堀井「DQ12は大人向けに作っているので、もうちょっと時間が掛かる」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JrA4m2Wtd

https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/230626b

──さて、では順を追ってお話していきたいところですが、まずは何よりも今年は『ドラゴンクエスト』が誕生から37年というところですよね。35周年にあわせて『ドラゴンクエストIII』のHD-2Dリメイク版が発表されまして、さらに最新作『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』もそろそろ発売になるんじゃないか、なんてウワサも流れていますが……。

堀井氏:
もうちょっと、ですかね。今回はちょっと大人向けに作っていたりもするので……いろいろ苦労してます(笑)。コロナ禍もありましたしね。

──ゲームのプログラマーさんとか、デザイナーさんは基本的にリモートで働かれているんでしょうか?

堀井氏:
そうですね、もう1年くらい会社に来ていないっていう社員もいますよ。あえて会社のパソコンを使わなくても、家で仕事ができちゃいますからね。

──コミュニケーション上の問題が発生したりはしませんか?

堀井氏:
基本的にはZoomを使って連絡を取っています。僕は人の顔と名前を覚えていられないから、Zoomだと下に名前が出ていてちょうど良いんですよね(笑)。

──(笑)。堀井さんに名前を覚えていただくにはどうすればいいんでしょうか。

鳥嶋氏:
(笑)。 まずはたくさん会うことだろうね。あと僕みたいに、たくさんご飯をご馳走して餌付けする(笑)。

──なるほど(笑)。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yGL6lHq0
吉田みたいなことイッツオーバーw

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DR/zGcMIM
大人向けとか子供向けとか一々決める時点で可笑しいわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvPmUASiM
マジで不安だわ
ドラクエこけたらスクエニガチで終わるぞ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SValCLJk0
タイトルロゴ以降の画像すら出して無いのにちょっとどころで済むの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6GeKiQ+M
次世代Switch待ってそう

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQ5jFxUo0
大人向けだから作るのに苦労するってどういうこと?
リアル路線のグラフィックなん?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CwuFnCG3a

>>7
ほんとそれなんだよね
グラだとしたらその時間がかかってるという大人向けグラフィックと、11のグラフィックとではそんなに大きな違いがあるんだろうか?

むしろ11の方が当初PS4版と3DS版とで2バージョン作ってたんだからそっちの方が大変そうだけど

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kSoWWh0Bd
>>15
PS4版と3DS版で開発別だぞ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CwuFnCG3a
>>21
別なんだけど監修の堀井は一人であるからさ
2つ関わってるのと1つに投球出来るのとでは配分出来る時間もまた全然違うというか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SValCLJk0
>>15
それぞれのバージョンって別の会社が作ってるんじゃなかった?
そのせいなのか11Sで切り替えると宝箱復活するとか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNUmLrVZd
ドラクエ3遠くない時期に続報出すと12月に言ったやないか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzPowcER0
鳥山明のぬいぐるみみたいなモンスターじゃどうやっても大人向けにはならんわ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCN6I4lf0
おいおい、頼むよドラクエ
FF16みたいなクソゲーにはならんでくれよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAMVN2hg0
大人向けならPS5は内定だな

 

198: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhXnZjhcp
>>12
五等分みたいになるん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qiUDkfTS0
堀井の考えるダークで大人向けってのが不安しかない
モンスターズで主人公がモンスターになるのはドラクエとして違うって言ったとかいうし

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZmbYAmo0
吉田じゃなくて実績積みまくりなんだから何の心配も無いわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xCOOZYa0
ドラクエもFFも終わりそうだな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CnX4ZcRa
少なくともなんたら16よりは売れるでしょ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXky+qAo0
内製かもしかして
だからか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uq7Uktb3d
>>22
ドラクエで内製はないでしょ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKPweK0Fp
一気にクソゲーへの懸念が高まったな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6GeKiQ+M
大人向けって世界観とか設定緻密にやってるんじゃない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CnX4ZcRa
どっかの映画みたいに大人になれよとか言い出すんじゃないだろうな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H07PbrYqd
まぁ生みの親だからね
好きにしてくれ
俺は10で引退してもうやってないからどうなっても構わん

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMqA+QRTa
堀井ははっちゃけるとかなりエロエロシチュ書いたりするけど大丈夫?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qFSNQqL0
>鳥嶋氏「~あと僕みたいに、たくさんご飯をご馳走して餌付けする(笑)」
どうしてこうスクエニ界隈の人って適切な言葉を選べないんだろう
仲間に対して餌付けって…

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CnX4ZcRa
>>30
だってマシリトだし

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50/hPxexa
>>30
マシリトやぞ
この場合、昔の集英社がヤバい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvPmUASiM
ハッピーエンドで暗くなきゃいいよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0WBf7qD0
大人向けでなんでこんな時間かかるのかも分からんし、鳥山デザインのモンスターを捨てるとも思えん
何がどう大人向けなのか

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqHX4mT5a
>>34
今まで作ったことがない大人向けで作ってるってニュアンスだろうな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCGTI67ur
エロゲー作ってたエニックスが帰ってくるってことか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nto4eGl30
大人向け→for adult→ぱふぱふが本当にあれに

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sy9ea/Eyd
12の開発ってオルカとヘキサドライブだっけ?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6GeKiQ+M
堀井さんっていたスト以外で新作やらないの
ADV作って欲しい

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDAPfrZN0
まずガキ向けのキャラデザ一新しようか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8Ag+66G0
今からでも遅く無い作り直せ

 

引用元

コメント

  1. スクエニは嫌いだけどドラクエは好きなんだよなぁ
    スクウェアと別々にならんかね

  2. もうスクエニには悪手だと思っても止められられる人間が残ってないんだろうな

    • スクエニにはそもそも悪手と思うような人物が上の方に居るんだろうか?

  3. このままだとテイルズFFに続いて三大RPG全滅もありそうで怖い

    • ポケモン「しんぱい!」
      リングフィット「いらないさ!」
      ゼノブレ「ぼくらが!」
      ペルソナ「い、いるさ!」

    • その遙か上にポケモンがいるから大丈夫

    • あ、アライズはウケいいから…

  4. 新しいSwitchのローンチに合わせる
    スクの方に予算と人員持ってかれている
    ○ニーが独占したくて色々工作している

    全年齢にならない可能性もあるのか?

  5. 鳥山明の画風は基本ギャグだからなあ
    モンスターしかりキャラしかり

    シリアスだったのはDBのサイヤ人編からセル編までで、あの路線は今もう描けなくなってるし
    この頃の路線を別スタッフで再現してもスライムとかおおきづち出したら世界観台無しだろう

  6. 開発に10年とかかけてたら子供時代で一作遊べるかどうかだからな。
    おっさん向けにするしか無いんやろ()

  7. インタビュー記事載せるの止めてくれ
    嫌な予感しかしなくてゾワゾワする

  8. 「大人向け」って表現がまず子供っぽいし
    「今までと違う表現に挑戦してるので時間がかかってます」とでも言っておけばいいのにな

    事あるごとに「大人向け」連呼するのはなんか…
    「ダークな雰囲気で大人向け!…なんて良いアイデア(or宣伝文句)なんだ!」って見当違い起こしてそうでちょっと怖いな

  9. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SValCLJk0
    >>>>15
    >>それぞれのバージョンって別の会社が作ってるんじゃなかった?
    >>そのせいなのか11Sで切り替えると宝箱復活するとか

    宝箱復活は
    ヨッチのぼうけんのしょの世界に入る
    ぼうけんのしょの世界の宝箱を開ける
    そのぼうけんのしょの世界をクリアせずに離脱すると
    開けた宝箱が復活するでスキルの種だけは稼いだなぁ

  10. ドラクエ4みたいなストーリーを大人向けとしてほしいが、それだと11もそうか

    うーん不安だな

  11. 大人向けですなんて言ったらキッズは間違いなく遊ばないんだからわざわざユーザー層狭めること言わなきゃいいのに 
    それでいてどうせCEROレーティングAなんだろ?

    • ”大人向け”と”ちょっと大人向け”って似て非なるものなんだけどね。

  12. FF16を参考にしてるのかな?やめてほしい

  13. まあ堀井がシナリオ作るならFF作ってる連中よりは信頼できるよ
    DQ的ファンタジーな見た目で誤魔化されてるだけで、中二病臭いなんちゃって大人向けの話よりよっぽど陰鬱な話が過去のDQにはいろいろあったわけだし

  14. 画面が暗くなるんだろ?w

  15. 大人向けの基準が分からんからなぁ…
    既存のドラクエでも十分に匂わしや裏設定の様なものが有った訳で
    ドラクエに入っていない大人向け要素なんて直接的なエログロしかなくないか?

  16. dq7ってちょこちょこ胸糞なイベントあったよね
    妬みとか裏切りとか、あくまでサブストーリーだったけど
    今回はそういうのメインでいくのかな

  17. そもそも大人向けだから時間かかるっておかしくねぇ?
    そんなら子供向けは目に見えて手を抜くって事か?

    そんな態度が子供にまで見透かされてユーザー離れ起こしてんじゃねぇのか

    • 子供向けだから手抜きとかじゃなく、これまでとテイストを変えるってことに時間がかかるって話でしょ
      実際に面白くなるかは怪しいけど

  18. 謎解きみたいな要素が難しくなってるんじゃないかなぁ。

  19. 今までのドラクエも結構エグい話が出てるんだけど、あえて大人向けって言うからには…そういうことなんだろうな
    ただ単にスクエニから言わされてるだけの可能性もあるが

    とりあえず7超えだけはやめてほしいのう
    人を嫌いになってしまうような話とか救いのない話は勘弁なんや…

  20. 昔からドラクエ遊んでくれてる人達がもういい大人だから、その人たち向けにもっとダークな感じにしたい……って事なんだろうけど、そんなターゲット層の変え方したらより売れなくなるだろう
    ポケモンとかコロコロみたいに一貫してターゲット層や雰囲気を変えずにいかないと

  21. 学園モノだからで闇深いカースト問題発生してたポケモンsvは充分ダークだった
    問題を揉み消す為に教師総入れ替えしてたとか…

  22. これ実践するとして、ついに鳥山絵完全脱却あり得そうだわ
    だからビジュアルも出ないと

    終わりだね

  23. スクエニの言う大人向けは背伸びしたい中二のガキ向けの事だろどうせ

タイトルとURLをコピーしました