゃなくて今カタカタタイピングしてるんだが
素直な感想だよ
コピペじゃなくて今カタカタタイピングしてるんだが
素直な感想だよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:It7EkwuE0
>>8
イライラで草
イライラで草
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV07OViV0
>>17
イライラしてないよ
イライラしてないよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O65WJfXh0
>>6
これはゲームの話だろw
これはゲームの話だろw
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV07OViV0
>>6の時点でワイと君しかこのスレにレスしてないのにワイに言ってるわけじゃないって無理あるだろ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:It7EkwuE0
>>63
ゲームがコピペって言ってるんだと思うよ(笑)
ゲームがコピペって言ってるんだと思うよ(笑)
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7AdExPQ0
>>63
5までお前しかおらんけどそれまで誰にレスしとったん?自分?
5までお前しかおらんけどそれまで誰にレスしとったん?自分?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV07OViV0
任天堂は革新的なゲームを作るってよりは既存のいろんなものをぱくってカジュアルにして提供するって感じなんだなって再認識できた
どうぶつの森の時も過剰に期待してガッカリしたし
どうぶつの森の時も過剰に期待してガッカリしたし
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTi27nek0
ゲーム・オブ・ザ・イヤーは確実だけどな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbJeFdxed
ブレワイティアキンの絵というか雰囲気というか空気感というか、表現しづらいけどそれが受け付けないわ
トワプリは良かったんやけど
トワプリは良かったんやけど
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDzlhWsWa
>>10
これはあるな
無味無臭な感じ
冒険してて高揚感がない
これはあるな
無味無臭な感じ
冒険してて高揚感がない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV07OViV0
任天堂で日常生活に支障をきたすほどハマれるゲームって出合ったことない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGF6VJqW0
そうかね結構オモロいけどなあ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV07OViV0
>>12
もちろんおもろいとは思う部分もあるよ
これが世界が絶賛する神ゲーっていう風潮に疑問なだけで
もちろんおもろいとは思う部分もあるよ
これが世界が絶賛する神ゲーっていう風潮に疑問なだけで
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGF6VJqW0
>>13
オモロいって感じるの人それぞれだからね仕方ないね
オモロいって感じるの人それぞれだからね仕方ないね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KktAZzSh0
DQ11のストーリーが面白いって笑うわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV07OViV0
>>14
どっちもやったうえでの評価だけど
逆に11よりティアキンのほうが上ってならその人本当にプレイしたのかを疑うわ
どっちもやったうえでの評価だけど
逆に11よりティアキンのほうが上ってならその人本当にプレイしたのかを疑うわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbJeFdxed
>>14
あれドラクエ史上最高傑作とか宣伝するやついるけどネガキャンだからやめた方がいいわ
ワイも騙されて買ってしまったクチだけど
あれドラクエ史上最高傑作とか宣伝するやついるけどネガキャンだからやめた方がいいわ
ワイも騙されて買ってしまったクチだけど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV07OViV0
>>20
ドラクエ全作やってるけど個人的に11が最高傑作だと思うけどな
逆に8は過大評価されすぎてるとも思う
ドラクエ全作やってるけど個人的に11が最高傑作だと思うけどな
逆に8は過大評価されすぎてるとも思う
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIG5NG0Xa
最初はおもろくて夢中になって進めてたけど2個目の神殿クリアした辺りから段々飽き始めてここ3日はモチベーション出なくて起動すら出来てないわ
最初はまじでおもろかったんやけどね
最初はまじでおもろかったんやけどね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV07OViV0
>>22
神殿マジでだれるよな
