【悲報】名作スパロボα、無能の日記帳だった

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5s+G91s0
α→敵に操られて最後の最後まで目が覚めない無能
α外伝→汚名返上しようと思ったら死んで敵に取り込まれる無能
第二次α→気絶中
第三次α→身体を乗っ取ろうとした相手が有能だったのでどうしようもなくなって消滅する無能

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fN55EgP60
ごめん覚えてない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hbPENUbHp
曲がかっこいいからセーフ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6oVZ0WWy0
あいつクソゲーのスーパーヒーロー作戦やってないと
スパロボの描写だけだと思い入れもクソもないと思うんやけど人気あるよな
あのクソゲーみんなそんなやってたんか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bg19bSSKd
ようスパロボのストーリーなんか覚えとるな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3eO56k6V0
αのゴジラモロパクり曲すこ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WThB22jrr
DC版αは?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jX7Wvfkga
>>7
結局3部作と外伝に薄めただけでDC版で全て解決するんよな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6T3RcLMg0
何年前の話や

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ild1UO620
>>8
たぶん25年ぐらいまえやなα

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMlgDbApr
αしかやってないけどイサムって奴が全作品中最強のパイロットなんでしょ?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VN14UCs/0
命中率98%が連続で外れた時に信仰心を失った

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z74dYRIo0
>>12
家康降臨の99%ループも結構外れるから気にするな

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEL1o7y2d
>>18
スパロボスレでパチスロの話は伝わりにくいやろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLyJ5H6Ba
全部やったのに誰の事か分からない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUGE3Jy2a
>>13
イングラム?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6igUzevzd
α外伝から悪ノリがキツくなってやらなくなったわ
αとZやV以降はやったりするけど

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0VibWBRa
>>14
奪われた真ゲッターロボは燃えるのに
もう味方サイド強くなりすぎや

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1pHBE160
二次と三次だけやったことある

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0VibWBRa
>>15
小隊制キツくない?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3eO56k6V0
オリキャラは最低限でいいよなぁ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGPseZPt0
第四次くらいのいるだけ主人公くらいのポジが一番好き

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUGE3Jy2a
最初はオリキャラも主人公じゃなくて参戦作品の一つって扱いだったんだよな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9lQwbTu0
スパロボのストーリーって頭から抜けるよな
Zシリーズも結局何だったのか忘れたわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bk/+B6hV0
>>23
Zシリーズはやってるときでも頭に入らん定期

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6oVZ0WWy0
>>23
まあ話読む人ですら基本メインになった参戦作品の再現と組み合わせにしか興味ないからな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24wZNBiT0
>>23
スフィア12個にして12星座と絡めるとか把握できんしさせる気が無いよなほんま
結局山羊座と射手座スフィアリアクターのことわからんままおわるし

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7HOU0aqd
>>23
あのメンツ出してつまらんってヤバいよな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8JAc1jxr
ズフィルードがαで初登場じゃなかったと知ったときの衝撃

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUkZqqSBd
スパロボ「ダンバインが出せない?じゃあ似た設定のオリジナル作るわ」

スパロボ「このオリジナルもなかなか形になってきたな、このオリジナルメインの作品作るか」

サンライズ「ダンバイン出してええで」

スパロボ「じゃあ世界観被るけど無理矢理その作品に出すわ」

以後強すぎて人気出てレギュラー化

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0N90hqH0
そもそもOGに力入れるようになったのがクソ
なんやねんあのカクカク戦闘アニメの版権スパロボ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0N90hqH0
>>32
そもそもOGに力入れるようになったのがクソ
なんやねんあのカクカク戦闘アニメの版権スパロボに比べて無駄にヌルヌル動いて冗長なアニメは

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0VibWBRa
敵サイドでスパロボした方が面白いまである

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/r4hraN0
乗っ取り先に負けてるのに「ワイが育てた」と言わんばかりにアイン・ソフ・オウルのカットインに出てくるの草生える

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5MpMkbB0
プレーヤー「ダンクーガとエルガイムとドラグナーっておもしろそうやな。見てみるか」

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24wZNBiT0

寺田「アンケート結果みたら、みんな思いの外シナリオテキスト読んで無いみたいだな…」
寺田「よし次のOGMDではシナリオあっさりめにしちゃうか!労力かからんくなるしオッケー!」

