1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSVtNfvgM
かわいそうじゃん
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvTXfukx0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLQdA34T0
そうは言われても本当につまんなさそうだし…🙄
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5t+ZQjVfM
PS5もろともいらないからだよッ!!!おわりッ!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXFr1m6c0
毎日予約して欲しいとかプロデューサーが口にするって相当アレな状況だよな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTWAxdgXr
ここまて存在感ないFFははじめてな気がする
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVINIxVLM
落ち目のFFとPS5専用というデバフがうまく噛み合った結果だよな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLQdA34T0
>>8
噛み合っちゃいけないものが噛み合ってるやんけ…
噛み合っちゃいけないものが噛み合ってるやんけ…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGpUgnufr
15のあり得ないレベルの下り最速で信用を無くしたからでしょ
あれ見せられたら発売日に買った人からしたらもうFFは発売日に二度と買わないってなるわ
あれ見せられたら発売日に買った人からしたらもうFFは発売日に二度と買わないってなるわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymN/IYJHa
予約しなくても買えるし
何よりいらねえんだよw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcJqIZzJM
買うにしても2ヶ月も待てば1000円で買えるやろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bjz5fPNYd
アクション化と属性無しに萎えたから
ファンを蔑ろにしてる
ファンを蔑ろにしてる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bslJ8mJa
>>13
FFファンの爺さん達でもボタン連打で進められるようにしてんだよ
FFファンの爺さん達でもボタン連打で進められるようにしてんだよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGpUgnufr
俺は1000円とかになってから買ったから被害0だったけど確か1ヶ月もしないうちに新品が半額以下になってたよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:srSey8490
爆死を見るのが楽しみだから予約もしないし買いません
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPI0jdlM0
バックレ出来るならなら予約してあげたのに残念だ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBKE0I4I0
定価が高い
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfA1uUqA0
アクションだから買わないよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5XiTh9BM
欲しくないから
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xVO1+rIM
別に発売日に欲しくもないし
お前らが散々ネタバレした後にそれでも面白そうなら買うよ
お前らが散々ネタバレした後にそれでも面白そうなら買うよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpAZCq8Fa
パパパパパッケージを予約とかwwwww
今はダウンロード販売ってのがあるんですよ任天堂ファンおじいちゃん
今はダウンロード販売ってのがあるんですよ任天堂ファンおじいちゃん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XohFNoya
PS5持ってないから……
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xVO1+rIM
PS5買ってまで欲しいか?って言われるとな
ハード牽引力ないし
ハード牽引力ないし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxcbLD4h0
1は予約したのか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82v2h9Fk0
dmcが好きになれないし無理です
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9iunjsZZ0
DL版予約済みだけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPI0jdlM0
1ヶ月後に半額以下確定してるのにDL版買うのバカでしょw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kv9nJAmzM
まずPS5持ってる時点で情弱で恥ずかしいよね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGpUgnufr
PS4は今もめっちゃ楽しんでるからいつかはPS5に移行するつもりではあるんだけどそのきっかけにFF16はならないんだよな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQYMBKRf0
そもそも面白そうじゃない
ストーリームービーだらけ
興味あっても動画で十分
暗い見辛い
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTto7I0na
かわいそうも何も自業自得じゃん
反省して?
反省して?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tSSdqOsI0
FFが出るからPS5本体ごと買うとはならんからなぁ・・
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvtJIEXh0
PCでは絶対に出るんだよ
全てのナンバリングが出てるハードはPCのみだから
全てのナンバリングが出てるハードはPCのみだから
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdWq6YDEM
失望
↓
嘲笑される
↓
無関心←今ここ
↓
嘲笑される
↓
無関心←今ここ
コメント
爆死っぷりをオチしてたほうが面白いから
ほんとコレ
今のスクエニのゲームは危なくて発売日に手を出せないよ。
22年度PSソフト
パッケージ売上高 1934億円
デジタル売上高 6609億円
アドオン売上高(課金・DLC) 8621億円
フルゲームデジタル比率 年間平均67%
本数内訳
サード 2億2070万本
ファースト 4350万本
だからと言ってFF16がパケ版・DL版共に買われる保証はどこにも無いのだが?
つーかスクエニのゲームの惨状見て定価買い・DL買いは有り得ないって本スレでも言われてるじゃないか
それでも任天堂にダブルスコアで利益負けてまーす
しかも広告とか開発費を本社に負担してもらって、全然関係ない事業分も上乗せしてもらったのにでーす
ソニーって基本的にビジネスのセンスが無いよね
ソニーの場合パッケージ売上高はネット、デジタルはグロスで計上しているので比率にしても意味無いよ
そしてアドオンはハードやフルゲームより高い点とデジタル比率が高い筈なのに極端な利益率の低さに疑問を持った方が良い
PSの現状が悲惨すぎるからもうPSの売上を並べ立てて(※それでも任天堂に負けてるw)現実逃避するしかできないかファンボw
そんなんだから親玉もろとも現在進行形で悲惨な事になってるってのにw
DL専用も含めたDL比率を持ち出されてもねw
それにそのDL率で当てはめると景気がいい数字の発表があってもいいと思うのだが
ソニーですらps5と4を一緒にして発表してるのはなぜ?
