1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vwLcj1Od
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8TuKr1K0
こんなん笑うわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUZJeRiXM
片手で出来るオナサポゲェムをプレイするよりレビュー書いてる方がエキサイティングで楽しかったんだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qks5ZqhAp
わかりやすい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LnOXMn4z0
>>4
売れてる数に対してレビューが異様に多い
わかりやすいなあ
売れてる数に対してレビューが異様に多い
わかりやすいなあ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LnOXMn4z0
>>4
この表見たらゼルダもファンボが必死に0点爆撃やっててこの差だぜ?
FF16は個人でやれるレベルじゃねえよ
この表見たらゼルダもファンボが必死に0点爆撃やっててこの差だぜ?
FF16は個人でやれるレベルじゃねえよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:127mncM7d
FF16は一人百回書いてそう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QCFvb/VCp
0点爆撃の指示も忘れるくらい完全にノーマークだったんだろうな、ピクミンは
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCXuXY4Jd
>>6
普通1,2,3で右肩下がりだったゲームが、ここで盛り返すとか稀だからしゃーない
普通1,2,3で右肩下がりだったゲームが、ここで盛り返すとか稀だからしゃーない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHwi7XN70
ごめん、ff16より遥かに売れてるソフトでもそんなレビューないんだわ
なおアメリカでは一週間でアマゾンランキングが一気に二桁となり本気で売れてないんだわ
それなのに何故かネガティブなユーザースコアだったのが
異常な10点レビューが何千件ついてたけどね
ソニーが強く関与するソフトって不思議な動きするよねw
なおアメリカでは一週間でアマゾンランキングが一気に二桁となり本気で売れてないんだわ
それなのに何故かネガティブなユーザースコアだったのが
異常な10点レビューが何千件ついてたけどね
ソニーが強く関与するソフトって不思議な動きするよねw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsRi/nEdM
ここまでしたのに売り上げや評判に繋がらない大作ソフトか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZIe4v7ol0
FF16をGOTYでもユーザー賞にするためもう団結してる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqQxYFe80
やってるね?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RuAvV/e0
仕事でやるのか趣味でやるのかの違い
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkWA0DTt0
FF15でメディアへ圧力かけてるのがバレたからユーザースコアに切り替えたんだろうな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqu2mGHga
なんか定期的にPSのゲームって変な数字だすよね
レビュー数が異常だったりと
お仕事なんかね?
レビュー数が異常だったりと
お仕事なんかね?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MH1UU1WTd
工作なのはもう分かりきってるけど業者なのか熱心な信者なのかだけ知りたいわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:duClY35q0
>>18
業者だろうなあ
業者だろうなあ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpsnQZv+r
なるほど! レビュー数少ないゲームの方が面白いっちゅーことやな!
ゲーム買うときの参考にするわありがとな!
ゲーム買うときの参考にするわありがとな!
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59cfr9ie0
6000件の10点爆撃って実際どんな層どんな国がやってんだろな
FF14信者一人一件でも達成可能っちゃ可能だが
FF14信者一人一件でも達成可能っちゃ可能だが
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNK907WX0
FF16がバカ売れしてるってこと
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jS5kUdgtd
FF16、ユーザースコア工作してるな。
メタスコアも信頼できないな。
メタスコアも信頼できないな。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6o6Bsr5p0
0点爆撃が普段より少ないんだな
発売前まではFF16のライバルだと思ってなかったのか
発売前まではFF16のライバルだと思ってなかったのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIHE+zHhd
こんなところに金出すなと思ったけど
ソニーからもらった金使ってるんだろうか
ソニーからもらった金使ってるんだろうか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZejPFYd0
グローバルセールスでもピクミンに負けるん?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bC3cmXnR0
スクエニと中華業者
ステマ禁止されたら大打撃なのがこの二つ
ステマ禁止されたら大打撃なのがこの二つ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y16dTGJ/0
スクエニ最低だな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4BOwNki30
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gl2Hfwtz0
>>31
草
草
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77rX1Kewa
>>31
これやばすぎるだろ工作のソニー
これやばすぎるだろ工作のソニー
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHuZaj0ua
>>31
これだけでスレたつほどの闇
これだけでスレたつほどの闇
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ybMaffPOr
>>31
メタクリが異常過ぎてアレだが日本のアマレビもやってるよねこれ
メタクリが異常過ぎてアレだが日本のアマレビもやってるよねこれ
コメント
金持ち設定のくせに金かからん事だけは熱心だよな
発売1週間と1か月比べてどうすんだよ
そうは言っても発売2ヶ月のティアキンと比べても異常だし
なんなら自身のAmazonレビュー数と比較しても異常
問題になってるのは発売期間じゃなく売り上げに対して明らかに異常なレビュー数だぞ
しかもレビューされてるサイトにも相当な偏りがあってそれらの要因からレビュー工作してるのは明白だと指摘してるのがこの記事スレの本筋
何だったら発売一か月後に答え合わせでもするか?
