1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRTleL3Ja
お願いします
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zl5PsJGza
FF13
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IuTIMoIp0
「いいからPS5買えっつーの!!」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1qY1BPZM
必要な事はやり尽くした
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EeicAApv0
若者外国向けにアクション
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JM6+Qz4yr
クリスタルはただの石
FF病
FF病
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2F3CZQz90
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dz7wFK9t0
>>8
何これ?コラだよね
こんなのマジでやってたらさすがにドン引きするわ
何これ?コラだよね
こんなのマジでやってたらさすがにドン引きするわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNkoT4Bba
>>26
マジです
マジです
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJQvc5uo0
「僕らが最高の『FF』を作れば、それが『FF』なんだ」
「最高のストーリーとゲーム体験が得られることだ」
「最高のストーリーとゲーム体験が得られることだ」
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXaIFLUw0
FF13がFF16並に発表~発売までの日程守ってれば今回の結果は違ってたかもなぁ
FF13てプレイアブル「風」動画での発表はPS3ロンチで、発売はPS4が見えてきた末期だからな
FF13てプレイアブル「風」動画での発表はPS3ロンチで、発売はPS4が見えてきた末期だからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W+DDYXoF0
明らかに13
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6aHzgOFJ0
13かな
あそこから馬鹿にする
あそこから馬鹿にする
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6aHzgOFJ0
あーでも10-2のユリパの時点で怪しいか
でもあれは公式だっけ
ファルシのルシがコクーンでパージとは違うか
でもあれは公式だっけ
ファルシのルシがコクーンでパージとは違うか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yf5rOLfQ0
プレゼンでライトニング様呼び
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aRaoAX9p
13はほんとに酷かった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bO/sY5Ipd
10-2→13→15の流れが完璧過ぎる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGGdvv5r0
完全に13
FF12は面白い、つまらないとかいう評価軸だったけど、13はそこに頭がおかしいが加わった
FF12は面白い、つまらないとかいう評価軸だったけど、13はそこに頭がおかしいが加わった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGGdvv5r0
完全に13
FF12は面白い、つまらないとかいう評価軸だったけど、13は何言ってるのか意味がわからないが加わった
FF12は面白い、つまらないとかいう評価軸だったけど、13は何言ってるのか意味がわからないが加わった
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoImKQh/0
持ってると良いことあるかも?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mav/lA2u0
10-2から小馬鹿にしてました
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3RBdp4C0
ファルシのルシぐらいからじゃね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xyYFBP8T0
大真面目に面白いFF作りさえすれば良いんだよ
実際FF16は体験版の時点ではアンチ黙らせたんだが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1qxmBwFd
10-2のユリパ
成功したからノーカン扱いされてるが世界一ピュアなキスの時点で既にかなり怪しい
成功したからノーカン扱いされてるが世界一ピュアなキスの時点で既にかなり怪しい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGGdvv5r0
>>24
世界一ピュアなキスってキャッチだけはその時点でもかなり馬鹿にされてたような気はするな
世界一ピュアなキスってキャッチだけはその時点でもかなり馬鹿にされてたような気はするな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cE6BMFmj0
ここまでやるのがFFだ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nbFKZCeP0
FF13がXboxで出ることは絶対にありません
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJyjrFtZ0
パルスのファルシのルシがパージでコクーン
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhA6L+xc0
FF13のCoDMW2が発表された後に「オーディンを召喚します」がバカにされてたのと
そのMW2の国内販売権をスクエニが獲得してPC版のアクティベートが遮断されたりクソ翻訳とかが話題になったからスクエニ自体のアンチがPCユーザーに増えたと思う
そのMW2の国内販売権をスクエニが獲得してPC版のアクティベートが遮断されたりクソ翻訳とかが話題になったからスクエニ自体のアンチがPCユーザーに増えたと思う
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q45gIq8D0
1・ユリパ
2・ファルシのルシがパーじゃでコクーン
3・やっぱつれーわ
4・いいからPS5買えっつーの
2・ファルシのルシがパーじゃでコクーン
3・やっぱつれーわ
4・いいからPS5買えっつーの
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VfxQXe/E0
オーディンを召喚します
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFVzrmXf0
ff13をシリーズ化しておいて13ヴェルサスを15にしたのはダメだったな
おまけに一般には伝わらない固有名詞やバトル風ムービーとかゲーム制作より前にムービー制作とか、作り手としてツッコミどころしか感じない制作体制とか、まぁ問題しかなかったわ
おまけに一般には伝わらない固有名詞やバトル風ムービーとかゲーム制作より前にムービー制作とか、作り手としてツッコミどころしか感じない制作体制とか、まぁ問題しかなかったわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0MHPy0j+d
FF13の敗戦処理が終わらないんだよね
次回作にかかるデバフが増大し続ける破滅の未来だ
次回作にかかるデバフが増大し続ける破滅の未来だ
コメント
ほぼイキりファンボーイのせい
以上
制作スタッフもイキりファンボーイの可能性が高いもんな
少なくともトップの制作葬式、もとい総指揮の吉田は間違いない
あいつ等、周囲に辺り構わず噛みついた挙句、天井知らずでガンガンPS系のハードル上げてくからなw
ついでに、30以下は目が潰れるとか散々吹聴してたくせに、肝心のアレが25だったのには呆れたけどw
FF外に犯人を求めたいっぽいのに皆FFの話しかしてない悲しさ
ファンボとかいう馬鹿どものせい。他にあるの?
