【悲報】任天堂が勝ちハードSwitchで新規IPを生み出せなかった理由

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7ihPyBea

64 どうぶつの森
GC ピクミン
Wii ゼノブレイド
WiiU スプラトゥーン
Switch 無し

ガチで謎すぎる

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oSILKNuM0
>>1
くやちくて仕方ないのは良く伝わって来た

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pq+12dhN0
なんかあったやろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oA9VVpCJ0
アームズですら当時のピクミンやゼノブレより売れてるわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xdnt2++f0

不振だったタイトルの挽回に注力した

という見方が強くなってきたな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kOhOe3st0
PS5はなんかあった?_

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qRCH/3B0
>>7
ホライゾンとか?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1LSEYgG0
DX系のタイトルが強すぎたんだよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xdnt2++f0

>>9
「面白いゲームを作った自負はある」 という意識の賜物よね

他のメーカーも不振だったタイトルを補強だけしてリロンチさせればいいのにと思う

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hlubEw/0
1500万本売ったリングフィットをなかったことにするとかこれもうFF16への誹謗中傷だろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUQk7gQf0
>>10
だってお前リングフィット買ってないじゃん
FF16を誹謗中傷するための道具としてしか見てないじゃん

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QUtPSp5Pd
>>10
あれ一発屋みたいなもんじゃね?
毎回安定して売れる定番ソフトの仲間入りは微妙かと思ってるけど

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6RfnZHBr
>>20
それファイナルファンタジーのことやん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3B/FylofM
アストラルチェインがゼノブレイドwiiと同程度の売上

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pS55t5BKd
RFAは新規だろ
まあ近年だとスプラが一番だな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fp77n2VT0
>>12
スプラで一番売れてるのは2の1330万本だから、リングフィットの方が強い

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvcyvdjAM
12Switchがあるやん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fp77n2VT0

はい

リングフィットアドベンチャー
国内:410万本
世界:1538万本

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdQg8W/7r
>>18
FFを超える新規RPGだな

 

177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNvuBte8M
>>18
つ WiiFit
残念、新規IPじゃないよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofq35Q8yd
生み出したか生み出してないかのスレなのに買ってないじゃんは意味不

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fp77n2VT0
リングフィットは初動6万本なんだが 一発屋言ってるけど一発も当てれない会社だってあるんだぞ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fp77n2VT0
2019年10月18日に発売されたけど、リングフィットは今に至るまで一度も週販で圏外に落ちてないよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cc3nnzVxa
リングフィットなんて実質Wii fitの続編やん

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fp77n2VT0
>>27
実質って言い出したら無敵になるって考えなんか

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NJL9M3b0
>>27
それボタン押すから全部マリオの続編って言ってるようなもんだぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R88hKbpc0
ラボは新規でシリーズものだったな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QUtPSp5Pd
>>28
リングフィットは次世代機でも出るだろうけどラボは打ち切りじゃないかしら

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3y244exd
確かにどっちかと言えばスイッチはIP再生ハードだよな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHCC7Ni6M

FFはシリーズの名前やナンバリングを冠し、チョコボやモーグリなどの象徴的モンスターやクリスタルが登場するけど…ぶっちゃけ毎回新規タイトルとして作るからなあ。

これをチャレンジングな偉業とか称賛する向きもある。
まあ、ドラクエと対照的だな。
言ってみりゃ毎回新規タイトルだから、それまでの積み重ねとか、一貫したポリシーとかも何もないんやけど。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fp77n2VT0
64は森だけじゃないぞ
3Dマリオ
3Dゼルダ
マリパ
スマブラ
も生み出した

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xdnt2++f0

>>38
そこから今に続くブランドがスタートしてるって考えると凄いよな

ブランドの育て方 というのを信じてないと

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzRJNhYG0
>>38
てか64レベルの性能がないとできなかったからそりゃな
Switchは全然性能上がってないから進化できんしな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yb10smSP0
2023年最強の弾であるFF16がスペシャルラインナップから消えた
やつは四天王の中でも最強(震

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfsqzrcDd
他社が新規IPを出すのは既存IPが死んでるから

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpsnQZv+r
リングフィットも一本道連打QTEゲーなのにえらくFF16と差がついたな

 

引用元

コメント

  1. アストラルチェインは早く2を出してくれ待ちきれないよ

  2. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpsnQZv+r
    >>リングフィットも一本道連打QTEゲーなのにえらくFF16と差がついたな

    こいつがリングフィットのこと何も知らないのが分かった。
    連打QTEで体鍛えられたら苦労しねーよ。

    • その人はFF16を皮肉ってるだけでRFAをけなす意図じゃないでしょ。

      • それは分かってる。
        でも皮肉るにしても例え方がセンス無いというか、ゲームの内容も分からずに皮肉ってるから滑稽に見えるんだよね。
        そもそもRFAとFF16のゲームとしての方向性が違いすぎて、内容で比較できるようなソフトじゃない。

