ゼルダファンの平均年齢35歳wwwwwwwwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:520DSqTXd

おっさん堂
若者はスマホとFPS

タイトル ジャンル 男女比 平均年齢

星のカービィシリーズ 45:55 30歳

マリオシリーズ 70:30 32歳

ポケモンシリーズ 60:40 32歳

ゼルダの伝説シリーズ 60:40 35歳

どうぶつの森シリーズ 25:75 35歳

https://kultur.jp/entertainment-average-ages-mtf-ratio/

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/g+qrNn0

>>1
ゼルダは若いユーザーも取り込んでいるのにモンハン、FF、ドラクエは取り込めてないな
モンハンが一番深刻か

平均年齢35歳『ゼルダの伝説』1986年2月21日発売
平均年齢42歳『ドラゴンクエスト』1986年5月27日発売
平均年齢42歳『ファイナルファンタジー』1987年12月18日発売
平均年齢35歳『モンスターハンター』2004年3月11日発売

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPI3i3WS0

>>1
それ中学生以下がごっそり抜けてるぞ
子供層を獲得していても全くそのデータには反映されていない

> 基になっているのは、GEM Partnersが、全国に住む15~69歳の3万人を対象

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgMgTzia0
>>1
きちぃな
ポケおじじゃねえか
ほんとに欲しい子供差し置いてSwitch2買ったりポケカ買ったり醜いわ
幼児趣味のおっさんでオンラインで小学生と繋がるの狙ってそうだし普通に予備軍だろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QoEj3ygU0
長寿シリーズはまぁそんなもんやろとは思うけど
ゼルダ意外と女性の比率高いんやな、そっちの方が意外だわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8RgJYkzF0
ゾーラの王子に急に嫁が生えてきて脳破壊されたまんさんは実在してそうだな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0IE2gIT0
>>6
男だけど破壊されたわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVMKi0m/0

ファイナルファンタジーシリーズ 70:30 42歳
ドラゴンクエストシリーズ 75:25 42歳

これもっと高いやろ
40後半は逝ってる

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QoEj3ygU0
>>13
ゆうてボリューム層は圧倒的に40代だろうし、30代もそこそこいるだろうからそんなもんじゃね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FQTVwE10
>>13
いや平均だからそのくらいだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0M/z8gEAd
リンク先開くと悔しくて立てたのがわかるね
業界全体のデータになってて大手サードの主要IPのほうが老いてる
ブレワイ当ててスマホゲームを一切出さずに35歳で粘れてるゼルダが憎い
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDaDbWOUd
>>18
子供がメインターゲットなんだから当たり前だろう
任天堂の理想としては10歳くらいを目指して作り続けるんじゃないか?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTMsAy+10
14歳以下はそもそも集計対象外だから小中学生の人気はほぼ0の前提だぞ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjL0eTHO0
>>25
解散や解散
何の参考にもならん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDaDbWOUd
星のカービィ1番若いの意外だけど
キャラの見た目的に子供も多いのかな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Op4FUmPl0
>>30
カービィカフェが男女比1:9で平均年齢21、一番多いのは大学生、次いでOL、女子高生だから
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QbTa25C00
まだ数年しか経ってないウマ娘35歳www
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4ryveK80
>>44
なんだよ!サイゲ信者ストレス溜まりすぎだろ!w
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crA2FAD/0

30歳=1995生まれだとすると
カービィSDXで1歳
カービィUSDXで13歳
カービィWiiで16歳

小学生期間が64〜Wiiの間のまともな本編ゲームのない暗黒期なのによくファン集まったな、アニメとエアライドのおかげか?

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTMsAy+10
>>56
Wii出るまでに何ならUSDX出るまでに大迷宮とドロッチェあるだろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4ryveK80
しかもSwitch2で園児を総取りするわけだからな
これが任天堂サイクル
平均値は水準を保ちつつ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQjtz7C40
>>57
今の子供の注目も話題も中心にいるのはスマホだよ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xAFgz1G0
だからガキゲー知恵遅れものは爆死したのか
俺等おっさんファンが見限った
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4ryveK80
>>63
国内100万本売れてるよ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jImBuj90
>>63
スピンオフ的な作品で400万売れて爆死はないと思うぞ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GME9j2160
任天堂信者ってオトナニなりきれなかったカービィだよな😭
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFcqwMWs0

>>71
PSアワードはもうずっと原神のプレステ民はいつ思春期から卒業できるんだ?ww
可愛いものは全年齢だけどエロは思春期特有の病気だよ?ww

ノーマン・リーダスにキティちゃんはガキっていえるの?ww

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHEWjD+40
>>76
ずぼしで発狂してるやん
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1gpsmj80
>>78
事実を指摘されて反論できなくなってるじゃん(笑)
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3eavGZtM0
>>85
おまえ何歳?
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Qdo9uCa0
>>90
何歳だと嬉しいの?おまえはいくつ?ww
頭の悪い質問ってどこで習うの?wママ?
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1gpsmj80
そもそもデータの出し方がアホだろ
中央値を出さないと一部の年齢が押し上げるのは歴史が長いゲームに当然起こることだろ
しかも思春期以下は除外とかwデータとして死んでる
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4ryveK80
>>72
確かに
最新作で入るなら必然的に1桁歳だしな
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iiYTdLsJ0
マリオのファン層が一番若いのなんなん?
ゼルダとぶつ森の平均年齢35歳とか最早吐き気するな
10代の若者からしたら35歳とかもう身体にガタが来始めてるじいさんだぞ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4ryveK80
>>77
これから他シリーズも増えていくが任天堂ワールドは今のところ全てマリオだろ
外でない任天堂ファンは意味分からないことほざくな
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcnMF19x0
そんなもんじゃね
ゼルダ出て35年くらいだし、古参も多いだろう
むしろ若いと思うわ
ドラクエとかFFは50代とかになりそう
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4ryveK80

