【悲報】ゼルダティアキン、封魔の祠があまりにもつまらなすぎる

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCIPl3bn0

とっくに習得してるアクションのしょーもないチュートリアルと
宝箱置いてあるだけのラウルの祝福で水増し祭りの手抜き
まともな謎解きもモドレコとウルトラハンドでゴリ押しするだけの脳死作業
ビジュアルも全部同じ音楽も全部同じクリアした時のテキストも全部同じで反吐が出るくらいマンネリ

藤林よ、本気で面白いと思ってんのかこれ

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMeVKkYl0
>>1
不感症アピールされても…こればっかりは死ぬまで治しようがないので

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCIPl3bn0
はじまりの空島で与えられる能力4つはめちゃくちゃ斬新で面白いので最初は祠の謎解きも面白い
しかし新しい能力が途中で与えられることはなく延々と同じアクションが続くから飽きが凄い
なぜ従来のゼルダみたいに冒険が進むごとにどんどん新能力が増える謎解きを作らないのか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCIPl3bn0
祠を見つける遊びもブレワイから劣化しすぎ
鳥望台で空に上がって滑空しながらピン刺すだけの脳死作業ですでに70個見つけとる

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UF8S0twH0
>>3
やっと半分くらいじゃん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCIPl3bn0
封魔じゃなく破魔だったわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCIPl3bn0
ガチでこれ面白いと思ってる奴どこにいるの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0d3BLMUSr
既視感ありまくりの使い回しフィールドでやらされるのが祠巡りって虚無すぎるよな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0d3BLMUS0
エルデンリングから逃げたのも納得の出来

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5PXmkBDp
ガキゲー堂のゲームに何期待してんだ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSipHVOq0
メインのダンジョン4つも制御端末起動するだけの従来ゼルダダンジョンの足元にも及ばないゴミだし
6年間何してたんだ?って感じよな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+8gPC9/K0
またネガキャンしてる
無駄なのに

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cefS5Pa80
使えるギアがだんだん増えて行動範囲が広がるところは従来型ゼルダだな
どうせやってないだろうけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCIPl3bn0
>>15
扇風機×2と操縦桿で作るバイクが最適解と気付いたらただの虚無作業と化すけどね
エアプだから知らないんだろうけど

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1lZKgmT0
>>16
エアプってかそれ自分で気付いたの?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCIPl3bn0
>>17
自分で気付く必要あるの?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYwEJRqOa

祠はブレワイの方が面白かった
ティアキンは祝福と戦いの祠が多すぎる

でもブレワイでたまにあったクッソめんどい祠が無いのは評価したい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfc+SRDtp
祝福って祠に入ること自体が謎解きになってるヤツだろ?
前作準拠の資材とか条件が限られた祠とは違って、より「何でもアリ」になってるパターンだから、今回のスタイルには合ってると思うけどな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cefS5Pa80
杭、鏡、浮遊石ほか使わないと入れない場所があるのに
エアロバイクしか知らないから行動範囲=屋外になってんだな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCIPl3bn0
>>22
そら行動範囲とかいう言葉使うなら普通は移動の話になるのが当たり前よ日本語不自由くん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1lZKgmT0
>>23
攻略見ながらやってんのか…?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCIPl3bn0
>>31
みんなTwitterやら掲示板やらで情報交換しながら遊んでるけど

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bq4KvGm60
それより防具強化の素材がきつい
火吹きトカゲの尻尾とヒプノックスの肝とライネルの肝は誰が落とすんだ
火吹きトカゲの尻尾は今40個くらい要求されてるけど2つしかない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LApxUzV70

>>25
火山地方にいる火を吐くリザルフォスが落としますよ

ティアキンで良かったとこといえばブレワイでは課金装備だった装備品が普通に手に入るのと敵の種類がそこそこ増えたってとこくらいか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjL1tmrd0

>>25
肝は青が低確率、それ異常が普通にドロップ
最弱の赤はドロップしない

リザルしっぽはキツいな
倒す前にセーブ、出なかったらロードしてる
ランダム出現する奴はロードすると消えちまうが

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lG8aKZpL0
>>35
ライネルはわからんけどヒノックスの肝は赤も落とすよ。
セーブ&ロードでドロップした。5%出るか出ないかくらいだと思うけど。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LApxUzV70
祠の謎解きも質落ちたな、あと数が減って脳死バトル系の祠増えてる気がする
パズルとしては前作のが良かった
地上は前作からの使い回しが目立つし空と地底に関してはコピペで水増し感半端ない
70点台製造機と揶揄されるUBIのほうがよっぽどオープンワールド作りうまいと思う

