1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyj6yyJ4d
https://ifi.games/blog/ifi-10th-anniversary-announcements/
Neptunia: Sisters VS Sisters on Xbox
https://youtu.be/I2xXhAr6k9Q
At long last, the Neptunia series comes to Xbox!
Coming physically and digitally to the Xbox family of consoles (Xbox One, Xbox One S | X, Xbox Series S | X) in 2024.
ついにネプテューヌシリーズがXboxに登場!
2024 年に Xbox ファミリのコンソール (Xbox One、Xbox One S | X、Xbox Series S | X) に物理的およびデジタル的に提供されます。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5jXB/ofDM
満場一致
プレステと一緒に死ね
プレステと一緒に死ね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Epj+1YjU0
ソニーの独占金が日本軽視になってきたんかなw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTAiDwTu0
各方面困惑w
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12TwcxsPd
やっぱり47万台も売れると無視できない市場になってくるのかね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8mKggHH0
FTCの公判でサード含めたソニーの悪行がバレそうだから今のうちにすり寄っていく作戦なんだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqEX9lB5r
どの面下げて参入したんだこいつら
PS信者すら呆れるだろ
PS信者すら呆れるだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZX4S0QS0
裏切りリストに追加だクソッ!
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:74tvQL20r
いらねえわ
PSと一緒に死んでほしいサード
PSと一緒に死んでほしいサード
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asv4gVcnM
頼むからすり寄って来ないでくれキッショいゲームはそれに相応しいPSに籠っててくれ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXMWmXMqd
PS5独占にしてしんどけよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhOMkf5W0
誰が喜ぶんだ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQBN3TZpd
xboxに出しても日本じゃ全く見向きされないだろうけど海外だと人気あったりするんだろうか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P5tM18Zoa
スチームとスイッチにも出てるから、
最後の砦だったな、xboxは。
最後の砦だったな、xboxは。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g27q6R6Na
まぁええやん
来るもの拒まず
来るもの拒まず
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1ZFie3M0
疫病神が…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZcWzG+7d
マジでどのツラ下げてSwitchに出してんだこいつら
PSと一緒に終われよゴミゲー
PSと一緒に終われよゴミゲー
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1gaUFWPa
VSってなに
XBOXと戦うんか
XBOXと戦うんか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMBjLEzU0
これで完全にPS優遇は終わって全機種発売日から同発マルチに以降か
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewmlVvNe0
日本の恥
これはPS独占でいいよ
これはPS独占でいいよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JvThFufa
ANGIN全部離脱した?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8iZpWnCsr
セガがいる方にくっついた感じかな
要らねーけど
要らねーけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iz8FLPmlM
ふーん、プレステユーザーたちはこんなのを楽しんでいたんですね
と他のハードユーザーに言われるだけのムーヴ
と他のハードユーザーに言われるだけのムーヴ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fzd7L7pj0
>>26
ネプテューヌは、PSでスペシャルランナップなんて、
一軍扱いされてたタイトルです。
ネプテューヌは、PSでスペシャルランナップなんて、
一軍扱いされてたタイトルです。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SD+GI42vr
>>30
PSユーザーのキモオタ率高すぎね
PSユーザーのキモオタ率高すぎね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjjpgM/30
>>30
やっぱあれデスノートだな…
やっぱあれデスノートだな…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAqjpI87p
これ日本では出るのかな?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLD8CmvB0
PSおじさんでさえ独占を喜ばない、脱Pしても誰も喜ばない稀有なサード
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mM/H1EUJ0
誰がやるのよこんなのw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVjhOpgf0
和サードに相手にして貰えないからってこんな箱バカにしてたとこにまでお願いするなんて必死すぎて草
マジで終わってんな…
マジで終わってんな…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7NHfu+eM
ANGINのPS同盟が崩れだしてきて草
ライザも箱に来る予兆があるとかなんとか
ライザも箱に来る予兆があるとかなんとか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfWG28Fh0
お前はそこで乾いてゆけ定期
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nF//XVWd
宿主のプレステが死んだからなりふり構わなくなってきたな
一生買わないからどうでもいいけど
一生買わないからどうでもいいけど
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yI5EXco4r
絶対FTCの裁判の余波でびびったんだろw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:as5S0bmp0
まだ「日本ストアは除外」「日本語だけカット」の可能性があるからな
まあそんなことをするメリットなんて普通に考えるとないけどオーイズミのような連中もいるしな
コメント
ここ最近の出来事から察するにこんな物にもロック権発動してたんだろうな
このメーカーにだけは来ないで欲しかった
これで今後のネプテューヌが全マルチになったら笑う
スクエニよりはよ消えて欲しいメーカーだわここ
ゼノブレイドクロス
これをゲームパスにいれればクソゲーパス呼ばわりできるってわけかぁ
何だかんだゲハ戦争をネタにした初代からずっとPSブランドを主戦場に頑張ってきたし、最新ハードにも積極的にソフト出してきた地味な功労者よね。最近本編すら全然売れてなくて大丈夫かと思ってたけど
ガラパゴス()も通用しなくなって久しいしカグラみたいに消えない様必死になってるのはわかる
ド ノ ツ ラ フ レ ン ズ
つなこ絵は好きだけどネプテューヌはそんなでもない
キャラデザはシコいんだけどな……
だから今はiwaraとかが需要的に主戦場になってる
さっさとモデリング良いメーカーが引き取って欲しいわ
どの面下げて出してんだよ
確かこいつら箱の次元独占みたいなのネタにしてた記憶あるんだけど
いやPS共々沈んどけ
敵をまとめサイトの擬人化にしますと言うまで
首を縦に振るなよMSも任天堂も
このメーカーに関しちゃ「こっちくんな」「どの面下げてきやがってる」「PSと一緒に沈め」ていう皆の意見は全くその通りだし俺も同感だがここが形振り構わず全機種マルチ展開を行わなくちゃならなくなってるほどにPS市場が終わってる&物理的に終わるっていう証明にもなってるんだよね
和サード共の怒涛の新規タイトルのゲーパス入りとかも相まってマジでPS市場の終わりを感じるわ
それな
前にレベルファイブとアークのタイトルがゲーパス入りしたときも同じ事思った
箱に相当するキャラがいない件
新作は、ベールとノワールが女神ブリザードちゃんを奪い合い抗争を繰り広げます
マジでこいつちゃんと囲っとけよ
ホント使えねえなSIEは
いらねえw
PSでばかり出しててまだ生きてるってのはPSユーザーってそういう人たちばかりってこと?
ゲハのカケラも感じないゲームをネガキャンツールにしていた奴らだし、お察しですわ
ゲハ戦争が元ネタという冷静に考えると頭おかしいゲーム
過去に1作だけ遊んだけど平凡な作品だったな
昔一回やったけど
会話シーンが無駄に長過ぎ(話の内容はクソつまらないネットコピペの羅列)でウンザリしてる所に
岩田社長をキモヲタキャラ(しかも雑魚敵役)として出てきたので吐き気をもよおしてやめた
在りし日のニコ動で言う「作者はウケると思ってたシリーズ」てな感じのゲーム