【悲報】レベルファイブさん、もう何のゲームも出さなくなる

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/U34mpTvM
何で稼いでるんやこの会社

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/U34mpTvM
謎や

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mk/f6Y4xM
イナズマ新作マジでいつなんや 中止ならそう言うてくれ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDVFKRQz0
妖怪ぷにぷにだけで生き長らえてる企業やぞ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UwtORT7a
>>7
まさに妖怪

 

155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MtM+5r9a0
>>7
これまだやってる奴がいるのが驚きや

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6eisd/9M
5年後くらいに倒産してそう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8TOruh+0
ムサシやってやれよワイはやらない

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kr5P/KoC0
アニメのムサシ続編期待してんだが

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cED1s1a0
ドラクエ9リメイクが残ってる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6IoeGynr
頼むから社長はアイデアだけ出して
シナリオは他の人間にやらせてほしい

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDVFKRQz0
イナズマとかいう延期のギネス記録狙ってるゲーム

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfS1WQcL0
ひのさんのワンマンだしな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wxby6PSM
メガトンwメガトンw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWLMxH+aa
イナイレ流石に出るんやない?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRT8hvlz0
ファンタジーライフ待ちや

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6IoeGynr
イナズマイレブンの人気って簡単に崩れたよな
最初からキャラの扱い雑だったけど
人気あるキャラまでいい加減に扱い始めたらそら滅ぶわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5LMqZlH0
日野とかいう破壊神を追放せん限りこの会社が立ち直るのは不可能や

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vCa1SFHZd
>>24
創造と破壊は紙一重だってはっきりわかんだね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KlYSWG6c0
自分で会社で出した人気作品壊す謎の会社

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQWzfzfzd
イナイレ出すやろ来年くらいになるの思うけど

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TSc8UE90
イナイレ新作で逆転ホームランの可能性あるから…
キャラ5000体くらい実装って書いてあったけど絶対これが延期の原因やろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jF20Ji0j0
ファンタジーライフすこだったわ
めっちゃハマってほとんどの職をコンプした
でも終わりが見えてきたある日唐突に飽きた

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1z3SGjm0
やきうゲーム出せよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52d7AjFxM
イナイレ夏に続報あるって言うてたけど今日のニンダイでワンチャンある?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iat2buFE0
妖怪ウォッチ5を早よ出せ
ショートとかで若い老害が「俺たちの3DS時代は神!スイッチは糞ニダ!」しまくってるホルホル動画が回って来るから売るなら今しかないぞ

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZU6xzQz0
>>34
3dsってまあまあクソゲー多かった記憶あるけど
世代やと持ち上げるもんなんやな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8idGeUsyd
なんで妖怪ウォッチ流行ったんだあれ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52d7AjFxM
>>35
そらオモロイからやろ
ブームを否定するのは老害のやることやで

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4BTvFmn0
妖怪死んでイナイレ戻ろうと思ったらブルーロックという上位互換が出たのはあの馬鹿も想定外やったんやろなw

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4BbKqVs0
>>36
ブルーロックがイナイレの上位互換はさすがに草

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EDzjUjS0F
携帯機の後はスマホゲー上手くアジャストすんのかなぁ思ったら全くやったな
DSと共にあった会社か

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:giRIoj4Pa
Switchも終わりたいのに終われない状態の時期に終わったコンテンツのゲーム出すの辛いやろな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZL/H49vC0
スナックワールドとかいうのは?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Ea6oJEAa
メガトン級ムサシロボアニメ好きからはけっこう評判よかったけどゲーム大爆死してたな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykWN/p+i0
今更イナイレだして売れると思うか?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbYLk6HDM
>>44
売れんとは思うけどここまできたら意地でも出して貰わないと困るわ
もう発表から7年位経ってるやろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDVFKRQz0
メガトン級ムサシとかいうメガトン級の爆死して無料DLソフトになったゲーム

 

引用元

コメント

  1. 警察のやつぐらいはPVの感じから年内予定ちゃんといくか思ったけど普通に不動で草も生えない

  2. 社会現象並みにギガヒットしても、それを継続させることがいかに難しいのかをみんなに教えてくれる反面教師の鑑。

  3. たまたまつくったのが連続でヒットする、社会現象になる超レアケース引いたのに
    オレがつくったの全部ヒットするわwだからコンテンツ使い捨てても次もヒットするからええやろ
    したのが大間違いだよなあ
    妖怪もイナズマもダンボールも大事に使ってれば将来ポケモンやドラゴンボールのようなコンテンツになったかもしれないのに

    • アレオリアニメやってる時とかアニメ制作の方に行ったきりで週1で出社するかレベルとか言われてたのがホントひで
      事実かはともかくガチでそっちに熱中してたからな
      挙句それで出来たのが裏け◯フレ2呼ばわりされる様なのとアタオカ映画

      アレオリは知名度がないから槍玉に挙げられずに済んだ扱いされてるのもイナイレの凋落ぶりを示してたのが更に酷い

    • 結局本人が一番求めてる欲情はあくまで脚本とかシナリオで当たって評価されてちやほやされることなんやろなあって感じ
      スクウェアがアクションゲームでそうなりたいってのに非常に似てる
      そして皮肉なことに肝心のその部分の才能に関してだけは冗談抜きでいつまで経っても素人レベルの中でも下の方のままってのが草

      • 理想を追い過ぎて元々あったものも捨て去っていく姿はまさに凋落の典型例だわ
        日野って元々商売は上手かったしアイデアマンではあったのにそれすらすっかり失われた

  4. 待たせたな!って早く来て欲しい

  5. 小さい時にファンタジーライフ遊んでいた甥っ子たちが発売日が発表されるの楽しみにしていたのにガッカリやでこの会社

  6. 良くも悪くも日野氏の才能で回ってたのに、その人の才能が枯れたらそりゃこうなるよね

  7. 普通に期待の新作控えてるだろ
    少なくともファンタジーライフとイナイレ、レイトンとでかいタイトル三本予定してるし、完全新作も控えてる
    こいつらが単純に何も知らないで終わった終わった騒いでるだけじゃん・・・

    • それでいつまで経っても出ねー出ても売れねーばっかの状態だから言われてるんだが
      新作3本も発表時点で「本当に出るの?」とか当然の様に言われてるのをヤバイと思え

      あとイナイレが控えてるとかイヤミじゃないならかなりのお花畑だな

  8. ファンタジーライフ待ってるんだ、はやく!

  9. デカポリス延期しそう

  10. イナイレ続編という最強の弾が残ってる定期

タイトルとURLをコピーしました