1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4t7sBlF0
シリーズタイトルで7点がつくあたりでお察し
http://ryokutya2089.com/archives/65717
マリーのアトリエ 7887
·物語を進める楽しさは健在
·期間設定とスケジュール管理の手応えとちょっとした緊張感を持たせてくれる
·世界全体のスケールは小さめ、サクサク進める心地よさがあるがこじんまり感もある
·焦らず遊べる無期限モードがありがたい
·安定の面白さ
·最近のアトリエシリーズに近い感覚で遊べよりシンプルでとっつきやすい
·各種ミニゲームはテンポがやや重く爽快感もとくになし
·誘導なども深雪になっていて追加イベントも有り原作ファンも懐かしくも新鮮な気持ちで楽しめる
クリアに10時間、やり込み含めると40時間
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uxzgi0lA0
都合悪いとマルチでもスレタイにswitchだけ書く
都合良いとマルチでもスレタイにPSだけ書く
都合良いとマルチでもスレタイにPSだけ書く
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSexpqfo0
コメントはそこまで悪くないのに低いな
まぁ懐古ゲーだしな
まぁ懐古ゲーだしな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1sn5V/h0
そもそも中身は初期の練られてないアトリエだからな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WjiCgX420
クソレッテルすらPSじゃ売れないから無駄な足掻き
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOct8V3xd
買うのやめた
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFzGbPLM0
昔のゲームだからボリュームが無さすぎるのが致命的だな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfWrHnLia
え、もしかしてゲームの部分は初期アトリエそのままなの?
流石にアレは今やるにはしんどい
無期限モードがデフォの方がいいかもしれない
流石にアレは今やるにはしんどい
無期限モードがデフォの方がいいかもしれない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49A+E8cTa
DLCのなかにオリジナル版あるからやりたきゃそっちやればいい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rs0khnF70
もともとアトリエ自体が微妙だろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRNSzGJNa
初アトリエだけどまぁええか…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1sn5V/h0
つーかいつものコーエー価格でもなくちゃんとボリューム考慮して安いからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afvWbZaA0
低いけど悪い事は書いてない。
どうなってんだ?初代の作りが現在では合わないのか?
初代の再現できてりゃ充分面白いはずだが…
どうなってんだ?初代の作りが現在では合わないのか?
初代の再現できてりゃ充分面白いはずだが…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1poYUCPA0
スイッチマルチのゲームは大体こんな感じ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfWrHnLia
ほうれんそうS作ってあと全部寝てるだけでバッドじゃないエンディングに行ける結構ガバガバな設定それがマリー
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZprRUeZd
これがスイッチマルチの弊害か
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggBM3alz0
今のガストにあのサクサク感は出せない
そんなの初報でわかってたじゃん
そんなの初報でわかってたじゃん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGi/r4R5a
>>22
…サクサク感はまだなかっただろ
戦闘怠かったし
…サクサク感はまだなかっただろ
戦闘怠かったし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BqXh373P0
SDキャラで手抜きに見えるわ
ライザ並みにリメイクしろや
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfWrHnLia
>>23
ロロナのリメイクで一回SDキャラでやってるからちょっと理解不能な感じあるんだよな
ロロナのリメイクで一回SDキャラでやってるからちょっと理解不能な感じあるんだよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OhTLm1ZL0
Switchマルチやからしゃーない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49A+E8cTa
仮にsdじゃなくてもそんなに売れるとも思えんけどな
書き直されてもキャラデザの古さは否めんよ
書き直されてもキャラデザの古さは否めんよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOct8V3xd
クライマキナ買った方がええな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPst8sdUM
懐古層相手の商売だから古臭いのは正解
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EDvNVHXp0
微妙ならSwitch(マルチ
朗報ならPS(あたかも独占
スレ立てする奴のいすもの手口
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+zEZotXF
このスコアはヤバいな
7って事実上の最低点だぞ
7って事実上の最低点だぞ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTqpY0WQa
何で夢の島のリメイクみたいな頭身にしたのか、コレガワカラナイ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8jdjqWa0
PSに朗報なんてないから捏造しか出来ないか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPst8sdUM
今年でも5や6は見かける
4以下はないかも
4以下はないかも
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8jVDwr+0
>>36
昔は大手老舗のジャレコが3点取ってたが
今はインディーズのレイニーフロッグですら最低5点だからな
4点未満の点数つけられたメーカーは掲載拒否してくるって
浜村か元レビュアーの誰かが言ってた覚えがある
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62FR68IW0
FF16のレビューはどうだったっけ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9YeWCZP/0
ファミ通って昔はマルチでも機種ごとにレビューしてたよな
それで点数も違ったりその辺またやればいいのに
youtuberでもそこまでやってるの居ないし最適化もちょっとあやしいソフト増えてるから
それで点数も違ったりその辺またやればいいのに
youtuberでもそこまでやってるの居ないし最適化もちょっとあやしいソフト増えてるから
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5bNKGM3iM
広告料貰ってない最高点では?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yo6nmDJ70
まあ良くも悪くもそのままなんだな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QiYCcycv0
ロロナ「何だよあの布面積は、BBA痴女かよ」
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8jVDwr+0
当時「はいぱーぽりす」の作者が「テックプレイステーション」
って雑誌にこれのレビュー漫画描いてたな。
1200円と高額な雑誌なのに、俺が旅行中に親父が勝手に捨てたので無いが。
「雑誌は読んだらすぐ捨てるもんだ!」とかほざいて。
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9A1XA1Ld0
>>46
お前の思い出などどうでもいい
お前の思い出などどうでもいい
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:um2WA3Q+0
ゲーム内容ほぼそのままだとグラの感じ的にもポケモンBDSPみたいな感じのリメイクなのか
コメント
ゲーム内容が変わってないならさもありなん
PS独占だったら39点とか付いたかもしれんけどなw
クリアに10時間ってのが短く感じる
クリアして終わりじゃないんだし、こんなもんじゃねーの?
