【悲報】スクエニ「FF16はPS5独占としては売れてるから!」→ Twitterトレンド入りして炎上www

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYpB77gF0

ポケモン・ピクミン・モンハン・FF16が同時にトレンド入りするの草

blank

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oncdj/SX0

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoG8ia8ud
ヒカセンは熱量あんなあ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYpB77gF0
Twitterではスクエニ批判と同時にFF14ユーザーの擁護も入っていて相当カオスなことになっている模様

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwDF+IBI0
日本人の手に負えない玩具となりつつあります

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pM9gaVWs0
ヘンな言い訳しない方が良かったのに

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNkuO1gF0
モンハン新作がトレンド入りしてるし次はこれで立つかな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pM9gaVWs0
>>9
一応昨日建てったで(同じ人の)リークがあったって

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QeO//8+0
正式発表されていないタイトルに縋らないと精神を保っていられないのが哀れ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u98r7jgH0
擁護派も過激になってるな
それユーザーを増やすどころか逆効果なんだけどね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZhDDqaP0
内ゲバに発展してて草

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQcBS+b50

そもそもPCベースやろ

パリティが世界的に認知されて、PS5優先とか流石にカプコンも馬鹿じゃないでしょ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNm0XYX0r
擁護派、結構アクロバティックだなw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNkuO1gF0
モンハンもPS5独占でと書いてるやつはモンハンを殺したいのだろうか…どう考えてもSteam同時のマルチだろうに

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYpB77gF0

スクエニ批判の大合唱だな

blank

blank

blank

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/GRuSK/F0
>>19
擁護してるのはFF信者じゃなくて吉田信者だな

 

122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWe91aGYa
>>19
3枚目の下みたいな奴結局買ってないんやろw
こう言うのがよくわからんわw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/GRuSK/F0
ソニーに失礼

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u98r7jgH0
あのグラフィックを表現できるPCは誰でも買えるものじゃないとPS5を擁護してる人もいるが
そもそもあの召喚獣バトルってゲームファンが望んでたものとズレてるから売れて無いのでは

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kY6aHeA7H
まあこれソニーにしたら屈辱的だろうな、スクエニにそういう意図が無かったにしても

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfQ2ZQfOr
FF16は不調なんじゃなくてPS5のせいで売れてないだけ、みたいな言い方されてもPS5ユーザーすら困惑だろ
どこまでも情けない言い訳だな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pM9gaVWs0
スマブラもswitchの普及率がPS5と同じくらいに出たけど
2週間かそこらで1200万本売れたし、全部がそういう問題じゃない気がするわ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgpoRQEF0
Twitterざっと眺めてたら今はDL率が6割とかパケDL比3:7とかナチュラルにやべえ人達がわんさかいたわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRoUssZUa
じゃあマルチにすればもっと売れたんじゃ?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZH/8J7MTa
吉田尊師に恥かかせる訳にはいかねえからな
ソニーが悪いソニーが悪い

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ky+LwEotM
マルチにしなかった吉田が悪い!とは言えないんだよなw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfTMuUeer
PS5独占としては売れてるって言い分はヒントDLも粉砕してるのかひょっとして

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYKGFguG0
FFだけマイナスのワードでトレンド入れしてて草

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvhS8Zc00
PS5を牽引する事を期待されたキラータイトル(ただしカービィに負ける)

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0JDIPbC0a
PCに出るだろうからPS5買ってまではやりたいとはならないかな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ky+LwEotM
>>36
PCに出たらフルプライスでムービィ買うの?ご自慢のパショコンで動画見たほうが早くね?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ky+LwEotM
何気にPS5の普及率も入ってて草
日本でのアクティブPS5はどれだけあるんでしょうね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MwzOE0Aod
またしてもDLも売れてない間接証拠が増えてしまった

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3coNRQvH0
勝手に独占で出しておいて
普及率の割に売れてるは頭おかしいからな
スイッチぐらい売れてる機種ならまだしも

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hQE/5P00
即ちPS5が覇権ハードになるからFF16も勝ちなんだけどね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MwzOE0Aod
大陸に流れてる分さっ引いても本当に公称通り本体売れてるかも怪しいな

 

引用元

コメント

  1. ヨシダ「俺は悪くねぇ!ソニー先生が出せって言ったんだ!」

  2. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwDF+IBI0
    >>日本人の手に負えない玩具となりつつあります

