1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtB8+Ayvr
ペルソナ5、スピンオフ作品がもうすぐ発表かと話題。明智吾郎が主役か
https://ga-m.com/n/persona5-spinoff-sakuhin-aketi-goro-syuyaku/
アトラスの「ペルソナ5」について、1つ話題が出ています。
話題は、スピンオフ作品がもうすぐ発表されるのではないかというものです。
「ペルソナ5」は、2016年9月にPS3やPS4で発売されたアトラスのRPGです。
今作は後に、完全版となる「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」という作品がPS4で発売されています。
その後、「ザ・ロイヤル」の移植作品となる、全ハード向けの「リマスター版」が発売されています。
今回、これらとは別に、「ペルソナ5」関連の新作が発売されると噂されています。
それは、「P5T」と略されるスピンオフ作品です。
P5Tは、現時点では「T」の部分がどのような略称なのかは不明です。
ただ、最近、「P5T.JP」というドメインが取得されています。
また、「P5T.JP」のドメインの元でサイトが公開できるような準備もなされています。
そして、このサイト公開準備が、アトラスが通常行っているWebサイトの準備に近いため、これはアトラスが取得した「ペルソナ5」関連のドメインであり、
「ペルソナ5」のスピンオフ作品「P5T」がもうすぐ発表されると言われています。
ちなみに、アトラスは「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」だと「P5R.JP」というドメインを、「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」だと「P5S.JP」というドメインを公式サイト用に使っています。
アトラスの「ペルソナ5」のスピンオフ作品は、2022年3月頃から噂されているものです。
この噂は、Zippoという名で知られている海外の人が出していたものです。
Zippo氏は、最近だと「ニンテンドースイッチ『1-2-switch』新作、ガチリークだった。気になるつまらないの評価」の記事でご紹介した噂を出していたなど、違ったものがなかったわけではないものの、ガチリークを出した実績がいくつもある人物として知られています。
このため、以前から「ペルソナ5」のスピンオフ作品の噂も本当ではないかと信じられている部分があります。
そして、今回、ついにドメインらしきものも登録されたので、もうすぐ発表されると言われているということです。
「ペルソナ5」のスピンオフ作品の内容は、明智吾郎が主役になっていると言われています。
ただ、詳しい情報は出ておらず、明智吾郎の「探偵」の部分にフォーカスした「RPGではない作品」になっていると噂されています。
このため、明智吾郎が主人公の探偵ゲームが発売されるということかもしれません。
アトラスの「ペルソナ5」のスピンオフ作品は、2023年のE3期間、つまり、2023年6月第4週までに明らかになるとみられています。
発表は、2023年6月9日(金)午前4時からのE3に変わるイベントとも言える「Summer Game Fest 2023」の発表会か、2023年6月12日(月)午前2時からのXboxの発表会で行われる可能性が高くなっています。
https://ga-m.com/n/persona5-spinoff-sakuhin-aketi-goro-syuyaku/
アトラスの「ペルソナ5」について、1つ話題が出ています。
話題は、スピンオフ作品がもうすぐ発表されるのではないかというものです。
「ペルソナ5」は、2016年9月にPS3やPS4で発売されたアトラスのRPGです。
今作は後に、完全版となる「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」という作品がPS4で発売されています。
その後、「ザ・ロイヤル」の移植作品となる、全ハード向けの「リマスター版」が発売されています。
今回、これらとは別に、「ペルソナ5」関連の新作が発売されると噂されています。
それは、「P5T」と略されるスピンオフ作品です。
P5Tは、現時点では「T」の部分がどのような略称なのかは不明です。
ただ、最近、「P5T.JP」というドメインが取得されています。
また、「P5T.JP」のドメインの元でサイトが公開できるような準備もなされています。
そして、このサイト公開準備が、アトラスが通常行っているWebサイトの準備に近いため、これはアトラスが取得した「ペルソナ5」関連のドメインであり、
「ペルソナ5」のスピンオフ作品「P5T」がもうすぐ発表されると言われています。
ちなみに、アトラスは「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」だと「P5R.JP」というドメインを、「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」だと「P5S.JP」というドメインを公式サイト用に使っています。
アトラスの「ペルソナ5」のスピンオフ作品は、2022年3月頃から噂されているものです。
この噂は、Zippoという名で知られている海外の人が出していたものです。
Zippo氏は、最近だと「ニンテンドースイッチ『1-2-switch』新作、ガチリークだった。気になるつまらないの評価」の記事でご紹介した噂を出していたなど、違ったものがなかったわけではないものの、ガチリークを出した実績がいくつもある人物として知られています。
