1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4Fcf1Ux0
二作連続でシリーズ最低更新して、1・2フィニッシュはやばいでしょ
野村待望論の演出の為にわざと無能選んで作らせた説
野村待望論の演出の為にわざと無能選んで作らせた説
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:REfA5L9Ra
吉田はFF14あるから退職強要無理でしょ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUk75GMX0
取締役をクビにするとかいう無職ムーブやめろや
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OazLNZhUr
>>3
形だけだしいなくても問題ない
形だけだしいなくても問題ない
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JSYXJ/kjr
>>3
取締役会で決議取って解任するの可能でしょ?
取締役会で決議取って解任するの可能でしょ?
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10hpIlcPM
>>71
今のスクエ二を支えてるのがFF14なのに、どうやって可決させんの?😲
今のスクエ二を支えてるのがFF14なのに、どうやって可決させんの?😲
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rORnTgq0a
退職はないんじゃない?FF14で得たものを全て失うかもしれんが
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WayOmPwGd
まるでFF7が16より売れるかのような論調だな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9WARR2fM
>>5
それくらい16には魅力がないからな
それくらい16には魅力がないからな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYvssg5td
>>47
だがリメイクはナンバリング最新作の半分しか市場ないんだぞ
だがリメイクはナンバリング最新作の半分しか市場ないんだぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pyxh9vITd
14やってた身からするとムービーもプレイ動画も
このゲーム14の暗黒騎士持ってきて何やってんの?14のスピンアウト?使い回し?
ってずっとそんな感想だな
このゲーム14の暗黒騎士持ってきて何やってんの?14のスピンアウト?使い回し?
ってずっとそんな感想だな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62Nd0ueJ0
取締役といっても雇われだから、引責辞任は普通に発生するよ
この前もスクエニの社長が辞めたばかりでしょ
この前もスクエニの社長が辞めたばかりでしょ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJik290cM
>>7
前社長は退任しただけなんだが😅
前社長は退任しただけなんだが😅
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJWsLR8M0
>>37
ナンバリング出る年に
そのボーナス金もらわんで辞めるわけないやろ
石に齧り付いてでも貰ってから辞めるわ
ナンバリング出る年に
そのボーナス金もらわんで辞めるわけないやろ
石に齧り付いてでも貰ってから辞めるわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUeUVfMPa
ディシディアNTあたりは既にブランド落ちてたからキングダムハーツの方が旨みあるだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cz2pPzISa
普通はその社で最も売れるはずの製品で大失敗したら会社にいれないわなメンタル持たない
野球世界大会で初戦聞いたことない雑魚国に負けるとか、絶対に有り得ないことだし、責任者が責任とるのは当たり前
でも吉田は辞めないと思う
他のクリエイターとは違って独立して何か作りたいとか無いし出来ないど無能だからな
野球世界大会で初戦聞いたことない雑魚国に負けるとか、絶対に有り得ないことだし、責任者が責任とるのは当たり前
でも吉田は辞めないと思う
他のクリエイターとは違って独立して何か作りたいとか無いし出来ないど無能だからな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6Cky8io0
取締役って、会社の経営側の立場だから、クビはあり得ない
責任を取って、取締役を辞任するぐらいじゃないの?