    確かに手に負えないけど
    檻や水槽の外から見物してるだけなら面白いのでギリギリセーフ

    • あまりやり過ぎると深淵を覗く者になってしまうのでほどほどに…

      • 確かにそうですねw
        ありがとうございます。

  3. 擁護意見すらPS5が悪いってのがほとんどだからな

    独占契約&CM費用負担だから
    すくなくとも現時点でのFF16はSIEとスクエニの一蓮托生の案件なのに
    マジで醜い内ゲバ地獄だよ

    • ソニーの協力であれこれ融通してもらったんだから、PS5のおかげで出せたゲームでもあるからな。PS5じゃなきゃそもそも出なかった可能性すらある。というか今の時代に独占で何て出すなだよ
      何だかんだFF16叩きで誤魔化されてるけど、ここんところのFFって大概酷くて、毎回次回作出せるのかって危ぶまれてたタイトルだし

      • 何故かみんな言わないけど
        こんな自社の大看板タイトルを
        自社リスクだけで出さないスクエニの経営姿勢にがっかりだよ

        その上目先の金に目がくらんで
        販売路絞られて損してるのだから馬鹿すぎる

        その上この責任転嫁
        スクエニはもう頭からして完全に腐ってるよ

        • ガタガタのFFブランド、黒字に出来る保証がないからな
          偉大なブランドかのように見せかけるにも莫大な金がかかる訳で
          莫大な支援が貰えるって言うなら飛びついてしまうわ
          まあそのせいでブランドの復活はなくなったんだが

    • スクエニの責任転嫁にしか見えないけどね
      擁護している連中はFF信者というより吉田信者だから、買わないくせに態度だけデカイ迷惑連中だからどうしようもない

  4. SIE的にどうなんだあのスクエニの反逆発言は
    スクエニも仮にPS腐す意図はなかったとしたらアホっぷりがいよいよヤバイが

  5. 大丈夫こっからジワ売れして1000万本いくから…

    • 逆立ちしても無理そう

    • PS5だとフリプにしても届かない数字

  6. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNkuO1gF0
    >>モンハンもPS5独占でと書いてるやつはモンハンを殺したいのだろうか…どう考えてもSteam同時のマルチだろうに

    wでさえpsで別にモンハンが売れたわけじゃないからな…
    独占とか言ってる奴は夢の見過ぎ

  7. FF16を盛り上げなきゃいけないSIEとしては肯定も否定も地獄なのが草

    • 実際SIEの担当責任者は地獄やろな
      こんなバカにされてもスクエニには
      ソフトを提供してもらってる立場上、報復制裁できないからな

      • できることとしたらスクエニとの開発費支援を切るくらいか
        実際スクエニからPSに提供されるゲームはクソゲーだらけだし
        援助しても見返りがないからな

    • 情熱大陸の吉田回に合わせて、ブームになってる、売れてるっていう空気に嘘でもしないといけないからなぁ・・・

  8. FF16 300万本

    FF16300万本

    こうすれば数字を盛れる
    改竄が常套手段のSIEならコレで自尊心を保てるだろ

  9. この滝も見てるだけで
    下まで行けなさそう

    • ティアキンならこんなん見つけたら
      「ウヒョー!魚いっぱい捕れそう!あ、あの足場コログいるぞ!滝の裏は祠か!?」
      ってめっちゃテンション上がる場面なんだろうけど
      こっちだとゴツンと見えない壁に阻まれて「あっ…」って一気に現実に戻されるんだろうな

  10. なんかコミュニティノート作成したりして「PS5のせいにしてるわけじゃない!フェイク!」って喚いてる信者がいるけどハードの普及率言い訳にしてるのは変わらんだろっていう

    • 何ならそれをフェイク扱いしてる連中が、PS5独占にしては売れてるんだから爆死じゃないって言ってるからな
      PS5が売れてないからFF16も売れなかったではなく、今のPS5の普及台数に対しては善戦してるって言い方じゃないと気に入らないって事なんだろうけど

  11. そもそも論、普及率に対して見てもヒットなのかこれ…?

