1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmZhunl80
米津玄師さん、ゲームを語る「FF16はストーリーとクライヴの背景とシステムが物凄く一致している」「FF14も以前からプレイ」「布教したいタイトルはバテン・カイトス」
http://ryokutya2089.com/archives/66177
ファミ通最新号より
・Ff7はその後の趣味趣向に物凄く大きな影響な影響を及ぼした気がする
・FF12が本当に大好き。夏休みずっとぷれいしていて12の中で生活しているような感覚はいまだに豊かな記憶として遺っている
・FF14は20代前半くらいにやりはじめた
・FF16がでるとワクワクしていたらテーマソングの話が来てこんなことがあるんだと驚いた
・FF16のテーマソングの話が来たのは3年くらい前。16の内容も懇切丁寧に真摯に話してくれた(仕方ないけど可哀想(笑))
・だからこそ自分も生半可なものは作れないと想った
・作中でテーマソングが流れるシーンの指定があったので脚本を読みながらそのシーンのためだけに曲を作っていった
・まず最初に脚本を読ませてもらったがJRPGとは離れよう、違うものを作ろうとする気合を感じた
・実際にプレイするとクライヴがとにかく可哀想だな、と
・ストーリーとクライヴが背負わされた業、こう生きざるを得ないという背景とシステムが物凄く一致していて前に進まざるを得ないんですよね
・コントローラーを握って自分がどんどんクライブに同化していくにつれ背負っていかなくてはならないという気持ちに変わっていった
(クライヴに対する想いを約半ページ語られています)
・オート系のアクセサリは全部外した
・ディオンが一番好き
・ゲームは自分を知らない世界に連れて行ってくれる存在
・今ぱっと思い浮かぶ好きなゲームはゼルダとアークザラッド2
・アプリではグラブルをやっていた
・布教したいタイトルはバテン・カイトス
・漫画家を目指していたのでそういう世界というものを作ってみたい
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4wH7uQfL0
>>1
FFが失敗したから露骨に寄生先すり替えててワロタ..
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/1ntg5R70
バテンは嬉しいが今の米津さんデバフ入れるからあんまり触れないで
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xlT8J+v0
ビジネスFFファン
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RJD+kC30
アーク2好きなのとゼルダ好きなのはわかるな
その世界に没入して寄り道とかするの好きなタイプなんだろう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:279MwEJaM
嘘でもいいから好きなゲームFF16って言えよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmdNNknXp
バテン1.2リマスター爆死フラグかな…
まぁFF16よりは売れるだろうけどw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ewYIjo20
>>7
バテンはどんなに勢いのあるハードででも売れないと思う
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLxb8k9Na
米津と言えどFF16で歌を作るのは難しかったろうな
クライブって結局どういう人物なのか最後までわからん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kWsi4qSp
>>8
ん?
日本語が理解出来るなら脚本だけでなくキャラ設定から背景まで知らされてると読み取れるからユーザーよりは深く知れてるだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WqM2ZfoLM
ビジネスなのに自我を出すなよ米酢くんよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4idIq0sQ0
米津玄師を裏切り歌手リストに追加だクソ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RJD+kC30
米津的には、もう16ちゃんよりジブリの方やろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4idIq0sQ0
ソニーとスクエニに恥をかかせたことを後悔させてやる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSEWdmx9H
ディオンが一番好きって事は
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvKQwWni0
世代的にはモンハン直撃だけどそっちには行かなかったんだな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20anBhSk0
>>16
米津はぼっちだったとか聞いたことがある
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Pmc4cM4a
せめて好きなゲームはクレイトスですとか言ってやれよww
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isFNReihr
モノリスは元スクウェアだからセーフ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNsfAcyq0
「ゼルダが したいです……」
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JrDpV/UBa
まぁ…スクエニと言うか吉田と言うか関わるとなんか色々と大変だなって
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qtVZaH60
今更逃げようとしても無意味や
自分の言葉に責任を持てよ

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JrDpV/UBa
バテンカイトスはパッケージがデカくて戦闘だるいけど音楽は良いて記憶しか残ってないわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgjtG3/s0
バイブルとまで言ってたワンダと巨像でも挙げるかと思ったがそういやゼルダチックではあったな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5wpNLz20
米津は営業トークできないのかね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q573ruf60
十分FF16持ち上げてるだろ
勘弁してやれよw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4G2m+x6J0
あーあ
バテンリマスター終わったわ(貧乏神感
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yZT4q+Ra
こんなFFを待っていたがこれ以上ない位持ち上げてるしな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inLquwxsa
ビジネスでFFを褒めつつ本命はゼルダやバテンカイトス
好感度アップや
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPuQXkX2a
吉田「FF16が好きだって言えっつーの…」
引用元
コメント
>>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4idIq0sQ0
>>ソニーとスクエニに恥をかかせたことを後悔させてやる
むしろそいつらの方が業界の恥であり汚点なんだが?だいたい何様だ「役立たず」さん?