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1lZKgmT0

>>26
あと、それは絶対に

ない

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMe+0JFX0
>>26
今回がパズルじゃないから
能力やギアを駆使するお題

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USW8oe7hM
>>26
力の試練と違って脳死バトルで進めるような祠は少ないと思う
逆にゴリ押しできるレベルでアクション得意なら、それはそれで楽しいはず
普通はルート決めて不意打ち狙いつつ敵を避けて進みながら倒していく
スクラビルドできる素材なんかも探しながら進むから戦略性は非常に高い
ギミックも色々拘っててワクワクする内容も非常に多くて楽しい

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6hyzVImy0
ブループリントって要は霊馬じゃねえの エルデン馬鹿にしてんの?
ああ 飛べるからとかいう言い訳はなしね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6hyzVImy0
モドレコでズルしてりゃそりゃつまらない
あれは正攻法のほうがRTA的にもすんなり解けるように作られてるよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6hyzVImy0
ゴリ押しもてめえの意思だしな ゲームの趣旨理解できてねえ問題児だなw

 

引用元

コメント

  1. 寝ても覚めてもゼルダゼルダ
    ファンボーイは本当にゼルダが大好きなんだね!
    それこそPSよりもずっと!

    • ファンボーイが好きなのはネガキャンそのもの
      題材は他人が嫌がるものなら何でも良いんだよ

  2. ファンボーイの中ではつまらないと感じたらスレ立てして憎しみを込めて罵倒するのが普通という認識らしいけど、普通の人はそんな無駄なことはしないんだぞ
    既プレイ者のふりをするならもっと上手くやってくれよ

  3. ブレワイからそうだけど、祝福って入る前が謎解きだよな?

    • 謎解きや探索の報酬として用意されてるのがラウルの祝福だと思う
      通常の祠で言うところの最奥の部屋ポジションかな

      • 見つけづらい洞窟の奥とかにあるのは祝福が多い感じ

        例の触手と出会った先にあった祠も祝福やったかな

  4. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCIPl3bn0
    >>とっくに習得してるアクションのしょーもないチュートリアルと
    >>宝箱置いてあるだけのラウルの祝福で水増し祭りの手抜き
    >>まともな謎解きもモドレコとウルトラハンドでゴリ押しするだけの脳死作業
    >>ビジュアルも全部同じ音楽も全部同じクリアした時のテキストも全部同じで反吐が出るくらいマンネリ
    >>藤林よ、本気で面白いと思ってんのかこれ

    今時チュートリアル無しはそれはそれで荒れるだろうし、祝福は祠前で謎解きなり戦闘なりしてる
    祠内の謎解きでモドレコとウルトラハンドでゴリ押し出来るのも一部の祠だけだし大体別解の方が早い
    祠クリア時の台詞や祠の内装等も全部同じって言うけど前作からだし、謎解きがメインの部分でそこを凝っても面白くなるとは思えない

    • ラウルの祝福ってその前に謎解きしないと得られないやつでしょ
      何もしないで祝福なんて得られないわけだけどエアプですかね

      • 動画勢なんでしょ
        配信者は移動による謎解きってわかってるけど視聴者はただ移動してるのを見てるだけだからねぇ

    • どこの祠か忘れたが小さなカギが必要で上層階があるからトーレルーフで必死に上の階探してたら床下に隠されてたのを見つけた時軽く殺意がわいたな

      • そこの祠のタイトルちゃんと読んだか?

        • 落ちる勇気だっけ?
          ちゃんとヒント出てるよねえ

          • 調べて思い出した
            キカクンの祠「闇を照らすもの」
            落ちる勇気はギミックに気づけたけど闇を~の方はコメ通り上層があり宝箱もあったから鍵も有るかと思って探し回ってたら実は床の模様みたいな場所がフタになっててその下に隠されてたのを10分くらい上層ばっか探してたという間抜けだったんだけどね

  5. どんだけゼルダ興味あるんだよ
    少なくともPSのどのゲームより興味あるよね?