15が神ゲーなら、買いたくなるPVさえあれば、14信者なら
どれかが満たされてれば買ったかもだけど
どれも満たしてないからいらないですね…
マジレスするとPS5持ってないからな
Steamで500円になったら買うよ
教祖吉田や公式サイト等が直々に予約しろって言ってるんだが?
そもそも予約が低調な理由が前作からの不信感なのに潰しが効かないDL版を貧困PSユーザーが買う訳無いだろ
そもそもPS5が無いんで無理
FFはしょぼグラのクセに負荷だけは一人前に高いからベンチマークとしては人気よな
FF15とかもはや定番なんでFF16も出してくれたらインストするかもしれんw
PS5のアクティブユーザー考えたらこれでも予約されてる方なんだろうな…
マジで恐ろしいことになりそうだ
それは全く(いら)ないですね(笑)
あれ、ティアキンのネガキャンで散々カタチケガーやってるのにDL販売を知らない設定を押し付けるとか無理じゃない?
カタチケをパケ版ソフトと交換できる紙のチケットだと思ってる可能性
あいつら馬鹿だからカタチケが何なのかわかってないんだろ
マジで安売り感か何かくらいに思ってるっぽい
仕方がないだろ霊長類エアプ勢なんだから。そこらのミドリムシより知能が低いんだぞ。
ハッキリ言ってFFシリーズ過去類ないくらい様子見勢で溢れてるんだと思うぞ
FFナンバリングだけどみんなFFオリジンを見るくらいの感覚で期待してないし評価待ちしてるよ
様子見勢ってホントに居るのかな?
知らない人が大半で知ってる人もスルー安定な気がするよ
それならまだマシだよね。潜在的にはファンがいるんだから
でも、それなら空気にはならないんじゃないかな?
予約=パッケージって、DL版買ったこと無いやつの発想だな
DL版にも予約システムはあるんですよPSおじいちゃん
今回はゴミステ5独占だからパケもDLもキチンと販売数わかるよねw
いつもみたいに箱版、PC版あるから内訳はわかりませんとか言わないよね?
楽しみやねぇファンボ君たちがいつも言ってる「ヒント ダウンロード」が本当に意味があるのか証明されちゃうねぇw
様子見が多いと思うからもしも神ゲーなら発売後に伸びるだろ
…PSにその文化はなかったかw
だってPV何回見ても本当に面白そうじゃないし・・・
何処をどう見たって、FFじゃなくて劣化デビルメイクライだし。
・前作が微妙
・新ハード前提だがあんま売れてない
この2点が絶妙に絡み合って手出しづらいよなw
FFを予約しないのにのに理由がいるかい?
どうせ数ヶ月でフリプだし、そう考えると金の無駄だから。
アンチ乙!
一年くらいはフリプ落ちしない可能性もなくもないから
※なお中古で買えばタダ同然の可能性はこの際除外する
FF16関連のスレ一気に減ったよな
みんな興味無くなり始めてる
冒頭3時間プレイ動画はマジでやばかった
今時あんな古典的なゲームデザインで勝負してくるとは
ここまで落ちぶれるなんて悲しい
逆にスクエニのゲームを予約までして発売日に買う人になんで買うのって思う
最近ようやくそういう風潮になっただけで、ずっとスクエニに騙されてきた人達が大勢いたんだから、まだ目覚めない人がいるのは仕方ないと思う
爺さんはいちいち雑魚に数分間ボタンぽちぽちとかしたくないよ。オーディーンやミニマムで3秒くらいで戦闘終わらしたいんだよ。
スクエニ×PS5って、レオンとジョセフ・ジョースターが乗った飛行機に乗るレベルのフラグだな。
PS4マルチで足を引っ張られた
ダウンロード比率
海外比率
そのあたりのサンプルにはなるな
スクエニが景気良く何百万本ありがとうを言えるならだが
面白そうなら買うよ
ネタバレみて買わないでいいやって思うならその程度のゲームだってことだし
スレタイが答え合わせじゃん。誰かが予約するだろうから自分はしない感がありありと出てる
ん?どういうこと?
予約数は多ければ多いほど良いのでは?
道に落ちてるゴミじゃないんだから、誰かが拾えば良いとかそういう問題じゃないと思うんだけど?
道に落ちてるゴミと同レベルなのはそのとおりだが、自分が予約する気のないソフトを予約しない理由聞いてるアホがいるって意味だよ。
キャラが地味すぎてネタにもされない。