1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8Zg+7VF0
面白いところはあるけど不満点が上回るわ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zk1woTPb0
まだ10時間くらいだから結論は出さないけど、今のところで123が合体した完全版みたいな出来になってる
地下があるのもそうだけど、ピクミンの種類も多分全部いる(と思う)
今回とにかくボリュームがある
地下があるのもそうだけど、ピクミンの種類も多分全部いる(と思う)
今回とにかくボリュームがある
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zk1woTPb0
あとグラが妙に綺麗
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rWLOq04IM
FF16があのザマで心が折れちゃったのか?
カイジの「引き分けで手を打たないか?」みたいな感じになってきたな
カイジの「引き分けで手を打たないか?」みたいな感じになってきたな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:df203UuQM
ロードが糞長いのは事実だからアンチスレではロードが長いと連呼してけばなんとかなると思うよ
新型Switchでロード改善してくれー
新型Switchでロード改善してくれー
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2F3CZQz90
なるほど同じメタスコのFF16はやはり駄作だったのか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWyStZ1O0
1人で勝手に主語でかくするやつ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqwPkFYU0
まあピクミンて二軍ですからね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4y/B+KnVa
>>11
国内ミリオン売ったことない三軍タイトルだぞ
国内ミリオン売ったことない三軍タイトルだぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTUrSoAz0
ロード長いのは任天堂ゲーあるあるだが
ティアキンみたいにロード画面に地図を
表示すると待ち時間の暇つぶしになると思う
ティアキンみたいにロード画面に地図を
表示すると待ち時間の暇つぶしになると思う
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7F2UM5HU0
>>16
あたかもPSはロード早い言いようだが、ロードがとんでもなく遅いのは歴代PSずっとだからね。
PS5出てから急にロード言い始めたよね。
あたかもPSはロード早い言いようだが、ロードがとんでもなく遅いのは歴代PSずっとだからね。
PS5出てから急にロード言い始めたよね。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q45gIq8D0
やっと2エリアを100%にした
1の良さを手軽にして2のボリュームも担保して
初心者にはオッチンで救済するという
総集編に相応しい内容だと思う
1の良さを手軽にして2のボリュームも担保して
初心者にはオッチンで救済するという
総集編に相応しい内容だと思う
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofcqJ7vk0
どこで意見が一致してんの?w
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q45gIq8D0
とりあえず今日はこの後スプラ甲子園見てから夜にピクミン再開かな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofcqJ7vk0
少しヌルくなってる感じはあるけどボリュームはダントツで過去一だな
まぁピクミンはGCとWIIU以来だからあんま覚えてないけど
まぁピクミンはGCとWIIU以来だからあんま覚えてないけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inH0YpvNa
ゲーム性に行き詰まったら地下をつくるのって最近の任天堂の流行りなのか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1/3QgFf0
>>22
地下は2からあるよ
2は地下のメリハリも含めて人気だったからその辺踏襲してる感じ
地下は2からあるよ
2は地下のメリハリも含めて人気だったからその辺踏襲してる感じ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zyQIjsCQ0
FF16とともに2023年中盤は凡ゲー豊作の年だな。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMaasvDO0
最近のまさに任天堂らしい雑な作品でオッチン周りの操作性やギミックがすっごい雑
オッチンに突撃された場合だけ大きくなるキノコとかオッチン周りは面白くない分かりにくいギミックが多すぎる
オッチン周りのクソ要素除けばボリューム多いし敵キャラ多いし面白い
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGGdvv5r0
ボリュームがある
と勘違いしそうだが、カルピスの原液を何倍に薄めるかみたいなものかなという乾燥
と勘違いしそうだが、カルピスの原液を何倍に薄めるかみたいなものかなという乾燥
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HLWAoYrG0
テキスト送りのもたつき:遅い。ゼルダみたいにサクサク飛ばさせてくれ(せっかくログあるのに)
ポインタの自動ロックオン機能:狙ってないターゲットに吸い付くのがマジでうざい
ロードが長い:スイッチだからしゃーないってのもあるけどやっぱり気になる。周回ゲーだし
不満点はこんなとこかな
でもおもろいわ これやり込む人はとことん遊べるだろうな
ダンドリ仙人とかやばすぎる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMaasvDO0
敵キャラいてもミツに自動ロックオンで狙い逸らされるのストレスフル
いっそWiiリモコンみたいなのが使えるようになったりしない?