寺田「シナリオがつまらな過ぎる、薄すぎるって声ばっかになってもうた…どうすりゃええねん…」

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0VibWBRa
>>38
いつのアンケートか知らんがなんでもかんでも多次元世界で片付けすぎやねん
ヴリタリアがどうやってスーパーロボット集結してる日本制圧したのか楽しみにしてたのに日本二つあるとか馬鹿かと

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fLSs1+Dm0
30っておもろかったん?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GyphyyUB0
>>39
文句なしのゴミ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24wZNBiT0

>>39
ミッション選択式になってるから最短で45くらいキーミッションやれば全クリできる
やろうと思えば細々したミッションもあるし、仲間加入シナリオのミッションとかあるからそのへん全部やるとクリアだけでも総数が150くらいになる
本筋に関係ないサブミッションみたいなの含めると300くらいある
だからわりとボリュームかなりある

シナリオは『このタイミングで仲間に居る、居ない』の差分とか沢山あってわりと頑張ってる
新規参戦組は優遇されてる(特にジェイデッカー、ベターマン対ガオガイガー、マジェプリ、グリッドマンあたりはシナリオでもかなり優遇)
復活参戦組も出番は多い(Vガンダム、エルガイムとか)

システムやUIはこれでも勝手くらい親切なになりまくり
最高難易度以外は敵ターンでも精神コマンド使えるから積むことはほぼ無し
最強戦艦ドライストレーガーの女艦長が可愛い

安くなってるし過去作やったことあるならやってもいいんじゃね?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyJNJVQ10
話を壮大にしようとして滑ってるパターン
第二次~第四次みたいなのでいいんだよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pgxpt32T0
最近UX始めたけど知らない作品多くて新鮮で楽しいわ
タッグパートナーシステムでV以降よりも難しいのも良い

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5MpMkbB0

庵野「スパロボにエヴァを出したいだって!??」

庵野「使徒のATフィールドはビームライフルでも貫ける。超電磁スピンでも壊せる」

庵野「ブライトがシンジくん殴って説教する話書かせてください」

庵野「あと、シャアをエヴァ弐号機に乗せるイベントを」

スタッフ「エヴァは決まった人しか乗れないでしょう」

庵野「あれ?そうだっけ?」

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0hXRLqh9d
第二次αぶりにVやったらクソおもろいんだがこのあともおもろい?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pgxpt32T0
>>48
V以降だとTが評判良いよ
アウトローなキャラが多め

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aElPRkDAa
初期からapぐらいまでしか知らないワイ、ここ10年ぐらいの落ちぶれ聞いてびびったわ

 

153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJH/D/9Zd
>>49
スパロボ30はここ15年で一番売れたといってたけど

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9IJmeuG0

第二次Zのストーリーはまだ許せる
日本二つあるもまあしゃあないやろ

一番しょうもねぇのは並行世界のキャラの話しはご法度みたいな意味なし設定
一番見たいのは神谷竜馬の話しをされる石川竜馬だろ

 

引用元

コメント

  1. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6oVZ0WWy0
    >>あいつクソゲーのスーパーヒーロー作戦やってないと
    >>スパロボの描写だけだと思い入れもクソもないと思うんやけど人気あるよな
    >>あのクソゲーみんなそんなやってたんか

    ヒーロー作戦がクソゲーなら粗製濫造されてた頃のファミコン時代のRPGは8割以上クソゲーになると思うんだ
    PS時代のゲームとしては普通に遊べた

  2. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUkZqqSBd
    >>スパロボ「ダンバインが出せない?じゃあ似た設定のオリジナル作るわ」
    >>↓
    >>スパロボ「このオリジナルもなかなか形になってきたな、このオリジナルメインの作品作るか」
    >>↓
    >>サンライズ「ダンバイン出してええで」
    >>↓
    >>スパロボ「じゃあ世界観被るけど無理矢理その作品に出すわ」
    >>↓
    >>以後強すぎて人気出てレギュラー化

    ガセ定期

  3. αは間違いなく良作ではあるしシリーズの人気を押し上げた起爆剤的な作品ではあるがお祭りゲーからアニメ販促ゲーになったりオリキャラをゴリ押しすようになるきっかけを作ってしまった作品でもある

