「PS5の性能を使い切ったようなゲームがやりたい」←これって異常だよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahKWeCAV0
PCゲーマーがいうほど重いゲームやってるか?っていう

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzccAZPGd
>>1
ff16 720p 26fpsのガクガク体験できたろ?w

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dQjX0fYa
PS5独占じゃないとソニーさんが大々的に宣伝してくれないのはPS5じゃないと出来ない表現に入りますか?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bybMIgfA0
そもそも使い切ったらガックガクやろ
あほやん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jW1Y/FH7d
大手ゲーならレイトレとか無駄にグラ設定多いから重くすることはできる
配信以外じゃ普通切るけどねー

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z1fYvhufM
そして熱暴走

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tImbY8FB0
使い切るのも無理だし
無理してるからカクカクだし

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78xToPPbd
使い切ってるゲームあるじゃん
独占なのにパフォーマンスモード実装して

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNMkzfzU0
そういうハイエンドのポジションはPCだよね
劣化移植版でイキりたいの?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrCSRHkY0
使い切ったらIt’s overしちゃうじゃん
オーバークロックで無理してるだけの前世代機なのに

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LtLcSwhV0
使い切ったところでグラモードとパフォモードの二択だもんな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqLAIY9D0

冗談抜きでPS5の故障率凄くない?

FF16が出てから故障報告よく見る

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPbe7Kl50
ボーダーライン超えた事を検知する機構が備わっていないみたいだから性能ギリギリのソフト設計なんて怖くて出来ません
この前実例が露呈しましたし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TCfQFyt7M
ps4と縦マルチです
ってなったらps4でいいかってなる程度しか5の機能をアピールしてないのが悪い

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7hV+Mj9a
FF16はPS5の限界突破して熱暴走で電源断かw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4Nw99Ei0
4K30fpsか1080p60fps選択制…PS5っていうほど高スペではないよな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+O91Mba0
ロンチタイトルで4K無理を宣伝したようなもんだろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9MfVXdFM
高いゲーム機を買ったから元を取りたいみたいな感覚があるんじゃね?
知らんけど

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrBnlziyd
xboxもスターフィールド で性能使い切ってるアピールするから笑えんで

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6LXxEAm0
>>19
スターフィールドはガチだからなあ
太陽の位置から大気圏を通して光がリアルタイム計算されてるぞ
やってる事が頭おかしいw

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhY6oyaMd
>>19
あれはsに足引っ張られるんじゃないの?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVTtdwY+d
性能使い切る前に熱暴走で落ちるので難しいです

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6ZphMi9d
PS5独占って毎回同じこと言ってるような

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqLAIY9D0

Twitter見てると
FF16遊んでたら壊れた、APEXは何時間遊んでも壊れなかったのに

みたいな感じの書き込み多いんだよな

そりゃ性能使い切るようなゲーム作るの怖いでしょ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTMiV4ZN0
普通にやってるけど
今度出るスタフィーだってそうだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/cWlDmX0

性能使い切る?
GPUを使い切ればCPUがガッタガタ
CPU使い切ればGPUガッタガタ

どうしろと

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahKWeCAV0
PC的に言えば「買い替え時期だろw」って話になるから
根本的に考え方が違うまであるよな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEbp9ty5r
結局ps5が4より優ってる、買い替えポイントってどこさ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljg90Rkf0
言いたいことはわかるけど
使い切るから面白いものが出来るわけでもないし
その求めた結果がグラフィックだけがいいゲームだよね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auOTBfUyd

ホモのムービィ見れるとこだろ

あと任天堂をディスばかりして夢の見すぎデラックスなところだな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljg90Rkf0
言いたいことはわかるけど
使い切るから面白いものが出来るわけでもないし
その求めた結果がグラフィックだけがいいゲームだよね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2saCqgIw0
使い切ってもクソゲーとか言って買わないかと

 

引用元

コメント

  1. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4Nw99Ei0
    >>4K30fpsか1080p60fps選択制…PS5っていうほど高スペではないよな

    1080p60fps?
    720p25fps(うろ覚え)じゃなかったっけ?

  2. 吉田がFF16で使い切ったっていってただろ

    吉田を信じろよ

    • 使いきったのは信用だろ

  3. 限界まで行ったら熱暴走どころか火を吹くぞ

    • PS3だっけ?本体で焼肉出来るって話になったの

      • どっかで目玉焼き作る動画か何か見た気がする。

  4. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2saCqgIw0
    >>使い切ってもクソゲーとか言って買わないかと

    神ゲーって言って買わないんだぞ

  5. 公表されている性能を使い切った結果、PS5を破壊しまくったエルデンリング

  6. 落ちまくるわ本体由来の原因でバグが発生するわで高性能(wでしかないわな

  7. 横井軍平「家庭用ゲーム機はアイデア不足。アイデア不足の逃げ道はCPU競争であり色競争しかないものだ」

    最近のFF16やPS5の記事見るたびにこれが頭に浮かぶわ
    全部横井さんの言う通りになってて恐怖すら覚えるよマジで…

  8. 性能を使い切るのではなく6割程度で安定稼働して
    高負荷時に8割9割使うほうが本体の寿命的にもいいと思うけどな

  9. たぶんファンボと他で性能を使い切るの意味が違うんじゃないかな?
    ファンボ:派手に見える映像だったり、なんかの数値がすごい
    他:使えるリソースのやりくりを最適化して安定動作すること