責任を取って、取締役を辞任するぐらいじゃないの?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+W2OrC5Ia
>>10
決議とれば追い出せるFF16が爆死な挙げ句大層な金使ったみたいだから満場一致で追い出せるだろ
決議とれば追い出せるFF16が爆死な挙げ句大層な金使ったみたいだから満場一致で追い出せるだろ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXJUbUoG0
>>10
社員と違ってその場で解雇できるぞ
社員と違ってその場で解雇できるぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/22LIjDur
使用者側の人間だからむしろ引責辞任て形でクビにするのは容易いが
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8F4UYhG0
>>14
そんなことしてる会社はない
そんなことしてる会社はない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62Nd0ueJ0
とりあえず今回の失敗でFF14で積み上げた信用と利益は消し飛んだから、ここで身の丈を理解してネトゲに引き篭もるかどうかで進退が分かれる感じかな
今回はディレクターに責任被せて逃げるだろうけど次失敗こいたら降格かクビだね
今回はディレクターに責任被せて逃げるだろうけど次失敗こいたら降格かクビだね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/x2EdPgoM
>>16
消し飛んだどころかまだ数作品任せてもらえるだけの実績があるよ😌
今のスクエニを支えてるのはドラテンじゃなくてFF14だぞ?🤗
消し飛んだどころかまだ数作品任せてもらえるだけの実績があるよ😌
今のスクエニを支えてるのはドラテンじゃなくてFF14だぞ?🤗
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5LJsE9dpa
役員じゃねえんだから定年前に7終わらせられるかどうかで関わってる余裕ないだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1LsIoEH0
野村担当してた15はどうなったって話よ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y14w/XqU0
吉田と比べるなら野村じゃなくて北瀬じゃないの?多分FF7R3で定年
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJWsLR8M0
後ろ盾の社長逃げたんやし
吉田も放逐だよ
吉田も放逐だよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cz2pPzISa
むしろワザとか?ってくらいの糞ゲー作ってるんだし意図的に会社に損害与えようとした特別背任罪で訴えられる可能性
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Hrz5k730
野村もFF7R完結したら退社でしょ
だからずっと出さずに居座るよヤツは
だからずっと出さずに居座るよヤツは
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbieXTrv0
バビロンやらかした人もクビになってないからな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cz2pPzISa
>>24
会社に与える損害は金額的にもFFブランド的にも桁違いかつ致命的
そこら辺の新規タイトルとは異次元で罪深い
会社に与える損害は金額的にもFFブランド的にも桁違いかつ致命的
そこら辺の新規タイトルとは異次元で罪深い
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wt+wLSQ0
>>27
多分ff14の利益で5-10本FFのナンバリング作れるぞ
多分ff14の利益で5-10本FFのナンバリング作れるぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6Cky8io0
いつの間にか執行役員まで登ってきた広野啓の出番だな笑
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skonqos30
精々14専任に引っ込まさせられるくらいだろう
次のオンラインFFでやらかしたら不味いだろうけど
次のオンラインFFでやらかしたら不味いだろうけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9WhC9Xs10
野村もダメだろ
キンハ3ゴミだったし
キンハ3ゴミだったし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJWsLR8M0
新規タイトルは
当たったらラッキー程度だもんな
本丸でのやらかしは
この先何年も響くんだぜ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9WhC9Xs10
キンハは2 bbsと完璧だったのに、何百年もかけて出したのが3
もう終わりだよキンハも
もう終わりだよキンハも
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGQmXtGNa
14が吉田じゃなくても回せるゲームなら疑惑の退社
吉田を崇める宗教なら吉田は残る
吉田を崇める宗教なら吉田は残る
コメント
別に吉田一人でFF14を作ってるわけじゃないし変えられないなんてことはないぞ
ていうか宣伝の段階で数々の失態をしてイメージダウンしてるから変えたほうがいいまである
宮本茂はフランスの勲章授与の時「チームでやったことだが、受け取ることで業界の評価になるなら嬉しい」といい、岩田聡は「一人の判断では誤りが正せない」として社長就任後合議制に移行した。
実力も実績も十二分にある二人でもこうなのに、自分の手柄だ貢献だ、失敗は私は知らないことだと、自分が目立つことしか考えてない連中は恥ずかしくないのだろうか。
自社商品よりも、「自分大好き目立ちたがりクリエイター」の巣窟だからな、PSは笑
ガリガリ黒綿棒、ガリガリ監督気取り、スクエニ社員、フロムのアレなどなど
当の本人が14でFFブランドの背乗りする時に旧14を公式で叩きまくって成り上がったんだからさ、失敗したら同じように叩かれて少なくとも表舞台に面出すのやめてほしいもんだ。
いや旧14は誰がどう見てもクソだったよ…
担当者が急にいなくなったらサービス終了します、なんてありえんんだろうに。どんな仕事してたら後任が引き継ぐっていう発想を否定するんだよ
逆にノムリッシュ全開路線の奴が見たい。もう野村がカッコいいと思う要素全部入れてさ。
逆に責任なすりつけて辞めさすか失脚させるために任せたんじゃねぇの?
FF15が腫れ物扱いなのは吉田も言ってたし、次やりたがるやつなんていない
吉田信者さんが買ってあげれば地位を盤石にできるというのになんで買わないの
ここにいる奴らはまさか月末にPS5が品薄になるなんて思ってもいないんだよなw
SNS時代に予約数なんて売り上げの指標にならない。
今のうちにスクエニ株、買い足すかなw
おういけいけ過半数ねらっちゃえー
株って言葉を何か万能な物と勘違いしてない?
