1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXd0488wM
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/138/4138581/
>編集部:発売後のアップデート予定など、お話しできる範囲で教えてください。
>吉田:まずは本編を発売し、ご好評の声をいただいたら何かしら検討させていただこうと思います。本作はパッケージをご購入いただければ、ストーリーもバトルコンテンツも、すべてにおいて100%お楽しみいただけるボリュームを目指して開発してきましたので、まずは本編をお楽しみいただき、気に入っていただけたら、ぜひそのお声をお聞かせください! また、PC版の開発についても、発売後にじっくり取り組んでいく予定です。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gaCH9F4x0
諦めんなし
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWD/O4hFd
そんなのは馬鹿でもわかる事だから今更…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFhK2Rf+0
吉田ァ!?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXd0488wM
PC版待ちますわ(笑)ってなるだけだよね、発売前にこれ言うと
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wSG/leA20
PC版まで毎日予約しろっつの!
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqK9kfqT0
っていうかゲームカタログに来るだろw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Upk7ZsZP0
まあPC版は金払い良いからね
ホライゾンもスパイダーマンもFF15、RDR2もPS版は中古が出回りすぎてゴミみたいな値段になるが、PC版は5000円で売れるから
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PaK00CFj0
はぁ?また嘘ついた?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lYlde5hM
>>10
いつ嘘付いたの?🤔
いつ嘘付いたの?🤔
149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h31JlZovd
>>13
嘘は言ってないな
pcで出すとは言ってない、と言っただけで
この発言でpcで出ないって糠喜びしまくった連中がいたんだ
かわいそうにww
嘘は言ってないな
pcで出すとは言ってない、と言っただけで
この発言でpcで出ないって糠喜びしまくった連中がいたんだ
かわいそうにww
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8gZ9RUQ0
ストーリーもバトルも100%ってアピールしてるけどそれオフゲなら普通じゃないのかな、DLCは100%を越えた先の話だし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/TOW6DRC0
へぇPS5って全然PCと相互に開発しやすい環境じゃないんだね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXd0488wM
>>12
すぐ出来そうなイメージあったけどな
すぐ出来そうなイメージあったけどな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulyVbBWE0
PCのベンチマークソフト待ってますって人の方が多そう・・
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CgKKVyQva
PS5版が爆死したら箱にも来ないのか?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cu9shLDG0
「~とは言ってない」でずーっと気持ち悪い状態キープしてたもんなw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DdjvnhV0
PS5版を開発してたらPC版の開発進まないとかPS5クソすぎね?大して売れないし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+iXxrXy0
PS5版が出てからじっくり開発するんだから1年後とかでしょ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vhTmi56M
>>20
独占期間が一年ならそうだが今回は異例の半年だから半年後に出ると思われる
空白期間はただの機会損失になってしまうよ
独占期間が一年ならそうだが今回は異例の半年だから半年後に出ると思われる
空白期間はただの機会損失になってしまうよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uH8AgkmG0
「PC版が出るなんて誰も一言も言ってない!」
吉田ぁ・・・ユーザーのこと馬鹿にしすぎちゃうかぁ?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXd0488wM
ってか同発マルチにしないと騙し売りできないよね、どーすんの?クソゲーバレしてるもん後発で出されても買われるわけねーだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nB1yUFVg0
契約上半年たたないと出せないって話じゃなかったっけ?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uH8AgkmG0
>>23
そう。でネットとかの意見でFF16買うのは半年後にPCで出てからでいいやってのがあって、それに対して吉田がFF14の放送の時に「PC版が出るなんて一言も言ってないからPS5買えや」って暴言吐いたわけ
半年の時限契約はその放送前にバレてたからな
しかもいうほどPS5が行き渡ってない時期だったし、PC版待つだろそりゃ