いっそWiiリモコンみたいなのが使えるようになったりしない?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zOutrXOo0
なんていうか最近の任天堂って売ることしか考えてない印象
作り込みが甘すぎる
作り込みが甘すぎる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJYmzEnc0
>>32
フワッフワで草
フワッフワで草
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1/3QgFf0
本編は2をベースに、オリマー編は1をベースにして3で不評だった食糧の要素を削除したいいとこ取り
オッチン強いけど、複数の隊列を組む低日数や無犠牲狙うとなると、オッチンのいない隊列は難易度が爆上がりしてるから、やり込みの難易度は確実に一番高い
オッチン強いけど、複数の隊列を組む低日数や無犠牲狙うとなると、オッチンのいない隊列は難易度が爆上がりしてるから、やり込みの難易度は確実に一番高い
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IzoHNQAKr
4はなんというか1,2,3の要素の集大成って感じがするね
シリーズ最高傑作だろう
シリーズ最高傑作だろう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:va4kaezp0
ピクミン3までは買ったけどどれもクリアまで遊んでなかったわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:op9ZLSCZM
ピクミンって割と人を選ぶゲームだしな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V531KNo4M
FF16の比較対象がゼルダからピクミンまで落ちたのか。
かわいそう。
かわいそう。
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1kJCbtH0
ティアキンに星4つけたEurogamerがこれには星5つけてるんだよな
「間違いなく任天堂の最高のゲームの1つ」だってよ
物凄く緻密に構築されたゲームだとは思うけどやっぱ人を選ぶ
「間違いなく任天堂の最高のゲームの1つ」だってよ
物凄く緻密に構築されたゲームだとは思うけどやっぱ人を選ぶ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2LdqGGur
1,3派も2派も満足できるってのは嘘じゃなかった
実際両方の路線遊べるようなもんだし
シリーズの総ざらいとしては4が歴代最高だろう
実際両方の路線遊べるようなもんだし
シリーズの総ざらいとしては4が歴代最高だろう


コメント
明日のファミ通ランキングで現実思い知る事なるから今のうちに精神的優位を保ちたいだけでしょ
誰も一致させる気なくて可哀想
これが次の精神安定剤ですか、FF信者さん?
もう国民的RPG()の面影が全くない位なりふり構わないのは控えめに言ってダサいよ(呆)
ティアキンの時にも見た使い回し…焼き回しの感想入りました!
ということにしておかないと正気が保てないんだろうな
本当に駄作だと思うならどこがどう悪いか言うてみい
ff16の対戦相手
カービイ
ピクミン
マリオRPG!
例のアレ変換されてて草
一致してるのは某16がアレだって事でしょ
ファイナルファンタジー16
FF16
ムービィ
ここらへんと比較されると困るもんな
Switchとは思えないほどグラが良い
ティアキンもそうだが、Switchのスペックでここまで出来るなら性能に拘る必要感じない
まあゼルダもピクミンも任天堂が直々に開発してるからこそ最適化できてるとも言えるが
サード開発ソフトはヒデェもんだからな
特にドラクエモンスターズ3は
>オッチンに突撃された場合だけ大きくなるキノコとかオッチン周りは
>面白くない分かりにくいギミックが多すぎる
ひび割れたツボと同じ形、見た目、色をしてるから突進で壊そうとすると反応するギミックだなんてすぐに理解出来るだろあれ
何も考えずに操作してんのか?
某ハードのゲームはちょっとした内容も誹謗中傷です
任天堂のゲームは細かいところまで徹底的に批判します。これは言論の自由であり人類に許された行為です
考えが撮り鉄と通ずる所がある
つか赤字で吉田とFF16が伏せられてるの草
管理人は吉田とFF16で遊んでるな
名前を出してはいけないゲームとはいったいなにジーなんだ…
ファンボは任天堂駄作を出してくれと祈り続けてて
でも任天堂の作品は世間に認められて逆にFFの評価はどん底な現状が認められないんだろうな
そういうことにしてクレクレってことな
明後日どうなるかわからないもんな
おっと……このゲームの名前を出してはいけない……
↑
こんなフィルターいくらなんでも調子に乗り過ぎやろ
でも誹謗中傷って言われるわけだし
お前ら吉ピクミンが望んだ結果なんだからよかったじゃん
こんなん笑うわw
ちなみにY田さんもフィルターの対象の模様
これも吉ピクミンの望んだ結果ですね
ヴォルデモートかな
低脳ファンボが作った造語を使いこなしている
積み上げてきた信用を失うとどういう事になるのか。真面目に道徳の教科書辺りに載せても良いと思う。
だって褒め称えるコメント以外は傷つく人がいるらしいし
オブラートに包むのは大事かなって
ボタン連打ゲーで満足できる連中だぞ
何か考えてたら逆に可哀想になるわ
名前を言ってはいけないあのゲームを出すと変な人に絡まれそうだし
それにうっかり誹謗中傷したら怖いからね念には念をってことだよ
知らんけど
長いロードも30秒とかあるわけでもないのに、そんなとこしかないのかよw
「16はセールを待ってから買う」って意見すら、
ひぼーちゅーしょーになるようだから何らか対策取らんとな
つか、誹謗中傷はともかく訴えるとか訴えられるって話はどこから湧いてきたんだよw
あの番組内で一言も言って無いじゃん
きちんと「あのアレ」が運営サイドでの自動置換、訴訟予防が完璧
赤文字にもなっていてわかりやすい いい仕事してますねぇ!