16効果で品薄になるならもうとっくに反映されてるタイミング過ぎてるぞ
予約の件もそうだが、ファンボは準備もなしに「当日以降からしか行動致しません(あくまで予定」と自ら戦力外宣言してんのそろそろ気づいてどうぞ
あと、本当に株やってんならそっちの運用も下手くそだと公言してるなぁ
FF7Rがいつ終わるか分からないのにか?w
今回の失敗で、14でのPD兼任体制は変わるやろね
株主総会での決議が原則
定時株主総会はFF16発売前だろうから今回は爆死の責任は問われないだろうけど、まあ普通の感覚だったら自ら身を引くくらいはするだろうな
ここまで会社のイメージダウンに貢献してたらなおさら
吉田さんには残って欲しいな
そしてスクエニを第一線で支え続けて欲しい
メタルギアとか龍が如くとかPが出て行ったせいで、信者が散っちゃって邪魔なんだよね
必要悪って大事
よく吉田信者が16を買い支えろとか言ってるけど、14やってる人なんて16に興味あるんかな?
FF14楽しんでる人ってライト勢はまぁストーリーかもしれないけど、廃人たちは自キャラ愛が強いと思うんだよね
しかも男性は女性キャラ、女性は男性キャラをめでてる割合が多いから16がキャラメイク出来たり、最低限クライブとジルどっちか選べるならともかくおっさんのクライヴしか使えないならやらないだろうね
着せ替えもあんまりなさそうだし
今のMMOとかのオンラインゲームはそういう自キャラ愛勢で持ちこたえていられるという感じですよね…
ストーリーとかNPCの魅力が薄いNGSがなんだかんだ言われてもそれなりにPSとかのランキングの上位に居れるのもかなりキャラクリエイトが充実していて且つキャラ本体の性能にはほとんど影響しない故にそういう人達が支えているからだろうし…
吉田推してる人とかメイン層はPCだから元から詰んでる
15とくらべりゃどんな作品出しても名作扱いになるから特に問題無い。
そもそもFF7Rがバカ売れしてると勘違いしてないか?所詮500万本タイトルだぞ
キンハはキンハでヴェルサスに未練タラタラな野村が4で暴走しそうだしどうなることやら
今回も時代遅れのPV詐欺やってるからダラダラ間延びして完成する前に更迭されそう
あのFF14を建て直した吉田さんのFF16→FF16を爆死させた吉田のFF14
この違いは大きいからな
普通の会社ならFF14から外して降格させるか取締役をクビにする
15あんだけ下駄履かせてあくまでも大成功風にしてたのにスタッフほぼ総左遷だからな
メーカーは違うがモンハンワールドも似たような状態
成功した体にもできなさそうな16スタッフはどうなるかね
辞めてクレクレ🤣
14から降りてクレクレ🤣
スクエニ社員の大半も同じこと思ってそう
伊藤裕之さんはまだスクエニ在籍?
安心しろ。
もう最近の世間一般のゲーマーには野村や吉田が凄い何て思っている奴なんていないから16やFF7Rがこけようがましてやスクエニがどうなろうが何とも思われないよ。
野村復権とか言っているけどソニー様の権力とFF7の功績でしか持ち上げられていない上、失敗は擦り付けて逃亡するわ過去の栄光にに縋り付いている奴に何ができると思っているの?
どうせ定年まで開発引き伸ばすだけ引き伸ばして、FF7信者たちが聞かせてくれる心地の良い言葉だけ聞き続けたいだけなんだから。
イラストは本当にうまいんだから絵描きは絵描きをしていればよかったものを、承認欲求と接待漬けの末路だよ。
ゼノブレ2の時の高橋さんと一緒に仕事した時が目を覚ます最後の機会だったのに。
吉田消えたらFF14ガタ落ちでヤバそうなきがするけどな
キンハーはオリジナル部分がクソやからディズニーワールド回るだけでいいぞ
擁護してる奴らはヒゲが退社したことすら知らないのかね
16で過去最大級のやらかしするであろう吉田しかいないって人材の層が薄すぎるw
傷付いて萎れた自尊心がムクムクするまではFF14世界に引きこもるでしょ