代わりに売り上げの方で一週間と一ヵ月を比べてもええで
吉ピクミンは〜頭悪い♪
ガチの誹謗中傷はやめとけ
人として、だぞ
吉田さんじゃなくて吉ピクミンなので
工作するのはもう生態だからしかたないけど米アマゾンで予想以上にレビューなくて(売れてなくて)草生える
FF14がxboxでも展開することになって
FF16もxbox発売濃厚になったけど
xbox版も細工するのだろうか
あぁ・・・・何か昨晩からやたらと彼方此方でファンボが暴れてると思ったら原因はそれか
正直FF14とか16同様にマジでいらねーけど奴らにとっちゃ特大級ダメージ級の事なんかね
ろくなゲームが作れないスクエニがゲームを売るために出来る1番楽な方法だからw
くたばた方がいいよこの会社w
なんかまた100ぐらい増えてるな
なんかもうスクエニのゲームってだけでヤバいな
FF16は少しでも批判すれば変なのが来るし
長年工作やってきたくせに下手くそすぎる。切羽詰まってなり振り構ってられなくなったのか
こういうあからさまな工作を是正しようともしないMetacriticも問題だよな
・・・と思ったけど、ひと目見て異常なことはわかるから、集団工作するような組織がついてるゲームだってことを広く知らしめるためにわざと放置してるのかもね
低評価だけはきっちり消してるんです…(震え)
1投稿 10円でも 7万円で済むから安上りだな。
どうせ表に出せない仕事だから最低賃金とか考えなくて済むもんな
こんな工作しといて一方では誹謗中傷の多くは日本からのものだったとか、どの口が言えるんだ。
日本人以外には興味すら持たれてないだけだぞ
PS5は弱者男性専用機♪
PR。費なのか信者なのか
どっちにしても気持ち悪い
〇〇〇〇ジャンプ
ビッ〇モーター鹿児島店(1351)
桜島(968)
これに近いものを感じる……感じない?🤔
まだ出来てない新規店舗に高評価レビューが大量に投稿された事も報じられてたな
アストラルチェインに1200件くらいの0点爆撃をしたファンボも
ピクミンはノーマークだったのか
ピクミンはエ○く無いので
ファンボ的に羨ましくないからな
FF14ってやってる人いるんだねwFF16と同様にクソゲーなのにw
メタクリのレビュー数の異常さが目立つけど
米Amazonのレビュー数の少なさも何気にやばいよなこれ
海外で全然売れてないの浮き彫りになってるやん
FFの国内累計は分からんがパケ同士なら現在40万でTotKの1/4~1/3なこと考えると
ゼルダ比で見てのアマレビ数(日本)はそこまでおかしな数でもない
問題はアメリカのアマレビ数が国内やゼルダのそれに比べて低すぎることで
割と真面目に国内のDL率9割で海外の売上はマイナス40万、に近しい現象が
起こっている可能性を否定しきれなかったり
レビュー工作してるんだろうな
<アマゾンレビュー数>
国内パケ(177万) (40万) (46万)
【ティアキン】【ムービィ】【カービィWiiDX】
日本 6907 2204 1232
アメリカ 10458 374 968
イギリス 1792 107 828
フランス 1873 187 330
ドイツ 3766 204 342
ムービィは日本が突出してる
それがピクミン4に初週で累計まくられたわけだけど
購入者に絞るとどのくらいになるんだろうな
今現在で2023/2207で購入者が91.7%はまあPSタイトルではマシな方なんじゃないかな
ちなみにティアキンは97.1%、エルデンリング86.4%、フォースポークン73.8%
スクエニは本当にFFが大事でこれからもFFで儲けたいなら
親分である某所の出しとる数々の神IP()の末路が
死屍累々なことをよく見て反面教師にするべきじゃありゃせんか?
いくら良作判定を力業で定着させようとも
買ったユーザーが実感として失敗したなぁと内心で思えば
次は買われねンだわ
両サイドのキチに集られただけのゲーム
両サイド・・・?
ファンボとFF信者とかかな?
アンチが付かないレビューは伸びない
レビューは地面から引っこ抜いてきてるんでしょ
ピクミンみたいに
もしかしてスクエニの社員が買い支えてこの数字なんか?
それならやばくねまじで