【!?】フィル「とくにスクエニさんとのお付き合いは進捗させたいと思っています。」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTxZahDN0

https://s.famitsu.com/news/202306/20306712.html
――Xbox Games Showcaseでは、日本のタイトルも多数発表されました。
フィルさんと日本のゲームクリエイターの良好な関係がうかがえます。その手応えをお教えください。

フィル ご存じの通り、サラ(サラ・ボンド氏。Xboxゲームクリエイターエクスペリエンス統括)と私は、
とにかく信用していただけるために、長きにわたって日本を訪れてきました。
開発チームがゲームを発表する際、どこで発表するかには多くの選択肢があります。
私たちのステージで発表するのは、彼らがいちばん重要なゲームを発表するということについて、私たちを信用してくれているということです。

カプコンの『祇-Path of the Goddess-』とアトラスの『メタファー:リファンタジオ』
という日本の新しいゲームがふたつ私たちのステージで発表されたことは非常に重要です。
過去のショウで、『ELDEN RING(エルデンリング)』、『DARK SOULS III(ダークソウル3)』などで、
パートナーさんにステージに登場してもらった瞬間を思い起こします。
もちろん、まだまだ努力をしなければならないと思っていますし、
とくにスクウェア・エニックスさんとのお付き合いは進捗させたいと思っています。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Znp6F7h0
スクウェアは全部クソゲーだからいらん
エニックスとは仲良くするべき

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kIS3GKWH0
>>3
エニックスで最近のヒットなんかあったか?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaxC5LCM0
裏切りフラグ
FF7は任天堂では出さなかったw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkIDZBQ10
進捗させたいって日本語に違和感

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umZe6H560
ずっとFF14交渉してなかった?もう終わったんだっけ。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JTYeJsM2M
もう全く魅力を感じない
ほんとにもう要らんとさえ思える
もっと違うところに

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FP6QYk/V0
ソニー贔屓のトップが引退してくれればなんとかなるっす気長に待って欲しいっす、とは言えないわな
2割をどうにかせんとメーカーにも響かん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxcyZXQma
進捗させたいw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+dsxd81a
スクエニでええんか
クソゲー製造機だろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOq3AfTF0
もうリメイクしか能がないスクエニなんていらんだろ
日本サードで有能なのはフロムとカプコンくらいだわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wAR20LLhd
乗っ取り対象がスクエニかな
スクエニ後10年持たないと予想しているけど
堀井亡くなればドラクエは事実上終わるし、ドラクエ版権の堀井が持ってる分は堀井の親族に渡るだろうから、他社に売られるパターンも出るかも知れないしFFは16で更に下降線になる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVU1aGkD0
ソニーより金出せば尻尾振るだろスクエニなんて

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/7Ei7eo0
去年のTGS見ればスクエニと冷え冷えなのはわかる
フィルがこんなこと言っても譲歩とかする気はないだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nji6iDxdr
>>24
同じく冷え冷えだった任天堂には詫び入れて復帰したからな
会社の懐事情次第よ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kIS3GKWH0
>>26
出禁になっていた任天堂と今の普通に取引できるMSじゃ話が全然違う

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nji6iDxdr
>>29
クッソハードル高かったところと
手を差し伸べてる相手
後者の方が楽だわな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DVUh5FxId
名指しするのは凄いな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yl2tsXUl0
和ゲーの時代

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nji6iDxdr
ソニーがちょっと待ってして機密文書の編集を提案してるってのは
なんか知られると不味い情報含まれてるんだろうね
ゲスの勘繰りするなら独占についてとかかな?w

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5eqRBywxa
>>35
次世代機についての記載の一部を黒塗りしてなかったらしい
28年前後に発売に向けて開発中だって

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJ+tgZpQa
8月からの行政裁判では2019年以降のSONYとサードの契約書出すことになってたよね?
FF7Rの独占契約と、バイオリベ4のアンチゲーパス契約については何か明らかになるのでは

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64SK17M50
スクエニはいらんしそんな事に無駄金使うなら有能インディ救済に回して

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibp1lK+l0
欧州委員会はMSがCOD独占しても問題ないって明言してるからこんな文書一つで覆らないよ。

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88M7/NPVM
そもそも今のスクエニとMSは良好な関係を築いてる
だからこそ箱はもちろんゲーパスにもソフト出してるしな
この発言はどちらかというと関係をより深めたいって話だろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwV9r7KCd
結局どこもスクエニに頼るんだね

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88M7/NPVM
>>46
任天堂はスクエニが高性能機メインでやってるから過度に頼ってはないんじゃね

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xB3q/HO6d
FF14蹴ったのはMS

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TlIRweM0
そりゃソニーがパリティしてたし蹴るだろ

 

引用元

コメント

  1. ここ最近のゲーパスの動きから見て、FFじゃなくDQの方が目当てでしょ

  2. フィル「エフエフ…知らない子ですね…」

  3. ニンダイでのムーブ見る限り
    オンギより生存を優先し始めてるのかもしれんな

    • サードのゲーム会社って本来ならそれが普通のはずなんだがな
      なぜか身を削ってソニーへのオンギを優先してた今までがおかしかっただけで

  4. MSストアのFFXの値段steam版に合わせてくれ。steam3300円なのにMS版は6600円って意味わからん

タイトルとURLをコピーしました