神殿マジでだれるよな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qh9cyY570
批判は絶対許さないって連中多すぎやし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JV99p1St0
空は報酬含めて虚無だし、地下も風景がゴミすぎる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gj8wnVjd0
あんまり盛り上がってないのが証明しちゃってるよね
ホグワーツレガシーに近い
ホグワーツレガシーに近い
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/86hjGJ0
そんな神ゲーなんて言われてるか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IThFFGgp0
いやドラクエ11はゴミだろ
同じドラクエ内でもドラクエ10以下の時空越え物だし
同じドラクエ内でもドラクエ10以下の時空越え物だし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jH9Ke+pGa
ドラクエ11のストーリーが面白いなら何でもおもろいやろ🙄
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV07OViV0
>>31
ワイの中ではそのドラクエ11は面白く感じてティアキンは感じなかったってだけの話や
ワイの中ではそのドラクエ11は面白く感じてティアキンは感じなかったってだけの話や
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8Vy1dTbd
前作の使い回しで目新しさもないしそりゃ盛り上がらんやろ
まぁSwitchの限界だわ
まぁSwitchの限界だわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV07OViV0
>>32
それは違うと思うけどな
アンチはDLCで販売しろよって言ってる人多かったけどそんな規模感の内容ではない
マップが同じというだけで目新しさはある
それは違うと思うけどな
アンチはDLCで販売しろよって言ってる人多かったけどそんな規模感の内容ではない
マップが同じというだけで目新しさはある
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHfliiZ4r
21個しかパーツをつけられないとは
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IThFFGgp0
>>36
接合部分が20ヶ所が上限やから実質使えるパーツが21個上限って事やね
接合部分が20ヶ所が上限やから実質使えるパーツが21個上限って事やね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVAPgQiC0
地上でストーリー進めずに探索してたら途中で飽きてしまった
ブレワイは2周したけどティアキンのビルド要素とか色々面倒なの増えてやらなくなったわ
ブレワイは2周したけどティアキンのビルド要素とか色々面倒なの増えてやらなくなったわ
コメント
過大評価っていうか合う合わないが明確に出るようなゲーム内容なんだからそりゃ合わない人からすりゃ過大評価に見えるでしょ
問題は合わなかったと主張する人達の中に
明らかにエアプが散見されることだけどな
ストーリークリアしたんだ
このティアキンはストーリー進めるよりわき道探索やスクラビルドしてるだけで時間吸われるからストーリー放置してる
プレイ時間を盛りすぎて熱心なプレイヤーになってて草
つーかやる事多すぎて60時間で終わりたくなるようなゲームじゃ無いからなコレ
俺は60時間経過するもまだ神殿1つしかクリアできてないな
馬に乗って馬宿AからBに移動するだけやのに寄り道し過ぎて2時間以上かかる
俺も似たりよったり
寄り道が楽しすぎてなかなかストーリーを進められない
本当にね、ロベリーのイベントこなすためにサイハテ村目指してたのに目についた物にフラフラと探索しにいってしまって数時間探索してるのにまだ辿り着いてない自分がいるわ
俺もブレワイでそれ感じた。
やればやるほど苦痛なゲームに豹変する
それで今回買ってないわ。
ジャッジアイズは解るけど
ドラクエ11のストーリーがいいわ解らん
人魚のところ戻ったら全然余裕で??ってなるのと過ぎ去りし時を求めた後は評判悪いけど間違いなく良ストーリーではあると思う。ここで例に挙げられるのは違和感があるのはわかる
ティアキンのネガキャンスレ多いな、いい加減飽きたよ
FF16は上げようないから他を下げるしかない
ここの反応みりゃわかるじゃん
逆張り反応でレス乞食わっしょいっていつものアレだよ
百歩譲って逆張りじゃないとしても「自分に合わなかった!だからこれは神ゲーというのはおかしい!」
って大きな声でいちいち言わんでチラシの裏にでも書いててくれって話だし
個人がどんな感想を持っても別にいいけどわざわざスレ立てて共感してもらおうとするなよ
ここまでエアプ感丸出しだと実際遊んだかどうか怪しいもんだがw
だからこういうのは自分の感想じゃなくて過大だってデータを示せと何度も…
何の決定権も無いやつが何言ってるんだ
自身をを過大評価しすぎじゃないのかね
そりゃゾナウギアが合わない人が居ると言うのはわかるがシステムそのものは120点の出来だし
合わない人か居るなんて理由で評価下がるならフロムとか凡ゲーだらけになるぞ
ソウル系はまだ置いとくとしてもACとか雰囲気だけで保ってるようなゲームになっちまうな
エアプ丸出し批判は「○○の方が面白い」って別ゲーのタイトル出してくるけど
その別ゲーも軒並み納得出来るタイトルを挙げないっていうお約束でもあんの?