  10. 画質とかFHDあればなんでもいんで144fpsでサクサクやれるゲームにしてくれや
    なんでそろいも揃って「リアル!」「没入感!」で綺麗な汚物を見辛くしてんだ
    ほどほどでいいから見やすく楽しいグラフィックにしてくれよ…

  11. 使い切るって意味がわからん
    可変フレームレートだと余力ができた時に高フレームレートになるように
    常に性能使い切り前提で動いてんだよ
    それからより最適化するのはメーカーの工夫(低性能ハードに合わせた調整)でしかない

    あれは使い切ってるこれはダメとか何も知らない基地外が評定を下すとか頭おかしいのか?

  12. >いざ!FF16へ、、、、、、
    >最初のナレーションで熱で電源落ちる、、、、、、
    >何でだーーーーーーーーーーーーー

    >FF16やろうとしたら高温でうんたら。冷ましてつけてもすぐ電源落ちるから全然進めない…。

    >ff16してたら、めちゃ電源落ちるー

    >FF16、毎回同じところでPS5の電源落ちるわ
    >素直に楽しませておくれよ
    >せっかく面白いゲームなのにこれじゃあな…

    >FF16同じシーンで落ちる
    >そんな負荷も高そうにないムービーなんだけどな

    >まじでff16遊んでると電源落ちるの謎

    >アカン、今日はめっちゃ電源落ちる
    >これ以上空調下げたら、凍え死ぬって
    >#FF16

    >FF16 電源 で検索すると電源落ちる人いっぱい居るな……
    >私だけじゃなくて良かった

    良くはないだろw
    にしても結構な数だな

  13. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljg90Rkf0
    >>言いたいことはわかるけど
    >>使い切るから面白いものが出来るわけでもないし
    >>その求めた結果がグラフィックだけがいいゲームだよね

    使い切った結果熱暴走起こして、内容も面白いとはいえず、さらには言うほどグラフィックもよくないFF16の悪口はやめるんだ

  14. 現状で使い切ってんじゃね?
    もうゲーミングPCのスペックが完全にPS5上回ってんだから。

  15. 召喚獣とムービーに全力を注いで
    クソゲーが出来上がることを教えてくれた

  16. ちなみにPCゲーマーのメイン層はミドルクラスやエントリークラスのグラボ(GTX1650〜RTX3060)が多数だぞ
    PCゲーマーでもグラばかりのゲームをやりたいやつが多いわけじゃないのよ…
    むしろグラフィックなんぞマシンに負荷かけすぎない程度でいいからゲームとして面白いゲームをやりたい人間が多いからインディーゲーが好まれてるのよ

  17. あ、でも日本だとBTOメーカーが推してるのがRTX3060Ti以上からなんで日本に限ってはグラガーな人間がPSから移ってきてそれでハイエンドなイメージが着いてるってのはありそうだな

  18. 使い切ったら志々雄みたいに燃え尽きるだけだと思うけど大丈夫?

  19. PS4の時は、発売当初CPUコア全部解放せずに、何年かたってファームアップデートで全部のコア解放したってのがあったよ。
    あとサブプロセッサもあってそっちで仕事出来るようになったりね。それを当時のSCEが計画的にやってたのかわからないけど、ファームアップデートで性能が常に強化されるから使い切りようが無いぞ。使い切ったと思ったら性能強化されて、今度はそれを使ったソフトが発売されるから。

  20. 主にグラフィック関連の性能上げる=消費電力上がるがセットだからなぁ
    現行機であるswitchの最大消費電力とPS5箱Xの最大消費電力の天地程の差があるのにグラで文句言われるswitchカワイソスパルタンX

    • 消費電力とサイズについて一切考慮しないでグラ性能だけ言ってるからファンボは時代についていけないんだよな
      デカくて燃費の悪い古くてうるさい外車を信仰している老人と一緒

  21. 「性能を使いきったようなゲームをやりたい」
    という感覚がイマイチ理解できん
    ゲームの面白さにハマったりストーリーに感動したりするよりも
    うおぉぉ!今マシン性能が最大限に使われてる!最高だ!!
    って風に興奮する高負荷なソフトを求めとるって事?

    別に否定はせんけど、ゲームの楽しみ方としてはかなり特異な人だと思うし
    殆どの人はそんな事を重視してないと思う

  22. 使い切ったとかは置いといて

    「冷静に考えたらブレワイはそもそもWiiUゲー、Switch専用で出たらどんだけ化けるんだ?」

    これをやってのけた理想のゲームが出たばっかやろ

  23. 熱暴走するくらい使いきってるだろ!

  24. 使いきって出来たのがFF16なんだろ?もう無理なんだよw

  25. FF16で使い切っとるやろ
    23fpsしか出ないんだから性能不足や
    もう3世代前の性能なんやで

タイトルとURLをコピーしました