むしろこういうときに名前を挙げたらまずいのって、ライバル的なタイトルであって。FF16とゼルダだったらそんなバチバチやってるわけでもないしなにもおかしく無いような
ファンボの中ではゼルダ(ティアキン)とFF16は
ライバルなんだよ。
FF16のライバルはカービィとかピクミン4なんだけどな。
しかもそれにも負けそうだし。
グッズ展開まで含めたらFF16惨敗やな
カフェとセブンくじの売り上げも天と地の差だし
ファンボ的には任天堂ゲーの名前挙げるだけでアウトやろ
無駄に持て余してIPごと潰したアークザラッドの名前出すのも地味にボディブロー感ある
ソニーの生き字引が存在を忘れてたって時点で致命傷だったし今更よ
SCE初のミリオンタイトルだって事をしってるPS信者はもういないだろうし
ゼルダがライバル視してたのはDQだよね
リンクの冒険の中にロトの墓がある
ミヤホンがゲーム内では無理で取説で説明するしかなかった(ゲーム内メッセージは英語)のにDQはゲーム内テキスト(ひらがな)でストーリー展開しててビックリしたんだっけ?
そう言えばFF1にはリンクの墓があったな
FFに米津!勝ち確!って信者がキャッキャしてた矢先君たちはどう生きるかを被せられた挙句
「#米津玄師」タグに君生きの絵文字出るようにされたせいでFF16のツイートを君生きバード侵食してたの最高に無様で笑わせてもらったよ
これからも面白いギャグよろしくな🤣
バテンはリマスター発表された直後に反応してたしマジで好きなんだろうな
バテンは刺さる人にはすげー深くブッ刺さるタイトルだと思う
一般ウケがいいかは別問題として
一般受けするかとかリメイクが売れるかと言われるとう~ん…てなる
でも本当に刺さるソフトだしリメイクが嬉しいんだよな
デリヘルスマホゲーやオタク向けグロ漫画ばっか持て囃されてる時代の一般受けってなんだ
あーズレてるズレてる
FF16と変な映画のせいで疫病神イメージが付いててかわいそうw
映画の方は評価は置いといても客足は絶好調だろ
どっちもどん底の某ゲームと一緒にするなよ
本音と建て前ってやつだな
というか世代的にGB〜GBA直撃なんだから仕方ない
これを回避するには『ゲームに全く興味がない』か『40〜50代でPS信者拗らせたオタク』のどちらかを起用しなきゃいけない
少し早いけど。
【ソフト&ハード週間販売数】
【7/10~7/16】
1位(前回1位) Switch ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
18109本(累計175万9419本)/任天堂/2023年5月12日
2位(初登場) Switch マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~
16101本(累計16101本)/コーエーテクモゲームス/2023年7月13日
3位(前回3位) Switch マリオカート8 デラックス
9749本(累計537万4273本)/任天堂/2017年4月28日
4位(前回2位) PS5 ファイナルファンタジーXVI
8573本(累計39万6472本)/スクウェア・エニックス/2023年6月22日
5位(前回5位) Switch Minecraft
6706本(累計319万2488本)/日本マイクロソフト/2018年6月21日
6位(初登場) Switch 東方シンセカイ
6436本(累計6436本)/マーベラス/2023年7月13日
7位(前回7位) Switch スプラトゥーン3
5778本(累計406万13本)/任天堂/2022年9月9日
8位(前回6位) Switch Nintendo Switch Sports
5366本(累計112万5861本)/任天堂/2022年4月29日
9位(初登場) PS5 マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~
5078本(累計5078本)/コーエーテクモゲームス/2023年7月13日
10位(前回4位) Switch 超探偵事件簿 レインコード
4975本(累計69880本)/スパイク・チュンソフト/2023年6月30日
FF16が1万切るのは予想通りだけどアトリエのPS5がこれほどしょぼいとは思わなかった
バテンはずっと前から好きだと公表してたよ
そりゃバテンカイトスのファンだし…
バテンリメイクが嬉しいのは分かる
分かるがここで言うのはプレステ的にもスクエニ的にもあかんやろ…
分かってて言ってるなら褒めてやる
バテンリマスター出るから大いに布教してくれ
そして米津ファンは買え
そういえばバテンカイトス発表の時ツイートしてたね
バテンはhydeのヨ~ロレリヒィ~みたいなCM曲が印象に残ってるわ
ゼルダはともかく、元スクウェアが中枢メンバーのバテン・カイトスの名前出すの割と喧嘩売ってて好きだよ。やっぱあの発言はリップサービスだったんだな
ファンボ「夢ならばどれほど良かったでしょう」
米津って確かADHDだかで空気読んだ発言とかって苦手なはずだから本心言うやろ?嘘をつけない体質ってやつなんだからしょうがないんじゃね。
寄生する必要ねぇやろ
上手く行ってる人を蔑まないと人生辛いんか?
バテンはFF関係なくずっと推してるんで許してやれ