    • 胸はって売れてるって言えて無い時点でご察しよ

    • ハードの販売台数とソフト販売数の比率と言う謎指標なら任天堂のゲームにだって……いや勝てなかったわ。Switch1億台以上売れてるのに、何千万本売れてるマリカー8とかあつ森とか化け物が多すぎる

    • 発売後の評判と合わせてもヒットではないだろうね

  12. 情熱大陸なんて最長で2年半密着することもあるんだけどこれでFF16が大ヒットしてたら吉田くんカッコよかったのになぁw

  13. 普及率で擁護しようにもポケモン剣盾やスプラ2がいるからなぁ

    • 装着率を持ち出すとハードが売れなかったWii Uにフルボッコにされる展開になる

      • WiiUはなんやかんやでゲーム買う人がいたからな

  14. 国内より海外でバカにされまくってるのが相当効いてるもよう
    リップシンクを日本語不対応にしてまで英語基準で作ったのに、本命の北米で爆死したからな

  15. 独占して売れてるじゃねーのかよ

  16. 公式でPS5専売がデバフって言っちゃったな
    良かったんだろうか

    • そこは皆分かってる部分なので問題無いと思うけど
      それまでに制作に予算や開発期間が無茶苦茶掛かっているとか、余計な事言い過ぎてる方が大分まずい。金出す側がまともな感性持ってたら、そんな金のかかったゲームを売り上げが少なくなるのが分かってるハードで出す奴とか信用できん

  17. 「ユーザーは、ハードを買うんじゃないんですから。ユーザーはソフトを買うんですからね。

    ユーザーは面白いソフトで遊びたいということでソフトを買うんです。ところがコンピュータですから、ハードがないと遊べないんですね。仕方なくハードを買うんですよ。」

    ハードを仕方なく買おうと思わせるソフトでも、既にハード持ってる人すら欲しいと思わせるソフトじゃないだけよね

  18. なんでスクエニがPSをディスってるんですかね…?

  19. 独占にするなら縦横PCマルチのエルデンリングよりも5倍はクオリティないとあかんと思うよ?それが出来ないなら独占にする意味なし。むしろ技術力ないですってアピールしてるようなもん。

  20. ソニーには絶対逆らえない舎弟だと思ってたのに意外と言うやないの

  21. ヒカセンとファンボっていう
    頭のオカシイ奴らのぶつかり合いだからな
    数年後まで遺恨が残りそう

    • 化けもんには化けもんをぶつけるんだよ

  22. スイッチの様に老若男女幅広い層が買ってるハードと違って
    PS5という女子供を排除しコアゲーマーだけが買ってるはずのハードで
    既に持ってるはずのユーザーの8割以上から買ってもらえないのがFF16だろ

  23. これでソニーとスクエニはギスギス関係になって
    ドラクエ12はSwitch独占やなw

  24. スクエニってFF15発売時のPS4の台数確認できないくらい頭悪いの?

    • スクエニも事実はわかってるからFF7Rを持ち出してるんだよ
      FF15と比較したら一発でバレちゃうもの

  25. カプコンはモンハンでPSPの普及を進めてくれたけどff16はダメだった
    ただそれだけじゃん

  26. >>122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWe91aGYa
    >>>>19
    >>3枚目の下みたいな奴結局買ってないんやろw
    >>こう言うのがよくわからんわw

    Yamato@ff14
    @YamatoRiku_ff14 7月21日
    返信先: @yuta_Rhapsodyさん
    FF7の続編めっちゃ楽しみです!そういえばユフィのDLCもPS4のとき出来なかったので、PS5買ってやらなきゃ✌︎(‘ω’✌︎ )14は7.0からグラフィックのアプデもあるみたいなので、次のPC要検討ですね!🤣

    実際PS5すら持ってなかったw

  27. 詭弁も詭弁
    例えばFFというタイトルが掴める数は全盛でも初週200万級
    この天井は販売したハードが1000万台だろうが1億台だろうが変わらない
    1000万台の時200万売れた、2000万なら400万売れるはずなんて事はない
    確変が起きて天井が上がらない限り200万+αが限界だ
    ソフトが自力でつかめる数が限られてるので売れてるハードであればあるほど購入者の割合は低くなる、当たり前の話

  28. なんで叩かれてるの?
    糞ファンボやシュバ村が同じ理由でFF擁護してたやん
    独占にしてはおも売れおも売れ頑張ったって

  29. スレ>>24
    >PS5ってPS3とかよりだいぶ高価なハードだから

    なに言ってだ…?

  30. おっと>>19だった

タイトルとURLをコピーしました