1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOd+mpbHp
買取価格が下がるとどうなる?
なんかFF16の買取価格が暴落~
みたいなのを見ましたが、それってつまり・・・・
メーカー様には何の影響もありませんね。
逆にこれで更にDL版が売れちゃうんじゃないでしょうか?
売っても二束三文ならDLでいいやって言う方いますし。
カプコン様のこのDL率も旧作ジワ売れでの結果・・・・
セールなんかで旧作、シリーズタイトル更に売れるって聞きましたし・・・・
まぁ、メーカー様にはなんの影響もありませんねw
買取価格はあくまで小売が「採算」を出す為のパラメーターなんで(笑
それにFFに限らずストーリ性、ドラマ性が強いタイトルの中古価格が落ちやすいのは
ファミコンの頃からだし・・・・
特にPS5はパッケージ出荷数は減少傾向にあるのに販売数は上昇傾向にあるのは
小売も知っているからこそ仕入れも気を使っている(ハズ
・・・この先はCDと同じコースに入ってるのは間違いないんですが・・・
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOd+mpbHp
小売がこう言ってるんだから従え
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOd+mpbHp
買取価格下がるとDL売れんねん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PlJLoNe0
中古価格も下がる
はい論破
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYbcdWvLp
コイツ破滅願望でもあるのかね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEppK0H/0
売っても二束三文とか酷い事言うね
まだそこまでは破綻してないだろ
まだ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uvZ+5gbO0
それ中古が安くなるからそっち買われるだけだろw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEBYzbJOx
ちょっとバカすぎてお話にならない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUiEEy+30
頭おかしいのがよくわかるわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qexwKIuGa
買い取り価格が下がるならそもそも中古価格も下がっとるやろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48K//2EFa
ダウンロード版が売れるー嬉しいー
こんな小売りいねーよw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7nVnolRd
買取価格が下がると新品も需要が下がってるって事だし、そもそもDLで買うようなやつは買取価格は最初から気にしてないだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUKFCAjwa
とりあえずパッケージの新品は売れなくなるのは確定だよな
DL売上が上がるのは意味わかんないけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cE0cOnTd0
中古5000円、DL版10000円
これでDL率が上がる…?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwgtaDKK0
買取価格が下がるとパケ新品も値下げされる
なんで定価のDLが売れるのか説明しろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZHEHd2Qp
PSW本当こんな奴ばっかで草
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iv40cqbA0
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7nVnolRd
つーかこの・・・の多さなんなの、自信ないけどって事?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:As3LUbcFd
DL版9,900円だよね?
ディスク版ガンガン値段落ちてるのに
なんでDL版が売れるの?
マジでなに言ってるの?
この人マジでなに言ってるの?
控えめにみて支離滅裂なんだけど?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wef/q1WZ0
KPD っていうかもう見られて馬鹿にされるのが快感になってるんだろうな……ドMっていうか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWuj5eIj0
擁護に見せかけた侮辱
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCfU+JpMa
同時に新品と中古の値段も下がるぜ
DLは期間限定セール時以外下がらないぜ
わざわざこんな当たり前なこと言う必要もない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBR2Edyv0
カプコンは毎月レベルでSALEやってるからそらDL率上がるよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBb/pvQG0
何言ってるか全然わからん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSexpqfo0
セールの影響で小売の相場も下がると言いたいのかもしれない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pecDBK2X0
言ってる事どれも因果要素無くない?
逆に買取価格下がるとDL版が売れるって何が逆になんだ?
それとカプコンのセール話も何の関係性もないよね?
メーカー様に影響もないってまじで?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/CONpNV0
パッケージ版の出荷が止まるからDL率が上がって行くという話か
パッケージはもう増えないという宣言なだけじゃね?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PWIHt0k70
買取価格が下がると中古価格も下がって中古価格とDL価格の差が大きくなります。
つまり誰もDLで買うメリットが感じられなくなります。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EeXMn2THd
これってDL版の価格が安くなった場合の話だろ
FF16のDL版値下げしてないでしょ?
この店主もパニック起こしてるな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f19hnoZS0
FFが崩れて正気を失ったか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpEdyo7xM
買い取りが下がるってことは販売価格も下がるってことだろ
売る事考えるようなのがなんでわざわざ高いDLに行くんだよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Umd3L6MK0
買取価格が下がってるということはソフトの価値が下がってるのに
プロパーのまま買うバカが減る理屈がわからないジジイの頭がはぴねすだろww
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75Kvy+m/p
あー
FF16の買取価格買取価格がティアキンより下だからめちゃくちゃな擁護するしかなくなってんだろ
定価はFF16の方が高いのに
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUiEEy+30
もう流通の基本的な仕組みや因果関係を完全無視する前提でしか
プレステを擁護できないって辛すぎるな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwgtaDKK0
なぜ中古が下がるとDLを買うのか関連性を示してほしい
ほんとなりゆきの脳みそが理解できない
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/CONpNV0
>>42
中古によって小売価格が下がる
↓
新品が売れなくなる
↓
リピートがなくなる(パッケージ版の本数が確定される)
↓
中古かDLセールしか売れなくなる
↓
DLセールで売れたらDL率は上がる(中古が売れてもパッケージ版の売上本数には寄与しないので)
あとはDL版が更に売れちゃうをどう捉えるかだな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFwzRkGip
本当はこんな馬鹿相手したくねえけどPS5市場は盛り上がってるはずなんだと思い込みたいばかりにとんでもない理論展開するからな
釣り師なら一流だよいい餌使ってる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrzIIltqr
カプコンを例に出してるってことはもうセールまで売れないってことだな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KEzKejV70
極端な話中古2000円ダウンロード9000円の場合どっち買うかってことなんだが
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPSXiw7op
現実と乖離した事言わないと擁護出来ないPS5の不甲斐なさに問題がある
引用元
コメント
この文体はなりゆきか…
あのバレバレのゲームショップごっこは楽しいのだろうか?