アイテム系のUIだけは相変わらずクソだなと思う
服が大量にあるのにいちいち選択して着替えるとか面倒過ぎる
マイセットくらい用意してくれ
ブループリントみたいな便利機能があるから、余計に気になる
ゼルダ関係の記事にキチガイ張り付いてて草
FF16が爆死確定、ファンボが期待してたPS発表会の内容がアレだから発狂する事しかできないんだろう
まぁあんな創造性のカケラもない
クソダサリモプ専用機なんて見せられたらな・・・
そうか?メタルギアリメイクとドラゴンズドグマ2はかなり良さそうだったけどな
当然ハイエンド機でのリリースだからSwitchには出ないけど一ゲームファンとしてはかなり良い発表だったと思うわ
来月あるかもしれないニンダイも楽しみだけど、流石に弾がもう残って無いだろうから今回のpsの配信を超える興奮は無さそうな気がする
ハイエンドゲーム機でやるのが数世代前のリメイクwww
結局昔のゲーム体験超えられてない雑魚ハードwww
今回のショウケースの興奮度めちゃくちゃ低いと思うんやけど…
どっちかっていうと困惑の方がでかいやろ…
こーゆー奴らって何で「世間では評価されてるけど自分には合わなかった」で終わりじゃなくて「自分に合わないから過大評価!」っていう思考になるんだろうな
しかもストーリーに文句言う時比べるのがドラクエとジャッジアイズって…
そりゃ好きな時に好きなとこ行って好きに遊べるゲームより一本道の方がストーリーいいに決まってるだろほんと頭悪いな
100点は一切のどんな細かい不満もあってはいけないという減点主義者には結構いるよこういう人。
とにかくこの世には一つの正解があるはずでそれ以外は絶対に悪いことと考えるタイプや。
加点主義では、物事にはいろんなタイプの楽しさや凄さがあるから、ある一定のラインを超える良さがあればみんな100点とするけど、他との比較でしか物事を評価できない人は減点主義になりがち。
言うて自分は好きじゃ無いすら許さないのは
ゴッキーとブッヒーどちらにも共通する病気だと思うけど
そのブッヒーとやらはゴッキーの妄想の産物なんだから病気が共通してるのは当たり前のことでしょ
なるほど納得で笑うわ
だから恥知らずにもどっちもどっちだーって結論が出せるのか
未知の世界で新たな人生歩むくらいしか解決策なしか。召喚だか生まれ変わりだか早くさせろよな。
単なる嘘を根拠に嫌いだクソゲーだと言わなきゃそんなに嫌われんぞ。
>>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV07OViV0
>>任天堂で日常生活に支障をきたすほどハマれるゲームって出合ったことない
十数日で60時間でクリアってことは一日平均5時間ちょいくらいか
いやそれ普通の人なら支障きたしてるからw
史上最高のゲームというけど不満がある。過大評価だ。
という人は史上最高の漫画や映画の投票を見てきたらええ。
例えば去年イギリスで発表された史上最高の映画一位は2001年宇宙の旅で、10年前の一位は東京物語やったけど、その辺で100人にアンケートしたらそりゃ別の映画あげる奴の方がはるかに多いってことくらい想像できるやろ。
それくらい娯楽に関しては個人の感想は分かれるもんなんや。それでも史上最高の作品として選ぶならより多くの評価点で決めるしかないのよ。
識者「任天堂ハードに出ているゲームは全て例外なく過大評価を受けている。義務教育にすべき内容。」
地下の風景がつまらない、暗い、瘴気が邪魔で歩きづらい、登り降りが多い=ゾナニウム集めが面倒ってのはある。
地下で手に入る防具も大体過去作衣装の防具でちょっと残念。
音楽も時オカほどグッとくるものも無い。
けれどやっぱりゼルダは面白い。
やらない時間もどこ行くか何作るか考えてしまう。