8の後もFFのファンを続けていた友人が
「さすがにもう付いて行けんわ・・・」
と離れて行ったのが10-2だったな
FF病の開発者による大言壮語
ジョブズ意識しまくったプレゼンして、オーディン世界初公開ですとかダサ過ぎてダサ過ぎて
それ以降形は違えど開発とそれを信望する信者が痛すぎる
13単体ならまだ叩き続ける流れまでは出来上がらずに治まってたと思う
すぐにサービス終了するソシャゲや出来の悪いリマスター量産で公式が最大のアンチとしてずっとブランドの価値を落とし続けてきたから定着するようになった
普通に初手は野村さんからやで
まずFF8で明らかにそれまでのゲームキッズの憧れのファイナルファンタジーが実はただの痛々しい中二病の中年おじさんのおもちゃだと初めて周知させてしまった
それ以降の歩みは皆様のご指摘の通り
野村に続けと北瀬、鳥山、野島と第一は舌禍の人災宝庫だったな
FF以外だとクロノクロスの加藤とかドラクエの岡本とかスクエニの社風かな
FFっていうかスクウェアだけど、映画の失敗の時も馬鹿な事したなって意見は結構有ったと思う。
ピュアキスからです、すみません
ファルシのルシがパージでコクーンとかやられたら失笑するしかないよ
和田
7はまだRPGとして評価軸に乗ってた
8からは別の何か
8みたいに別の何かとしても魅力持ってる作品はまだいい
なんならまだ13もギリギリのギリだと思う
問題はRPGとして作った(ように見える)はずなのに全てがダメダメな9や16あたり
この辺はもう単純に実力の無さを露呈してる
まあ8か9
内ゲバも混ざってそうだが
「従来のただの石とは違いますね」
13くらいからホストやらキャバ嬢みたいなのがこれ見よがしに出てくるようになってからだと思ったが、ユリパは確かに酷かったな。
もう最近のファイナルファンタジーは叩くというか、馬鹿にされたり失笑されたりしてるイメージ。
明らかに13
FF13の為にPS3を買った人もいるからね
そりゃアンチになっても仕方ない
ヒゲとかFFの根幹を担ってた奴が居ないんだからFFと名の付いた別物になるわな
ミーム化したのは13からだと思うけど、痛いイキリオタク共が生まれる兆しは7の時からあった
吉田拓郎
ファルシのルシがコクーンでパージ
↓
よしだーーーっという名の神と対話するゲーム
↓
ゲオには寄らねえぞ、いいかげん切り替えらんねえのか
↓
PCに出すとは一言も言ってない、いいからPS5買えっつーの
ただのでんでん現象だろ
こいつらがアンチだと決めつけていた連中の中には体験版にだって冷静にダメ出ししまくっていた奴もいたのに、トチ狂った信者が全部アンチのネガキャン扱いにしていただけだ
10-2はティーダを失ったユウナとシンが居なくなった世界を描いている作品だけど
ユーザーとしては10で綺麗に終わったのになんでそんな物見せられなきゃいけないのかっていう当然の感想が出てくるし
客が求めているものとズレてるのを出してるうちは叩かれても当然だと思う
8だな
リノアの電波とヤンホモサイファーが終わってる
パルス(地上)のファルシ(デミゴッド)のルシ(使徒)がコクーン(楽園)でパージ(追放)
…であってる?
