【!?】ソニー吉田CEO、失言。うっかりMSのAB買収へのゴールデンアシストしてしまう…

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fgx2E38q0

ソニーCEOがクラウドゲーミングの重要性を過小評価することで、マイクロソフトにゴールデンアシスト
https://wccftech.com/sony-ceo-hands-microsoft-a-golden-assist-by-downplaying-cloud-gaming-importance/?utm_source=dlvr.it

ソニーのCEOであり社長の吉田憲一郎がFinancial Timesとの共有による短い発言は、マイクロソフトがクラウドゲーミング市場の競争懸念を解消し、イギリスの規制当局がアクティビジョンブリザードの買収をブロックするという事態に対して、間接的な支援と見なされるかもしれません。

FTが報じた引用文では、ソニーのCEOは、レイテンシーのような技術的な課題を指摘しながら、クラウドゲーミング市場がコンソールに対してもたらす脅威を過小評価しています。

私はクラウド自体が驚くべきビジネスモデルだと思いますが、ゲームに関しては技術的な困難が高い。だからクラウドゲーミングには課題があるでしょうが、私たちはその課題に挑みたいと考えています。

興味深いことに、ソニーのCEOであり社長の吉田憲一郎は、2019年5月にマイクロソフトのCEO、サティア・ナデラと取引を結び、両社はゲーミングとAIに関するクラウドベースのソリューションについて協力するという戦略的なパートナーシップを締結しました。

そのパートナーシップの結果の1つが、グランツーリスモ・ソフィーです。2022年2月に発表されたGT Sophyは、マシンラーニングのアルゴリズムに基づいて構築されたAIエージェントで、トッププレイヤーにさえ挑戦できます。Financial Timesとのインタビューで、吉田は、GT Sophyがクラウドゲーミングサーバーがほとんど空いている時間を利用して、Gran Turismo 7で自己学習することができたと述べました。

クラウドゲーミングのダークタイムは、マイクロソフトやGoogleにとっても問題でしたが、私たちがその時間をAI学習に利用できたという事実は意義深いものでした。

しかし、この一筋の希望にもかかわらず、ソニーのCEOは、ほとんどのプレイ時間が夜間に集中しているときにクラウドサーバーを24時間稼働させる効率の悪さを指摘しました。

要するに、吉田さんはクラウドゲーミングが短期間または中期間で大きくなることについては心配していないように聞こえました。マイクロソフトの弁護士が彼の発言を引用して裁判所で引用したり、CMAが687億ドルのアクティビジョン・ブリザード合併をブロックする決定に反対する主張を強化するための宣伝活動として使用することは容易に想像できます。何しろ、ソニーのPlayStation部門はこの取引に最も反対している部門であり、その焦点はコール オブ デューティのコンソール市場での重要性に厳密に向けられています。しかし、CMAはその取引の面を最終的にクリアし、マイクロソフトがそのフランチャイズをXboxプラットフォーム専用にするのは金銭的に意味がないとコメントしました。

イギリスの規制当局は、その反対の根拠を、合併が新興のクラウドゲーミング市場に及ぼす可能性のある影響にのみ基づけていますが、ほとんどのプロバイダー(NVIDIAやBoosteroidなど)がこの取引に賛成しているにもかかわらずです。マイクロソフトは競争訴訟審議会に控訴しています。しかし、噂によれば、社長のブラッド・スミスは来週、英国財務大臣ジェレミー・ハントとCMAの役員たちと会って、合併について話し合う予定だということです。

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5medbTO0

吉田憲一郎:ソニーCEO兼社長 >>1
吉田修平:SIEのよくわからん役職の偉い人
吉田直樹:FF14、16のプロデューサー
吉田明彦:2Bなどのキャラデザイナー
吉田忍:シュタゲ違法配信で捕まった爺さんYouTuber
吉田製作所:ガジェット系YouTuber
吉田沙保里:霊長類最強

番外(ゲーム板ではあまり名前を見ないため)
吉田誠治:背景美術絵師

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4ojE5WC0
>>89
霊長類最強はちゃんとスト6CMに採用された霊長類最強って書いてやれ

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnb7L9pIM0606

>>89
吉田憲一郎はもう会長CEOになってる

任天堂の制作部にもスーパーマリオ関係のプログラマー吉田さんいるな。

日本マイクロソフト前社長の吉田仁志さんもいた

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnb7L9pIM0606
>>1
記事内容はソニーがクラウド軽視しているとは取れないしむしろソニーが懸念を持ってるなら競合がなくマイクロソフト独占になるんじゃないの

