1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hrfa+C5N0
一体なぜ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKltPMq90
自分で考えろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7auDQqd0
ウマ娘ドッジボールとゴエモンっぽいゲームのせいだなw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJIMwMlG0
ゴエモンはわかる俺も思った
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PooTe58v0
やっぱりあれゴエモンだよなぁw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g70QKbc40
誰がどう見ても完全にゴエモンとくにおくんだったからな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKja8Fc20
ウマ娘はへべれけを思い出したが言われてみれば確かにくにおくんやな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:turkjP1Z0
ゴエモンスタッフの作品らしいぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9+0+XTCga
>>8,9
そうなんか
そうなんか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4EYT3390
元ゴエモンチームのグッドフィールだしまんまやなあ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eum405J+d
なんかセガのヒーローバンクかと最初思ったな
ゴエモンが自分の世代じゃないからか
ゴエモンが自分の世代じゃないからか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYOE7Wpqa
ゴエモンだと思ったらゴエモンではなかった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uvSkNEh0
ゴエモンっぽいの主人公がなんかなー
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CBG84NbI0
ウマ娘のはあれマジでファミコン時代のくにおくん製作者絡んでんのか?ってくらいやりすぎやろ…
ゴエモンっぽいのはまあ、ゴエモン製作者だし。
ゴエモンっぽいのはまあ、ゴエモン製作者だし。
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QeGAMAY40
>>14
ウマ娘はくにおくん製作者普通に絡んでるんじゃね
PVに、ドット絵のくにおとりきが応援してたシーンがある
グラブルの格ゲー開発アークだし
これも開発アークなんじゃね
ウマ娘はくにおくん製作者普通に絡んでるんじゃね
PVに、ドット絵のくにおとりきが応援してたシーンがある
グラブルの格ゲー開発アークだし
これも開発アークなんじゃね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pb7bDr3o0
ゴエモンが続いてればああなっただろうってのがね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmCr8z+gH
ゴエモンスタッフの新作随分前から言われてたけどようやく出るのか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4R6zram10
今までヨッシーで散々ゴエモンらしいギミック出してたのにみんな気づかないんだもの
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGDsbrMrM
ウマ娘もタイトルに熱血!ってあったから同じ所じゃないの?知らんけど
それかソシャゲ同様パクリか
それかソシャゲ同様パクリか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NF3zv5uZ0
やっぱみんなゴエモンだと思うよなアレは
ゴエモン?いや違うか…
巨大ボスとのバトル!
やっぱゴエモンやんけ!って感じで
ゴエモン?いや違うか…
巨大ボスとのバトル!
やっぱゴエモンやんけ!って感じで
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmCr8z+gH
>>21
グッドフィールだろ?あれ
グッドフィールだろ?あれ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uvSkNEh0
ウマ娘のやつ、タイトルに「熱血」入れるあたり確信犯よな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0gntWdy0
利権アレで別キャラで作ったんやろなあ…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPlmQzQw0
グッドフィールだから出来は大丈夫だろう
本家ゴエモンをゲスト出演させるくらいの意気込みで作ってたらいいね
本家ゴエモンをゲスト出演させるくらいの意気込みで作ってたらいいね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pd0oHJyj0
やっぱみんなゴエモンだと思ってた
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnhZVa5a0
ゴエモンあそこまで似せていいのかと不安になるレベル
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbaH1KiL0
あのウマゲーは特許大丈夫だろー?w
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLTDUGAA0
コナミと任天堂の関係的に義理は通してそうだがどうなんだろうな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iu1TowHl0
グッドフィールドのすれ違いシューティングなんてほぼグラディウスと沙羅曼蛇だったぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVd5HC4R0
ゴエモンはまあ元々ゴエモン作ってたんだし大丈夫やろ
くにおくんが許可取ってるのかの方が心配だ
くにおくんが許可取ってるのかの方が心配だ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhkbLmZfa
へぇーあれゴエモンチームだったのか
通りで…
あの懐かしさたまらんわ
通りで…
あの懐かしさたまらんわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/ngALUeM
観客にくにおとりきいるからさすがに許可とってるだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhE7TGS70
タイトルにモロ熱血って入れてるからいくらサイゲでも許可は取ってるでしょ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnhZVa5a0
かつてはエンブレムサーガ裁判とかあったしわからないぞ
主人公の配色ぐらい変えろといいたくなるぐらいまんまじゃん
主人公の配色ぐらい変えろといいたくなるぐらいまんまじゃん
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cgxVoT84a
>>45
エムブレムサーガの裁判で言うなら、今回のは完全にシロやで
エムブレムサーガの裁判で言うなら、今回のは完全にシロやで
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WfrUx5AQa
ゴエモン! あ…違う…てなったのが僕
コメント
どっちも発表されたゲーム名ではないのが面白かったな
テクノスジャパンってどうなったんだろって思って調べたら95年に潰れてたのか
輝いてたのはFC時代だけだったのか・・・
SFC時代も初代熱血硬派とか挽歌とかいいのは出してたんだけどね
テクノス好きの自分もおでんは流石に買わなかったな…
ウマ娘のやつはくにおとりきっぽいやつがいたのもそうだけど、
民家のシーンで映ってるおじさんおばさんとか、大運動会のやつそのままだったしな
あと縦に複数ゴールが連なってるバスケもくにおくんと同じ
ゴエモンのほうは元ゴエモンスタッフが作ってるってことでわかる
くにおのほうはちゃんと版権持ってるアークの名前出さないと揉めるんじゃない?
揉めるってどことだよって話
背景のくにお&りき出してる時点でアーク絡んでて色々分かった上での動画じゃん
ウマ娘自体も最初は馬主に許可取ってやってると思われてたんすけどね
往年の開発スタッフはほんと色んな所にバラバラになってるんじゃないかな…
たぶんパワプロ式からこの方向に切り替えてくのが最終的な落とし所になるんじゃないかな
サブタイトルからもSFC後期のゴエモン臭する
獅子重禄兵衛からくり卍固め、ぼくがダンサーになった理由
ちなみにどっちも本編関係ない(ラストに強引に出てくる)
ほんとあの頃のコナミはよかったな・・・
あのままシリーズが続いて正当進化した3Dゴエモンもいいが
2Dゴエモンもやりたいのう
熱血はアーク製前提として
かちぬきかくとう入れて馬主怒らせるかどうか
流石に所有馬の名前使って殴る蹴るバットでフルスイング自転車投付けはさせられないはず
馬主以前にウマファンも望まんのじゃねーかなそういう方向は
その辺の細かい変更は入れてきそうだね
メリケンサック持って同期を殴るウマ娘は流石に見たくないかなぁ…