【!?】吉田P『FF16では「見たくないもの・嫌なもの」も描いた』

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qco+udhz0

ソニーは、製品情報ページにてBRAVIA XRが『ファイナルファンタジー16(FINAL FANTASY XVI)』推奨テレビに認定されたことを受けてのインタビューを掲載しました。

発売初週で全世界300万本を突破した大作シリーズ最新作

『ファイナルファンタジー16』はスクウェア・エニックスの言わずと知れた大作RPGシリーズの最新作。「これは――クリスタルの加護を断ち切るための物語。」をキャッチコピーとしており、エーテルが枯渇し始めた「ヴァリスゼア」を舞台に過去の悲劇で復讐者となった主人公「クライヴ・ロズフィールド」の物語が描かれます。

シリーズ初のアクションRPGであることも話題となった本作ですが、発売初週の販売本数が全世界で300万本を突破したことも発表され、好調なスタートを切っています。

◇こだわりと苦労

インタビューにはプロデューサー吉田直樹氏とアートディレクター皆川裕史氏が答えています。開発するうえでのこだわりを問われた吉田氏は「現実的に表現する」ことであったとし、「見たくないもの・嫌なものもきちんと描く」ことで主人公の気持ちや苦悩も理解できると説明しています。また皆川氏によると、鎧や服の「汚れ」はシーンごとにチェックしたとのことです。

さらに制作上での苦労についても語られており、皆川氏が最初はフルパワーで作り過ぎたために「背景だけで処理できる容量の8割近くに達して」しまったというエピソードを明かしています。そこから容量を減らすには苦労をしたとのことで、吉田氏も「あそこに至るまでの苦労たるや……」と思わず苦笑してしまっています。

見た目の印象を変えずに容量を減らしていく具体的なテクニックにも触れられているインタビューはこちらで見ることができます。

『ファイナルファンタジー16』は、PS5向けに販売中です。

https://www.gamespark.jp/article/2023/07/01/131715.html

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:87o6lDD6a
>>1
初週に300万じゃないだろ
そういう事にしたいんだろうけど

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYOHYUGk0
その見たくないものが陳腐すぎって笑われてるんだが

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E544ctjkr
良かったな!
望みどおり見向きもされてないぞ!

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zCTAfQSp0
それでも描かれない可哀想な黒人

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NT7upXC0
>>4
この言い方で黒人出したら炎上するかもしれない
黒人が見たくないことになるから

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxeMyAeba
お前は現実見ろよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIw7TmxHM
容量だけじゃなく売上も減らした
具体的なテクニックも知りたいところ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZ6kSeqT0
インタビューついでに宣伝かよソニー

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1NeBCy0a
見たけりゃ見せてやるよ
ホラ、見ろよ見ろよホラ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Oe6Lj2u0
一番見たくないのは売上げだったという

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vtN35iiy0
売り上げと評価のことか?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TeDfNFHZ0
中学生みたいな服と靴

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:578ZgDOJ0
売上も見たくなかったんじゃないかな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufdccgvt0
他のゲームがやろうもしないことをやってる
俺かっけーってこと?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hq7WCQapr
背景だけで8割とかさ
FF14で懲りてなかったのかそれ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Noj2/25Sa
>>15
8割背景とかベッドひとつに会議がとかもう丸2日寝てないわーと同じ空気を感じて見てて痛々しいわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W49+tyik0
グラがメインな辺り色々とお察し案件

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtZ0nFJQM
20年前のエロゲーのコンセプトなんだわそれ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DyPEk/prM
>>17
あー、当時の一部のエロゲまさにそれだわ
好きな客が集まってそういうのやってる分はいいんだけどな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2eOdy0VN0
この人なんで毎回「作りすぎちゃったので頑張って減らしました」を功績のように言うの
その分の工数無駄になってるじゃねえか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70R+9uPu0
風呂敷広げ過ぎて捨てまくるパターンw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xc+JR0y0
そういえば復讐劇とか言ってましたね…

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3lLZH4Xa
> 「背景だけで処理できる容量の8割近くに達して」
スクエニは終わったんだなと感じる部分

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FxJZMmMM
まぁ弟が書いた小説ってオチなんですけどね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTgnHrkX0

>見た目の印象を変えずに容量を減らしていく具体的なテクニック

いや、プレイヤーは最初の見た目知らねえんだから、そんなテクニック何の役に立つんや…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9uBAdCpR0
これまでのインタビューで理解したよ
この先もグラとムービーだけ見て他はおざなりで離れていったユーザーと相容れないって

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0w83zxZ0
これの何が面白いの?って言える人間がスクエニにいないから
これからもずっとこうだよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYLHaITOa
ブランドの衰退こそ見たくないもの・嫌なものだったというオチ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdX+l0Cx0
見たくないもの : 売上、評価
嫌なもの    : 売上、評価

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfZNJeeN0
それはドキュメンタリーでやればいいんじゃないですかね…
これゲームっていう娯楽作品なんですよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gC7MjKRK0
ならCERO Zにせーや

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZPr6rff0
こいつFF復活のために幅広い世代に売るとか言ってたよな?
何フザケたこと言ってんだ

 

引用元

コメント

  1. >>125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:87o6lDD6a
    >>>>1
    >>初週に300万じゃないだろ
    >>そういう事にしたいんだろうけど

    原稿が先に用意してたんだろう
    足りないなんて予想外だったから
    仕方なく追加出荷したんだよ

  2. ゲムスパはこんな誰も見ない記事上げてないで
    裁判での今までやって来たソニーの妨害行為を早く記事にしてくれよ
    それ取り上げずにこんな記事出されてもwww
    って感じなんだが

  3. 何の干渉もできない背景だけで処理の8割使うって…
    ゲーム作りが下手としか言い様がない

  4. ダークファンタジーは崩壊しきった世界の中で懸命にもしくは自由に生きてるキャラを見て、プレイヤー各々が納得のいく答えとか光を探すものなんだよ
    見たくないものや嫌な気持ちになるものだけ詰め込むのは掃き溜めと何も変わらん

  5. 技術の梯子ちゃんですか

    すまん、それゲームの面白さに関係ある?