「どこか」を書いてなくても文面から「誰か」わかるよね
フリマアプリではDLコード(同梱版のやつ)が5000円前後まで下がってるから、買うにしてもそっちだろ。
まあ、もっと下がりそうだけど。
早くダウンロードしろよファンボーイ
前作はPS4買うと新品がタダで付いてくるレベルだったんですが
現実見ようね
そういう中古にすぐ流れるクソソフトを作るメーカーってパブリックイメージに傷を受けるからメーカーからの印象も下がるやろ
その証拠の最たる悪影響として、前作が響くことでパケ33万程度でも消化率8割以上という、その程度しか小売りに押し込めなくなるという弊害をきっちり受けてたやん
せめて客観的に聞くに値する論を吐けよ能無し
ソフトを誰も欲してない事が表面化した結果が買取価格の下落なのに、何故DL版を買う人が増えるなんて思えるのか
風が吹けば桶屋が儲かるなんて諺があるが流石にそれは無理が有る
多分フリプブーストの事だろう
>セールなんかで旧作、シリーズタイトル更に売れるって聞きましたし・・・・
うん??セールが始まればDL版が売れるって話??
何言ってるのか分からないな
買取が下がるって需要が供給を下回ってだぶついてるからだろ
つまり人気が無いって事なんだが
多分
買取値段が下がる
↓
端金しか入らないなら利便性を取ってDL版を買う
って理屈なんだろうな
実際は買取値段が下がるってことはそれだけ新品が売れてないか中古が大量にあるってことで、その場合販売価格も下がっていくから定価のままのDL版買う理由がますます無くなるんだが
DL激安セールかフリプまで様子見が増えるって意味ならまだわかるが
DL率が上がる=フリプ待ちが増える
てことだよ解説させんな恥ずかしい
FF16はジワ売れしないし、パケは売れないからパケ33万本で固定。
そこに1年半の販売計画のとおりDLセール、フリープレイでDL版がトータル何万本売れる。
そうすると『DL率は上昇する』ということなんかな?
いつもの実数がボロボロだから割合でイキるパターンが来るね
中古に流れるかセール待ちになるだけじゃない?
まあ中古で買われるよりはセールでも売れたほうがメーカーにとってはいいのか…?
パケ買ってクリアして売っても利益が低いなら利便性とってDL版が売れるという理屈?
そもそもクリア即売り前提がおかしいと思うし中古で買ってクリア後売れば良いじゃん
カプコンの有価証券報告書から無視されたSONYってのを知ってて言ってんのかなw
え、いつも通りでは?
買取価格を調べるような人が「買取価格下がって二束三文だからDL版買うか」ってなるわけないだろ
買取価格が下がるなら新品買わずに値段下がってる中古をクリアして売ればよくね?ってなるんじゃないの
相当激安セールじゃない限りフリプまで待てばよくね?ってなるしな
買ってまでしたい層はもうやり終わってそうだし新品売れる未来が見えないんだが…
あっ福袋の在庫処分なら新品売れるね
中古で1,980円になった時が買い時や
DL版は売らずに定期的にプレイするゲームか、セールでめっちゃ安い奴を買う用
DLで買う人はパケの値段は関係無い
セールでいつか遊べればいいゲームか、発売日辺りに早く遊びたいゲームかだと思う
>>逆にこれで更にDL版が売れちゃうんじゃないでしょうか?
>>売っても二束三文ならDLでいいやって言う方いますし。
買値も暴落するとなぜ思わないのか?
金ないけど遊びたいって奴は当然安い方に流れるだろ
同じ自暴自棄なら応援する勢力が脳内で活躍する未来を妄想する
正しいですw
散々突っ込まれてるけどコイツもカプコンセールの値引き率知っててトボケてるだろ
中古市場を事細かにチェックしてDLを中古市場の価格と同じくらいでセールで売るならこの論法も分かる
中古価格が下がり始めてる中でわざわざDL買うのは
やりたかったけど掌の中の金額が足りなかった熱心な人か、「あのFFがセールしたならやるかぁ!何かSNSで時々見る中古価格と変わらんし!」ってライトゲーマーを掴めた時よ
それが奮わなかったって事が分かれば……
現実とは非情である
この店は買取価格下げても販売価格は下げないのか?