このため、以前から「ペルソナ5」のスピンオフ作品の噂も本当ではないかと信じられている部分があります。
そして、今回、ついにドメインらしきものも登録されたので、もうすぐ発表されると言われているということです。
「ペルソナ5」のスピンオフ作品の内容は、明智吾郎が主役になっていると言われています。
ただ、詳しい情報は出ておらず、明智吾郎の「探偵」の部分にフォーカスした「RPGではない作品」になっていると噂されています。
このため、明智吾郎が主人公の探偵ゲームが発売されるということかもしれません。
アトラスの「ペルソナ5」のスピンオフ作品は、2023年のE3期間、つまり、2023年6月第4週までに明らかになるとみられています。
発表は、2023年6月9日(金)午前4時からのE3に変わるイベントとも言える「Summer Game Fest 2023」の発表会か、2023年6月12日(月)午前2時からのXboxの発表会で行われる可能性が高くなっています。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2B1Kl+ld
ソニー放送に来なかった時点で・・・
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ASJxbz7E0
PS撤退とダブルミーニングか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmptS3jJ0
スピンオフとか要らない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFaoj29Bd
PS4もスレタイに入れるとかどんだけPS5が頼りないと無意識に自覚してるのか伝わるな末尾rにとって
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05A/vCQc0
Tシャツ販売だったりして
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yM+/TtP00
完全版商法の糞シリーズ
格安でアップデートできるならまだしもフルプライスで買い直しさせる鬼畜仕様
発売日に買う熱心なファンをバカにしすぎ
格安でアップデートできるならまだしもフルプライスで買い直しさせる鬼畜仕様
発売日に買う熱心なファンをバカにしすぎ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qp0LHmr20
ニンダイで発表やな
紙芝居ADVになるんやろう
紙芝居ADVになるんやろう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xu95KpgW0
>>10
ニンダイで発表あるとしたらソニックじゃね?セガは毎年ソニック出してるし今期出るとしたら派生だろうからニンダイの可能性が高い
ニンダイで発表あるとしたらソニックじゃね?セガは毎年ソニック出してるし今期出るとしたら派生だろうからニンダイの可能性が高い
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yT5TI40d
PS独占はない時点でお前の負けだよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xu95KpgW0
こりゃ発表あるとしたらXboxショーケースだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqgUVCs90
どう考えてもスマホゲー
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xu95KpgW0
>>14
セガはスマホゲーよりCS、PCにリソース割いてカプコン化しているからスマホは無いだろう。スマホのペルソナXは中華に開発を任せているしな。もうスマホのペルソナの席は埋まっている。
セガはスマホゲーよりCS、PCにリソース割いてカプコン化しているからスマホは無いだろう。スマホのペルソナXは中華に開発を任せているしな。もうスマホのペルソナの席は埋まっている。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUDZ5nLu0
そんな弾があるならプレステダイレクトで取り上げられているよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xu95KpgW0
セガはMSとのアライアンスを進めている
週2~3回ほどの頻度で現場レベルでのミーティングをするくらいの仲だ。しかもアライアンスが検討されている領域に限らず、両社が話をする機会は増えているとの事だ
となればセガ側からXboxショーケースで何かしらの弾が発表される可能性が高い。トータルウォー最新作ファラオは発表済、龍は独自で発表会、ソニックは任天堂ハードとの親和性が高い、となると残るのはペルソナ
週2~3回ほどの頻度で現場レベルでのミーティングをするくらいの仲だ。しかもアライアンスが検討されている領域に限らず、両社が話をする機会は増えているとの事だ
となればセガ側からXboxショーケースで何かしらの弾が発表される可能性が高い。トータルウォー最新作ファラオは発表済、龍は独自で発表会、ソニックは任天堂ハードとの親和性が高い、となると残るのはペルソナ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zg18qK5o0
