【朗報】FF16脚本担当「僕はもうクライヴ以上の主人公は書けない」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sy+OPLFp0

前廣氏:
僕はもう,クライヴ以上の主人公は書けない気がします。

4Gamer:
もう出し切ったと。

前廣氏:
はい。今後何かシナリオを書いたとしても,クライヴ以上にはならないんじゃないかと思うんです。

[インタビュー]「FINAL FANTASY XVI」は,プレイヤー全員にエンディングを観てほしいと思える仕上がりに。開発のキーパーソン3名が語る,その魅力とは
https://www.4gamer.net/games/529/G052958/20230522024/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bbz+puYq0
じゃあこいつも終わりやな
今後こいつが作るゲームはゴミてことか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ROoB2PY0
出し切るのはいい事

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqoBf4Y30
これ以上のクソゲーの主人公は書けないよなw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXW1DUZ20
ほんまにFFシリーズはどこかできちんと読後感の良いハッピーエンドで一度〆る脚本書けなかったらどんどん売り上げ下がっていくよ
FF10も10-3のせいで酷いことになってるし16もアレだし
そろそろ客の求めてるものをきちんと理解してほしい
結局16も15の二の舞だった

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bbz+puYq0
>>5
スクエニて自分に酔ってる奴しかいないから無理やで

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ck4HlHV0a
>>5
LR13はちゃんとハッピーエンドで終わらせたが、今のこのFFの有様だぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8y1Q1rY0
発売前にそういうこと言うのやめましょうや
こういうのって世界1000万本ぐらい売れてから言うセリフなんすわw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NGHpcXQ0
退職かな?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5V09121H0
こいつらのインタビューっていつも自分に酔ってるのがキモすぎ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tCAoJjn0
>>9
ノリが思春期捨てられてないよな。中学生みたい

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hy5eJFaf0
浅すぎるでしょ🤣

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0P9QNz1p0
こんなこと言ったら売れても売れなくてももう仕事来なくなるやろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2zGO3aAr0
この人素人なんでしょ?w

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBrBZF7N0

真ん中の有野みたいなおっさんが若ぶってダブルジッパーのパーカー着てジーパンに両指かけてるのが痛すぎる

ほんま痛すぎるで

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wy5RK4w5a
FFのシナリオ担当が浅くて何が問題だと言うんだ!

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lCho9HsDd
発売後だと凄く読み応えのあるインタビューだな
ああ、こうやって作ったからあんなものが産まれたんだな…って感慨深い

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZch4gY3p
FF14に戻ってきても役に立たんって宣言かよw
コアメンバーが戻ってきたらFF14マシになるって期待されてんのにもう終わったな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhR3QFo2d
だしきったら後は出涸らししか残らないけど、大丈夫か?クリエイターとして引退する前に言うセリフだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGWQ/BL/p
これこそ子どもおじさんという感じの開発陣
ノリもしょうもない

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BP5yqGn/0
板室を超えてくる人材が出てこようとは想像してなかったな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jEFV0qEJM

>>20
いやスクエニだし普通にいるだろ

もう上も下もゴミみたいな人材しかいないよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2UgNhpHd
FF16は「浅い」「軽い」「薄い」みたいな表現が一番しっくりくる

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyByz8Yr0
引退かな
お疲れさん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gab2mJeh0
その程度の才能しかないってセルフ開示してるだけだからセーフ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tOUlbSOn0

こういう風に制作陣が発売前&直後あたりにペラペラと顔出してお話するの良くないと思うんだけどなぁ…なんの得と意味があってやるんだろ?
海外とかはもっと酷いけどさぁ(ものすごいドヤ顔でやる)

販促になんか全くならんやろ?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eY/g1srV0
こいつの脚本がイッツオーバーしちゃったか
9しかなさそうだけど

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BP5yqGn/0
肝心の製品が良ければ顔出しスタッフも崇められるんだけどことスクエニに限っては毎度何であの出来で???ってなるから
本当学んでない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9gSTmElJr
脚本はそこまで酷くないと思うが
ただFFに合う脚本じゃなかっただけだよ(致命的)

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVp7Umsp0
社内ライターなんて余程の才能がないとね
同じスクエニでもパラノマサイトの人は良いのに

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8y1Q1rY0
あっ、そうか
これは14のシナリオ担当に戻ることを匂わせてるわけか
14は主人公はプレイヤーだもんな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uiql25BZ0

ゲーム製作において最も重要なこと
「プレイヤー視点で開発する」
吉田、高井、前廣は1番大事なものが欠落してた感じだな
こいつらは桜井政博のユーチューブでも見て勉強し直した方がいい

ドラクエナンバリングは堀井がユーザ視点でチェックするから
空白だらけのストーリーをユーザに丸投げという事態にはならない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9MymEe+0
FF6くらいまでの旧FFスタッフに集結してもらいたい。

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hC85++/90
一番マシなのがもう野村しかいない
FF畳んで新規タイトルでシナリオ作れるのを発掘しなきゃ会社潰れるぞ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kq0GU+vIp
>>36
もはや有能なクリエイターはクズエニに来ないよ
天狗になってた時期の人事が採ったゴミクズ達が今上にいるので新しい才能も来ない
無能達が親の年金食い潰すまでだらだらクソゲーつくるだけの会社に誰が行くw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M9VWsSX70
こんな魅力ない主人公なかなかおらんぞ

 

引用元

コメント

  1. 酷評だらけで心折れたか?