周回プレイ前提で50時感とか言われてもやれんわ
2周目が本番という事になっている自称大作ソフトFF16さん「…」
ムービィ16さんは
二周目の評判が良く無いから…
何週もしながらイベントやレシピ見つけたり
採取スケジュールと調合の最適化を図ったりしつつ
いろんなED目指すんだから
一周10時間くらいじゃないとダメやろ
他のアトリエシリーズもこんな点だったと思うが?
昔のままなのに安心しつつお値段はと思ってしまった
まあ予約済だしデフォルメマリーかわいいからいいけど
懐かしさとSDキャラの可愛さで買うつもり
プロジェクトミライの方向性でええと思うけどな
かわいいよねちみっちゃいマリー
あれに文句言ってる意見おおくて戸惑った
このゲームが今後のリメイクしていくかを担ってるとか言ってるんやから笑えるわ。ならデフォルメとか手抜きすんなよ
デフォルメ=手抜きとか頭プレイステーションかよ
プレステ買うようなのは頭昭和の老.害ジジイばっかやししゃーない
それは違うな
頭昭和ならむしろSDドット全盛時代だから
ゆとりファンボーイ(精神年齢)が正しいんじゃないか
デフォルメは手抜きじゃなくて元がそうなんだよ
まあ全部ネルケマリー基準にするのも面倒ではあるだろうけど
クリアまで10時間ならば千円が妥当やな
買わんけど
お前はどんなゲームでも買わないだろ
物凄く地頭が悪そうなコメントやなw
フリプ乞食のファンボさんはどうせ買わないやろ
いや別にこれでいいんだけど、値段高すぎる
コエテク、パソナ並のぼったくり
SD=手抜きって、こういう考えだからPSゲーは多様性がないんだよなあ
まあ余計な持ち上げが入らないぶん安心ではあるな
懐かしいな。マルチエンドだから何周かするのにちょうどいい長さやと思うよ。
錬金術フルコンプエンドとか英雄エンドとかいろいろ楽しめたし。
他はともかく、
>世界全体のスケールは小さめ、サクサク進める心地よさがあるがこじんまり感もある
これは元々そういうゲームだから仕方なくない?
落ちこぼれ学生が卒業を目指すゲームだぞ
そもそもキャッチコピーが「世界を救うのはもうやめた」だからな
まぁアトリエシリーズという名前は割りと広まってるけど
初代を知らない人は勘違いしても仕方ないのかもしれないね
Switch等で発売の『マリーのアトリエ』リメイク、7・8・8・7!7点2人で微妙リメイクと示唆される
本来のスレタイがこちら
デフォルメってだけで拒否反応示すヤツってなんなんだろうな
ただ客観的に見て3Dモデルのデフォルメって頭身下げれば下げるほど逆に手抜かれたり出来自体が悪かったりするとほんと見映え的に酷いと思うときあるよ
セブンスドラゴンの2020系列の1と2のモデルとかもうちょっと何とかならなかったの?ってなる(しかも元のイラストレーターの絵的にも、作風それ自体も結構ポストアポカリプス風味だから、余計に合ってなくてひどいってなるし)
ムービィを有り難がる頭昭和の老.害ジジイやろ
スタオーもルンファクもアトリエもやる気の無いリメイクなら最初からやるな
元がSD頭身だったからじゃん
この絵が好き(´;ω;`)
スイッチマルチがどうとか言ってるけど
PS5独占のFF16があの有様なんだから独占だろうがマルチだろうが出来には関係ねーよ
ダイパリメイクよりはよっぽどマシだけど、リメイクするなら
エンジン使い回しでもいいからリアル等身の方が良かった。
こういったゲームって今はSDキャラの奴ってあんまり売れない。
せいぜい懐古厨にしか受けない
リメイク=リアル等身って考えほど短絡的で視野が狭いよね
まあ実際高いから売れなかったな
適正価格なら売れたろうに