>>18
MSで発表するならセガの作ってるスーパーゲームのFPSじゃね
ペルソナはゲーパスに投入されたけど他ハードより売れるようには思えんし
JRPGの弱いMSサイドで新作を売り出すことはなさそう
MSで発表するならセガの作ってるスーパーゲームのFPSじゃね
ペルソナはゲーパスに投入されたけど他ハードより売れるようには思えんし
JRPGの弱いMSサイドで新作を売り出すことはなさそう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xu95KpgW0
>>32
スーパーゲームの発売目標は2026年だからな
3年後のゲームを今の時点で発表しないだろう。セガは毎年出るソニック、トータルウォー、龍、フットボールマネージャーを軸にCS展開してきたが、これにペルソナが前期から加わり3からの人気シリーズは現行家庭用機、Steamに集めた
更に将来のリピート資産を増やすためにペルソナの派生作品やリメイクを出して毎年ペルソナになる可能性は高い
スーパーゲームの発売目標は2026年だからな
3年後のゲームを今の時点で発表しないだろう。セガは毎年出るソニック、トータルウォー、龍、フットボールマネージャーを軸にCS展開してきたが、これにペルソナが前期から加わり3からの人気シリーズは現行家庭用機、Steamに集めた
更に将来のリピート資産を増やすためにペルソナの派生作品やリメイクを出して毎年ペルソナになる可能性は高い
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxMzZhXVa
明智スピンオフが本当ならガッカリだわ
腐女子狙いかよ
腐女子狙いかよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PcHWx050
ちょっと男の脇役キャラが主役になったから腐女子狙いとか
敏感すぎて引くわ
敏感すぎて引くわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Du0wd91p0
タッチ
トーナメント
タクティクス
トーナメント
タクティクス
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQt1BEcOd
>>21
魔神転生異聞録ペルソナタクティクスかな
魔神転生異聞録ペルソナタクティクスかな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cFmb0byYd
明智って単なるクズ野郎じゃん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wiWCme0ya
DetectiveのDじゃなくてTanteiのTとするペルソナ探偵なら、リーカーZippoの国籍がわからん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AM11bOJe0
安易にバトロワ物をパクってきそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aLC1VvKY0
前から出てる韓国のペルソナ5スマホゲーじゃないの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NcuFbCger
明智も足立も掘り下げするようなキャラじゃないからなあ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/iW4vuI0
まだ5こするのかよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsuFj2ao0
ここの会社ってソフトの公式サイトを立ち上げて
そこから数年平気で待たせるじゃん
公式サイトは作ってるんだろうけどソフトは数年後だと予想
そこから数年平気で待たせるじゃん
公式サイトは作ってるんだろうけどソフトは数年後だと予想
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gbnmgvsSd
無印しかやってないけど、明智って死んだんじゃないの?Rで変わった?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qLF34tidp
>>31
死んだと思ったら生きてたと思ったら死んでたと思ってたらもしかしたら生きてたかもしれないってオチ
死んだと思ったら生きてたと思ったら死んでたと思ってたらもしかしたら生きてたかもしれないってオチ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpuqVjwdd
トーナメントとがでどうせ格ゲーだろ
5のスピンオフだし
5のスピンオフだし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrpPLmBDM
ペルソナエックスが日本未定だったし、国内版の別名なきがする。つまりソシャゲ
コメント
まだこんなこと言ってるのか
あるなら両方発表するだけだぞ間抜け
音ゲーか格ゲーやろどうせ
前に中国でリリースされる
キャラを変えたペルソナ5みたいなやつが取り上げられていたけど
アレは何だったの?
あれは発表以来音沙汰なし
サブタイトルがThe Phantom XでP5Xが正式な略称だな
ソシャゲでまだβ版しか公開されてない
魔神転生リブートか