  3. >>177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNvuBte8M
    >>>>18
    >>つ
    >>WiiFit
    >>残念、新規IPじゃないよ

    ダクソの亜種のエルデンが新規IP扱いなんだからリングフィットも新規IPで問題ないな

    • というかこれがまかり通るならソウルシリーズ自体キングスフィールドの続編になるよな

  4. 本スレ>>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUQk7gQf0
    >>>10
    >だってお前リングフィット買ってないじゃん
    >FF16を誹謗中傷するための道具としてしか見てないじゃん

    「新規IP出てないよな?」に対し、新規IP上げた答えがこれとか
    じゃああんたはくれぇわさん買ったのかよ?、と

    • (ファンボは)FF16を(任天堂ソフトを)誹謗中傷するための(叩き)道具としてしか見てないじゃん

      これなら事実だなwひのきのぼうレベルの武器ではあるけどw

  5. >>177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNvuBte8M
    >>>>18
    >>つ
    >>WiiFit
    >>残念、新規IPじゃないよ

    FFをキングスナイトの続編と言い張るようなもんだろこれ

    • 名前で思い出したけどダクソもキングスフィールドの続編になっちゃうなw

  6. ブランドが真っ当に続いてるから新しいIP作れてなくても無事なんでしょPSと違って
    それに同じゼル伝でもブレワイ、ティアキンとそれより前の作品じゃ全然別物だし
    同じIPでも新しいことに挑戦し続けてるよね

    • 人気IPで新しい挑戦を続けてるからユーザーに支持されてるのであって、だからこその今の快進撃だろ
      過去のIPが死んでて新規で出さざるを得ないPSとは事情が違う

  7. ゲームらしいゲームの次に繋がるような新規IPは確かに出てない
    チャレンジは常に続けてるけど基本的に任天堂って逆風吹いてるときのほうがなんかとんでもないIP生み出すイメージあるわ

    • つ寿司ストライカー
      つバディミッションBOND

    • リングフィットやラボを除外したくて仕方ありませんと言う予防線が最高にダサくて草

    • ここって任天堂全肯定以外はバッドつきまくるよね

      通報されるコメントかよ、これがw

      • 的外れなコメには容赦しない感じだねw

      • くやちぃねぇ

      • 僕ちんの言うことは全部ただちいの!😡

        ってかwww

      • >>通報されるコメントかよ、これが

        それってあなたの(以下略)

  8. WiiFitとリングフィットが一緒扱いなら、PSにも新規IPは10年以上無いだろ

  9. ARMSが1ムービィ(300万)ぐらいじゃなかったっけ

  10. スマホで出来る基本無料ゲーが大量に作られてるのもあって
    ユーザーの消費速度が格段に上がったから
    任天堂に限らずほぼ全ての老舗メーカーは
    埋もれないように既存IPの定期的な供給に追われてる

    また、新規IPを出してもよっぽど上手く作らないと
    すぐ強力な既存IPや基本無料に埋もれて失敗するから
    任天堂も他の老舗も新規IPには消極的

    唯一老舗で新規IP出しまくってるスクエニは
    そもそもまともに戦えるIPがドラクエしか残ってないから
    何とか新しい路線を作ろうとしてるけど
    見事に大敗してるって感じ

    むしろFEやメトロイド、ピクミンなどの影薄めなIPを
    一気に押し上げただけでもよくやってるレベル

  11. 続いてることが新規IPの条件ならPSに新規IPっていったいいつからでてないんだ?

  12. これ以上IP作っても無駄にとっ散らかるだけだし、今あるIPを大事にしてくれるだけで充分。

  13. ARMSは新規格ゲーとして可能性感じたな

  14. そんなのだから皆が避けるんだよプレイステーション

  15. 任天堂がとやかく言われる程、他のハード、スマホPCで新規IPとして素晴らしいもの出てたか?
    洋ゲーは皮変えたAAAだし、スマホは皮変えた美少女動物園だぞ。
    純粋にゲームの開発費が高騰しすぎてどこも置きにいってるだろ、任天堂は自社の人気IPの中で挑戦してる節もあるけど

  16. 任天堂以外も新規あんま出してないが
    SIEみたくIP継続出来ず潰すスタイル抜群は無いな

  17. >>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHCC7Ni6M
    >>FFはシリーズの名前やナンバリングを冠し、チョコボやモーグリなどの象徴的モンスターやクリスタルが登場するけど…ぶっちゃけ毎回新規タイトルとして作るからなあ。
    >>これをチャレンジングな偉業とか称賛する向きもある。
    >>まあ、ドラクエと対照的だな。
    >>言ってみりゃ毎回新規タイトルだから、それまでの積み重ねとか、一貫したポリシーとかも何もないんやけど。

    これを言い出したら、機種をまたいだ2Dマリオも、3DゼルダのGCまでとスカウォ、ブレワイっていう操作性の違いも、3Dマリオも全部新規タイトルになるじゃん。メトロイドも本編とプライムが違うし、カービィもだ。
    ポケモンも本編とlegendsで違うな

タイトルとURLをコピーしました