ff13なんか昔にやったからもううろ覚えだわ
普通にPS行ってからの痛々しい台詞回しとシナリオに
ローディングを兼ねたムダに長い敵味方の
くねくねクラゲモーションからじゃないの
スクウェア自身。グラのみに力を入れてきた結果、面白いまともなゲームを作れなくなった
きっかけは13辺りからだと思うけど定着させたのはここ十数年のスクエニの積み重ねのせい
FFのナンバリング以外にもやらかした事が多すぎる
こうなるともう簡単に跳ね返せない
むしろ不思議なのが、FFって付けておけば買うでしょ的な舐めたブランド商売やってるようなのを何故ここまで有難がってるんだろう?
タイトル変えても何の違和感もないようなもんなのに
完全におかしくなったのはFF13やろ
シリーズモノの中で13シリーズ(ファブラなんちゃら)始めるとか正気の沙汰じゃねぇ
人気になったからシリーズ化しますじゃねーからな
どれだけ神話に自信があったんだよ
最初これCGとか背景を使いまわせるって意味だと思ってたんだけど
まさか世界観()の使い回しという誰も得しないやり方だとはね…
10-2は所詮外伝作品だし
バカゲーなだけで普通に面白いし
12は未完成だったけどクオリティ高かったし
やっぱり13からだな
MMOのFF11がかなりFFしてたのが笑うところ
野村
田畑
鳥山求めない
吉田
10でめちゃくちゃ感動して続編が出るなんて最高だあ!!!ってテンション上がって、
いざゲーム始めたときのユ・リ・パwは忘れられんな
ギャルゲーとか言われるけどギャルゲーに失礼だろ。ノリがキモすぎ
空気すぎてオイヨイヨを挙げてもらえないヴァン
12は主人公バルフレアの格好良さや
ゲーム自体の面白さは評価されてたから
それはそうと中古ゲーム屋に大ダメージは与えたけどな
叩く?いいえ事実の提示です
表に出てくるプロデューサーとかだろ
ユーザーを舐め腐った発言や苦言に対して逆ギレやエアプののんきな発言、なぜか煽り始めるとか自分らでヘイト集めまくった結果だろう
FF信者が他のゲームを叩くから
「FF=叩くもの」→ウノウ サノウの登場の瞬間だったような気がする。
信者の怒りの矛先を向ける先がなくなったんだな可哀想に
オススメは、FF産みの親坂口を失脚させFFを奪い取ったFF委員会
次点で、落ち目の始まりFF11、なにがライトニング様じゃFF13、中国製旧FF14
好きなの選べ
まぁFF14の評価されてる点はシナリオではなく旧作コラボにあるのに何か勘違いしてシナリオをFF16の売りにした吉田も相当誤解してるから候補に入れてもいいかもな
FFは8で失敗したという人もいるが、8~12まではゲームとして成り立っているし、
システムを変えすぎて元々のファンが付いていけなかった8と12だと思う。
そんな中、FF13以降がゲームとして面白いとかつまらない以前に「ナニコレ」的な扱いになってきた。
FF13はほぼ終盤なるまで自由に探索も遊ぶことも出来ないし、キャラにも魅力が無かった。
FF15はOWで力入れるところ間違えるとこうなるよという悪い見本だった。
何よりマップが広くても探索する意味も無ければ、結局道筋が決まってて自由度が無かった。
後半はいる頃にはOWってなんだったっけ?になるような一本道のフィールドになり、
最終的に何の掬いもないエンディング、そしてDLC出すと言っておいて打ち切るという非道をする。
FF16はまず見づらい、暗い、戦闘が単調、でキャラにそこそこ魅力があるんだが、
過去回想見てると、おっさん主人公よりもこっちメインの方がよかったんじゃ…と思う。
後ラスボスがあまりにもメタ的な討伐でちょっと…
いけ好かない宣伝してるから
別にFFだから馬鹿にしてやろうとか全く思ってないんよ
なのに毎回馬鹿みたいな事やりだすからイカンの
やっぱファルシのルシがコクーンでパージが決定打だと思う
今でもこれだけでFF13の事だと分かるのはなかなかすごい
ライトニングさんもネタの宝庫だったし
FF13のファルシのルシも散々ネタになったけど、FF10の世界一ピュアなキスもたいがいだった。あのあたりでもうFFシリーズはネタ扱いになった。