そこ以外目立ってケチのつけようがないということなんだろう
実験
吉田
FF16
ファンボが調子に乗って過ぎたことを言ってるだけだな
ソニー下っ端のスクエニ様が言い出したんだから何してもいいんだ!みたいなトンデモ思考でやってるに違いない
ところで他人へ無根拠にその発言は捕まるぞ、訴えられるぞって呼びかけてる訳だがこれこそ害悪の告知にならんのか?
ひぼーちゅーしょー罪になるんでしょ?日本にそんな名前の罪状はないから、ソノタランドだか池沼ランドだかの法律なんだろうが。
おっと……このメーカーの名前を出してはいけない……のゲームは二度と買わんわ
堂々と任天堂って書けば?
FF16
良い仕事してますね😆
FFに足りないのは、こういう遊び心だわ
素晴らしい皮肉👍
自分で違うと証明してて草
蔑称付けて汚言症な奴らと違って皮肉も聞いてて面白いけど
そんなに刺さったんだ?
FF信者は総じてダンドリ力が低い
ゲハ的な評価は無視しといて、今回のピクミン4はストーリーが大幅に拡張されたり、過去作の敵が出てくるファンサービスがあって良かったよ。
個人的に今回のシナリオは大勢で困難や探検に臨む王道物語でキャラクター達の団結力を感じられた。
今までにない大人数でチームワーク描写が強調されていたのが評価点。
後はハードがSwitchになったおかげで、大幅にグラが上がってキャラの絵がより分かりやすくなった感じ。
気になる時もあるっちゃあるけど、頭使うから少しは気を抜く時間もあっていいと思う。
ファンボは日本語が不自由な上に地頭が悪いから、何が違うかすら理解出来てないんじゃねw
ロード長いのは満場一致だろうけどその欠点差し引いても歴代最高の出来だったよ
グラも綺麗だしボリュームも多いしピクミンもオッチンも可愛いから言うこと無しや
例のキャラのサブシナリオと、ラストダンジョンを残すところまで来たけど、過去作と比べてボリューム凄いね。
チャレンジモードの内容とかが本編に入ってるから余計に満足感あるわ。
オッチンが強いから余裕持って立ち回れるし、巻き戻しのお陰で歴代初めて無犠牲で進めれてる。
開発陣が初めて遊ぶ人達のことを真剣に考えてると思う。
信者だけじゃなく某シーンに80人会議してるFF開発者もダンドリ力も極低だゾ
ピクミン80匹使ってコチャッピー1匹を運搬してそう
ティアキン諸共”最近の任天堂”で一括りにしてピクミンdisろうとしたファンボさんエアプ晒してて草
FF16のことは実際プレイした人の意見でも誹謗中傷扱いで発狂する割に任天堂ソフトはエアプでネガキャンするっていうね…
まんま電球を入れ替えるポーランド人
これもしかするとFF16より売れるかもしれんぞw
一応今のピクミン4の進行度は3つ目のエリアのコンプリート回収しとるとこやけどYouTubeとか一応ココとかで言ってるロードが長いって件やけど気にならんかったけどなあ
個人的にはステージ開始時は少し長いと感じることもあるけど、チュートリアルでは教えてもらえないtipsが頻繁に出てくるからロード画面から得るものがあって退屈しない
ロードは長めだけどあんまり言われない重要なことはロードが入る頻度なんだよな
ピクミン4がロードあんまり気にならないのはこれ
お前…実の親からも諦らめられてるだろ。