韓国人「スターフィールド」のローカライズ無しで発狂「日本は吹き替えまであるから腹が立つ!」

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNm5UsJjp

最近「スターフィールド」がコンソールゲーム利用者の間で話題だ。マイクロソフト(MS)が数日前、自社開発の新作などを紹介する「Xbox(Xbox)ショーケース」を披露したからだ。その中でスターフィールドはMSの代表ファーストパーティであるベセスダ・ソフトワークスが25年ぶりに披露する新規IPだ。このゲームは1000以上の惑星を自由に冒険できる広大な世界観と高い自由度を備え、早くからXbox陣営を代表する今年の最高期待作として挙げられた。

実際に公開されたゲーム映像も、高まる期待感を満たすのに十分でした。中世ファンタジー風の世界観に比べて新鮮さに満ちた宇宙を舞台に、様々な船と種族、惑星の環境はゲーマーの好奇心を刺激するのに十分だった。正式発売日も9月6日と近いため、スターフィールドの人気はしばらく続くと予想された。

しかし、その期待感が裏切られるまでに1時間もかからなかった。サポート言語に韓国語が含まれていなかったからだ。MSは国内メディアからハングル化の可能性について尋ねられると、「議論の段階であり、具体的な内容が決定されていない」と答えた。しかし、現実的に今からハングル化を開始しても発売日までに作業が完了するのは難しく、実際のサポート言語に韓国語が含まれていないため、「韓国 홀대論」に火をつけた。もちろん、ハングル化される可能性もある。先にベセスダ・ソフトワークスの「フォールアウト4」、「エルダースクロール5:スカイリム」などは韓国語を正式にサポートしなかったが、ゲーマーたちが直接膨大な台詞を翻訳して共有した。しかし、これは公式字幕ではなく、ゲーマーの創作物だ。

いったいなぜベセスダ・ソフトワークスは韓国語字幕を含めなかったのだろうか?隣の国である日本は日本語字幕と音声吹き替えまでサポートしているので、国内ファンとしては腹が立つしかない。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNm5UsJjp

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNm5UsJjp
韓国ゲーム掲示板は大荒れな模様

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cIRyX0+0
日本と韓国の市場規模が同じだとでも思ってんのかチョンは?
CSは比較にならないくらい日本の方がでかくて、PC市場も日本の勝ち
チョン市場と日本市場は差がありすぎる

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMB4heB70
韓国の方が売れるだろうにw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cIRyX0+0
>>7
PCも箱も日本の方が市場規模上

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ohPsGcPa
英語に強いらしいじゃん、欠陥言語より意味が通じるまである

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJyrRMFH0
隣の国の仕様は関係ないだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQnvXDYYp
対応言語

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9oWPlsb0
>>10
字幕はともかく音声はよく入れたな
箱不毛地帯の日本じゃ売れても数千本が山じゃねーの

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+nrTR7O0

韓国の市場規模とか日本の半分未満だぞ

しかもあいつらオンゲばっかでオフゲ買わないし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdqHO/YbM
世界で10位にも入れない弱小後進国ごときにわざわざ大金かけてローカライズするわけないやろ
身の程をわきまえろ劣等民族

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YY/auwKYa
欧州もイタリア語だけハブられてるな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxKXgrkTp
韓国の市場とかカス同然だろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ww7FTcp0
まあかわいそうではある
でも韓国人って英国得意じゃ無いの?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ww7FTcp0
まあせめて字幕くらいつけてあげたら?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YfYs1Oep
PS5でも出さないとTES6の吹き替えが無くなりそうで怖い

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uKnA3RKsd
>>20
ベセスダゲーが今後もPSで出るとかお花畑すぎる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lM4IO4CX0
市場がトンスル過ぎるな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIwxlNIL0

国軍が割れWindows使ってて、MSから直接請求される様な国だし、
コストの関係などで扱い悪く成るのは仕方ないわな。

PS5の生みの親が韓国人らしいし、PS5買ってろよ。

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqKbxkS4a
さすがに気の毒だな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCcnNrqU0
日本の半分つっても任天堂が強いだけではXbox市場は販売国の中で1番小さいんじゃね
PCは韓国の方が強そう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgkzw/OZd
日本語切られなかったのは意外だった
韓国語?論外

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYLUIEU60
G7とかに入ったらいいんじゃね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zlDi6mln0
日本も明日は我が身だけどな
箱の普及台数考えたらローカライズ費用の元を取るのでやっとじゃないか?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fceUVaKf0
Switch発売前に韓国任天堂で大規模なリストラとかのネタがあった気がしたが
そんな売上でもまだ存在してたんだな
祖国は捨てられないのかな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DjiFkH40
スタフィーで突然韓国語が無くなったなら怒りも理解するけどスカイリムもFO4も無かったのならそうだろうなとしか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTSys14s0
日本語からの翻訳なら機械翻訳の精度かなり良いんじゃなかったか
MODで頑張れ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8J/qR3YBd
このゲームよく日本語吹き替えできたと思うよ
スカイリムの5倍あるんだっけ?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wCxozZz0
不買運動でwlnwln

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJoL1Ut00
セガコリアがリファンタジオのマルチ版トレーラー上げても全然気付かれなかったぐらい市場あるよね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGp95W2C0
いちいち日本を持ち出して比較すんなよ
きっしょいなストーカー民族だな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25v6TJOr0
吹き替えは無理としても字幕くらいなら頑張ったれよ

 

引用元

コメント

  1. 日本はベセゲーコンスタントに売れるからな
    76とかも日本人ユーザーが二番目に多いらしいし

    GKと同じで買わないくせに声がデカいな

  2. 商売になるかどうかだしないならしょうがないとしか言えんからなあ
    とりあえず日本語あるのはありがたい

  3. 韓国人は英語が得意なんだからローカライズ必要ないじゃん(笑)

  4. アメリカ的には韓国を中国の植民地的な感覚で考えてそうだし、中国語入れとけば問題無いだろとか思ってそう

  5. 単純にパイが少ないんじゃないの?日本だってNew Vegas辺りはCSのみ日本語、Skyrimでようやく最初から日本語字幕音声だった気がするけど。

    少数でも大声を出すお国柄だけども、10年位前に国の大半が割れOS使ってるにもかかわらず正規版を買えってメッセージが出ると人権侵害つってMSを訴えたイカれた国に近寄りたくはないと思うけどね

  6. どうせ割るんでしょ…。

  7. 元々ベセスダゲーはゼニアジの翻訳品質は別として大体吹き替えまでされてるからスタフィーが吹き替えまで対応なのが衝撃的な扱いなのがいまいちピンと来ないんだよな
    莫大なコストが掛かるであろうから本当にありがたいんだけどさ

  8. よくわからんがたぶんいつも通りソニーのせい(テキトー)

  9. あと海外メーカーは売れないと本当ドライだよね
    任天堂くらいじゃね?温情で色々やってくれるような企業は
    ソニーなんか日本の企業なのに謎理論で日本ハブする企業になったからなあ

  10. 日本語吹替あったの!?
    字幕だけかと思ってたわ

  11. 日本より市場規模が大きいであろう中国語の音声がローカライズされないのになんでそれより規模の小さい韓国語がサポートされると思ってるのか

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました