1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NclAceaI0
CERO Dがワンハンドなのに、
CERO Aがリアルタイムマルチタスクとかおかしいだろ
CERO Aがリアルタイムマルチタスクとかおかしいだろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NclAceaI0
逆にしとけや
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MYDLNMsW0
子供の方がゲーム上手いなんて誰でも知ってる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1UOsAbhd
40代50代のおっさんへの誹謗中傷ですよ!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DLKwszSg0
一見ピクミン批判してるようでFFを批判してるっていう高度な煽り
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPwfE9Zw0
ピクミンは初動が全てなのでダンドリも夜も初動でしくじらなければスムーズに行く
AoEと同じだな、最初の進化で躓くと終わる
ゲームソフトの販売本数も似たようなもんか
AoEと同じだな、最初の進化で躓くと終わる
ゲームソフトの販売本数も似たようなもんか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNb2wFEW0
CEROは難易度をあらわしてるわけじゃないからね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zd7myIkr
ピクミンさんと比べたらFFが可哀想だろやめたれよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/SzK6+dP0
片手で連打より難しくすんなよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PrSF+Rz0r
FFより奥深くするとかなんてことするんだよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A19R71ewd
リアルタイムストラテジーだもんな
ガンガンやられて幽霊になる
ガンガンやられて幽霊になる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKuOgyFFd
子供の方がゲーム上手いっていうやついるけど、どんだけゲーム下手なん?
上手い子供は上手いってだけだろ。上手いやつは上手いなんて老若男女共通だろ。
上手い子供は上手いってだけだろ。上手いやつは上手いなんて老若男女共通だろ。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uch1TIHKr
FFプレイヤーにピクミンは難しいだろうな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAiqll7up
FF16は良かったわ
頭空っぽでプレイ出来た
良い意味ね
頭空っぽでプレイ出来た
良い意味ね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5DteEIU0
ピクミンは会社の上司になって部下に効率的に支持を下すゲームだから
管理職の気持ちを知れるゲームだよ
そしてイキるしか取り柄の無い無能なムービィはこき使われる側だ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cp0fsj60
そう考えると対象年齢高くて簡単なゲームってあんま無いな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3f0iHJdAr
ムービィはもうピクミンさんに楯突くなよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLRHvxS+0
大人向けゲームって考えなくていいやつ多いじゃん
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpBj38Wr0
うちの息子9歳ですでにクリアして2週目なんだけど…
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFGbAAgO0
幼児ならともかく、小学校高学年位になる子供はゲーム上手いぞ
それこそFF16程度のアクションで喜んでいる中高年と比べれば雲泥の差
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smvr4jCW0
3回ゲームオーバーになるとゲーム止めてしまうPSユーザーのために吉田の優しさに溢れたゲーム難易度だからな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xx9iI/rHH
CERO(やその他のレーティング)はゲーム内の表現で対象年齢を決めているだけで、
ゲーム性や難易度や、ゲームそのもののターゲットとはなんの関係もないという
基本的な知識すら持たないバカがこんなスレを立てて
自らの愚かさを大声で叫んでいるわけだ
ゲーム性や難易度や、ゲームそのもののターゲットとはなんの関係もないという
基本的な知識すら持たないバカがこんなスレを立てて
自らの愚かさを大声で叫んでいるわけだ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tSNuFj11x
PCだって若い方がマルチタスク得意だから
年取ったPCなんてシングルタスクでいっぱいいっぱいだぞ
年取ったPCなんてシングルタスクでいっぱいいっぱいだぞ
コメント
難易度とCEROは関係ないのに何を言ってるのやら
最近の任天堂の救済策は用意してあるから各自で難易度調整してねってやつや
極論「人型生物」や暴力的表現を映さなけりゃ、いくらでもCERO Aにできる余地はあるんだよな
ピクミンのゲーム性そのままにフォトリアルで「謎の惑星で巨大原生生物に犠牲を厭わず挑む」とかやったら、間違いなくCERO Zだわな
オリガミキング「鋏でバラバラになったりしてるけど紙だから平気です!」
CERO「うーん、全年齢!」
ゴア表現しつつCERO:Aを実現したゲーム来たな…
ピクミンシリーズは指揮官を操作してる
FF16は1匹のピクミンになって、ボコボコ殴ってるようなもんだな
操作が簡単だからピクミンがやってることと大差ないし、良い意味で
FF誹謗中傷診断士「はい、誹謗中傷」
なんか何でも差別ー差別ーって言ってる人達みたいだなw
エロゲーからエロを抜いた移植作品だってCERO Dばっかりだったが
だから難易度が高いんだなんて思ったりせんだろ?
このスレそのものがFF16揶揄スレなのに読み取れずに本気で腹立ててる奴居て草
まあ、皮肉やジョークって国単位で通じない人たちもいるくらいだから多少はしかたない気もする
日本人なら理解してほしいけど
揶揄やら皮肉やらを理解するにはある程度の知能が要りますからね…
FF16は片手でできるからそりゃあ簡単だよ。
rts はゲームを理解するまでは本当に難しいけど、理解できれば一気に楽になるし、楽しくなる
問題はそこまでの導線の引き方だけど今作はすごく上手いみたいだな
今回オッチンの存在が取っ付きやすくしてる
初心者はとりあえずオッチンに任せるって選択肢を取れるからね
ダークで大人向け→エログロで一本道の脳死ゲー
明るく全年齢対象→思考を促すマルチタスクゲー
これもうスクエニは大人(笑)ユーザーをバカだと思ってるよな
ヤングジャンプ読みだして「ジャンプとかガキくせーw」って言ってる中学生みたいな痛さ
ピクミン4のゲーム難易度は歴代で一番かんたんだと思う
全年齢ゲームでもほんとに手抜きしてなくボリュームもあるのと納期のために削りに削ったろうなってのがユーザーに透けて見えるゲームの違いよ。ピクミンスタッフロールですらエモいし最後で泣きそうになった。
FF16って無双の難易度天国より簡単やろ
子供向けと子供騙しの違いだな。
呆け老人向けって事なんだろ
任天堂以外のソフトに多い印象なんだけど、ユーザーなんてグラで誤魔化しとけばボタンポチポチで満足するだろうっていうメーカー側の傲慢が透けて見えるんだよな。だからこそ子供相手に商売出来ないんだと思う。子供ってつまらない物には大人以上に残酷だから。
ff16ってホンマ失敗作だな
女子供ガーが口癖なのにやってるゲームがムービィ見るだけの脳死ゲーというね