  6. ソニーは、製品情報ページにてBRAVIA XRが『ファイナルファンタジー16(FINAL FANTASY XVI)』推奨テレビに認定されたことを受けてのインタビューを掲載しました。

    ズブズブすぎんだろw
    そりゃモニタがどうたらアホな言い訳するわ

    • 「PS5買え!推奨テレビもな!」ってコト!?

      FF16を遊ぶための推奨環境40万円以上かかって狂気

  7. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0w83zxZ0
    >>これの何が面白いの?って言える人間がスクエニにいないから
    >>これからもずっとこうだよ

    そういう人間は排除されそう

  8. スクエニの人達の言い訳だけで「作品」作れそうですな

  9. >吉田 『FF16』の中で起きている戦争を描く場面では、そこにいる兵卒の「生きて帰りたい」という死に物狂いの気持ちを考えれば描写に手を抜くことはできません。その場面における狂気や凄惨さも描くことで、主人公の「戦争を無くしたい」という気持ちや苦悩が理解できるようになると思うのです。決して残虐シーンを描くことが目的ではなく、「美しいものも、見たくないものも、どちらも世界にはある」ということを描くことが、本作でもっともこだわった部分です。

    プレイヤーの感想
    「安易にエログロに頼り過ぎ」
    「少年マンガみたいな展開」
    「クライブの苦悩も解決の仕方もよく分からない。あ、それは悩まないんだ?ってw」
    「すごくチープ」
    「説明は過剰なくらいされるけどよく分からない。『初耳だが?』ってw」
    「いちシーンを切り取ればいいものもあるけど、前後のつながりや演出は最悪」

  10. >また皆川氏によると、鎧や服の「汚れ」はシーンごとにチェックしたとのことです。

    >さらに制作上での苦労についても語られており、皆川氏が最初はフルパワーで作り過ぎたために「背景だけで処理できる容量の8割近くに達して」しまったというエピソードを明かしています。そこから容量を減らすには苦労をしたとのことで、吉田氏も「あそこに至るまでの苦労たるや……」と思わず苦笑してしまっています。

    また開発費の無駄使いを自慢気に話してる・・・

  11. この人の下で働いてる人がただただ不憫
    ほんと自分可愛がりなんだな

    こんなテキトー吹いてるのがいい金もらってるならスクエニの新人はやる気なくしそう

  12. FF16推奨って事はこれで見ると綺麗に明るく見えるん?

    • ソニーのテレビは他の会社のより暗めの映像を綺麗に映すの得意(映画観るのとかに向いてる)なので綺麗に見えるとは思うけど、ぶっちゃけマニア並みのこだわりだからなあ

  13. 行き当たりばったりのその場しのぎの発言しかしないから段々追い込まれるんだよ
    完全に自業自得

  14. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FxJZMmMM
    >>まぁ弟が書いた小説ってオチなんですけどね

    弟じゃないんだよなぁ
    やりたかったのは、ジョシュア=吉田が描いた最高のファイナルファンタジーですってメッセージなんだよなぁ

    傷を回復させる力=スクエニを救った僕
    ってことだろ?って思ってる

    これがやりたかっただけの可能性高いと思ってる

    • 設定を変えて世界を作り直す(人はそのまま)=新生FF14か… わかりやすーい

  15. 暗い場所で画面が暗いのは、見たくなかったから??

  16. ゲーム以前にリアルでの言動が一番見たくないものだったんですが…

  17. 分かりやすい性描写とか入れてレーティングも上がったのを見て、もう若い層取り入れる気も無いんだな…と
    FF10とかはCMに子供使ってたのに

    • 十代前半にも遊んでほしいらしいぞ
      CERO Dなのにw

      ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1416413.html
      >>やはり十代前半から中盤のゲーマーたちが、背伸びしてでも遊びたい!と思うようなもの、
      >>さらに言えば、それで「すごかった」と思ってもらうようなものを作りたいなと。

      背伸びっていうのはCEROのレーティング無視しろって意味になるな

  18. 確かにファンボーイに「PSのゲームでDL率9割なんかあるわけがない」という見たくない嫌な現実を突きつけたな

  19. スクエニは家庭用ゲームもソシャゲもやらかし過ぎてガチアンチを生み出し過ぎたから正直もうダメそう

  20. 「また自己犠牲」は本当に嫌だし見たくなかった

  21. 同情だけで売れるのは日本だけだろうな
    海外から見ればダメなところをさらけ出しても、なんで仕事できないのにプロジェクト率いてるんだ?
    早くクビにして仕事できる人間使えよって感想になるだろう

  22. “描いて”はいない ただ”出した”だけ

タイトルとURLをコピーしました