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lj+5Jz8+d0606
>>1
PS5死んじゃったw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fgx2E38q0
内部で全然連携取れてないやん…

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0rD7dQi0
クラウド市場なんて実際ないんだよ英ちゃん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fgx2E38q0
ゲームに詳しくない吉田社長さん…どうして…

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJ6fRspa0
ナニナニ、ポニーはイライラが止まらなくてソニー本体にまで噛みつきだしたの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzcMYuly0
クラウドを理由にしたのがCMAの勇み足ってパターンってことも考えられるな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AD6gxeTk0
まとめるとCMA上訴でMSにソースで使われそうなこと言ってんじゃねえよってこと?ウケル
日本はそもそも無条件で買収を承認しています

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ypFlPpn0
流石ソニーの親玉無能極まってるなw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CGDeGV50
逆やね。
クラウドは遅延など難易度が高い。
だからこそMSの持ってる能力があれば
クラウドゲーム市場を支配できるという事。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHz7Sf9zd
>>13
一通り翻訳かけてみたが何処にもMSなら問題を解決出来るなんて書いてないようだけど
それどころかクラウドサーバーは常に24時間稼働しないといけないとかゴールデンタイムには混むから非効率とか否定的な事が大半だぞ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aG9yEaPKr
>>13
そういう考え方なら
反対者は技術発展の足を引っ張るならず者になるって事やないか
(´・ω・`)

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swjIOJ4m0
PS界隈では吉田って名前の奴には発言させない方がいいんじゃないか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pAPANgdTa
普段から広告の為に数字マジックやら色々やってるから上の人間すら何が正しいか把握できなくなってるんだろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bc0VxlsAM

クラウドは遅延で役に立たないけどうちのタプコンはストレス無しで素晴らしい!ってこったろ

相変わらず他下げないと気が済まんタチなだけや

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpqzcKlC0
すでに事業縮小撤退モードだしな
全部ウソニーに騙され続けてるのはソニーファン君だけというオチ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:srsfgcpf0
だってただイチャモンで喧嘩ふっかけただけでしょ無能ソニー
どうだっていいんだよmsがクラウドの市場制しようが技術的問題を解決しようが
自分のものにならないのがムカついてるだけで

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mJ34sFQld
無能吉田リストに追加だ、クソッ!

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lt8bF3xC0
ちなみにフィナンシャル・タイムズは日経傘下

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fglFpvsE0
いろんな吉田がいておもしろい

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOzUVbX4d

眠る方の吉田はマジでオウンゴール多すぎてな

黙ってたほうが得まである

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzcMYuly0
ソニーとしてもCMAがクラウドを理由に反対なんて言い出すのは予想外だったんじゃねw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMQS/cXJr
佐伯が舐めプで任天堂はおこちゃまって言ってた頃となんも変わっとらんな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPtPOm3Na
ソニーはそもそもクラウドについては訴えてなかったからね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ypFlPpn0
>>33
自分が本格的に取り組んでない部門に文句の言いようがないしなw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xU+SJIpRp
 ソニー本社は元々、マイクロソフトとクラウド事業で提携結んでるからなあ、それが壊れると結構困るからなあ。

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWkbXh2r0
もともとソニーは妨害なんてしないからね
反対だってだけでね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qAorpjTx0
SIEのジムが暴走してるのか?w

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GxcWGr7p0
勝手に陰謀論者がソニーのせいにしてただけだしなw

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YE5R4Wh4r
>>41
ロビー活動してたのは事実だが?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6xSmGSz0
反対の理由自体がおかしいから、クラウド進出しづらくなりかねんしなアレ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6En8Jied
こうやって事実が曲げられていくのか

 

コメント

  1. これは本社がSIEの梯子を外すというか背後討ちしてるという解釈でいいですか?
    だとしたら流石はFF(フレンドリー?ファイア)

  2. 前から思ってるんだが本社はどういうスタンスなんだろうな?
    この件で表に出てくるのはいつもジムで本社は表に出てこない、MSは本社の人間が出てきてるのに
    かと思いきやジムの暴走を止める気配もない・・・

    • 上手く行けばソニー全体にとって利益になるし、上手く行かなきゃジムを解任する口実にもなるから静観ってことじゃない?

      • 米政府から名指しで追及されるのに利益になることあります?

        • 明らかに出てくるタイミングを見失って、強制的に引き摺り出される事態になってるからな
          判断を誤ったというほかない

        • そもそも副社長時代から「寝ない吉田」って言われてて手厳しいことを呟いたりしてたからなぁ
          吉田が社長になってすぐにMSと提携したときもジムは一切話を聞かされてなかったし、
          「CODが出なくなれば~」といった発言から不仲なのは明らかだしな(普通は援助を求めます)

          解任するために「(無理なのを承知で)買収を阻止しろ、さもなくば…」って吹き込んだら
          FTCとかCMAが予想以上にアホで大事になった感じかね?