それを・・・
そう。でネットとかの意見でFF16買うのは半年後にPCで出てからでいいやってのがあって、それに対して吉田がFF14の放送の時に「PC版が出るなんて一言も言ってないからPS5買えや」って暴言吐いたわけ
半年の時限契約はその放送前にバレてたからな
しかもいうほどPS5が行き渡ってない時期だったし、PC版待つだろそりゃ
それを・・・
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lGOskK9a
>>36
放送のコメントで「半年後に買うわ、PC版でw」ってのがあって、それに対する「半年後どころか(その時点では)PC版の話なんて一言もしてないのになんで半年後に出るって決まってるみたいに言ってんの」って反応してからの話だから、別に嘘ではなくね
実際、最適化の都合で到底半年なんて無理とは言ってるみたいだし
放送のコメントで「半年後に買うわ、PC版でw」ってのがあって、それに対する「半年後どころか(その時点では)PC版の話なんて一言もしてないのになんで半年後に出るって決まってるみたいに言ってんの」って反応してからの話だから、別に嘘ではなくね
実際、最適化の都合で到底半年なんて無理とは言ってるみたいだし
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNcY4gClr
>>61
半年独占って書かれた動画が出ちゃってたからそういうユーザーの反応になったんだよね
半年独占って書かれた動画が出ちゃってたからそういうユーザーの反応になったんだよね
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uH8AgkmG0
>>61
騙す目的での嘘ではないが、別にPC版を待とうとするなんてユーザーの勝手じゃん
しかも現実にPC版は出したいと吉田も表明したわけだし
そのユーザーに何の咎もない
な の に PC版が出るなんて「誰も」「一言も」言ってない。「いいから」PS5買えっつうの
って高圧的に言い放ったわけだ
そして数日後にPC版も出したいと思うただしすぐではない
とか言う放った
生放送で面罵されたそのユーザーさん気の毒すぎるだろ
騙す目的での嘘ではないが、別にPC版を待とうとするなんてユーザーの勝手じゃん
しかも現実にPC版は出したいと吉田も表明したわけだし
そのユーザーに何の咎もない
な の に PC版が出るなんて「誰も」「一言も」言ってない。「いいから」PS5買えっつうの
って高圧的に言い放ったわけだ
そして数日後にPC版も出したいと思うただしすぐではない
とか言う放った
生放送で面罵されたそのユーザーさん気の毒すぎるだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4dywy4200
PS5はPC版すぐに出せないくらいポンコツって事でよろしい?ww
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdb0C/jS0
半年時限独占って文言消させたんじゃなかったっけ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ds46jboM0
吉田がウソつきで独占解禁最速で出るのか
バカ正直にPS5特化で作ってて普通にもたつくのかはちょっと分からないな
バカ正直にPS5特化で作ってて普通にもたつくのかはちょっと分からないな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXuqu3jAM
PC版が出るなんて誰も一言も言ってない。いいからPS5買えっつうの
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5E//F35mr
のらりくらりって感じだな
興味あるやつは最初からPC版待ちだったんだろうけど
興味あるやつは最初からPC版待ちだったんだろうけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+d5FCKALp
いいからPS5だけで売れっつーの
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UuK4PMv20
残念ながら『ファイナルファンタジーXVI』のPC版はPS5版の半年後には出ません。出たら、僕は会社を辞めてもいいです
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ia5VbaOK0
>>39
もう会社辞めて独立する予定だった
とかだったらウケる
もう会社辞めて独立する予定だった
とかだったらウケる
コメント
だってPC基準で開発するとswitch版や箱版は問題ないのにPS版は予期せぬハード側の問題で躓いたりするし・・・・・・
インディー開発者が寄り付かないのもそのせいかな?
そうだとすると、PS5で開発するよりPCまたはXBOXで開発する方が楽ってことに
まじか!Benchmark楽しみです!
FF15ベンチはもう何百回やったかわかりません!
知ってたw
わかっていた事とはいえ責任者がキレながら否定した以上は掌返しじゃ済まないんだけど
そんな、信じ切ってたファンボが単なる間抜けみたいじゃないですかw
確実に(合算で)FF16は売れた!PS5最高!ってファンボの中ではしゃぐんだろうなぁ
FF15のときもDL環境ない方のため発売時点でのクオリティアップが必要でした。やり尽くしました。
とか抜かして発売延期したのにいきなり発売日に数Gのバグ修正バッチだしてなおバグまみれだったスクエニさんは数学の論理テストに出てくる嘘つき村の住人やと思ってる。
別にPC版出ないとは思ってないしそりゃ出るんだろうけどこの吉田とか言う人物は本当に要らんことしゃべるなあ
嘘は言ってないと言うやり口も詐欺臭いしとにかく誠意がない
なんか返信になったわ
要らない、PS5に引きこもっててどうぞ
そんな…ファンが毎日予約してるはずなのに
吉田「僕らの目指してるゲーム体験はPS4だと表現できない
だからPS5オンリーにするというジャッジを僕が下した」
https://www.mutyun.com/archives/201682.html
こんなこと言ってたのに…
前はこう言ってたはずなのにっていうのが1番分かりやすく信用失うぞ
PS3、箱○時代にそれでどんだけのコンテンツと会社の信用ダメにしたか学んでないのは驚いた。プレステって学習能力なくす機能でも付いてんのかね?