  2. これが全力なら今すぐ筆折ったほうがいいと思うわ

  3. それだけしか頭の容量ないって事かな?

  4. 「以上」が何を指してるのかさっぱり分からんのだが
    インタビュアーも疑問を持てよ

  5. 筆を折るという宣言なの?

  6. 田畑が予期していたFF病じゃん

    • 実際田畑の言っていることは徹頭徹尾正しかった
      言った張本人が一番FF病だったというだけで

  7. >>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kq0GU+vIp
    >>>>36
    >>もはや有能なクリエイターはクズエニに来ないよ
    >>天狗になってた時期の人事が採ったゴミクズ達が今上にいるので新しい才能も来ない
    >>無能達が親の年金食い潰すまでだらだらクソゲーつくるだけの会社に誰が行くw

    まあ各企業でやらかして放流された人材ばっか集めてたくらいだしな…

  8. こんなの以上が書けないってもう引退した方が良いかもな

  9. こういう自己評価だけ異様に高いやつのコメントって共感性羞恥心で読んでられなくなるんやが

  10. FF16を擁護している連中でもシナリオは面白くないキャラに魅力を感じないという意見が多いのにこの自画自賛ぶりは凄いな

  11. 自分に課すハードル低過ぎて草

  12. 大丈夫だよ、これくらいならきっとすんなり書けちゃうよ

  13. 初週しかまともに売れないからこういう発売前に有名クリエイター()が散々持ち上げたり評価工作したりするのかなあ

  14. 話盛り過ぎでしょ…

  15. どっかで見たような陳腐な話のパッチワークばっかりで
    クライヴってキャラは全然書けてなかっただろうって言いたい
    ただやりたい鬱展開があってキャラを延々追い込んでただけ

  16. つーか年齢的にもう限界とかでもないなら普通こんな事言わんぞ

  17. そもそもストーリーになってないんだわ
    やりたい展開・作りたい場面だけを強引にくっ付けただけで
    そこに至るまで、そこから先に繋がるような流れがない
    どっかから丸パクリしたようなそれっぽいシーンのツギハギ

    • あの15ですらギリギリまで変更の嵐だったって背景が一応あった事考えると
      16の脚本はストロングスタイルの正真正銘クソ脚本という事に

    • なろうでよく見かける素人の書いたテンプレ小説じゃん
      いや、なろうは無料で読めるし、そもそも素人が小説を投稿するサイトだから別にいいんだけど
      それをフルプライスのゲームでやっちゃうのはヤバイよな

  18. ラーメン屋の設定を引っ張って来ちゃった感じの内容だしな…

  19. 元記事読んだが、ここにも金と時間の無駄遣いがあるなあ
    今どきこんなアホな作り方するのはお前らくらいだよ・・・

    ・ストーリーラインを早めに作りこんで、かなりマメに皆を集めては意識共有をした
    ・そのための資料がやたらと凝っており、しかもすごく長くて読了に数時間かかる
    ・シナリオを書くうえで世界観としての相関図や地図とかをかなり細かく作りこんだ
    ・開発を進めていくと、スケジュール・コストの問題でメインシナリオを削ることになった
    ・さらには大陸をひとつ削るかどうかの瀬戸際までになっていた

  20. 「ここの家畜は喋るのかあぁん?」
    コレは衝撃だったわ
    今どきこんな陳腐な台詞を書けるヤツがいるのか・・・って

  21. 本スレ>>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBrBZF7N0
    >真ん中の有野みたいなおっさんが若ぶってダブルジッパーのパーカー着てジーパンに両指かけてるのが痛すぎる
    >ほんま痛すぎるで

    元記事の写真見たが…
    首から上と下の違和感がすごいんだが

  22. 自我がない主人公って印象

  23. イッツオーバー=退職

  24. 15の板室もそのシナリオで散々叩かれたが、
    まだ自分のやりたいことを詰め込んでいた分、
    劣化パクリのこいつよりマシだよ

  25. もうホストとキャバ嬢が世界を救うとか説得力の無いムービィゲーは飽きられてるんだよ、それに気づかないで延々と駄ゲーを量産し続けてきた結果が今の凋落

  26. 無能すぎん??

  27. 暗いヴはそこまで悪くないけどお前はもう書かなくていい

  28. 引退ですねお疲れ様でした

  29. 前廣だけはFF14に戻ってこんといてくれ
    お前が去ってからのFF14は楽しかったよ

タイトルとURLをコピーしました