          • 寝ないってことはそれだけアホ行動繰り返すってことだからなw
            その結果がこれ
            制御も連携も取れないトップとか糞だからなw

          • PS3からずっと撤退しないアホさを笑われてるだけやぞ
            それからずっと墓穴掘り続けてる

        • ないよ
          だからこのまま行けばジムが処分されるのはほぼ確定よ
          ソニー本体はアメリカ政府に言われたことを淡々とやってジムの首を差し出すだけ

          • で済むと思ってるのが笑える
            何が淡々とだよ不様に踊れよ
            調子こいてステマや決算いじくり回してる時みたいによ

      • 国家間に不利益撒き散らしてなるわけねーだろ頭ソニーかよ

  3. まぁ昔にPS3とテレビのHDMIの接続が不安定だった件でSONYに問い合わせたらメーカーによっては相性が悪いテレビがあると回答された人がいた。その人の使ってたテレビはブラビアだったらしいけど。
    ゲーム関係とSONYの本社との関係なんてそんくらい薄いもんでしょ?

    • 寝ない吉田がライトユーザーは客じゃないって言うくらい意見一致してるだろw

  4. >>89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5medbTO0
    >>吉田修平:SIEのよくわからん役職の偉い人

    これ本当?showcaseに日本語があるかどうか知らなかった人だぞ

    • 偉い人ほど現場を知らない

  5. そらかつてGaikai買って失敗しとるしなw

  6. 買収がどうなろうがPS5はバカ売れ覇権ハード、xbox seriesは敗けハード

    • Switchはミエナイキコエナイですか

    • PS5を購買するに値しない物と見做している人間が言っても説得力ないわあ

    • じゃあAB買収は何も問題ないですね定期
      というか、その負けハードに対して必死になって妨害してるSIEの無様さよ

    • だからさー、MSとしてはPCでゲームするのでも良い訳。
      いわゆるゲーミングPCである必要すらない。
      型落ちPCで性能を求めないインディーゲーするような、steamにも加入してないユーザーも含めてPCでゲームする人が増えれば、MSの顧客が増える訳。
      なんならソリティア、マインスイーパでも良い。

      そこにラスアスを出さざるを得ない現状を、もう少し真剣に懸念した方が良いよ?

    • だから買収何も問題ないわけだけど
      その馬鹿売れのPS5があるのになんで必死の阻止しようとしてたのかね?

      もしかしてバカ売れって雄なのかな?

  7. >>89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5medbTO0
    >>吉田憲一郎:ソニーCEO兼社長
    >>>>1
    >>吉田修平:SIEのよくわからん役職の偉い人
    >>吉田直樹:FF14、16のプロデューサー
    >>吉田明彦:2Bなどのキャラデザイナー
    >>吉田忍:シュタゲ違法配信で捕まった爺さんYouTuber
    >>吉田製作所:ガジェット系YouTuber
    >>吉田沙保里:霊長類最強
    >>番外(ゲーム板ではあまり名前を見ないため)
    >>吉田誠治:背景美術絵師

    >>100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnb7L9pIM0606
    >>>>89
    >>吉田憲一郎はもう会長CEOになってる
    >>任天堂の制作部にもスーパーマリオ関係のプログラマー吉田さんいるな。
    >>日本マイクロソフト前社長の吉田仁志さんもいた

    吉田コレクション助かる

    • PSにろくな吉田いねえw
      霊長類最強もとっくにポケモンでやったネタだし

  8. グループ会社同士が競合他社以上のバチバチの敵対関係とか普通想定出来んわな…

    • 同じ営業でも、家電の営業とPCの営業とサプライの営業とで明らかに仲悪いとか、別グループどころか同グループの別部署との仲が悪いとか当たり前だぞSONYは(販売代理店目線)
      SONYに限らんけども。

      • その醜さ間抜けさ不様さを世界に見せつけた東京オリンピック
        そりゃ一生任天堂に勝てんし中華に買われるわ
        末端畜生も、そうか?当たり前だぞ、だもんな
        そりゃゴミしか作れんわモノ作り日本(爆笑)

  9. sie切り捨てる気満々では

    • 庇う理由がない
      必死こいて庇う様なら十中八九保身で、何かバレたらヤバイ物を抱えてるって事になる

    • そして客からも各国からも見捨てられるSONY
      めでたしめでたし

タイトルとURLをコピーしました