さんざん言われてるけどPC版出すのなんて分かりきってるんだからPS5版から遅れて出る予定ですくらいに留めとけばダメージ少なかったんだよ
やれ「いいからPS5買えっての」だの「毎日予約しろ」だの「PS5オンリーにするというジャッジを下した」だのいらんことを言うからハレーションが広がるんだわ
せめて「PS5版の発売日が確定した以外は今は何も決まってません」くらいにしとけば…
PCが出ないとはたしかに言ってないけdわざと誤解させるように言うのはめちゃくちゃ悪手やろ。
誤解したユーザが悪いんかって余計悪印象になるがな。
「誰もPC版出すとか言ってない(なお発表内容)」を忘れてんぞ
ごく常識的な回答をしとけば良かったのに何故にイキってしまうのかw
雉も鳴かずば撃たれまいというのに
この吉田と言う男はホント口を開く度に呆れ果てた溜め息しか出ないな
個人的に野村や田畑より嫌いだわこいつ
当然だろうねw
こんだけ予約数少ないんじゃ出すしかないでしょうw
煽り耐性ないんでしょ
煽り耐性以前の問題やろ
一人でキレていらん事べらべら喋るのがメンタル上位者吉田
PC版の件だって元はネットの煽りじゃなくてしっかり公式の表記だったんだし
何故かメンタル上位者吉田がその話題に対して急に鼻息荒くし始めて続々墓穴掘っていった
吉田にはこの言葉を贈ろう
・雄弁は銀、沈黙は金
・口は災いの元
・三寸の舌に五尺の身を亡ぼす
・雉も鳴かずば撃たれまい
まずPC版が発売されると言われたのは海外の公式がPC版発売予定がある事をゲロった事がスタートなんだが
ティアキンをFF16の出る週に買って嫌がらせするのも面白いとおもったじゃねーか
スクエニの偉い人はなんで余計な事をしゃべっちゃうんだ?
>残念ながら『ファイナルファンタジーXVI』のPC版はPS5版の半年後には出ません。出たら、僕は会社を辞めてもいいです
信者ですら「半年」では出ないって擁護してたなあ
要するに絶対でないとは誰も思ってなかった
もうこいつ利根川幸雄だろ。
利根川は焼き土下座を完遂する根性を見せたぞ。
スクエニ「FF16はPS5独占!」
・・・発売日間近
スクエニ「売れそうにないのでPC版も出します」
みんな「やっぱりね!」
こいつプライドねえのか半端な奴は嫌いだよ
元々が口だけなやつなんだから今更だよ。
年末位にはEpicで無料配布して数だけ誇るんじゃないの?14みたいにさ
別にPC版について聞かれてもないのに勝手に言い出した
あれだけ否定しといて擦り寄ってんじゃねえよ
まぁFf並の作品ならPcでも出るだろ?
むしろなぜでないと思っていたのか
自演バレくん相変わらずだな
自分だけ特別なIDついてる事には何も思わないの?
ここの3月2日に
吉田P『FF16をいつかPC版を出したい気持ちはありますが、半年後にPC版を出すのは不可能』
というスレが残っている
別に今更煽ることじゃないのでは?
半年以内にPC版を出すなら問題だけど
そうじゃなくて、海外公式がPSは半年独占って動画出したのを見た視聴者が、PC版が出るならそっちにしてもいいかなって言ったのに「PC版が出るなんて誰も一言も言ってないんだからいいからPS版買えっつーの」と生放送でブチ切れてたのよこいつは。
厳密には嘘じゃないけど誤解させるような発言ってあるだろ?人間って行間や言葉の間を経験や個人の経験や感覚とかで勝手に補正する習性があるから言い足りなかったとかで誤解が生まれることあるやんけ。
それがないようにまともな組織や社会人は誤解を招かないように言い方を工夫するし、誤解されたら謝罪や訂正するじゃない?
コイツはそれを堂々と悪びることなく自分の都合のいいように使って(しかもほとんどのユーザーにはバレてる)るから呆れられてるわけよ。
PC版出る出ないってことより、立場ある人が公的な場でしかるべき立ち居振る舞いをできてないことに呆れられてる感じよね
一番信じられんのは元コメのユーザーはゲーム買うよって発言したのにキレたことやね。
動画やエミュで済ますとかに切れたんじゃなく。
しかもそのくせ失敗した時の言い訳や責任転嫁は発売前からあちこちで予防線張ったり批判する奴はおかしいみたいなニュアンスを言外に含んだ発言なんかを公のメディア等の取材で言ってるわけだしな
スクエニって会社自体の体質なんだろうけど立ち居振る舞いすべてが公人として卑劣すぎるんだわ
クリエーターに広報させてるから仕方ないと思うしか…やっぱり本職ではない。ま、本職広報なら差し障りのない事しか発信してくれないだろうけどね。
母ちゃんのご飯にうだうだ文句言ってたらキレるだろそんなもんだ。
お前らも作り手に敬意持って接して差し上げろ。
お前って赤の他人も全部家族同然に接してるの?
桜井さんも言ってたが客からしたら制作側の都合なんか知ったこっちゃないのよ
お前は誰の立場で物を言ってるの?
ソニーのカスタマーサービスの人間だったりすんの?
いいからPS5買った人はどうすんの…
もう半端な隠し立てしないんだな
PS5だけだと思わせて買わせる算段は水泡に帰したようで
思ったけどPC版をやろうと思ってる人ってどのくらいいるんだろう?