    • 散々ガキゲー言ってる癖になw

    • ほんとはティアキンをPSでやりたくて仕方ないからなあいつらはw
      でもPSに出るわけないからこうやってネガキャンして酸っぱい葡萄してる

  6. 本スレ>>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCIPl3bn0
    >>>15
    >扇風機×2と操縦桿で作るバイクが最適解と気付いたらただの虚無作業と化すけどね
    >エアプだから知らないんだろうけど

    必要なら物資輸送も有るし、井戸の底とか地下じゃない洞窟も有るからそのバイクじゃいけない所も多いぞ

    • そのエアバイクじゃリンク一人しか運ぶことしかできないからな
      こいこそエアプだろ

    • 洞窟巡りしてるけどちょこちょこ降りて離れなきゃいけないし
      流石に毎回作ってると消費が凄い事になるんよね・・・

      • ゾナニウムの消費量考えてやってかなきゃいけないから結構バランス考えられてるよね
        ガッツリやりこんで電池フルで満タン、ゾナニウムも極限まで集めて武器も最強そろえてるような人ならともかく
        そんでそういう人は楽しんでたからそこまでやれたってことだし

  7. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCIPl3bn0
    >>>>15
    >>扇風機×2と操縦桿で作るバイクが最適解と気付いたらただの虚無作業と化すけどね
    >>エアプだから知らないんだろうけど

    あれをまともに運用するにはバッテリーの増設が必要
    それに実際に乗ってみると小回りが効かないし、移動速度はあまり速くない。直上への移動にも使えない

    エアプだから知らないんだろうね

    • エアプにはけむりだけ同様ゾナウギアがバランスブレイカーにでも見えるんだろうな
      それを有効活用できるようになるまでの途中過程を全部無視してな

  8. 叩いてる奴ってホントにエアプなんだなってのがよくわかるなw
    いかにも聞きかじった情報で実際にプレイしてる人の不満ではない
    ってのがよくわかるw

  9. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYwEJRqOa
    >>祠はブレワイの方が面白かった
    >>ティアキンは祝福と戦いの祠が多すぎる
    >>でもブレワイでたまにあったクッソめんどい祠が無いのは評価したい

    逆だろ
    ブレワイの力の試練みたいに、ただ敵をタイマンで倒す、みたいな祠はティアキンにはない
    祝福の祠は洞窟の中(たどり着くこと自体が試練)とか、緑の石を運ぶみたいな、試練の結果入れる祠ばかりだし
    面倒・・・というか解法をなかなか思いつけない祠は、むしろティアキンの方が多いな

  10. むしろこんなしょーもないスレを毎日まとめてる管理人の精神状態が心配になるわ
    あまり無理せんほうがいいよ

  11. 6年前なのにブレワイの内容覚えてんのかと思ったけど
    そういや「エルデンなんて広くなったダクソじゃん」に対して反論してる奴見たことないな
    ブレワイとティアキンの情報しか頭に入ってないんだろうな

  12. 封魔の祠とか言ってる時点でエアプ以外の何者でもない

  13. 祝福は祠解放までに謎解きがあるやつじゃん
    特に祠内と同じくらいのレベルで謎解きするやつもあるから、やっと解放したのにまた謎解きかいってならなくていいと思う
    一身の戦いもちゃんと考えて戦わないと囲まれてクリアするのが難しくなってる

  14. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCIPl3bn0
    >>>>31
    >>みんなTwitterやら掲示板やらで情報交換しながら遊んでるけど

    攻略法見ながら解いたらパズルは作業なのでクソゲー!
    ヤバい。コイツ頭おかしすぎる。

  15. せっかく謎解きが用意されてるのに全部脳死ゴリ押しって勿体なさすぎる
    自分でろくに考えず攻略見てエアロバイク使って移動も全て脳死化ってのもな…どうせ攻略中の移動をエアロバイクで賄えるってことは増殖しまくってアイテム収集要素も自分で潰してるんだろうし
    いい値段する大作ソフトを雑に消化する感覚は理解できないなあ…

  16. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCIPl3bn0
    >>>>31
    >>みんなTwitterやら掲示板やらで情報交換しながら遊んでるけど

    そりゃ情報交換の場にいたらみんなそうしてなきゃおかしいわ。ラーメン屋に来てみんなラーメン食ってるんだけど、とはならんやろ

  17. ティアキンを陥れたいがためにブレワイを持ち上げはじめたな。そんなことしてもティアキンは売れるし、いい大人がマジでみっともない。
    硬派ならネットでネガキャンなんかしてないで黙って大好きなエルデンリングでもやっとけよ。

  18. どうせゲハカスはエルデンリングも買ってないやろ

タイトルとURLをコピーしました