    • SEED「せやな」

      • 種はタイムリーな時期の参戦とはいえ、シナリオ丸々再現は無理あったよなぁ
        アレのせいで三部作完結のタイミングで「今更、集めて嬉しいコレクションで大騒ぎ」「今更、地球人類の差別で大騒ぎ」なんて違和感ある展開が長々続く

  4. オンギから抜け出し成功して再出発したばかり
    って認識なんだが
    ファンボ的には違うんか

  5. イングラム? ダンクーガのシャピロと被ってた印章

  6. Zがイマイチだったからそれ以降やってないわ

  7. OGの戦闘アニメは信者は絶賛してるけど冗長すぎる
    それまで一撃必殺みたいなイメージだったアルトのリボルビングバンカーを演出のためにガシガシ撃ち込む武装にしたの本当に無能

  8. >>50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9IJmeuG0
    >>第二次Zのストーリーはまだ許せる
    >>日本二つあるもまあしゃあないやろ
    >>一番しょうもねぇのは並行世界のキャラの話しはご法度みたいな意味なし設定
    >>一番見たいのは神谷竜馬の話しをされる石川竜馬だろ

    わかるー
    新スパロボからゲッターしったから
    Dでチェンゲ竜馬見たとき衝撃受けたわ

  9. スパロボは「実はコンパチ系はほぼ全作繋がってます」ってのが明確になってからクソ化が進んだし、公式も雁字搦めになって開発の手間が増した

    その結果がOGの霊圧消失

  10. >>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24wZNBiT0
    >>寺田「アンケート結果みたら、みんな思いの外シナリオテキスト読んで無いみたいだな…」
    >>寺田「よし次のOGMDではシナリオあっさりめにしちゃうか!労力かからんくなるしオッケー!」
    >>寺田「シナリオがつまらな過ぎる、薄すぎるって声ばっかになってもうた…どうすりゃええねん…」

    参戦作ファンはそこら辺意識して買ってるから読み飛ばすってのは本来あり得ないし
    戦闘アニメ目的なら動画サイトで済む(実際これが売れなくなった理由の一つ)しで
    あのアンケ結果割と謎なんだよなぁ

  11. 多元宇宙?みたいなの出てからストーリーつまらな過ぎる
    無理矢理世界をつなげる無茶苦茶さが良かったのに

    • 凝ったSF設定にしたかったんだろうけど、無理のある状況は平行世界云々で解決っていう逃げ道確保にしかなってなかったのがな

  12. >>47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5MpMkbB0
    >>庵野「スパロボにエヴァを出したいだって!??」
    >>↓
    >>庵野「使徒のATフィールドはビームライフルでも貫ける。超電磁スピンでも壊せる」
    >>庵野「ブライトがシンジくん殴って説教する話書かせてください」
    >>庵野「あと、シャアをエヴァ弐号機に乗せるイベントを」
    >>スタッフ「エヴァは決まった人しか乗れないでしょう」
    >>庵野「あれ?そうだっけ?」

    カオルくんだって乗ったんだしシャーならイケルイケル

    • なんでエヴァ弐号機? と思ったけど、赤いからかwww
      まあシャアならニュータイプの感応波でイケルイケル

  13. OGシリーズは音楽が良いのが多く、自由に動かせるからかシナリオも悪くない
    ただ、一部主人公陣とSRX系統とサイバスター系統の過度な優遇だけが不満だった
    キョウスケ・ナンブ周りは出番が多い一方で、同じOG主人公のユウキ・ジェナグンのようなセリフが殆どないのもいるのは今でも納得いってない

    けど、一番許せないのはOGシリーズを未完で止めたこと
    未完の力作よりも完成されたクソゲーのほうが評価が高くなることを識れ
    割と本気で怒ってる

  14. GBAからDSあたりで一回閉じておけばなという
    超機大戦SRX基盤のOG

    もう無理だってのはMDで感じた

  15. 機体の格好良さ以外取り柄のないイングラムとかいう男
    しかもそれすらまともに活躍するのが無印αのみ

  16. 84ゴジラの自衛隊マーチのパクリみたいな曲、途中から出てくる自衛隊マーチにない部分の蛇足感やべえ

タイトルとURLをコピーしました