>>83
今年マリオ40周年
来年ゼルダ40周年ポケモン30周年

適当かよ

引用元

コメント

  1. ファンボーイは無知だから知らんかもしれんが日本人の平均年齢は49歳(そろそろ50を突破しそう)
    平均35歳ならめっちゃ若い方だよ

    このコメントへの返信(2)
  2. プレステ信者が日頃爺と呼ばれて悔しかったんだな

    このコメントへの返信(1)
  3. 若い層を取り込めないPS
    若い層のみならず全世代を魅了するスイッチの差よ
    特に深刻なのがスクエニ
    若い層が全く入ってこなくなり限界集落と化している
    しかもFF16やリバースでその限界集落にいたユーザーすらも
    逃げ出してるし SIEにとっても大打撃だろう。

  4. さらに15歳未満は集計対象外だからな

    このコメントへの返信(1)
  5. PSやサードの平均年齢のが終わってんの草
    しかも0〜15歳抜きのデータだから子供人気抜きにしても任天堂のが若者人気が高いっていうw

  6. ドヤ顔で怪文書を投稿してるのとかこのサイトのコメ欄で醜態晒してるの等々、ボロを出して老人アピールしてるしなぁw

    このコメントへの返信(1)
  7. 61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQjtz7C40
    >>57
    今の子供の注目も話題も中心にいるのはスマホだよ

    それは否定せんけど、だからといってクソデカスマホに需要はないぞ

    このコメントへの返信(1)
  8. 言われて悔しかったことシリーズか
    PSユーザーの高齢化ってダメージ受けてたんやな

    このコメントへの返信(1)
  9. 普通に育てば知ってることは壊滅的なのに、臭突やら塀の中でしか使わんような言葉とかには詳しい連中しかいないプレステ界隈は年齢以前の問題なんだよ。どこの惑星から廃棄されたんだよあいつら。

  10. 以前ジム・ライアンがPSの応援&擁護メッセージくれたメイン年齢層が50代だったって言ってた事もあったな
    言われて悔しかったと言ってもそれ言ったのファンボーイの元親玉だぞっていうね・・・・

  11. 71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GME9j2160
    任天堂信者ってオトナニなりきれなかったカービィだよな😭

    普段どういう変換してたらオトナニなんて誤字になるんだ?

  12. 弱小株主やってるが、そもそも任天堂の決算報告でもSwitchユーザは40代が一番多いピラミッドだよ。子供よりはるかにオッサンオバサンが遊んでる。

    1つ言えることは少子化で子供が少ないからオッサン人口が多くなるのは当たり前なんだよ。むしろユーザは40代が一番多いのに平均が30代になるまで若者が引き下げたって印象だわ。

    このコメントへの返信(2)
  13. 見え透いた嘘はノーサンキュー
    ttps://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/221109.pdf

  14. ゴキブリが算数に弱いのは周知の事実だろ!いじめるんじゃない!

  15. ファンボの金持ちアピールに滲み出る昭和感とかジュリアナ東京、臭突、ビニ本、女学生その他諸々の年齢を感じさせる単語の数々…

  16. >Switchを持ってるって言うのにゲームの話は一切せず
    >全部のコメントで「俺は任天堂信者だ」「Switchを持ってる」しか言わないじゃん
    >コメント履歴残ってるんだぞ

    って指摘してあげたのに結局やってること変わってない馬鹿で草
    何ですぐにバレたのか足りない頭使って考えてみよう!

  17. 仮に小中学生無視して平均年齢高いものとしても
    それ以外のサードタイトルは更に上で、PSタイトルは一切入ってない(入りすらしない)調査結果で
    「任天堂ガー!」って喜べるのはすごいよ

    PSはもっとご高齢って話なんだけど…

  18. むしろその数字なら、今の少子高齢化社会においてはまだそこそこ数が少ない若年層も取り込めてる方だと思うで真面目に

  19. 平均だけでモノ言うな、分布をみせろ

  20. おかしいな、任天堂は子供しかやらないガキゲーなんじゃなかったっけ?

    このコメントへの返信(1)
  21. ファンボ爺は算数できないから
    平均の意味と算出のやり方がわからないんだろうねw

  22. そう考えると逆に平均が20前半って相当不自然な感じあるよな
    特にソシャゲでそんなに平均若いとやっていけないでしょ
    20前半までが7割近かった東方がそれを証明してる

  23. 50とか60とかから見れば35はガキだってことなのかもしれないなあ(棒

  24. ゼルダファンオッサンだらけやん…
    ゲームなんかしてないで働け

    このコメントへの返信(3)
  25. 指おじさんってゼルダファンの設定だったろ
    ボケて忘れたのか?

  26. 何の為にゲハに来てるんだよ

  27. 働いた自分の金でゲーム買ってるからそもそもファン層としてカウントされてるだろ

    親の年金に寄生してるだけの無職爺と一緒にすんな

  28. アホやなw
    これで任天堂が女子供だらけじゃないって証明されてもうてるやんw

  29. 極端な話
    下が10歳でも上が60歳なら平均35になるからな
    子供からお年寄りまで人気って答え合わせにしかなってない

  30. ソースぐらい読もうぜ
    この調査において「ゲーム全般」の平均年齢は30歳って書いてあるんだわ
    基準として見るべきはそこで、そこから離れていくほど年齢層の偏りがあるってことになる

  31. そもそも最近の子供はソシャゲをやってないんだよね
    パズドラの頃に始めた人たちがそのまま持ち上がって
    新規が入ってこないから市場が縮み続けてる

タイトルとURLをコピーしました